どんぐり精霊リーフと、その守り人の少女ティエラ(テラ)が織りなすファンタジー。
地球でいうと欧州の中世頃の雰囲気と、精霊はいるけど魔法は無い(精霊の力は魔法とは言わない設定)、精霊と人間が共存する、架空の優しい世界。
主人公であるどんぐり精
霊リーフの心の成長を中心に、周囲の人々との繋がり(絆)とその未来を描く物語です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-30 02:00:00
237090文字
会話率:47%
とある世界線にいる10歳の男の子『怜』
彼がゼニガメと歩んで行くストーリー小説!
最終更新:2025-07-30 00:38:04
19887文字
会話率:17%
天野祐希は、普通のサラリーマン。夢だと思っていたら、現実の異世界だった!?
孤児のリノに転生(?)した祐希は、明日にも死んでしまいそうな環境の中、地球の知識と、持ち前のスキルで今日を生き抜く。
生き抜いた先に、何が待ち受けているのか。
※
この物語はフィクションであり、登場人物、団体名等は全て架空のものです。実在の人物や団体などとは関係ありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-29 23:00:00
65799文字
会話率:46%
舞台は日本の架空の島である入冥島での話。
時は現代、入冥島は海運を活かして弾薬製造の一大拠点となっていた。同時に島は霊力の吹き溜まりになっており、超能力が目覚めやすい土地でもあった。そこに暮らす高校生の主人公が事件に巻き込まれていく。
最終更新:2025-07-29 22:50:02
69662文字
会話率:70%
シルバーフェニックス族は美しい銀髪とグリーンの瞳を持ち、緑溢れる大地と豊かな実りを人間に提供していた。彼らのことは、物語に出てくる架空の種族として人間の間で語り継がれるに過ぎなかった。ある事件が起こるまでは……。事の発端は、とある山奥で見付
かった大量の鏡。その鏡は、人間に姿を変えて生活していた彼らの正体を暴くことができるものだった。彼らの本来の姿を見た人間は美しい容姿をコレクションし始めるが、幽閉された彼らが餓死し始め、そして、彼らがいなくなった土地が砂漠化していく。非人道的な行いと環境の変化を止めるため、彼らの保護団体PFSが発足された。ある日、救出メンバーのキラがとある幽閉先に潜り込むと、シルバーフェニックスの女の子の隣に正体不明の男が閉じ込められていて「お前、何者だ?」と聞いて聞くる。「あんたこそ何者よ」そのあと同じ状況で再び対面する二人。男の正体は。二人の関係はこれからどうなるのだろうか。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-29 22:00:00
712384文字
会話率:76%
技術は未来を切り拓くのか、それとも人類を縛るのか?
クリミアの戦場から始まる「軍事SF×転生×AI技術×絆」×「円環構造」の物語。
「失敗世界線」→「再会」→「もう一度未来を信じる」
「この物語は「『助けて』という一言から始まった、星空
の誓いと特異点返還の物語」です。
俺は前世でAI技術者として生きていた。少女を救うため命を投げ出し、管理者に衝撃の事実を告げられた。「君のAI構想が未来を革新した」転生の権利を得た俺は、華族制度が続く改変された日本へ舞い降り、上杉家分家の跡取りとして新たな人生を始めた。曾祖父は転生者として秋葉原を電子とサブカルの聖地に変えた伝説の人物だ。
初等科の図書館で美樹さんと出会い、彼女との絆が俺を動かし始めた。秋葉原を拠点に、転生ハッカー「無名權波」との戦いが勃発。仲間と共に未来を切り開く力を求め、俺は前世の夢を追い続ける。仲間たちは北園は熱血漢に、美樹さんは俺を導く、存在に。妹の玲奈は自分の道を求める存在になる。
星空の下、美樹さんと誓った絆が、新たな歴史を紡ぐ。
――技術と絆が未来を掴む物語が、ここから始まる!
