高校生だった主人公、群城 火狩(むしろ ひかり)はなんやかんやあって無様に死んでしまう。そして死後の世界へ旅立つ……はずだったのだが。
そこで待っていたのは一人のサラリーマン。「君に運営を頼みたい」そう言われて連れてこられたのは土に囲ま
れた密室。どうやらダンジョンを作って侵入者を撃退しなければならないらしい。
「さて、困った困った、あ〜困った」
『……全然困ってないですよね?』
これから始まるのは一人の青年が苦難苦節の末作り上げたダンジョンと、そのダンジョンに住む極悪非道で奇々怪々な仲間たちとの日常を描いたハートフルラブロマンス。
『いや、違うでしょう?』折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-02-14 00:22:24
214640文字
会話率:50%
H.P.ラヴクラフトによるコズミックホラー小説「クトゥルフ神話」に登場する神話生物がまさかの実在した!?
クトゥルフ神話に登場する神話生物やクリーチャなどをナチュラル擬人化したもうこれわかんねぇな系SF(?)コメディ
最終更新:2015-12-20 19:03:18
12985文字
会話率:29%
ある人物(?)が人生を遊びたおすために人生をがんばるお話。
以下注意事項
浮気性の作者が何かひらめいた時に書いていく超不定期掲載。
話はご都合主義の設定なしで進んでいくぞ!
ちゃんと終わらせてから新作やるべき? 全く持ってその通
りです、だが作者は片付けができない人間!
ネタはすぐに尽きる!何かあればヒントの提供を~(切実)
二話目以降掲載できるか分からないがそれでもいいと言う人は進めてくれ!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-08-18 20:23:42
2866文字
会話率:25%
ある日寝坊をした私。高校に遅れそうになって自転車を全力でこぎながら道を急いでいた。そのせいで止まりもせず角を曲がったらトラックにひかれて死んでしまう。そして気付いたら何故か真っ白い空間にいた。目の前に現れた少年によるとどうやら当選したらし
いのだが・・・。何に?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-03-15 15:17:41
9295文字
会話率:47%
【緑の夢、光の目覚め】の番外編、視点違いの話になりますが、最終話部分が主な話になります。
その為、他の番外編とは別枠にしています。
題名の通り、人型の者ではなく、意思を持つ物達の話になります。その為、表現方法も、本編とは違っていますので、
ご注意を。
第一章:光の竪琴。
創り主であり、永年一緒だった主から離された光の竪琴。神々の御業と呼ばれ、自我を持つそれは、自ら主を選ぶ事が出来る。
しかし彼は、元の主が忘れられず、未だに主を選ぶ事を拒否している。
そんな彼の許へ、対なる闇の竪琴からとある精霊の事を伝えられ、彼の心はその精霊へと傾いて行く。
※注意:恋愛要素はありませんよ~。
第二章:神龍王の剣。
大いなる神から生まれた【邪悪なるモノ】を葬る為に、その神から創られし、一振りの剣。
光の竪琴と同じく、神々の御業のそれは、大いなる神から主を定められているお蔭で、真の主の目覚めと訪れを待つしか出来ない。
意思があり、己の主を見分ける事の出来る剣なれど、己を護る為に張られた結界の中で、じっと主の訪れを待ち侘びるしかなかった日々の中、とある幼子の訪れが切っ掛けとなり、彼(?)の運命が動き出す。
一応、一章の話の方は、大丈夫なのですが、二章の話に、残酷と取れる表現がある為、15禁としておきます。 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-03-04 19:51:00
31168文字
会話率:10%
「のに…なのに…なんで違う感じになってるのっ!」なこ考案の指擬人化物語は、落書き帳に書き留められて十年眠っていた。その懐かしい世界に転生したなこ、もといクリス。でもちょっと違う。というかかなり違う。主人公を溺愛した王子はなんかcoolむしろ
coldだし、恋敵(?)はツンデレ(?)だし、意地悪な義母はドジっ娘属性!?頼りないはずの義父が持つ秘密って__? 王子妃(仮)「王子様、じゃ駄目ですか?」王子「駄目、じゃない…」なんて会話も一応あるけどラブも魔法も進展ない、コンプレックス貧乏王女と運命(笑)の家族の逆玉なんて無理だよね!?話。最低でも三角関係にはしたいです。あと王子薄い。影が薄い。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-12-22 20:20:20
90716文字
会話率:39%
カドラバ帝国。魔法も剣もあるこの世界で特徴的な兵器を以て
瞬く間に世界を武力的に制圧したこの国の象徴である
空を飛ぶ鋼の翼龍、ワイバーン。
とあるきっかけでこの兵器を操作する適性があると言われた主人公、
エルゼスは遠い日の幼い少女との約束(
やその他)を胸に
中央都市(ヴァルガナウフ)にある機龍軍高―テスフィーブルの
狭い門を叩く。まるで生き物のように上空をかける兵器と青年と少女の
熱い青春をご堪能あれ!
