月鈴(げつりん)は、官僚として官署に勤める女性方士(方術(ほうじゅつ)という気を操る術を行使する者)だ。
ある日、後宮で金英(きんえい)という女性が、鍵のかかった楽器保管庫内で殺されているのが発見され、月鈴は新たに書記官となった宦官(かんが
ん)・冏(けい)と共に、密室殺人事件解決のために後宮へ赴くことになる。
人々は迷信深く、人間業では不可能と思われる殺人を鬼の仕業と考えるため、方士が出向いて謎を解き明かし、人々の混乱を静める必要があるのだ。
果たして月鈴と冏は、この謎を解くことができるのか――。
この作品はnoteさんでも公開させて頂いています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-28 20:28:25
68506文字
会話率:33%
後宮を追われ売春をして暮らす、ある宦官の寝物語。
最終更新:2024-09-16 21:17:14
2360文字
会話率:0%
鳳国の「烏道士」晨玲は、仕事の腕は優秀だが、鳳国の神様大好き少女。
晨玲は、後宮の宦官長から一カ月だけ「後宮の浄化」を依頼される。
怪訝に思いながらも、後宮の廟を見学したい一心で、引き受けてしまった晨玲。
しかし、後宮内での苛めは酷くて
……。
そんな時、仲良くなった天女の如き宦官は、実は皇帝陛下だった。
「死神皇帝」×「女道士」
変わり者たちの後宮恋愛ファンタジー
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-31 23:29:26
30012文字
会話率:39%
【性別逆転・転生転移なしバディミステリ(?)】
病弱な帝姫の宮。姫の寝台の上では小柄な宦官が下着姿の姫君に追い詰められていた。
とある事情から自分に成りすませと迫る姫君に対し、必死に抵抗する宦官の少年へ女官たちの魔の手が伸びる。
★ ★
★ ★ ★
「ちょっと待て! 俺は女装なんかしねえぞ!」
「いい加減観念しろ。なんでもやると言っただろう」
「そうはいったが女装は嫌だ!」
「女装女装って、お前、本当は女じゃないか」
「うるせえ、この腹黒女装皇子!」
★ ★ ★ ★ ★
宦官のはだけた胸元にはさらしに巻かれたささやかな胸。
姫君の下着の下には滑らかな胸板。
性別を偽って生きる二人の互いの利害が一致するとき後宮に渦巻く陰謀が牙を剥く。
腹黒「姫」に翻弄されながら、姫の命を狙う陰謀に巻きこまれていく白狼。
白狼の武器はスリの腕と、人よりすばしこいという点だけ。
腹黒「姫」の武器は鋭い洞察力と完璧なる「貴婦人」の姿だけ。
後宮に巣くう敵を二人は一掃できるのか――。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-31 18:30:00
233008文字
会話率:47%
戦神のごとき武でもって、愚王を斃し、新王として即位した楊鳳寿。そして鳳寿の幼馴染であり、優れた智略で鳳寿を助け、戦乱の世を共に駆け抜けた胡華英。
「愛していると告げたことが、そもそもの間違いだったのだろう。……けれど、それでも俺はもう、お
前を手放せない」
二人の絆が、血と絶望と混沌の中で、固く固く結ばれるようになるまでの話。
(アルファポリス等にも公開。サイトにより年齢制限にご注意ください)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-19 23:12:03
14885文字
会話率:40%
煌神国(こうじんこく)の貧しい少年・慧臣(えじん)は借金返済のために女と間違えられて売られてしまう。
宦官にされそうになっていたところを、女と見間違うほど美しい少年がいると噂を聞きつけた超絶美形の王弟・令月(れいげつ)に拾われ、慧臣は男とし
て大事な部分を失わずに済む。
令月の従者として働くことになったものの、令月は怪奇話や呪具、謎の物体を集める変人だった。
見えない王弟殿下と見えちゃう従者の中華風×和風×ファンタジー×ライトホラー
※中華風×和風の架空の国が舞台のコメディ×ホラーです
※カクヨムにも掲載しています折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-08 20:36:31
148023文字
会話率:36%
刑事としてシリアルキラーを追い、ビルの屋上から転落した『敏腕刑事(本人評価)』獅子王朔(ししおう・さく)。
目覚めると、そこは中華風後宮。
彼は、皇太子の側室である魅婉(ミウァン)姫、17歳に転移していた。
「身長183センチ、73キロ
、体脂肪10の俺が38歳が少女の身体にだって?」