読了後にプロローグを読み返すと、あの一言の意味が変わる設計になっています。
物語が円環構造として完結する瞬間を、ぜひ体験していただけたら幸いです。
***
読者が“構造を体験する”物語を目指しました。プロローグでの失敗世界線と“助けて”という一言が、図書館での再会を経て、
最後に「もう一度未来を信じる力」として収束します。テーマは「技術で人を救えるか」。
絆と技術を軸に、再読して初めて全体像が立ち上がる構造です。
※本作はフィクションです。登場する人物、団体、事件は架空です。
Xアカウント:@kanepi_tt折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-29 21:10:00
330491文字
会話率:29%
生前、俺はAI技術者だった。
ある日、女子中学生を助けて命を落としたが、管理者から告げられた事実は衝撃的だった――
「彼女は助けなくても救われていた。そして、生前、俺の構想していたAI技術で人類に革新をもたらす存在になった」
この功績によ
り、俺は転生の選択権を得る。
AI技術者として再び人生を歩むことを望んだが、転生先は――
過去の転生者が歴史を改変した世界。華族制度が存続し、俺の曾祖父は転生者として時代を築いた一人だった。
そして俺にも、「未来を変える使命」が課されていた。
日本の命運を握る 軍事とAI技術。
士官学校での挑戦、仲間との交流、そして戦場での決断。
俺は曾祖父の遺産を引き継ぎ、この異なる世界の未来を切り拓く――。
しかし、プロローグ1とプロローグ2の記憶の相違点。
俺の記憶は2024年のはずだった。だが、目を覚ますと2023年……。
そして「知っているはずの未来」と「目の前に広がる現実」が食い違っていた。
UCAV(無人戦闘機)の戦場投入は、本来の歴史よりも早すぎる。
それだけではない。
俺が過ごしてきた過去と、美樹との出会いも「微妙に違っている」。
彼女は一体……? 俺の知る彼女と、何が違うのか?
俺が生きていた未来とは異なる、もう一つの歴史。
この世界の真実を解き明かすことが、俺の使命なのか?
未来を知る者として、世界を導くべきなのか。それとも、既に変わり始めた歴史に身を委ねるべきなのか?
俺の葛藤は、やがて世界の選択へと繋がっていく。
華族×軍事×AI技術×転生×歴史改変! 前代未聞のスリリングな戦記がここに開幕!
(SNSでの拡散力も実証済み!Xプロモーションで1,000いいね・62万インプレッション達成!)
※本作品はフィクションであり、登場する人物、団体、事件などはすべて架空のものです。
Xアカウント:@kanepi_tt折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-29 21:10:00
191734文字
会話率:31%
世界のゲーム化から10年、あることがきっかけで異世界と現代を自由に行き来できるようになった僕は、日本と異世界の二重生活を始めることになった。助けてくれた異世界の女の子と仲良くなったり、お金を稼いだり、レベルを上げたりする日々が始まった。
1話につき1000~2000字ほどのお手軽に読める異世界転移エンタメとなっております。
第1章「クソザコナメクジくん、異世界に行く」7時19時の1日2回更新です。
この物語はフィクションです。登場する地名・人物・団体・サービス・名称等は架空であり、実在のものとは関係ありません。
本作はカクヨム、アルファポリスでも公開しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-29 21:00:00
868406文字
会話率:41%
架空世界の帝国グランツェルリヒの皇女アナスタシアと、その許婚である辺境公爵令息ユリウスとの間で起こる、無自覚勘違い王侯貴族令嬢系ラブロマンスです。
最終更新:2025-07-29 20:47:51
51680文字
会話率:33%
――それは、はるかな時を超えて紡がれる物語。
生まれたとき、藤緒(ふじお)のそばには
誰の手によるものでもない不思議なカードたちが在った。
占術と医術に才を示す少女となった彼女は、
ある日、ひとりの謎めいた青年との出会いをきっかけに
都
に渦巻く陰謀や、忘れられた祈りの真実へと歩みを進めていく。
封じられた村の奇病、
東へと続く旅路。
まだ知らぬ己の出自と、国の秘された歴史が、
静かに藤緒の運命を揺り動かしてゆく。
