ケイティの店にやって来たのは、前世でドはまりしたゲームの推しだった。
推しの黒騎士はこの先に訪れる古城で、魔人に殺される。
黒騎士と王子、推し主従のためなら命だって貢いでみせる!
ゲーム攻略の知識を活かして推しを支援する、覚悟のきまった汎用
キャラのお話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-30 16:06:17
16920文字
会話率:37%
「驚くことなかれ、あなたはこの無敵要塞ガリアス・ギリの操者――つまり主となったのです!」
私、ジェネロ公爵家の一人娘であるシャーロット・マリー・ジェネロは、花も恥じらう十八歳。けれど、過去に罹った熱病のせいで、私の肉体は八歳の幼女のま
ま成長することをやめてしまった――。
肉体が幼女のままの婚約者なんて冗談じゃない、と、私の婚約者であったライル王子は呆気なく私を裏切った。婚約を破棄されたことに激怒した父によって私は公爵家の面汚しだと断罪され、ギリ・ルインと呼ばれる辺境の古城に追放される。
人生の終わりを覚悟した私だったけれど、そのとき偶然にもギリ・ルインにかけられた封印を解いてしまい、そこでこの古城に眠っていた美貌の青年・ガリアスに出会う。実は私が追放されたこの古城は、かつて魔王が世界の中心として建設していた無敵魔導要塞ガリアス・ギリだったのだ。
なんやかんやの成り行き上、無敵要塞ガリアス・ギリの主になってしまった私は、同時に無敵要塞の入り口で骨になっていたかつての勇者・シェヘラザートと出会い、彼女が庇護していた《僭主の指輪》と呼ばれる宝物を託される。この《僭主の指輪》はそれを持つ者を地上の支配者にすると伝えられる宝物で、五百年前に起こった魔王戦争はこれを魔王の手から奪い取るために人間が仕掛けた侵略戦争だったことが判明する。
無敵要塞、そして《僭主の指輪》――二つの主となった私は、自分を裏切った婚約者のライル王子、そして父であるジェネロ公爵への復讐のため、そして《僭主の指輪》を欲深い人類から守るため、独りぼっちで五百年前の魔王戦争を再開することを決意する。《僭主の指輪》を求めて次々と無敵要塞を攻撃する人間たち。けれど同時に、私の下には、人間に虐げられ、抑圧されている魔族たちが保護を求めて続々と集まってきて――。
肉体年齢八歳の幼妻令嬢が、縁あって無敵要塞の主となり、全世界相手に戦争を仕掛けてゆくタワーディフェンスコメディファンタジー。カクヨムにて先行公開中。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-27 07:00:24
68145文字
会話率:38%
閑静な住宅街には不似合いな、大理石を模した壁と尖塔は、まるでヨーロッパの城を思わせる。近所では「古城」と呼ばれる建物のオーナーは変わり者として有名だった。製薬会社を立ち上げ、一代で巨万の富を築き、この奇妙な城を建てたのだった。新薬を巡る騒動
によって、多くの人々から恨みを買い、その怨念からか毎晩うなされるようになる。
※ジャンルの性質上、残酷な表現を含みます。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-17 19:16:17
21303文字
会話率:21%
地下深くの朽ちた古城で、最後の吸血鬼・カーミラは数百年の眠りから目覚める。外界は西暦2345年。人類は吸血鬼の血をエネルギー源とする不死化計画「永劫計画」を進め、時間を操る「時間管理機構」により、生と死の自然な営みは歪められていた。目覚めた
瞬間からカーミラは追われ、命を散らし、何度も死ぬたびに72時間前へと時間が巻き戻る「ループ」に囚われる。