思わず自分の身体を詳細に確認して、いい気持ち。いや、混乱したまま、その世界で同じ様な事件に巻き込まれる。
現代社会で追っていたシリアルキラー事件と同様の事件が後宮で起きる。犯人の手口は同じ。
父親の謀反で罪人となり宦官になった幼馴染と、同様に遊んだ皇太子との三角関係のなか。
異世界にあらわれたシリアルキラーを追う。
【魅婉(ミウァン)に関わる三人の男たち】
・ 幼馴染の宦官、黄暁明(ファン・シァミン)
「ずっと、あなたを影から見守っています」
・ 殷麗孝(イン・リキョウ)皇太子
「そなたは余のものだ」
・ 秘密警察の長で宦官である天佑(チンヨウ)
「あなたの能力に惚れました」
※本作品はフィクションです。実在の人物・団体・事件とは一切関係ありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-03 20:10:00
108454文字
会話率:35%
シャオグーは孤児ではあったが、頭が良いおかげで何とかありついた商家の下働きとして日々を過ごしていた。
しかし、突然犬の耳と尻尾が生えてしまい、獣憑きとなってしまう。
この世界には獣憑きという、普通の人間に突然動物の耳と尻尾が生えてくる現象が
起こっていた。そして九尾の狐という獣憑きが帝を惑わし、国を傾けた過去があるため、獣憑きは迫害を受けていたのだ。
シャオグーはすぐさま逃げ出すが、ともに下働きをしていた者に見られており、商家の主に獣憑きになったことが知られてしまう。
若い女性の獣憑きはペットとしても価値があるため、商家の主はシャオグーを売り飛ばす為に、捜索を始める。
しかし、シャオグーは後宮の第二側妃に保護される。第二側妃は獣憑きを保護するために、日頃から市中に情報収集者を送っていたのだ。
そうして、シャオグーは第二側妃の侍女として働くことになる。そこでカイレンというツンツンとした性格の宦官に出会い、後宮内の事件に挑んでいく。
カイレンは事件を解決すると、シャオグーに決まって問いかける。
「ほ、褒美に撫でてやろう」
それに対して、シャオグーは決まってこう答える。
「いえ、褒美になっていないので、遠慮しておきます」
そして、意地悪な笑みを浮かべるのだ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-24 20:00:00
100440文字
会話率:52%
雨が上がらない国の後宮で下女をしている雪花の願いは使える姫様が幸せに生きるという事だけだった。
皇帝にも誰にも見つからずに。
だけれど、雪花にはある事情があって巻き込まれていく。
いつものようにふんわり世界観です。細かく考えていませんので
あしからず。終始雨降っているので暗め。
※不定期連載します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-19 00:00:00
83408文字
会話率:35%
尚王にとって王とは何か、中華風ファンタジー(嘔吐描写あり)
最終更新:2024-05-17 09:02:58
38917文字
会話率:61%
とある大国の後宮に入った臣従国の王女、綉葩(しゅうは)。
馴染めぬ生活に痩せ細ってゆく彼女に同情した若き宦官、煕佑(きゆう)が教えてくれたのは、『翅の夢』と呼ばれる咒(まじない)だった。
最終更新:2024-03-26 12:36:40
8244文字
会話率:14%
『国民的女優』ともてはやされていた宮瀬らんかは撮影中に突如現れた鏡に吸い込まれ、異世界へ転移してしまった。
実はこの鏡は、殺された皇后を生き返らせるための術に使われたものなのだが、皇后ではなくなぜからんかが召喚されたのである。
らんかは
死んだ皇后、珠蘭と瓜二つの容姿をしていた。
そこで、術でらんかを呼び出した皇帝は、犯人が見つかるまで、皇后のなりすましをするように脅迫する。
らんかは持ち前の演技力で皇后のふりをする傍ら、宦官や下級下女などに変装し、犯人候補の上級妃たちと接触していく。
そして、犯人探しに協力する中で、次第に皇帝に心惹かれていき……?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-23 08:40:22
92129文字
会話率:41%
天涯孤独な菊花は、新しい皇帝である蛇香帝の新たな後宮の花候補として、宦官の登月に見出された。
集められた女子たちは、これから女大学と呼ばれる学問所で、宮女に相応しい教育を施されるらしい。
学のない菊花は、タダで勉強が出来ると喜んだ。そん
なこと、貴族の娘しかできないことだから。
だが、そんな虫のいい話なんてなかったのだ!