◆ 和風幻想 × 占術 × 医術 × 歴史ロマン ◆
静謐な世界を一歩ずつ旅していく物語をお届けします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-29 20:30:00
70154文字
会話率:33%
長きに渡り、権威主義的な社会主義国家と自由主義的な王国の冷戦構造に挟まれ、その緩衝材として様々な犠牲を強いられ、翻弄された国家があった。この国は、社会主義国からの不均衡な搾取で疲弊し、文化は抑圧され、国民は自由を奪われていた。
その国に
、一人の貴族がいた。その男の名はメイロス・アルメアという公爵で、代々、この土地を治めてきた領主の血筋の者だった。今は大国の緩衝材として扱われる様な国の長の家系であった。
ある日、国を治めていた父が亡くなり、息子のメイロスが後を継ぐことになった。新しく国の舵取りを担う彼は、今までとは違う国を作ることを夢見ていた。それは真の意味での独立を希望し、差別もない、搾取もない、誰もが幸せになれる国を作ることだった。
これが果たして、夢で終わるのか。それとも、夢で済まさないのか。その運命は、彼の双肩にかかっていた。
なお、本作品には政治や宗教などの要素を含みますが、これらを賛美、あるいは批判する意図はなく、単純な文学的、娯楽的な目的によってのみ製作されています。また現実の政治や宗教、その他団体などとは関係ありませんので、あらかじめご承知おきください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-29 20:26:59
73326文字
会話率:59%
そこは、青空から最も遠い場所。
そこかしこから黒い煙が上がり、空には飛翔体の痕跡を残す雲。
土埃に混ざり、風に乗ってくる油のにおい。
赤道を越え、遥か南方の国にある、そんな惨状。
これは、その地に派遣された、ある軍人のお話である。
科学が時
代を謳歌し、魔法が遺物となりつつある時代。これは、消えゆく定めにある魔法使いの戦いでもあった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-06 20:00:43
128684文字
会話率:47%
・架空世界を舞台にした近未来SFミリタリーアクション作品。全43話完結保証。
・相棒を失ったエースパイロットと戦闘機に搭載された人工知能のバディストーリー。
・仲間たちとの確執を乗り越え、巨大兵器との決戦を通し、相棒を失ったニコルの復讐と人
工知能ジャグの成長を描く物語です。
アストック共和国は、国際協定を破って共同管理地へ進入したデラムロ王国に対して軍事行動を開始するが、王国軍の無人兵器群によって緒戦から窮地に立たされていた。
それから2年。空戦で相棒を失い、新設された航空特殊部隊「アッセンブル・スペシャルオーダー」への転属命令を受けたニコル・バンクロイドは、軍が開発した空戦人工知能“ジャグ”とそのエンジニアであるベルベット・マーベルと出会う。
軍内から召集されたエースパイロットたちはジャグを軽視するが、ベルベットの訴えを容れたニコルはジャグと和解。以降はコンビを組んで、困難な戦況を打開していく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-29 19:38:41
154958文字
会話率:21%
室町幕府第十三代将軍・足利義輝
彼ほど幕府の復活に力を尽くした人物はいなかったと思う。八代義政以降、彼前後の将軍はどれも見ても傀儡将軍でしかなく、自身の力で将軍親政を目指していたのは彼だけだったのではないか。儚くも時の天下人の間で藻掻き続
けるも命を散らすことになるが、彼の周りには後に天下に名を轟かす名将たちがいた。「天下を治むべき器用有」とも称された義輝がもし自らの力(領地&兵)を手にしたらどうなるか?
それを話にしてみようと思う。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-29 19:27:44
1724557文字
会話率:41%
16歳少女、底辺からの這い上がり!
ホームレスからの脱却を目指します!
「ウルトラハードモード」という謎スキルを持つ美少女・永倉葵スカーレット。
ある日、突然ホームレスになった葵は、自立を目指しダンジョンハンターとして働くことに。
最弱の
ステータスながらも「私専用」の最強装備を手に入れた葵は、タワマン購入を夢見て今日もモンスターと戦います!
