保存する 小説家になろう 作者検索

『小説家になろう』サイトの作者を検索します。
旧ジャンル 新ジャンル
検索結果:保存する のキーワードで投稿している人:62 人
1234
鈍色レメゲトン
ローファンタジー
連載
 度重なる紛争や地味ぃに深刻な少子高齢化によって世界の人口が30億人まで減ってしまった近未来、人類は3つの系統に分かれていました。  ひとつは「世界のマジョリティ、俺たちこそ人類代表!」体内にナノマシンを常在させて永遠の健康と超長寿命を手に>>続きをよむ
最終更新:2023-03-09 07:00:00101197文字会話率:37%

夢自動書記
エッセイ
連載
パソコンに夢日記を書き始めた。試行錯誤の末、目を開けると夢は消えてしまうことに気づき、薄目でエディタを立ち上げ、ほぼほぼブラインドタッチで入力し、保存するというアプローチを編み出した。まどろみの中で入力したテキストファイルは、入力して保存し>>続きをよむ
キーワード:異世界転生日常
最終更新:2023-02-05 03:53:31898文字会話率:5%

レザレクションヒストリー 世界は滅び ほとんどの人は亜人に生まれ変わった だがビッグヘッドという生物が 汚染された土壌を食べて 世界は甦る
空想科学[SF]
完結済
 世界は一度キノコ戦争によって荒廃した。しかし人の手で生み出された異形の生物ビッグヘッドにより世界は再生される。そこでは様々な人物の群像劇が繰り広げられていた。死の恐怖から亜人と化した人間に、現実を認めず人間狩りを行う者もいる。自分たちはな>>続きをよむ
最終更新:2022-12-25 08:00:00554463文字会話率:36%

朝顔の種
ローファンタジー
連載
作家でご飯向けに書いたものや、テキトに書いた短編を保存する場所。関連性は特になし。投稿頻度は不明ですが、たぶん時々書きます。 タイトルの由来はカッコよさ重視。何か純文学っぽくね? ってだけで、短編=物語の種、新鮮で爽やかなイメージがある朝顔>>続きをよむ
キーワード:一話完結連作短編
最終更新:2022-12-12 05:25:0918772文字会話率:38%

海亀の御宿
推理
連載
心を壊した私は体を投げるため向かった先で不思議な建物を見つける。 (あらすじ作成途中)(本編が間に合ってない為此処でストップ). [注意]この作品は作者が自作で作問した水平思考クイズを消化&保存する為の作品です。ストーリーは深>>続きをよむ
最終更新:2022-08-08 19:26:541568文字会話率:17%

バランスブレイカー
ハイファンタジー
連載
これはここではない別の世界の話、その世界では火、風、水、土エトセトラと人によって千差万別な力があった。人々はそれを魔術や異能と呼び、生活や戦争等に使っていた。そんな世界で一人の召喚者が異界より、魔物や亜人を無尽蔵に召喚し、世界を混乱のどん底>>続きをよむ
最終更新:2022-07-09 15:41:5819457文字会話率:51%

黒船と呼ばれた私がサムライ達を改革します!
ヒューマンドラマ
完結済
明治維新の起きた1868年、武家社会を伝統文化として保存するという名目で、侍達だけを集めた「横浜圏」が作られる。 そこから早150年、本島からの援助に頼りっぱなしで文明も遅れている横浜圏は、日本政府の中で問題になっていた。 そして、史上最年>>続きをよむ
最終更新:2022-07-03 22:00:00101043文字会話率:24%

Magician’s seed -1
ハイファンタジー
連載
ネストという、人類をデータとして保存する施設の中で、生まれる事が罪とされるハーフエルフと王族である魔族の父の間に生まれたグリアが、ネストで初めての魔法使いとして、そして、魔王になる魔王を名乗るまでに成長していく。 グリアの母は、魔法の実>>続きをよむ
キーワード:冒険人工知能学園魔法男主人公未来超能力
最終更新:2022-04-21 06:11:36140908文字会話率:37%
magician's seed
現実世界[恋愛]
完結済
三千年以上未来の世界、人類をデータとして保存することを目的として作り出された巨大施設ネストにある、四つの世界の内種災によって滅びた第四世界に一人残されたパーリーは、それでも人が帰って来る日を待ち続けていた。そんな彼女の元に第一世界のコロア連>>続きをよむ
最終更新:2018-12-06 14:00:00117791文字会話率:36%

メモリーズ・キープ・アライブ〜どんな記憶も消えない世界線に生きる、少女達の話〜
現実世界[恋愛]
連載
人は細かいことから大きなことまで、ふとした時に忘れて、何故か思い出せなくなる生き物。 しかしシュン達がいるこの世界では、記憶を保存する機械が存在し、絶対に忘れごとには困らない。 例えば友達との約束。 例えばふと思いついたこと。 例えば物>>続きをよむ
最終更新:2021-10-31 23:36:1110584文字会話率:50%