***
長・編・化+ハーレム展開確定しました。定期投稿モノ(?)です。
最後までのプロットは作ってありますので必ず完結させます。
初投稿ですがよければ読んで楽しんでくれたらと思います。
◎:R15と残酷描写タグが保険でなくなりました。
◎:ここまで来ておきながら打ち切りで済みません(´・ω・ 再開の目処は最新話に書いてある通りです。それでは運良ければまた会う日まで折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-11-30 10:00:00
470271文字
会話率:34%
日常に面白さを求めていた兄と、その兄をちょっと呆れながらも仲良く暮らす妹…
平和に暮らしていたそんな二人の兄妹の前に、突然、神さま(?)が現れた…
なぜか、成行きというか、流されるままに新しく誕生した神さま(?)をお世話することになって、日
常に面白さを求めてた兄すら疲れる、そんな日常の物語…折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-10-26 22:41:28
22204文字
会話率:52%
俺は真田将仁。県立扶桑第一高校に通う17歳、性別男、出席番号12番。体力には自信があるが他はまあ人並みのただの高校生、のはずだった。が、”弁護士の常盤”と名乗る女からかかってきた電話が、そんな俺の日常をひっくり返した。家財道具が、なぜか女の
子に変身しはじめたのだ。ということで始まる非日常を描く擬人化いっぱいのハートフル(?)コメディー、ちょっとバトル風味な物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-10-01 20:45:33
732814文字
会話率:47%
そこら中にいる昆虫たち。その昆虫たちでさえも、自分達は『リア充』か『非リア充』かで悩んでいた?
人間に好かれない昆虫たち――非リア充な昆虫たちは、人間のことを、そしてリア充な昆虫たちをどう思っているのか?
そんな非リア充な昆虫たちの、愉快
で楽しい(?)日常とは!
人間が知ることのできない、昆虫ワールド! ぜひ覗いてみませんか?
昆虫嫌いなあなたも、これを読めば昆虫に興味がもてるかも……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-07-17 19:17:29
77894文字
会話率:39%
ほぼ実話です。
この話は少し前に遠くへ行った飼い犬の事を題材にしています。
彼の気持ちについては想像です。
自分は今彼に「ありがとう。」と言いたいです。
最終更新:2014-05-11 21:02:15
799文字
会話率:0%
超平凡な女子高生ライフをエンジョイしている私が、いかにも異世界から来ちゃった感じの死神様に一目惚れされた挙句、なんと求婚を迫られました。
しかも、死神様と結婚するためには私が死ねば良いんだってさ!!
超簡単だよね☆
……って
、ちょっと待ってぇえええ!!!!
簡単じゃないよね!!私はまだまだ生きたいっての!!!!
死神様のせいで、私の平凡ライフが滅茶苦茶なんですけど!!?
ちょ、学校に乗り組んでくるな!!!しかも堂々とクラスメイトになるな!!!
――――あぁ、もういいっ!!!
私、生きるために全力疾走で逃げますから!!!!!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-02-07 20:48:43
16233文字
会話率:34%
ファンタジーRPGのラスボス的な、魔王様を主人公とした物語です。気付くと種族人間皆無。
プロローグとして城での日常風景と、ちょっとした(?)事件の顛末。
擬人化状態ですが、一応ドラゴン×魔王様な感じです。
自サイトと、pixivに上げてあ
る物の転載になります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-01-01 23:22:45
15720文字
会話率:40%
身の回りにあるもの。
僕らにだって感情はある。
少しくらい、僕らのこと喋ってもいいでしょ?
最終更新:2013-09-24 00:43:39
1149文字
会話率:0%
ある日、俺がパソコンで偶然発見したのは、異世界へのトリップ方法が記されたサイトだった。半信半疑で試した俺は、なんと本当に異世界へ!?しかも【獣娘】という美少女モンスター達の調教師に!?どうなるよ、俺?
最終更新:2013-09-21 18:27:30
1978文字
会話率:18%
spring symphonyというイベント企画の書き下ろし作品です。
町を離れて暮らす訳あり男、武内春隆は、ある朝山で瀕死(?)の女を拾ったが、どうやら女は記憶がない、名前がない。ついでに常識もない。『目と同じ石の名だ。天青と呼んでいいか
?』天青がいるとどうも不思議な事が起こる。彼女は何者なのか、何処へ行くのか・・・・。いや、心当たりは十二分にあるのだ。確か、彼らの名は・・・・、季節・・・・。
*時代設定は古いけれどファンタスティックな物語を紡ぎます。1ヶ月で完結!!
忙しい人用ルート<*>のついたものだけ読めば其れなりのエンディングを迎えます。そうでない方。後半から読むことをオススメします。【異変】辺りから。(笑)
楽しんでいただければ幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-05-02 03:00:00
75601文字
会話率:70%
私立暁ノ月学園高等部を舞台に繰り広げられる非現実的(?)な現実的日常。平々凡々になる筈だった高校生達の日常をひっくり返したのは幽霊?妖精?擬人化された各教科たち!将来手探りな高校生達と存在意義を探す教科達が送る日常とは?
日常・友情・恋
愛に非日常とちょっとの陰謀。
彼らは無事に非現実を抜けられるのか?
折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2012-10-25 22:11:57
304文字
会話率:0%
これは、動物が擬人化して見えてしまう『僕』と捨てられていた『猫』の物語。
猫には悩みなんてないだろう?
いやいや。猫にだって悩むことはあります。
人×動物の温かさ、友情
人×人の恋
動物×人の恋
を描く。そんな僕猫<ぼくら>
の世界を覗いて行きませんか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-07-09 12:53:13
40948文字
会話率:66%
とある中学校に通学する主人公、中井優生が帰り際に拾った猫が擬人化!?その後もどたばたが続くコメディー(?)
…です。
※現在プロットを改めていますので事実上凍結状態です。すいませんがしばらくは更新できません。
最終更新:2011-08-21 17:13:43
28153文字
会話率:82%
ごく穏やかに大人しく過ごしてきた少女、槻宮 乙葉(つきみやおとは)。
そんな彼女が不安と期待をのせて入学した、
黎山(れいざん)高校で彼女を待っていたのは…
次々と起こる、男子生徒たちとのラブ(?)ハプニング!
12の月(暦のほう)を擬人
化したオリジナルストーリー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-07-21 20:27:03
982文字
会話率:9%