※ちょっとだけアホで性格に難のある「ぼっち女子」奮闘記です。
※基本的にライトでカジュアル、でも時々ブラック、そんな気楽に読める娯楽重視のファンタジーです。
※架空の日本が舞台なので、いろいろなところが現実とは異なります。
※週4回、月・火・木・金の夜に更新予定です。
※1話あたりの文字数は約2000から3000程度を目安にしています。
※投稿開始時点で10万字以上のストックがありますが、毎度見直しつつ無理のないペースで更新していくつもりです。
よろしくお願いします!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-29 19:26:03
429248文字
会話率:38%
祖父の死をきっかけに、平凡な高校二年生・陽彦の日常は静かに崩れ始めた。
神社で出会った謎の青年「神薙」、心に傷を抱えた友人と不可思議な妖異幻怪の数々。
そして突然現れた“不思議な小瓶”と“感謝を集める使命”。
すれ違い、孤独、不安――。
けれど誰かの想いを受け止め、優しさを集めるたび、
街に灯る“冥灯”は少しずつ力を取り戻していく。
初めての執筆作品です。
誤字脱字、設定の矛盾があったらすみません。
本作は完全フィクションです。登場する人物・団体・地名はすべて架空のものであり、実在のものとは一切関係ありません。
誹謗中傷はご遠慮いただき、温かい目で読んでいただけたら嬉しいです!
出来る限り色んな物語を書きたいと思っています。
宜しくお願いします!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-29 19:06:54
8424文字
会話率:40%
父が亡くなり、一人ぼっちになってしまったマグノリアは、父の生国であるアイリス大帝国に向かった。
そこで待っていたのは「氷結将軍」といわれる美しくも非情な男だった。
いえいえ、事情はわかりますよ。
でもわたしだって、あこがれているんですよ。
運命の出会いとか、一目ぼれとか。
それなのに!
マグノリアの運命やいかに!
舞台は20世紀初頭のロンドンっぽい架空の街。
蒸気機関車が走り、大型客船が大陸間を航行します。
街にはガス灯がともり、夜もにぎやか。
現代用語もポンポン出てきますが、文章の流れとノリですので、さらっと読み進めていただけると幸いです。
ネタバレ アンチコメントは作者の判断で削除させていただきます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-29 19:00:00
25222文字
会話率:36%
原因不明の腹痛を訴える公主、治ると困る病を抱えた主従、誰より醜いと信じこんでいる美人――
一筋縄ではいかない患者たちを診るのは、血を見ると卒倒する”迷医”!?
人の心の謎を解いていく、心理ミステリー。
最終更新:2025-07-29 18:10:00
15014文字
会話率:54%
『こんにちは! 妙高型重巡洋艦の一番艦、妙高です! 妙高は今、コスタリカにあるプエルト・リモン鎮守府、長門様が率いる第五艦隊に所属しています。親友の高雄やちょっと変わった信濃、駆逐艦の峯風ちゃん、涼月ちゃん。頼れる仲間と一緒に、人々を守るた
め、人類の敵アイギスと日夜戦いを繰り広げています! 今日はちょっと変わった任務で――高雄、危ない!! え……? 長門様、どうして……?』
『我々人類は本当の意味で機械を操れてはいないのです。我々は常に計器で機械の状態を把握し、ボタンやレバーで間接的に制御している。だから私は、機械と人間とを直接に繋ぎ合わせ、五感のように機械を把握し、手足を動かすようにそれを動かせる、そんな方法を研究しているのです。東條参謀長殿、いかがですか?』
『マイン・フューラー(我が総統)、命令を。スターリンもチャーチルも、我が艦載機で雑作もなく殺してやりましょう。――え? どっちも殺さないで欲しい?』
『タヴァーリシ(同志)スターリン、御命令を。我らが祖国を侵す敵は全て、この私が殲滅いたします。――決して沈んではならない、ですか。無論、政治的に私が沈むわけにいかないことは――そういうことではない?』
