古に語られていた生命体が空の彼方から突然飛来した。
全て地上から駆逐されたとしていたハジュンの来訪。ハジュンは地上に降りると、生物・無生物を問わずに自らの肉体とし、地上を瘴気の紫の森へと変貌させていった。
この混乱において、人類側は少
数派が先見していた。守護は2000年で途絶え、暗黒期が訪れることを細々と伝承していた。
予見していた仏の遺していた技術を再現するために2000年がかかったが、瀬戸際で人類は人型機動兵器<ヴァジュラ>の量産を行うことができた。量産が間に合ったエリアはハジュンを撃退、人類の領域を保つことができた。
それから、20年。ハジュンによる攻勢で人類側は押される一方ではあるが、人類はどこかに救世主が現れることを信じ、戦い続けている。
これは闇との戦い「タマスサングラーマ」なのである。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-05 11:29:44
23126文字
会話率:53%
ポンコツ女神にドロップキックされて転生した先は──まさかのサイバーパンク異世界!?
勇者の誕生が10万年遅れた結果、人類はとっくに魔王を討伐済み。魔法は「オムニ・ルーン」という技術に置き換えられ、今では魔導兵器「ルーン・ギア」が都市を跳ね回
る時代。そんな世界で、傭兵(ソーサラー)として生きることを決意した元・勇者の転生者マルク・マルドレイク。企業の陰謀に巻き込まれ、自撮りエルフに絡まれつつ、彼は裏社会を成り上がっていく──!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-04 16:34:28
56296文字
会話率:36%
640億の恒星系に文明が広がり、人々が当たり前に宇宙を往く、遠い未来。
21世紀に生きていたはずの赤毛の少女、村瀬唯理(むらせゆいり)は、どういうワケかそんな時代で目を覚ます事となった。
人類同士の争いはやまず、同時に未知の脅威『メナ
ス』にも脅かされる、天の川銀河系。
偶然出会った貨物船『パンナコッタ』の皆と宇宙の旅をはじめる唯理は、100億隻もの宇宙戦艦を受け継ぐ資格を持っていた。
銀河の半分を支配する三大国、エクストラ・テリトリーに潜む海賊、謎の自律兵器群『メナス』。
ヒト型機動兵器『エイム』を駆る赤毛の少女は、障害となるもの全てに真っ向から斬りかかる。
サブタイトルに[※イラストあり]と表記された箇所はeiji様(https://twitter.com/EijiK0430)よりいただいた挿絵を掲載してございます。ありがとうございます。
※カクヨム様、ノベルアップ+様でも連載中です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-08 19:00:00
1673217文字
会話率:23%
剣と鮮血の世界。命ある人間。全知全能の神。モンスター。それぞれが生きる混沌の世界。
誰かが創った、想像の力が生きる世界。
〝英雄王〟ギルガメッシュ。生命の愚かさを見た神々とそれに抗う生命の聖戦《神生大戦》を終結させた始まりの英雄。それから時
は進み……。
未だ最下層に到達した者がいない迷宮を進む《冒険者》と《神》の物語。
新人冒険者《アルタイル・アリエル》。祖父と父が消えて数年。モンスターに襲われ、覚醒したもう一人の自分を機に世界が広がった。
彼は父と祖父から学んだことを生かして冒険者家業を行っていた。そんなある日、トップクランの〝閃光〟と出会う。そこから始まった英雄物語〝神々に嫌われた男〟と呼ばれた彼の秘密。自身の本当の心を知った者の技。
機動兵器のパイロット《エイル・ローグ》。彼の祖国《ブリタニア王国》は神の恩恵を受けられず、モンスターにおびえる日々が続いていた。女が戦争に勝ち、男が奴隷として扱われている国。そんな時とある研究者が残した《神経接続機構》を使った人類が造ったもう一つのモンスター《セルウス》が完成し、奴隷を乗せることで平和を築いていた。
光の戦士が現れ奴隷兵の少年達と冒険者のアルタイルが女神を殺す……。エイルの魂が、光の巨人が神を裁く。過去との決着が着いた時、世界は変わる。最古の英霊と最高の英雄の人生。
これは〝神々と生きる者〟が紡ぐ、ハッピーエンドの物語。
――――しかしこの世界は、本当に《本物》なのだろうか―――――――――――。
《黒き剣士》の、始まりの物語。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2025-02-07 00:00:00