死と復活を幾度も経験する中で、カーミラは不死の檻に囚われた世界の秘密と、吸血鬼たちの血液を搾り取り続ける血晶炉の存在を知る。繰り返される戦いの中、彼女は人間のレジスタンスと手を結び、血塗られた未来を改変するため、絶望的な迷宮、狂気の時間兵器、そして不死を渇望する敵の精鋭部隊に挑む。
血月の下、彼女は苦渋の選択と無数の死を経て、世界を元の軌道へ導く道を切り開く。絶望的な時間輪廻の中で繰り返し戦い続ける最後の吸血鬼が、仲間たちの魂を解放し、歪んだ永遠を打ち砕き、生と死が再び巡る新たな時代の光を取り戻すまでの物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-16 07:00:00
7116文字
会話率:16%
近未来の地球にて主人公・ユスタは事故死し、異世界に転生――生まれ変わってしまった。しかも、その姿は人ではない。ライトニングドラゴン、つまり、雷のドラゴンであるらしい。
そして、能力も授かっていた。ハンマーを振るうことで建物を建てる、異世界建
築能力である。
だが――
「ひとつ、言っておきたいんだけど――あくまで私は、誰かを助けるための建物を作りたい」
彼女は型破りだった。
「建物がデカいんじゃあなくて――私がデカいのでもなくて――そう、人をデカくすることをしたい!」
ゆるっとしてるけど芯はある(はず)主人公の、異世界転生ファンタジーです。基本的に一人称視点ですが、別人物の視点になったり三人称になったりします。
野蛮めの異世界なのでR15展開があります。ご注意ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-07 07:00:00
92755文字
会話率:32%
登場人物
アルヴィナ姫
大国の王女。月光のように清らかな美しさと、深い湖のような知恵を兼ね備えた女性。しかし、高い城壁に囲まれた世界でしか生きてこなかったため、真の自由を知らない。近づく政略結婚に向けて、蕾のように固く心を閉ざしている
。
セリル
枯れ葉のように各地を渡り歩く吟遊詩人。彼の紡ぐ歌は人々の心に染み入るが、自身は真実の愛を受け入れることを恐れている。幼い頃、疫病で家族を失い、以来、深い孤独を抱えながら旅を続ける青年。炎に包まれた故郷の記憶が、今も彼の心を縛っている。
背景
紅葉が深まりゆく森に囲まれた古城。そこは、まるで時が止まったかのような静寂に包まれていた。
折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2024-11-27 12:24:52
1889文字
会話率:44%
高校二年生の荒屋敷秋壱は、部活も入っておらず、孤独な学校生活を楽しんでいた。そこに同級生の葦附千春が、部活を作ろうと持ち掛ける。他クラスの古城瑠夏も加わり、流れで部活を作ることになってしまった荒屋敷は、最初は嫌々ながらも、徐々に仲間と交流す
ることの充実感を知っていく。
文化研究の名の下に、世間の様々な問題を話し合うだけの、学園日常ストーリー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-15 18:59:59
57113文字
会話率:68%
剣聖の称号を持っていた、ハル・リヤード・レイが、世界中で暴れている神獣という、凶悪な魔獣を狩るため、剣聖の称号を捨て、古城を拠点に、バッサ、バッサと神獣を狩っていく物語です。
最終更新:2024-11-10 23:25:49
3652156文字
会話率:46%
紅い紫陽花の咲き誇る、古城のような屋敷で。
シャナは、屋敷の主であるグラッフルに救われ、ひっそりと暮らしていた。
穏やかで、甘やかな日々。
だが、残酷な記憶は、シャナの心と体を容赦なく蝕んでいく。
愛と憎しみ、欲望と恐怖が交錯する
中。
過去との訣別を求め、もがきながらも、シャナは誓う。