『――船魄(せんぱく)。それは軍艦を自らの手足のように操る少女達。艦が肉体であるのなら、私達はその魂。艦そのものである私達が操る軍艦に、人間が対抗することは不可能に近いわ。人類が最初に手にした船魄は、日本がフィリピン沖海戦で投入した瑞鶴、つまり私ってわけ。私は日本を守るためアメリカと戦い、奴らから全てを奪ってやった。その代わりに何もかも失ったけど。この話、聞きたい?』
本作のメインテーマは、あくまで史実の地球を舞台とし、そこに船魄(せんぱく)という異物を投入したらどうなるのか、です。いわゆる艦船擬人化ものですが、特に軍艦や歴史の知識がなくとも楽しめるようにしてあります。もちろん知識があった方が楽しめることは違いないですが。
なお軍人がたくさん出て来ますが、船魄同士の関係に踏み込むことはありません。つまり船魄達の人間関係としては百合しかありませんので、ご安心もしくはご承知おきを。
新感覚、リアル志向の艦船擬人化小説を是非お楽しみください。またブックマークや感想などよろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-29 18:06:53
1241200文字
会話率:70%
この作品は拙作「それぞれの異世界転移〜以下略」のスピンオフ作品ですが、この作品だけでも問題なくお楽しみいただけます。
神隠し(異世界転移)に遭ってしまった刀鍛冶の一貫斎。
一貫斎に偶然出会ってしまったことから、行動をともにするように
なるエルフのイザベラ。
次第に縮まるふたりの距離。しかし、一貫斎には過去の女の影がちらつき続ける。
そうしているうちに、一貫斎は病に倒れ……。
一貫斎は異世界で、自分の「仕事」を残すことができるのだろうか。
エルフの好まない「金属」を己の生きる意味とする人間を愛してしまったならば、その時イザベラはなにを選ぶのだろうか。
※この物語はフィクションであり、実在の人物・団体とは一切関係ありません。
※現実と異なる表現となっている場合も、あくまで架空の世界のお話としてお楽しみください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-29 18:00:00
23489文字
会話率:42%
霊力のある世界。
特に強い霊力を持つ者は『能力者』と呼ばれた。
その中でも属性特化した者が持つ霊玉がある。
昔一人の男の霊力を五つに分け、その属性に特化した強く清い者が持つ霊玉。
その霊玉の持ち主は『霊玉守護者(たまもり)』と呼ばれた。
現在その霊玉守護者は京都の能力者を牛耳る安倍家の首座の直属になっている。
三年前に霊玉の元々の持ち主である『禍』の浄化を果たした霊玉守護者達は、その後も仲良く過ごしていた。
霊玉守護者のひとり、トモは気楽な一人暮らし。
学校にバイトに安倍家の仕事にと忙しく過ごしていた。
高校二年生の春。
ふと聞こえた笛の音に惹かれるように向かった先で、ひとりの女性と出会う。
そのひとが目に入った途端、とらわれた。
このひとだ! やっと会えた!
会うたびに惹かれる。知るたびに好きになる。
そんな彼女には責務があった。『呪い』を受けていた。罪に苦しんでいた。
トモは彼女と接するなかで、ポンコツな自分を情けなく思い、実力の足りない自分に打ちひしがれ、それでも彼女を諦めることはできない。
足りないなら足りるようにするまで!
『呪い』がある? それがどうした。
責務がある? だからなんだ。
そばにいたい。甘やかしたい。しあわせにしたい。助けたい。
彼女を諦めることなど、できない!
『半身』にとらわれ恋に堕ちた青年が、彼女のためにがんばるお話です。
※このお話はフィクションです。
お話のなかに登場する個人名・団体名などは全て架空のものであり、実在のものとは関係ありません。
※実在の地名・名称が出てきますが、違う世界の同じ名前の場所として楽しんでいただけると幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-29 18:00:00
3164193文字
会話率:28%
霊力のある世界。
京都の中学一年生のリカは『推し活』に日々励んでいる。
彼女の最推し、それは伝説の大陰明師・安倍晴明。
晴明様の出るものならばゲームに小説、漫画にアニメ、どんなものでも目を通さなくては気がすまない。
神絵師の美麗イラストを自
室の壁に貼り崇め奉り、自分でもおはなしを作っては投稿サイトに投稿する。
『推し』のすばらしさを広める活動に生きがいを感じるリカに見合いの話がきた。
その相手は、まさかの安倍晴明!?