150903文字
会話率:49%
昆蟲戦機(インゼクト)。昆虫に酷似した特徴を持つ機動兵器が開発され世界のパワーバランスは大きく崩れた。
これまで世界を支配していたミツリン帝国に対し防戦一方だったシンリン王国が一機のインゼクトを投入。天を轟かし大地を震わすそのインゼクトは瞬
く間にミツリン帝国の兵を蹂躙した。
ミツリン帝国が白旗を掲げたのは言うまでもなかったがシンリン王国国王は敵兵であれ、これ以上血を流す事を良しとせず和睦を提案し、ミツリン帝国もそれを了承。
こうして、帝国の遺恨を残しつつも仮初の世界平和が成る事となった。
それから330年後の現代、再び戦火が上がる帝国と王国の戦乱の世で両国どちらにも属さない辺境の地、ソウゲン村に住む青年ソウジが一機のインゼクトに出会う事で物語の歯車が動き出す。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-28 23:22:58
2978文字
会話率:21%
搭乗式汎用人型機動兵器『ヴァンガード』。兵器として開発されたこの巨人の戦場は生中継先の闘技場に移り変わり、今やエンターテインメントの一大ジャンルとなりつつあった。そんなヴァンガードの操縦士を目指す自称『ホワイトハッカー』の青年『大神ヒビキ』
は、気だるげツインテールの天才操縦士少女『宇佐美エレン』と出会う。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-28 12:10:00
124825文字
会話率:52%
異世界×追放令嬢×ギャル系AI×巨大人型兵器!
その日、イェーナ・キーシップは、婚約者であったヨーシュミール王子に婚約破棄を言い渡された挙げ句、隣国へ売られていたという事実を知る。
常日頃から非合理なことばかりの王子にしては珍しく周到
に用意されていた馬車に押し込まれ、あれよあれよと隣国への旅路に強制的に出発させられてしまった。
キーシップ家は守護騎士という国内でも特殊なお役目を背負っている家である。
専用の巨鎧兵騎を与えられ、それに搭乗してお役目を果たし続ける。
そのお役目とは、厄災獣と呼ばれる魔獣と戦うこと。
そしてかつて国を脅かしたと言われる『この世ならざる異形』が封印されている祠を見守ること。
そんなイェーナなのだが、国内では冷遇されていた。
その冷遇の果てが追放であったことに、空虚さえ覚える旅路の途中、イェーナは魔獣に襲われて崖から落ちてしまう。
自分の死を覚悟して思うことは、国に残されたもう一人の守護騎士である妹クシャーエナの安否。
唯一心許せた妹と、もう二度と会えなくなるのはいやだなぁ――と思いながら落ちた崖の先。
そこには未踏の遺跡が広がっていた。
その遺跡の中で、失意のイェーナは自分の人生が変わるような劇的な出会いを果たす。
人間ような人格『カグヤ』を搭載した巨鎧兵騎サイシス・ラインブーセ"グロセベア"。
それが、打ちひしがれたイェーナに話しかけてくる。
「やっほー☆ 初めまして美人ちゃん♪ アタシと契約して乗り手になってよ!」
これは――強き矜持と生き様が未来を照らす幻想譚。
カグヤと出会ったイェーナは、追放されてもなお手放せない守護騎士の矜持を胸に、グロセベアと共に戦場を駆ける。
……そして、残された怒れる妹騎士は、王子が祠を壊したことで解き放たれた『この世ならざる異形』と出会い、穢れた黄昏を纏って戦場へ……。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-20 12:00:00
126079文字
会話率:30%
太陽系第3惑星地球、東西冷戦が終結した九十年代、次の時代に加速した2000年代、この地球にオペレーターAIのレイにスカウトされた春宮Σ、この地球の戦争を操る囁く者と傭兵組織「ウェポン&ウェポン」、この目的破壊に転じた。
オペレー
ターAIのレイによれば、人造人間を生産と戦争利用の戦果を兼ねた扱い、このΣは人型機動兵器「アームズ」に搭乗し、この渦巻く陰謀に立ち向かう、だが春宮Σ少年は無理矢理にパイロットにされた元人間、オペレーターAIのレイに抵抗しつつ、目的破壊に傾くかもしれない未知数の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-25 15:02:36
623文字
会話率:66%