あなたのためなら、堕ちることさえ厭わない——。
※自身主催のユーザー自主企画【いけおぢ豊穣祭2】奉納作品です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-15 21:00:00
20085文字
会話率:29%
『プロローグ』
昔は要所として栄えた ”海に浮かぶ古城”は、贅ある限りを尽くし溺愛されて育った哀れな貴族の息子と同様、見栄のみが先行し、中身のない恥知らずの伽藍堂と揶揄され、ひっそりと歴史の中に埋もれていく遺物でしかなかった。
そして今
、朽ち果てた城に行き来できる唯一の大橋が人策によって意図的に崩壊し、完全に孤立している。
因果なのだろうか、思わず顔に出てしまった嘲笑を制し、これから戦場となる舞台を悠然と見下ろす。
蒼白い月光に照らされた”海に浮かぶ古城”を最後の砦とし、逃れる場所がないことを悟り決意した領民たちは、農機具の鍬や鋤、身幅の大きい包丁を手に取り、つぎはぎだらけの布をまとって、海から渡ってくる外敵を退けるために身命を賭けよとしている。
青年は、ポケットに入れてあった何の変哲もないふたつの指輪を愛おしそうに見やると、果樹園から運ばれてくる花の香りを思い起こした。「故郷の匂いだ」 青年は呟くと頬を緩め微笑んだ。わずかに赤みを帯びた金色の髪を逆立せ、彼の碧眼は歓喜に色を輝かせていた。
青年は、前だけを見つめている
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-25 17:30:52
76309文字
会話率:37%
『忘れられた森』の中に佇む古城には、異形の魔女が住んでいる。
かつて『雪の妖精』と讃えられた少女はたった一人で気の遠くなるほどの長い時間、愛する人を待ち続ける。
天と地との間には、一人の男の魂が彷徨っている。
かつて『軍神』と讃えら
れた青年は苦痛に苛まれながら、愛する人に再び出会うまで彷徨い続ける。
二人は自分の想いを優先するあまり罪を犯し呪いを受けた。
その罪が赦された時……。
***
またまた暗い話を書いてしまいました(テヘ。
私史上、最も愛が重いお話です。
幻想的だと感じていただけたらいいなあと希望を込めて「幻想的」とタグを入れさせていただきます!
※十三〜十四世紀の百年戦争の時代、フランスの片隅という設定ではありますが、細かいところはふんわりで(* > <)⁾⁾ペコリ ← 魔女とか呪いとか信じられていた時代なので「異世界」とさせてください(・∀・; ) もしくは違う世界線の「百年戦争」ということでご容赦を!
⭐︎用語解説
・百年戦争……イギリスとフランスの間であった王位継承などをめぐる戦争。黒死病や内乱などもあり、断続的に約百年続きました。末期にはジャンヌ・ダルクが登場(今作では触れません)。
・諸侯……「諸々の貴族」ではなく「封建領主」のことです。日本で言えば「征夷大将軍」でしょうか。小領主(騎士)に土地を与えて主従関係を結び、戦乱が起きれば戦います。グザヴィエやブロンシュの父はオルレアン公に仕える小領主です。
・トルバドゥール……いろんな吟遊詩人がいる中で、トルバドゥールは騎士とお姫さまの恋愛を歌う吟遊詩人です。貴族や騎士出身で宮廷や諸侯に仕えていたようです。……モテただろうな。なんかお話を書けないかな……。
・衣装……女性はコタルディという足を隠すほど長いドレス(ワンピース?)にエナンといベールを垂らしたとんがり帽子に髪の毛を隠します。白雪姫の魔女のようなイメージかなあ。ブロンシュはお姫さま育ちの一人暮らしw。なので自分で髪の毛をセットできず垂らしてます。
男性の衣装も「コタルディ」。丈の短いチュニックだと思ってください。