新しい環境に慣れてきた頃、菊花は呼ばれた。
宦官は言った。「これは仕方のないことで、決してお前が選ばれたわけではない」と。
わけがわからないまま放り込まれた部屋にいたのは、今にも死にそうな顔色の美青年で……。
(あたためてくれって、どういうこと⁈)
これは、白蛇獣人の皇帝陛下と、その番に選ばれた少女の恋物語。
※同タイトルの作品を2022年4月まで掲載していましたが、公募の規約に則り削除しました。最終選考までいったのですが残念ながら落選となりましたので、さらに改稿したものを公開しています。
※この作品は他サイトにも掲載しています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-15 19:10:00
101150文字
会話率:24%
蒼雲国の後宮には女性だけで作られる歌劇団があった。
男装した女が男役を演じる――そんな違和感を感じさせないほど華麗で美しい舞台が繰り広げられていた。
そんな後宮歌劇団に見習い役者として入団したのは、18歳の華蓉(カヨウ)。
華蓉の母親もや
はり後宮歌劇団に所属しており、歌姫として賞賛されていた過去を持つ。そんな母は、歌劇団の中で最高位となる歌姫になるのが夢でもあった。
そんな母の遺志を継ぐために、華蓉は後宮歌劇団への入宮を決意する。
ただ恨み妬みの坩堝でもある後宮には、様々な事件が起こり、華蓉もまたそれに巻き込まれていく。持前の推理力と音楽の知識を駆使して、事件を華麗に解決していく華蓉は、後宮で宦官楽師となった幼なじみの煌(コウ)と再会する。
一年前に後宮に来たという志煌にも解決しなければいけない謎があり、その謎解きを手伝うことで二人の仲は縮まっていく……。のか?
要素:中華ファンタジー×推理×恋愛折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-25 20:00:00
69688文字
会話率:45%
ここは瑞国、後宮<千華宮>
伝説の寵姫だった前世の記憶が残っているせいで異常なまでのナルシストになった
モグラ似の女官・胡香蘭(18)
「陛下が絶世の美女であるこの私をご所望する気持ちはよ~くわかります。でも私、寵愛はこりごりなんですの
」
×
とある事情から愛を厭う氷の皇帝・焔幽(23)
「モグラの分際で、その自信はどこから来るんだ!?」
千年にひとりと謳われる美貌と才で伝説の寵姫となった貴蘭朱。
彼女の魂は輪廻転生し、また瑞国後宮<千華宮>に戻ってきた。
今度は決して美女とはいえぬ、モグラ似の平凡な女官の胡香蘭として。
平和な女官生活を満喫するはずの香蘭だったけれど、皇帝焔幽の目に留まり
妃として溺愛……ではなく、宦官として側近になることを命じられた。
宦官となった彼女の仕事は『皇后とそれに準ずる地位である三貴人の選出』
愛を厭う氷の皇帝、個性豊かな皇后候補の姫たちに囲まれた二度目の後宮暮らし、開幕です‼
「どうしたって愛されてしまうようですね。あぁ、私ってばなんて罪深いのでしょう」
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-21 17:19:34
100223文字
会話率:41%
公爵令嬢のフェミニム・インテラは、保持する特異能力のために、第一王子のアージノスと婚約していた。だが王子はフェミニムの行動を誤解し、別の少女と付き合うようになり、最終的にフェミニムとの婚約を破棄する。そしてフェミニムを、子どもを作ることが出
来ない男性の元へと嫁がせるのである。それが王子とその周囲の者たちの、破滅への序章となることも知らずに。
※本作は、家紋武範様主催の「夕焼け企画」参加作品です。
※たまにシモネタっぽいところはありますが、R15範囲です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-11-01 21:03:19
6003文字
会話率:25%
「お前に、新しい命をやる――」
九尾の狐と人の子の、ただ一度にして運命の出会い。
神山に棲む九尾の子、子季(しき)はある日、山に迷い込んできた人間の子供と出会う。子供は毒に全身を侵され、今にも息絶えようとしていた。
自分の命ひ
とつと引き換えに、子季は子供の命を助ける。
互いの名も知らぬまま、子供は掻き消えるように人の世に還った。
それから八年。
美しく成長した子季は、家が決めた婚姻に従い、まだ見ぬ花婿の許へ向かっていた。
だが、その途上、一行は何者かに襲われる。
大怪我を負い、野原に一人横たわる子季を助けたのは、璇(せん)という名の涼やかな人間の公子だった。
古代中国っぽい雰囲気ですが、紙が普通に流通してたり、ちゃんと映せる鏡があったり、お酒の醸造や保存技術が高度だったりします。
王族といえど一夫一婦制の世界で、後宮はなく、宦官もいません。
タイトルですべてを説明しにいく強気のスタイルです。
璇の一世一代の初恋はいかに!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-10-22 17:33:07
125989文字
会話率:36%
出生の秘密と目の色だけはバラせないーー!!