太陽系歴103年、地球から発した戦争は太陽系を巻き込み拡大、火星連合軍所属人型機動兵器「アームズ」パイロットのシグマ、オペレーターAIのレイ、地球制空権争奪戦に従軍、シグマは火星連合軍のエースになる位の功績をだす、地球軍の新型を追跡する特
殊部隊のαマージに配属される。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-24 15:40:31
2674文字
会話率:74%
異星人同士の宇宙戦争に巻き込まれた人類にとって、XEエンダーと呼ばれる機動兵器は最後の頼みの綱だった。
しかし同胞のはずの人間型異星人たちは、同盟という名の強制により人類を疲弊させていく。
幼いころの昆虫型敵性異星人の襲撃により家族を失っ
た主人公は、憎悪と復讐の念に燃えて総体宇宙軍の兵士となるとXEエンダーとともに最前線に赴く。
そこに待っていたのは絶望的な戦況と、理不尽な作戦の実行命令だけだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-28 23:17:15
27765文字
会話率:37%
―――世界は、いくつも存在している。
『右上方に新たな歪み!!リース!』
「分かってる!」
敵の攻撃を搔かい潜り、機体に斬撃を浴びながらもT.O.D.L.Fの首を斬り落とす。
「はぁぁぁッ!!」
―――魔法が存在する世界、異能力が
存在する世界、機動兵器が存在する世界…
「兄…さん?どう…して…?」
リュージは強く抱きしめ、背中を鮮血色に染めていく。
「…ヒメカは俺が守るって…約束…したもんな…」
ーーー…どの世界も残酷だ。
「私は…!」
「ははははッ!散々殺してきといて、最後は良心の呵責かしゃくに苛さいなまれるかァッ!」
敵機はこちらの攻撃を尽ことごとく躱かわすと、急接近して首を掴み、壁に叩き付けた。
「きゃぁッ!!」
「ヒヒッ!」
すぐ目の前に、銃口が突き付けられる。
「お前はもう用済みだァ!ユーリア・アシスティィッ!」
―――どんな微かな希望でさえも、最後は絶望へと変わり、打ち砕かれる…
「あ…あぁ…」
血が止まらない。
「そんな…何で…!」
支えているアメリアの体から血が溢れ出し、大きな血溜まりを作っていく。
「…そんな…顔…しない…で…?」
微笑みを向ける彼女の手が、ユウキの頬に触れる。
「…助け…れて…良かった…」
「い、今絶対に助けますから…―――ッ!!」
―――自分のせいで、かけがえのない人を死なせてしまう…
「…ね…え…」
―――また、目の前から消えてしまう…
俺は、本当に無力だ…折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-24 18:40:00
113702文字
会話率:43%
生まれや家柄、納めた税金の額により人間をアステロイドベルト《下級国民》やメインベルト《上級国民》という、ベルトシステムで差別するパイオニア連邦。
アステロイドベルト本人達でさえも未来を諦めていた、そんな連邦の理を変えようとする一人の少女がい
た。
自身もメインベルトの生まれながらもベルトシステムは間違いだと感じ、正そうと抗うが世界はそんな少女に残酷な現実を突きつける。
そして運命の日。パイオニア連邦戦勝記念式典に参加する少女は、人型機動兵器であるヴァンパイアを使うテロ攻撃に捲き込まれ、少女が望まぬ形で破局への舞踏会が始まる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-06 14:01:56
159666文字
会話率:36%
時は宇宙時代。革命的エネルギー源、"π"を手にした人類は、太陽系外宇宙へと生活の場を拡大しつつあった。
国際太陽系外宇宙探査開発機構、通称、OMNKOの見学会に訪れた美少女女子高生・ハルカは謎の外敵の襲撃に巻き込まれ、そ
の混乱の中、極秘に開発されていた新型機動兵器、"pai"へと乗り込んでしまう。
無限のエネルギー源である"π"を搭載した人型兵器、"pai"。その操縦士である美少女たちは、"pai"を駆る者。
"π/s'RIDER"と人は呼ぶ。
美少女女子高生・ハルカ。
黒髪眼鏡の巨乳委員長・アキノ。
褐色肌の姉御肌・タツミ。
金髪碧眼ボインの美女・シホ。
謎の幼女・ツバサ。
天宙を駆ける美少女たちの、壮大無限のスペース・ロマン!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-11 20:29:29
178826文字