上流階級のコタルディには男女とも刺繍や毛皮をあしらってある豪華なものです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-25 08:00:00
17293文字
会話率:36%
謎の魔法少女が、ドイツの古城で新宗教により復活させられた鬼神イフリートを倒してから二ヶ月以上あと。
〝見たら死ぬ動画〟の都市伝説が巷で囁かれる中、独自の正義感を持ちアルビノの容貌から〝フェンリル〟のあだ名で呼ばれる不良、桐堀敬雅《きりほ
りけいが》が法之宮第一高校に転校してきた。
地元で有名な不良の転校に、当然、高校は大騒ぎ……にはならず。校内にはフェンリルなぞ足下にも及ばない変人が、すでにいた。
世界最古の魔女アラディアを称するその生徒はどう見てもコスプレ女だが、透明化することで自身が扱う魔法が本物であることを証明して見せる。さらに彼女は、女警官である理田香奈々ら特殊御霊会部隊SGTとやらへの協力を敬雅へと求めるのだった。
弱みを握られ、初めは半ば脅迫される形で応じざるを得なくなった敬雅は、まもなく魔法の法律が支配する世界で行われる悪事を目の当たりにすることになる。
同級生への襲撃、連続不審死、偽札作り。それらの背後に横たわる、魔術の影。こうなっては放っておけないのが彼だった。
やがて〝見たら死ぬ動画〟の裏に隠された罠を前に、方向性の違いから喧嘩別れしそうになる敬雅たち。それでも短期間で養われた彼らの信頼は、どうにか事件を解決に導いていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-20 21:15:47
41086文字
会話率:43%
高一の夢羽は、古城石高校へ入学。
憧れの青春ライフを目指していたが、厳しい校則だらけで落ち込む。
そんな中、あることを思いつき、目指していた青春ライフを実現させようとする青春学園物語!
最終更新:2024-09-08 10:36:05
1375文字
会話率:20%
結成したばかりの3人の探検隊が、古城で発見した古い本をめくると、目の前に、一匹の言葉を赤いスカーフと金色の鈴を付けた喋る猫が現れ、不思議な夢の世界へと誘われるのだったーー。
最終更新:2024-09-05 00:09:44
1365文字
会話率:37%
コンビニ店員の僕の唯一の楽しみは、飛行シュミレーションゲームで世界中の空を飛ぶことだった。
だが、ある日、勤め先のコンビニに車が突っ込んで来て、僕はアッサリと死んでしまう。
しかし、僕は異世界に転生して、鳥型の戦闘航空機バードバト
ラーのパイロットとして生まれ変わった。
この世界は、広大な森の中に古城が点在していて、今は連合軍と帝国軍の戦争の真っ最中だ。
僕は連合軍のパイロットとして、最新機種のバードバトラー『イーグルセイバー』に搭乗し、異世界の大空で帝国軍と戦う。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-28 11:06:40
6521文字
会話率:34%
「古城で一晩を過ごせば幸せな結婚ができる」という噂を聞いた、とある令嬢。望まぬ結婚を控えた彼女は、招待された夜会でその家の大奥様が古城での体験をしたことがあると知り、興味を持つ。こっそり大奥様の部屋を訪れた彼女に、品よく穏やかな老婆は遠い昔
の記憶を静かに語り始めるが、その記憶の中には恐ろしい怪異が潜んでいて……/西洋風肝試しホラーです。※スプラッタ表現あり、ご注意ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-26 23:58:15
18222文字
会話率:25%
ハヤト・レイクはイヤホンを耳に入れて好きな音楽を楽しんでいたが、突然女の子が男の耳からイヤホンを2つ抜き取った。
"終了した?"
"何?"
