博多弁×関西弁の最強(凶)罪人コンビは、今日も天使(看守)に炙られる
田舎の村に建つ『フレアニス教会』は、天界の天使を看守とした監獄であった。
天界から降ろされた天使の炎が監視の目となる教会にて、撲殺による罪人『アンフェル』と、盗み
による罪人『クーリー』は――それなりに自堕落に<楽しく>暮らしていた。
そんなある日、教会に迷える子羊<依頼人>が訪れる。
罪人達の償いのために機能するこの教会に舞い込む『相談』なんて、解決方法は暴力以外に何もなくて。
村に害をなすであろうならず者達の討伐を依頼されたアンフェルとクーリーは、監視役のフレアニスの炎を片手に根城にしている洞窟へと向かうが……
「これがお前らの天罰や!」
「天使フレアニスの判決は絶対やけんな!」
神様なんて信じていない罪人達が、神の下に就く天使の裁きを伝える聖職者<処刑人>となる。
異世界を舞台にしたブロマンス短編になります。
現在カクヨム、魔法のiらんど、pixiv、個人サイトにも掲載中の作品になります。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-10 17:06:43
16468文字
会話率:36%
僕は博多から新幹線に乗って東京へ帰ることにした。乗り込んだ昼過ぎの『のぞみ』の中で、すぐに寝てしまった。周りが騒がしくて起きてみると、どうやらこの『のぞみ』号は、常識では考えられないほど長い、トンネル内を走行しているようだった。極端に選ばれ
た乗客と、二両分しか移動できない空間の中で、次々に人が死んでいく。僕は、亡くなった人の座席に残されたカードから、この『のぞみ』号で起きていることを推測したのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-05 06:00:00
41618文字
会話率:44%
博多に来た思いを綴りました。
最終更新:2023-06-12 01:00:00
796文字
会話率:0%
東京発博多行きの新幹線。そこに一風変わった中年男と少女が乗り込んできて……
「ここか……」
「お父さんここ自由席。
そうやって美人の近くに座ろうとするのやめなさいよ」
少し頼りない父親としっかり者の娘を軸に織り成される人情活劇。
人生山あり、谷あり。酸いも甘いも噛み分けて、それでも人は前を向く。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-06-10 21:11:04
25399文字
会話率:22%
転移した異世界は、着物や三味線など伝統文化が息づき、精霊の力を借りて自然と共生する、もう一つの日本だった。就活に失敗して悩んでいた主人公は、そこで厳しくも優しい小唄の師匠たちに出会う。事件に巻き込まれたことを契機に秘められた能力が覚醒し、自
分の居場所を見つけていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-01-09 18:36:49
145292文字
会話率:45%
※単話完結型です。
学校一の美少女“博多清晴”は無自覚超能力者だった。
極度のラノベオタクである自分の決して知られたくない妄想が超能力で具現化された時、心に傷を負った彼女が暴走するのは当然の理。
世界の危機を未然に防ぐため、彼女の妄想世界
に何故か3分間だけ入れる同級生の“栗栖升三太”は彼女の妄想から生み出された妖精“キリモン”と共に、彼女の妄想を鎮めるための【ミッション】に立ち向かう!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-12-23 17:46:04
12890文字
会話率:38%
ラーメンは美味しい。
蛇口からラーメンが出てくるのを夢見るのは当然のことである。
きっとこれを見たらラーメンを食べたくなるはず!