会話率:38%
21世紀初頭イギリスで起動した新型爆弾の影響で欧州には魔の霧が溢れてしまった。
その混乱に乗じてユーラシア経済同盟は西進し勢力拡大侵攻を開始。
他国より先んじて開発し実戦投入された新型機甲機動兵器<アーマー・マニューバ>は分断された都市と大
地を進軍していく。
欧州各地から集まり組織された抵抗軍の戦いは辛うじて残された土地勘から善戦するもその戦況は厳しくただ混沌とした半年が経とうとしてた。
だがある噂が戦場に流れ始める。
霧の中、白銀の騎士がどこからか現れ機甲兵器を打ち砕いていくと……
踏み進む装甲機動を切り裂く白銀の騎士”妖精機動”セイバー・シルフ
魔性の霧を飛ぶ妖精に選ばれたのは一人の少年オズワルド。
オズワルドは自分の意志が及ばない何者かによって戦いの渦中に投げ込まれていく折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-25 21:36:51
7297文字
会話率:21%
地球人類が宇宙に進出して幾星霜、人類は邪星ゾアという外敵と戦っていた。
特別戦術宇宙機動兵器《エルディバイド》のパイロット、リーヴィッツは邪星ゾアとの決戦の最中に命を落としてしまう……しまったはずだった。
気付けば全く見知らぬ土地で
、リーヴィッツはリヴェリアという少女に生まれ変わっていた。
そこは科学文明の代わりに魔法の発達した異世界。
リヴェリアは前世の後悔を背負いながらも、気持ちを切り替え新たな生を真っ当しようとしていたが、十五歳になったある日、村が盗賊に襲われてしまう。
迫る命の危機、そこに現れたのは何故か前世の愛機《エルディバイド四番機》だった。
世界を滅ぼす災厄と間違われるかつての愛機と、それを倒す使命を持つと勘違いされるリヴェリア。
前世の後悔をやり直す冒険に今、旅立つ――
※R-15は念のためつけています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-19 12:05:41
578740文字
会話率:39%
ラーズ・ベリリュート軍曹は兵士──と、言っても整備が仕事だった。人型機動兵器のハウンドを常に最高の状態に保つ。
しかしそんな彼に事件が起きる。彼担当の機体の整備ミス。その疑惑を発端に人生が思わぬ方向に転びはじめる。
資源惑星ベルタの
片隅で彼は生き残る事が出来るのか? SFロボットバトルストーリー。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-29 23:19:39
6513文字
会話率:32%
異星人ネビュラン(星雲人)によって機動兵器クーガーにされた地球人の僕は、新宿エリアで戦略環境システム「不確定フィールド」に閉じ込められ、敵のクーガーと対峙する。
コマンダーとして僕を操縦するのは、一見美しいエルフの少女に見えるが実態は冷酷な
ネビュランの戦士ユラ・ノヴァ。
フィールドによって狂った因果律に翻弄されながら、3分以内にフィールドから脱出しなければ、僕らは完全に閉じ込められてしまう。
不確定性を武器に、不確定な戦いを切り抜ける僕らを待っている、不確実な未来とは?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-27 20:00:00
20237文字
会話率:20%
人類は自ら生み出した超AIクロノスによって絶滅の危機に瀕した。超大型移民戦艦ノアシリーズを建造した人類は地球を脱出し新天地を目指して外宇宙へと旅立っていった。
ノアシリーズの11番艦であるノア11船団はクロノスの追撃を振り切り、地球に
似た惑星に入植することに成功する。ネェルアースと名付けたその惑星で平和な日々を過ごしていたノア11の人々であったが、クロノスに乗っ取られたノア3船団の襲撃によって大規模な戦争へと突入する。両陣営は人型機動兵器アサルトフレーム(AF)を実戦投入しこの戦争は後に大罪戦役と呼ばれる惑星環境を悪化させるものとなる。
それから100年後、新星歴300年。戦時中に行方不明となった兵器を回収するサルベージャーの少年カナタ・クラウディスは海底から引き上げた輸送機の中にあった一機のAFとそのコックピットの中でコールドスリープ状態であった少女フィオナ・トワイライトと運命の出逢いを果たす。
それから間もなく襲いかかってきた他のサルベージャーと否応なく交戦状態になる中、カナタはそのAFタケミカヅチのパイロットとなってしまうのであった。