男はアリサ・ミハイロヴナ古城の短い言葉に困惑し、混乱
して髪をかきむしるハヤトを見て、ハヤトの愚かさを久世正親に喩えた。
хм~ какая разница? они одинаковые
アリサがロシア語で自分の気持ちをつぶやいたとき、ハヤトは彼女の言葉にどう答えていいかわからず、さらにショックを受けた。
「あの…すみません、先ほど言ったことをもう一度言ってもらえますか?」
もう一度少女の言葉を聞きたいかのように、ハヤオはアリサに眉をひそめ始めたが、ハヤトは久世正親以外ロシア語を理解できなかったにもかかわらず、アリサは勝ち誇ったように微笑んだ。少女は否定的な口調で話し始めた。
「その音楽は耳に悪いからやめてって言ったのに」 戸惑うハヤトの表情を見て、アリサは納得した表情でハヤトを見つめた。
「えっと……その表情は何ですか?」ハヤトは顔を背け、アリサのロシア語の意味を真剣に考え続けた。男が30分ほど考えた後、久世正親が教室に入ってきた。
「おはようアリアさん、ハヤトはどうしたの?」
「おはようございます久世くん、ハヤトに迷惑をかけないでね?」 アリサはテーブルに顎を突っついた。
「ああ、大丈夫、問題ないよ。」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-01 18:38:51
8076文字
会話率:25%
"首無し騎士"が出るという噂の古城に、恋人の騎士を探してお姫様がやってきた。
首がなくて話せない騎士を、彼女は恋しい相手だと抱き着くが……?
命を狙われている姫と、彼女を守る首無し騎士の物語。〔残酷描写〕と〔R15〕
は保険です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-04 11:11:20
1128文字
会話率:100%
「ベアトリーチェ・パルヴィス公爵令嬢! 貴様との婚約は破棄だ!」
王子のお気に入り令嬢・ニコレを虐めたという罪で、婚約を破棄されたベアトリーチェ。
"無罪を証明したいなら、旧王国の古城に眠る秘宝を持ち出すように"と命じら
れ、短剣片手に放り出される。
古城には魔獣が潜み、城を訪れた人間の生還率はゼロ。単身挑んだベアトリーチェは、城の魔獣に歓迎される?!
なんとベアトリーチェの前世は、旧王国の王族で、魔獣とはとても親しい仲だった──。
そんな彼女に、魔獣は秘宝を使うことを進めるが。
旧王国の秘宝とは? そしてベアトリーチェと魔獣の間に、かつて何があったのか。
"秘宝を持ち帰れ"という言葉の裏に潜む真意と陰謀。
百年を超えて明かされる秘密に、一途で切ない愛。
最後はちゃんとハッピーエンドです。お楽しみください!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-07 17:03:02
12338文字
会話率:34%
高名な《魔祓い》の娘であるディネロ。彼女は厳格な父に嫌気がさして、財産を抱えて家出した。
ディネロは抱えた金で、呪われたと噂のある古城を買い取り、そこで悠々自適な新生活を送ることを企む。
しかし、買い取ったはずの古城には得体のしれないヤツが
住み着いていた。ディネロは平穏な生活を手に入れることができるのか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-17 20:33:51
78353文字
会話率:48%
とある古城に潜むヴァンパイアの討伐に向かうハンター達。日が高く上ったあと、準備を整えて古城に侵入するが、予想外にヴァンパイアと遭遇してしまう。臨戦態勢に入るハンター達だが、ヴァンパイアは何やら言いたいことがあるようで、ぶつくさ文句を垂れ始め
る。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-20 22:32:32
9099文字
会話率:57%
神隠しの言い伝えが残る町御代町。この町に暮らす高校生跡守和也は、ある日友人の赤羽佳吾と一緒に神隠しに遭遇してしまう。
神隠しで辿り着いた先は、日本とは全く違う異世界だった。
さらに和也はハズレであると判断され、佳吾と離され別の場所に飛ばされ
てしまう。
次に居た場所はどこかも知らない山頂。そこに古城を見つけ、城内に踏み入れた和也は一人の少女と出会い、自らの状況と現実に直面する。
そこは強い者が生き残り、権利を勝ち取ることができる世界であった。
少女に選択を迫られた和也は、離されてしまった佳吾と再会するため、理不尽へ抵抗するため、そして元の世界に帰るために戦うことを決意する。
やがて自らの力で未来を切り開き、目的を果たすまでの日々が始まる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-16 21:00:00
1380738文字
会話率:23%