最終更新:2022-12-18 18:06:06
1289文字
会話率:0%
特に決まった活動をするわけでもなく、ダラダラとくだらない日常を過ごす、ボランティア部(仮)。4月のある日。そんな部に、新入生の男の子が入部してきた。
入部してきた男の子の名は、『神楽詩』。彼の正体は、全世界に広がりを見せている神楽グルー
プ全社の跡取りにして、アメリカの最難関大学を最年少で卒業した神童であった。
なぜそんな神童が、こんなくだらない部活、ボランティア部(仮)に入部を決めたのか……。
その理由は——「なんかラクそうで、面接のときとか有利になりそうだから」
とても神童とは思えないような、めっちゃしょうもない理由だった。
そんな変人の詩が入部したボランティア部(仮)。なんとその部の部員たちも、詩を超えるほどの変人ばかりだった。
——世界の中心は自分だと本気で思っている、見た目も子供、中身も子供の部長、『明里ひなた』。変態か変態じゃないかで分けるなら「ド変態」、SかMで分けるなら「ドM」の残念過ぎる美人、『葵つばさ』。普段は物腰柔らかく穏和なのだが、とんこつラーメンとホークスのことになったら人が変わってしまうサイコパスの博多ネキ、『天羽萌子』。
そんな変人だらけの部活で、詩はのんびりしてくだらない毎日を送っていく。
詩をペ○ングにしたり、尊いものについて議論したり、詩のモーニングルーティンを紹介したり、ラーメン屋に行ってラーメンではなく出禁を食らったり、部長の座をかけてワードウルフをしたり、デリカシーのないやつを裁いたり、みんなでピクニックに行ったりと。
まさにそれは、詩が望んでいた日々。思わず「Let's hang out again.」と言いたくなるような最高な日々だった
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-12-12 19:11:18
92452文字
会話率:58%
博多の熱さが素晴らしい
最終更新:2022-12-06 10:52:04
3799文字
会話率:9%
姫はたった1人で城に住んでいた。その姫は、ある日、1つのタブレットを見つける。すると、1人の少女が映し出された。姫とその少女は話していくうちに東京の街をタブレットを介してオンライン旅行することになる。果たして2人はどうなるのか?
一方、現
実世界でも動きが。博子は博多に住む元気な子。そんななか、友達から自殺サイトのことを聞き、自ら自殺サイトをのぞくうちに百合小説を書いている照美と知り合う。その照美から次の小説を書くための舞台探しとして博多の街をオンライン旅行することに。こちらのほうもどうなる?
そして、小説家は「うそつき」なのだろうか・・・
※この作品はpixivにも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-16 17:00:00
47253文字
会話率:31%
時は202X年……世は例のウイルスでまん延し、人々は新しい生活を余儀なくされた。
職を失い、心を病み、様々な家庭を絶望へと引きずり込んでいく……。
だが、そんな暗黒時代に一筋の光を当てる存在が、博多のどっかに誕生した。
これは一人の中年男性
が経験した。
とても奇妙な体験談である。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-05-15 05:00:00
23049文字
会話率:41%
博多と天神を繋ぐ福博であい橋。そこにひとり、男が佇んでいる。
最終更新:2022-04-17 16:37:52
1378文字
会話率:0%
東京本社から来た美人上司から休日出勤を頼まれる。
俺は仕事がまだうまく進められず苦戦の日々。
上司に言われるまま待ち合わせの場所に着いたのだが……
※短編で書いたのですが、なんだか続きが書きたくて
福岡のとんこつラーメンの秘密と福岡の
麺の真実を書いてみました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-02-27 21:00:00
20912文字
会話率:43%
高校2年生の春。
祖母が住む福岡県に引っ越してきた少年、唐草総司(からくさそうじ)。
転勤族だった彼がやっとの思いで手に入れる事ができた安住の地。
全てが灰色に見えていた彼の世界にひとりの少女が現れる。
名前は細川鋼(ほそかわはがね)。
彼女との出逢いをきっかけに、忘れていた過去を辿り絆を結ぶ物語。
主人公視点とヒロイン視点、両方から楽しめる物語を描いていきます。
※この物語はフィクションです。実在する人物・団体名等とは一切関係ありません。
作者・トン之助
※カクヨム様アルファポリス様ノベルアップ+様でも掲載しております。
※無断転載禁止折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-02-27 19:00:00
105603文字
会話率:53%
「中途半端な魔法使いは嫌いなのよ」
幼い時に母に言われたその言葉は四季島碧(しきしまあおい)の魔法使いとしての才能を奪っては、まだ幼い彼女の心すらも壊してしまった。
母を喜ばせようと魔法を勉強していたが、その言葉をきっかけに簡単な魔法す
らも上手くいかなくなってしまう。
魔法学校に通っていたが、魔法が上手く使えない為にクラスメイトから心ない陰口を言われ、次第に学校での居場所がなくなり魔法が嫌いになってしまった碧。
そんな碧を見ていた祖母は“ある提案”をした。
「あおちゃん、もし良かったら東京の学校に行くと?」
それは碧にとって新しい希望の光。
東京にいる従姉妹が通っている学校に転校して気分を変える……母の愛を感じなくなり傷付いた心を癒す為に。
「うん……私行くよ、東京に。もうここに私の居場所は無いから。ごめんね、お婆ちゃん。駄目な孫娘で……中途半端な魔法使いでさ」
祖母を心配させまいと必死に平静を装うが、瞳から涙を流して謝る碧に祖母は優しく抱き締めて魔法の言葉をかけた。
「あおちゃんは駄目なんかじゃない。この世界はあおちゃん次第で七色が輝く世界になる。晴れの日が気分が良いと思えば良く思え、雨が憂鬱と思えば憂鬱になるんだよ。だから自分を嫌いにならないで」
祖母から言われた魔法の言葉を胸にしまい込んでは、母に壊された心と言う名のキャンバスを再び色を塗る為に碧は東京に向かう。
全ては昨日の自分よりも一歩前に進む為に。
それがどんなに小さい一歩でも、他人に大したことないと言われる一歩でも昨日の自分に胸を張って向き合えるから。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-02-08 20:55:23
160267文字
会話率:43%
女優の橋本環奈さんがあの「徹子の部屋」に出演!