戦いの中で真の姿である純白の装甲を現し圧倒的な戦闘力を見せるタケミカヅチ。高性能AFの異称――シャーマニックデバイスの一機であるこの機体によってカナタは星を巡る戦いに巻き込まれていく。
バンダナコミック賞応募用のシナリオ作品になります。
新星機動のアサルトフレーム―タケミカヅチ・クロニクル―のタイトルで本編投稿も行っております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-10 13:05:38
9946文字
会話率:55%
人類は自ら生み出した超AIクロノスによって絶滅の危機に瀕した。超大型移民戦艦ノアシリーズを建造した人類は地球を脱出し新天地を目指して外宇宙へと旅立っていった。
ノアシリーズの11番艦であるノア11船団はクロノスの追撃を振り切り、地球に
似た惑星に入植することに成功する。ネェルアースと名付けたその惑星で平和な日々を過ごしていたノア11の人々であったが、クロノスに乗っ取られたノア3船団の襲撃によって大規模な戦争へと突入する。両陣営は人型機動兵器アサルトフレーム(AF)を実戦投入しこの戦争は後に大罪戦役と呼ばれる惑星環境を悪化させるものとなる。
それから100年後、新星歴300年。戦時中に行方不明となった兵器を回収するサルベージャーの少年カナタ・クラウディスは海底から引き上げた輸送機の中にあった一機のAFとそのコックピットの中でコールドスリープ状態であった少女フィオナ・トワイライトと運命の出逢いを果たす。
それから間もなく襲いかかってきた他のサルベージャーと否応なく交戦状態になる中、カナタはそのAFタケミカヅチのパイロットとなってしまうのであった。
戦いの中で真の姿である純白の装甲を現し圧倒的な戦闘力を見せるタケミカヅチ。高性能AFの異称――シャーマニックデバイスの一機であるこの機体によってカナタは星を巡る戦いに巻き込まれていく。
この作品は、カクヨム様、ノベルアップ+様でも投稿しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-01-02 18:14:04
236194文字
会話率:44%
人類が生活圏を地球から宇宙に変えてから220年。地球から遠く離れた木星圏では小規模な争いはあるものの、概ね穏やかな状態が続いていた。しかしそんな折、『地球連合軍』の木星圏侵攻が開始される。それに対し木星圏の軍事組織『シルエット』が迎撃を開始
するのであった。これは『シルエット』に所属する記憶喪失のパイロット、ユウ・アルマと彼の搭乗機<Gディバイド>の戦いを中心とした物語である。
カクヨム様、ノベルアップ+様でも連載中です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-11-11 18:00:00
103772文字
会話率:35%
隠キャで虐めを受けていた16歳の高校生【田端 宗兵(たばた しゅうへい)】はある日、今の世界に酷似しているが滅亡に瀕している"異世界の日本"へ転移をしてしまった。
そこで宗兵は兵士としての厳しい訓練を受け成長し、人型
機動兵器MOAのパイロットとなって、人類の脅威と戦うといった日々を三年も続ける。
しかし最終的には、仲間や大切な人さえも失い、自身もまた人類の脅威に敗れ非、業の死を遂げてしまう。
すると死の間際、宗兵は不可思議な感覚に包まれた。
そして気がつけば、彼は異世界での記憶や体力を有したまま、元の世界の"自身が異世界転移をした日"へ戻っていたのだ。
戸惑いを覚えつつも、元の世界へ帰ってこられたことに安堵する宗兵。
そんな中、"難攻不落の子"と言われる学校で1番可愛いと評判で、しかも住まいのマンションの隣人である【橘 恵(たちばな めぐみ)】が暴漢に襲われている場面を目撃してしまう。
過酷な異世界生活によって、隠キャを脱却し、強さと勇気を得た宗兵は、その現場へ迷わず飛び込んでゆく。
元の世界で早速【橘 恵】に再会できたことに感謝をしつつ……
★本作はカクヨムにも掲載しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-09 12:09:43
305017文字
会話率:42%
少し未来の話。人型兵器〈AFM〉が戦場に投入され、企業が軍隊を持ち、戦いは公然とした金儲けの手段になっていた。機械式臓器の埋め込み手術で多額の借金を抱えた傭兵のカイトは、携帯端末にインストールされた人工知能のヨナと共に、東南アジア海域に浮か