前世の記憶なんかないのに熱心に晴明様を崇め奉る女の子と、前世の記憶のある元夫がお見合いをするおはなしです。
※『霊玉守護者顛末奇譚』から続くお話の続きになります。
読んでなくてもわかるとは思います。
※各話によって視点が変わります。
※本編10話、番外編1話の全11話です。
※このお話はフィクションです。
お話のなかに登場する個人名・団体名などは全て架空のものであり、実在のものとは関係ありません。
※実在の地名・名称が出てきますが、違う世界の同じ名前の場所として楽しんでいただけると幸いです。
※実在の歴史や人物・事件・事故をモチーフにしている場面があります。
あくまでフィクションであり、実在のものとは一切関係ありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-03-06 18:00:00
58473文字
会話率:28%
霊力のある世界。
特に強い霊力を持つ者は『能力者』と呼ばれた。
吉野の中学二年生の晃は、高霊力保持者の中でも特に霊力の強い『霊玉守護者(たまもり)』と呼ばれる存在。
春に『禍』を浄化し、制御に苦しんでいた霊力も落ち着いた。
そんな晃には両親
がいない。
親しくなった大人達から愛情を注がれる日々を過ごしていたある日、両親のことを知った。
育ててくれた周囲の人への感謝。
幼馴染みのひなへの想い。
拙作『霊玉守護者顛末奇譚』の晃の、生い立ちと成長のお話です。
※このお話はフィクションです。
お話のなかに登場する個人名・団体名などは全て架空のものであり、実在のものとは関係ありません。
※実在の地名・名称が出てきますが、違う世界の同じ名前の場所として楽しんでいただけると幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-07 18:00:00
561577文字
会話率:23%
後三年の役[1083~1087年]の奥州遠征準備の為に武蔵国府、府中に滞在した源氏の嫡流源義家が大國魂神社の宮司一族の娘との間に1084年、男子を授かった。奥州遠征に勝利した源義家は府中に凱旋、自身の三男と認知して朝廷から立花姓を賜り立花家
を創設、1099年元服した三男は立花義輝と名乗ったのだが、歴史の流れからその流れが消滅した。
令和の世、東京都府中市大國魂神社にお詣りにやって来た主人公は突然現れた大國魂神社の大神様と源義家公に過去の時代に転生して歴史の流れを修正する事を命じられた。
訳のわからぬまま戦国時代に転生した主人公、先乗りで転生した祖父と父と協力して歴史を修正しようと志すが、史実と異なる戦国大名立花家に古河公方家、関東管領山内上杉家、扇谷上杉家、北条家などの強敵に囲まれる状況を打開出来るのか?大國魂の大神様(おおくにたまのおおかみさま)と源義家公の願いを叶える事が出来るのか?
昭和、平成、令和の知識を駆使して戦国時代を乗り切れるのか?武田信玄、上杉謙信、今川義元の動静が鍵を握るかも?
史実通り織田信長、豊臣秀吉、徳川家康の天下の流れとなるのか?結末は決めてないので筆者にもわかりません。
初投稿なので不備な点が有りましたら優しくゆるーく許してください。武将の個人名、城の名前は史実と創作をミックス致します。北条家の養子、嫁入り等は変化する可能性があります。
筆者は大國魂神社が大好きで、いつの日か戦国時代小説を書いてみたい、大國魂神社をストーリーに入れたいと考えておりました。
大國魂神社大宮司、猿渡一族の皆様、大國魂神社に携わる全ての皆様、架空の戦国時代小説の題材にする事をお許しください。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-29 17:51:08
1087393文字
会話率:17%