最終更新:2022-01-20 20:54:06
987文字
会話率:0%
博多市が政令指定都市40年を過ぎ、新たに行政特区の仲間入りをした。
それは『特殊最先端技術特区』。ガードマンの代わりに警備を行う『セキュリティガード』。介護用に作られた筋力を一時的に上げる効果があるインナースーツ。新たに発見された天然
資源119番目の元素『トライアンドライト』を加工し、熱伝導率・最硬の金属を作る技術。etc、etc。
様々な技術がこの街を発展させていった。
そんな街で大食い女子校生 鳳 緋奈子のおはなし。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-15 14:04:14
14480文字
会話率:53%
幼い頃、いじめられているところをいつも守ってくれていた、博多弁を話す名前も知らない男の子のように強くなりたくて、鍛えてムキムキになった俺――綾小路 雄太郎の通う学校に、ある日転校生がやってきた。
彼女の名前は東郷 司さん。東郷さんはクラス
メイト全員が息を呑むくらい可愛くて清楚な女の子だった。
そんな東郷さんに手を出そうと忍び寄る、超イケメンだけど素行の悪いと噂されるクラスメイトから彼女を庇うと、俺に案内してもらいたいと言って彼女に連れ出された。そして、その日から俺の筋トレ三昧のぼっち生活は変わった。
「お、おはよう雄太郎くん! えっとね、一緒に学校に行きとうて!」
「えっと……あんね、今日雄太郎くんにお弁当ば作ってきたと。やけん……一緒に食べん?」
「それじゃ雄太郎くん、一緒に帰ろ?」
……どうして東郷さんは俺と仲良くしてくれるんだろう。それに、たまに出るその博多弁……彼と同じなんだよな。もしかして彼女の正体は……!? なんて、そんな訳ないよな。
あ、わかったぞ。きっと俺の事を友達と思ってくれているんだな! 俺にもついに友達か……感慨深いものが……って、どうして東郷さんは顔を赤くしながら、ほっぺを膨らませているんだろうか?
――これは筋肉馬鹿の俺が、過去を隠しながら俺を想い続けてくれる東郷さんと一緒に、クラスメイトや過去の因縁との衝突を乗り越えながら、結ばれるまでの物語。
☆カクヨムにも投稿してます☆折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-13 22:43:28
54079文字
会話率:64%
二年連続でイジメによる自殺者を出し、校内暴力で荒れる六星学園中学校に城島光という転校生がやってきた。
前の中学校では男子生徒だったけど、小柄で可愛い女生徒としてやってきて、それからカンフー衣装のけっちゃ面が現れるようになった。
転校生をイ
ジメるとあとで必ずけっちゃ面が現れて手酷い報復を加えた。ほかの生徒がイジメられてもそうだった。
それでも多勢に無勢、学園乗っ取りを図る高木組配下の族に対抗する為に、男子転校生がもう一人きて、キツネ面の赤マントも加わり、学園を牛耳っているОBの族を背景にした不良グループと壮絶な戦いとなる。
男子転校生は実は城島ヒカルという身体能力抜群の女子で、光とは一卵性双生児だった。
博多の侠客が学園の危機を救う為に差し向けたものだった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-11-11 11:53:24
41580文字
会話率:35%
ひょんなことから死んでしまった主人公。三途の川で目が覚め、"渡し"の一族の力を借り、閻魔大王の元へたどり着くが、そこで待っていたのは反抗期真っ只中の閻魔の娘だった。さて、ここからどうなることやら。
最終更新:2021-10-10 16:49:03
14490文字
会話率:33%