縄文時代 小説家になろう 作者検索

『小説家になろう』サイトの作者を検索します。
旧ジャンル 新ジャンル
検索結果:縄文時代 のキーワードで投稿している人:75 人
1234
福岡紀行
エッセイ
完結済
GW最後の二日間、福岡へ小旅行に行った。板付遺跡で縄文時代に思いを馳せ、国家の黎明期より続く聖域・宗像大社に行き、私は思う。巫女さんマジ萌える、と。
キーワード:日常私小説ギャグ男主人公和風現代ミリタリー
最終更新:2023-05-14 16:52:045484文字会話率:13%

弥生の空に2 定住編
歴史
連載
北の民の圧政から逃れるようにして故郷の中国を後にし、見知らぬ土地――日本にたどり着いたクシナたちは、先住民であるカグチら縄文人たちとの関係を模索しながら、田畑を拓き、なんとか生き延びていこうとする。はじめは故地を懐かしむばかりだったクシナも>>続きをよむ
キーワード:史実時代小説冒険古事記日本書紀弥生人縄文時代稲作マツリ巫女少女
最終更新:2023-05-07 06:19:4379622文字会話率:23%

大壹 序乃一
その他
連載
昔昔のお話。語られる事の無い歴史の中で秦国は倭人と共に日本にやって来た。古き人々はどの様に立ち向かったのか ?  古き語り部は今其れを打ち明ける。秦氏はいつ頃日本にやって来たのか ? 何故卑弥呼の歴史が語られぬのか… 何故日本国は倭国と呼ば>>続きをよむ
最終更新:2022-11-01 11:04:33201382文字会話率:56%

干し肉の味
その他
完結済
 縄文時代らしき設定のファミリーに起きたストーリーです。
キーワード:R15残酷な描写あり時代小説古代
最終更新:2022-10-26 20:00:185414文字会話率:6%

縄文時代からこんにちは。〜3分で読める短編小説〜
純文学
完結済
現代人はいつの間に、誇り高きホモサピエンスを辞めてしまったのか。いや、辞めてないのか。でもまた、辞めようとしているではないか!!
最終更新:2022-08-31 21:50:16628文字会話率:0%

チートのない異世界転生でアラフォー男が苦労する話
ローファンタジー
連載
アラフォー男が縄文時代に転生。 剣も魔法もチートもない世界で、四苦八苦しながら日常生活を取り戻す。 縄文、文明開化ファンタジー
最終更新:2022-08-29 12:00:00125011文字会話率:6%

精霊の実
ローファンタジー
完結済
縄文時代。 東の狩場に現れた魔物を討つため、チガヤは旅立つ。 柴野いずみさまの「スパイス祭り」企画参加作品です。
キーワード:スパイス祭り
最終更新:2022-07-06 14:03:351722文字会話率:14%

   闇夜の咆哮    ――常世の国に行った男の話――
ハイファンタジー
完結済
平成10年7月、尾張多賀神社の裏手にある部落の一軒家に1人の老人が無断入居する。近所の人はびっくりして追い出そうする。空き家だが無人の家ではないからだ。この家の持ち主は2年前に旅に出ると言って出ていったままだ。当時35歳。  近所の人がび>>続きをよむ
最終更新:2022-06-30 08:25:5951239文字会話率:10%

猫の日エッセイ〜居てくれるだけで良いのです〜
エッセイ
完結済
今日は猫の日、ねこのエッセイなのですよ。
最終更新:2022-02-22 12:20:411972文字会話率:0%
稲作は伝来ではなく日本が起源地だったかもしれない件
エッセイ
完結済
日本人にとって身近な稲作ですが、もしかしたら、あなたの常識時代遅れかもしれませんよ?
最終更新:2022-02-08 14:05:053376文字会話率:3%
節分エッセイ ~大豆の起源~
エッセイ
完結済
節分エッセイ第二弾。 ただの愚痴です。 お暇なら読んでね~!!
最終更新:2022-02-03 12:54:111236文字会話率:7%

北のまほろば‐転生したら縄文時代だったので、スローライフ楽しんでます‐
歴史
連載
縄文時代の三内丸山遺跡に転生した少女の、スローライフな日常。 繋がった一つの長編ではなく、短編連作です。 時代は三内丸山のムラの全盛期である4500年くらい前をイメージしていますが、エンタメ優先なので、時代背景的にズレたことがあっても、ツッ>>続きをよむ
キーワード:逆行転生縄文時代歴史
最終更新:2021-12-06 22:35:197987文字会話率:31%