短編集とネタ帳置き場
その他
連載
これまでの作品で評価が良かった短編をまとめてみました 【編集前】は文章を変えずにそのまま載せています 【編集後】は一度文章を見返して改稿しています バックアップ保存するのにも長編は便利だったのでつい作ってしまいました、既に読んだ方には申し>>続きをよむ
キーワード:R15残酷な描写あり伝奇
最終更新:2021-08-28 23:33:4190188文字会話率:36%

五年越しのかくれんぼ
ホラー
完結済
一年に一度四人で集まることの出来る特別な日。そんな今日の催しは、暗い森のなかでかくれんぼ。 都会暮らしのきっか。 みんなのリーダーしほ。 こわがりのみちる。 いたずら好きなりま。 四人が始めた子どもの遊戯は、山で保存する古い祠を開いたり>>続きをよむ
最終更新:2021-08-26 23:58:4823547文字会話率:53%

『データ保存のための、冷凍思想』
純文学
完結済
『データ保存のための、冷凍思想』 データを記憶するのではなく、データを保存する時代に生きる我々にとって、保存データの消失は恐ろしい事態を招く。データ消失の前に、データを文書化し、冷凍しておくことで、必要な時に解凍すれば、データの永遠保存が>>続きをよむ
キーワード:日常私小説思想
最終更新:2021-01-12 06:41:02264文字会話率:15%

万象永久保存瓶
童話
完結済
わたしと杏樹が秋祭りの屋台で「どんなものでも永久に保存することが出来る瓶」を買って、そこに「あるもの」を保存しようとする話。
キーワード:日常青春冬童話2021女主人公現代
最終更新:2020-12-19 14:57:349281文字会話率:25%

メンタル・サプリ・ストーリー 心の仕分け人と針の番人 11
ヒューマンドラマ
連載
 病気がちな弟の方を心配するあまり、ミヤにはつらく当たる母親。見かねた祖父母の元で暮らすことになったミヤだったが、その胸中は複雑だ。  母親のことを嫌いにはなれないと言うものの、恨んではいるとキッパリ告げるミヤ。  ミヤの言うように恨みを捨>>続きをよむ
最終更新:2020-09-26 20:47:594476文字会話率:30%

HP0系少女の〝イセカイ〟解体記
ローファンタジー
連載
 かたち持たぬ少女は、少女を保存するための呪いにより、世界の中に生じた《異世界》を解体して廻る旅を、しているのかもしれません。    アイボーは少女の幻想かもしれない《チー君》です。たまに不思議なことをします。  ある日、少女は死神に遭遇>>続きをよむ
最終更新:2020-08-10 17:20:198700文字会話率:39%

社会に絶望したので人外の給仕になった話
異世界[恋愛]
連載
「凛々杏(りりあ)」は社会生活や人間関係に疲れきっていた。 そんな時に手にした求人広告は、「魔導士」たちの住まう屋敷のメイドになるというもの。 そこで出会った個性豊かな魔法使いは「コレクター」と呼ばれる仕事に就き、 人間界で怪異を起こす原因>>続きをよむ
最終更新:2020-02-14 18:30:4511017文字会話率:52%

メソポタミアの蛇ノ目
純文学
完結済
「自分らしさという言葉が私は嫌いです」国語の自習プリントにそう書き残してイギリスへ旅立った狭霧。  クラスメイトの僕は最後に金工室で彼女の苦しみを聴いた。蛇の牙が食い込む痛みとしてその苦しみを知った。  僕はきっと彼女のアイデンティティを保>>続きをよむ
キーワード:R15青春シリアス現代長編寓話芸術恋愛哲学アジール学校飛行機アイデンティティ
最終更新:2020-01-13 10:34:10624679文字会話率:56%

勝手にイメージソング
エッセイ
完結済
 作品を書いていて、今日はここまでにするかと保存すると、自然と決まった歌や音楽が流れる。さらにはそれに合わせて登場人物達の姿が白黒のイラストで浮かぶようになった。まるで本当のEDのように。  さらには特定のシーンで脳内BGMが流れる。特定の>>続きをよむ
キーワード:日常私小説執筆法挿絵BGM主題歌恥ずかしい
最終更新:2019-12-30 23:37:492671文字会話率:3%

AIロボットはかく語りき ーある人間とAIの対話ー
空想科学[SF]
完結済
2019年、不治の病により余命わずかと宣告された主人公、S。 彼は、未来にその病気の治療法が見つかることを願い、その時まで身体を冷凍保存することを決めた。 Sが目覚めたのはなんと27世紀。そこでは人間とAIロボットが共存していた。 治療のた>>続きをよむ
キーワード:人工知能
最終更新:2019-04-25 16:45:5916390文字会話率:56%

紅崎樹の読書感想文的なもの
エッセイ
連載
僕こと筆者が読んだ本について感想文的なものを書いて、それを保存するための場所。個人的な保管の意味もあるができれば多くの方に目を通していただきたい。あわよくば感想を募りたい。これを読む前に各原作を読んでいることを強くお勧めする。基本的には、は>>続きをよむ
最終更新:2019-04-14 21:51:184862文字会話率:0%

検索結果:保存する のキーワードで投稿している人:62 人
1234
旧ジャンル 新ジャンル