片目だけ紅い瞳だなんて呪いを受けて生まれてきたに違いない。殺さなければーー。そんな言葉に怯えたひとりの妃嬪が、後宮から生まれたての娘を連れて逃走した。
月日は経ち、健やかに十七歳まで成長した紅
い目の娘・曄琳(イェリン)は先帝の娘、つまり長公主であった。
見つかれば殺される。
母と二人、貧民街で身を潜めて慎ましく暮らしていたある日、曄琳は人攫いに攫われて、宮廷に連れて行かれてしまう。そして人員補填で宮廷楽師・宮妓となってしまった。
【あらゆる音を聞き分ける】という特技を利用しながら、宮廷からの脱走を目論む曄琳。しかしある日、後宮に幽鬼が出ると言われ、無理矢理解決に駆り出された先で出会った美貌の女装官吏・暁明(シャオメイ)に捕まってしまい……。
女装官吏に幼い皇帝、人たらし宦官と面倒そうな人達が曄琳の周りに増えていく。
「私どんどん逃げられなくなってないですか?」
後宮の【音】に纏わる出来事に巻き込まれていく中で、脱走の二文字を目標に曄琳は日々奮闘する!
※初め一ヶ月は書き溜めている分をあげていくので、毎日投稿になります。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-15 18:40:27
146507文字
会話率:35%
【弱属性】という一風変わった、しかし見向きもされない魔力属性を持つマリアベル。
他国の後宮入りとなった王女の侍女の一人としてねじ込まれる。
実質無能力者として、堅実に女官を目指そうと思ったら、超絶美形の宦官にスパイ役を命じられてしまい――!
?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-22 00:41:35
7603文字
会話率:42%
これまで投稿した「One Dimension World」の各作品の関係をご説明します。
大災厄という災害から約1200年後を舞台としたのが、最初に投降した「遥か-流れの終わるところ 始まるところ-」です。
「宦官の帝国-宦官たちのしていた
こと-」と「宦官の帝国-フランのしていたこと-」は、
「遥か」の4-1~4-8「宦官の帝国」の裏話となります。
2作目の連載作品である「西の風士、東の陸士-完璧な世界-」は、
「遥か」より約200年前の新大陸の東方を舞台としています。
「魔女たちの休日」は「西の風士、東の陸士」の約40年前の話となり、
「たったひとつの。」は「西の風士、東の陸士」のエピローグ3の補足となります。
2023年2月まで連載していた「カイトの弓-全ての神々の背信者-」は、
「西の風士、東の陸士」よりもさらに約200年前、旧大陸の南方を舞台にしています。
今回の作品は、
「西の風士、東の陸士」の数年前、旧大陸からアースディア大陸、及び新大陸を舞台としています。
位置付けとしては「カイトの弓」の外伝で、全6話の短編となります。
キャナ王国生まれのキトという名の奴隷が主人公です。
では、少しでも楽しんでいただければ幸いです。
よろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-07 23:00:00
23551文字
会話率:28%
「遥か -流れの終わるところ 始まるところ-」の外伝です。宦官たちの襲撃の裏で、フランが何をしていたか、というお話です。
少しでも楽しんでいただけたら幸いです。よろしくお願いします。
最終更新:2018-06-04 23:00:00
9388文字
会話率:33%
「遥か -流れの終わるところ 始まるところ-」の外伝です。「宦官の帝国」の裏で宦官たちが何をしていたかという話で、宦官のノヴァ様が主人公です。
少しでも楽しんでいただければ幸いです。よろしくお願いします。
最終更新:2018-06-03 23:00:00
8294文字
会話率:42%