[短編]オーパーツの謎よりも神木先輩の謎の方が僕は気になって仕方がない
純文学
完結済
会社の倉庫でオーパーツが見つかった。 小さな会社は対応業務で、てんやわんや。 唯一の女性社員の神木先輩に僕はいつも通りに泣きついた。大丈夫と言って笑って欲しくて。
最終更新:2021-12-05 18:00:001000文字会話率:33%

土器職人の君の縄
歴史
完結済
「大変だよ、クルミ! 大事件だ!」 「そんなに慌ててどうしたの、シシマル?」  汗だくになり駆けこんできた男の言葉に動じる様子もなく、竪穴の中でのんびり土器づくりを続けるクルミ。手際よく粘土をひも状にして輪っかにしたものを積み上げていき>>続きをよむ
キーワード:縄文時代縄文土器
最終更新:2021-07-24 20:10:501686文字会話率:63%

僕の乳首感度100%
ハイファンタジー
完結済
君は何色?恋愛ゲーム。ドキドキ縄文時代乳首大戦記。
最終更新:2021-07-02 02:58:19214文字会話率:15%

大臺神楽 闇夜 
歴史
連載
語られぬ真実 闇に消された歴史 古代日本で何があったのか… 我が一門に伝わりし歴史を我が語りよる
最終更新:2021-04-24 18:02:465555文字会話率:50%

三千年の旅
歴史
連載
20XX年8月15日、東京に核ミサイルが落ちたことによって世界大戦が勃発。その爆心の中で命を落とした高校生、日比野嶺は時空の歪みに巻き込まれ縄文時代へとタイムトラベルしてしまう。しかし嶺の肉体は失われ物理的に歴史に干渉することはできない幽体>>続きをよむ
キーワード:年の差伝奇史実時代小説逆行転生冒険パンデミック
最終更新:2021-03-22 00:39:2831034文字会話率:34%

おのころ島の物語 イセと銅鐸(どうたく)
歴史
完結済
縄文人の島日本に初めて渡ってきた弥生人 そのなかの巫女であるイセはアスカを拠点に作物を調べたり気象観測をしていた。 畑を荒らすイノシシやシカ、スズメを追い払うために銅鐸を作った。 また、縄文人は伊勢のために鳥居を赤く塗った。 そんな風にして>>続きをよむ
キーワード:縄文時代弥生時代銅鐸巫女
最終更新:2021-03-14 16:59:035578文字会話率:1%
おのころ島の物語 ウラの物語1
歴史
連載
後に弥生人と呼ばれるようになるオノコロ人がどのようにして大陸から日本に渡ってきたか。 漁労と稲作を行うオノコロ人は越と楚に挟まれて大陸からの脱出を試みる。 その目的で、代表である若オーオは二人の若者を連れて九州に渡り、そこで当時のシナ海を支>>続きをよむ
キーワード:時代小説縄文時代弥生時代古事記日本書紀
最終更新:2021-02-14 15:21:0953657文字会話率:5%

半島と九州の土器の共通性
エッセイ
完結済
縄文時代においての朝鮮半島と九州の土器について事実からの見解を書いています。
キーワード:
最終更新:2021-03-05 18:00:002495文字会話率:0%

吸血鬼一族の歴史旅行
歴史
連載
気付いたら縄文時代に転生していた俺、文哉 不便で娯楽のない時代への転生なんて最悪だと思ってたけど、何故かスマホはあるし、俺は人間じゃなく吸血鬼らしいし、将来イケメン確定だし!美少女いるし! なんか楽しくなりそうな予感! 難しいことは分から>>続きをよむ
最終更新:2020-12-27 21:09:0028748文字会話率:33%

転生創世記 〜転生しても健康で文化的な生活を送りたい〜
ハイファンタジー
連載
「知的生物がある程度増えたから世界をさらに発展させて欲しい」、と神に頼まれ転生した先は全く人類が発展していない世界。中世ヨーロッパ並み?そんなに発展してたら楽ですね。なら縄文時代くらい?笑 いえいえそんなものではありません。まだまだそこま>>続きをよむ
キーワード:R15異世界転生日常冒険魔法内政チート猿人エルフ知識魔物考察ご都合サバイバル
最終更新:2020-12-18 02:19:3019513文字会話率:17%

ここは何処だ!縄文じゃないだろう?
ハイファンタジー
完結済
恋人と閑静な古墳公園でデート中、再現された古墳から出ると別世界に来ていた。 遮光器土偶との遭遇、近未来的なタクシー(?)、弥生時代のようで科学が進み過ぎている不思議な世界を堪能するコミカルな冒険もどきの小説です。
最終更新:2020-10-04 17:00:00212448文字会話率:41%

検索結果:縄文時代 のキーワードで投稿している人:75 人
1234
旧ジャンル 新ジャンル