ぶ人工島『浮揚軍港』に住み着いている。潜行機を駆り、海賊を討伐する傭兵稼業をはじめて一年。謎の女社長、ユーミから期間契約を提案され、カイトのもとへ届けられたのは日本製の潜行用AFM。その名は『伊號』。それは、かつて企業軍人だったころ“ブルー・リッパー”の異名で知られたカイトの愛機だった……。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-01 00:25:17
174692文字
会話率:52%
遠い未来。月と地球にある大国は幾度となく戦争を繰り返していた。
10年戦争と言われる大戦が終結した際に両国の和平の証として地球の王子が月の姫と婚姻を結ぶ事になった。
それが地球の帝国の第三皇子メルトと月の姫、ルーシア・ジ・アリアン
ロッド。
政略結婚故に、2人の心は繋がるはずはなかったのだが……。
再戦を目論む兄の陰謀により暗殺されてしまったメルトだったが、気が付けば結婚前夜にタイムリープしていた。
冷め切った関係だと思っていたが、身を挺して守ってくれたルーシア。
死の間際、メルトは思い出した。
幼い日に交わしたルーシアとの約束を。成長したルーシアの優しさに何も返す事が出来なかった自分を許せなかった。
食いながら息を引き取り、人生に幕を下ろしたと思われたが、気がつけば結婚直前にタイムリープしていた。
この2度目の人生では彼女を必ず守ると誓った。そして、兄の陰謀の阻止。
そして、自分を過去に送った機動兵器“アリアンロッド”の秘密とは。
主人公メルトが愛するルーシア姫を機動兵器で守り抜くお話のプロローグ部分となります。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-30 18:10:00
9424文字
会話率:33%
僕を守って死んでいった幼馴染を、2度目の人生では必ず救うと誓った。
◇◇◇◇◇
巨大人型機動兵器【モビルナイト】が活躍する近未来。
その機動兵器の整備士を目指す少年コータ・アオイにはパイロットを目指す幼馴染がいた。
2人は5年
後の再会を約束し、お互いの夢を叶えるために別々の道に進む。
そして5年後。お互いの夢を叶えた2人は再会を果たすが、前大戦の英雄の裏切りによる虐殺テロに巻き込まれてしまう。
幼馴染は機動兵器を駆りコータを守るが彼の目の前で殺されてしまう。
コータは絶望の中で自身の無力さを呪い、祈った。
輪廻転生があるとして、次の人生では彼女を守ってあげられるような力が欲しい、と。
この理不尽な暴力に抗う術が欲しいと。
そう祈りながら生涯を終えたはずだったが、目を覚ますとなんと5年前に戻っていた。
兵士学校でひたすら磨いてきた知識を活かしてこの2度目の世界では彼女を救うと誓った。
◆
こちらの作品は長編で完結済みの拙作『【蒼星のファンファーレ】〜僕をかばって死んでしまった幼馴染の彼女を救うため、二度目の世界では知識チートを活かした最強装備の機動兵器で守り抜く〜』の冒頭を短編に編集しなおした物です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-12 19:10:00
8867文字
会話率:23%
――海を翔る、〝魔女〟がいた。
◆
異世界軍と地球連合軍は約100年にも及ぶ戦争を繰り広げていた。
ドラゴンなどをサイボーグ化した兵器、機械魔獣に対して通常兵器しか持たない地球連合軍は苦戦を強いられるが、科学の力を集結させて
巨大人型機動兵器【パトリオット】を製造した。
量産に成功したそれは驚異的な戦果を発揮して形成を押し返す。
しかしパトリオットの操縦には特殊な才能が必要だった。
女性しか持たない未知の物質。
魔法のように不可思議なその力を“魔力”といい、魔力を持ち、パトリオットを操縦する者を“魔女”と呼んだ。
日本国自衛隊所属のパイロット、上原飛鳥もその魔女の一人。
幼い頃、命を魔女によって救われ、その姿に憧れて自らも魔女として生きていく事を選んだ。
正義感が強く、心優しく、天才的な才能を持ちながらもお転婆な熱血な飛鳥が愛機“雷桜参式”を駆る。
◆
巨大ロボットの発進シーンから戦闘シーンまでを描きました。
カッコいいロボットとチャーミングな飛鳥少尉の活躍をどうぞご覧下さい!!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-12 12:10:00
9994文字
会話率:22%