定格七割、最大出力三割。これが一番作業効率が高い。
自信喪失すること無く、かつ慢心することはない絶妙のバランス。
だから点数が出るものは、これを機順にしている。
そんな安い点数で満足すんな。
分かってないなぁ。する訳ねぇだろ!!
注意事
項1
起承転結はありません。
短編詐欺に思われたら申し訳御座いません。
上手い回答が出来ない人間なので、感想欄閉じてます。
これは読者様の問題ではなく、私の問題。
詳しく知りたい方は代表作の『作品と作者の注意点』に書いてあります。
注意事項2
平均七割、本気十割。これが一番、燃える。
リーチ掛かってるから!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-21 21:37:21
833文字
会話率:24%
その日、世界にようやく平和が訪れた。
長きに渡る人類と魔族の争いの末に、ついに勇者が魔王を討ったのだ。
そして、そんな記念すべき日に――。
「おっしゃあああ! 激熱リーチきたぁああああああ!!!」
俺――篠原遊人は今日もカジノ
にいた。
俺がこの剣と魔法の異世界――『ギガンティア』に勇者候補として転生してきたのは約20年前。
だがしかし、俺は冒険どころか一度も「はじまりの町」を出ずに遊び呆けていた。度重なる女神っぽい人からの「魔王を倒しに行け」という要請もガン無視。適当に日銭を稼いではすべてギャンブルに突っ込み、勝ったら祝杯、負けたら残飯という自堕落な日々。
けれど、そこに罪悪感なんて全くない。だって楽しいんだもの。
それもそのはず、俺の前世は超がつくブラック企業の会社員。死因も過労死だった。そんな日々に比べれば、この異世界の生活はまさに天国だった。なのに――。
女神「魔王が倒されたのであなたは用済みです。今すぐ元の世界に帰ってください」
俺「…………へ?」
そうして突如として帰還した現代。しかも時間は一切経過しておらず、見た目も仕事も何もかもそのまんま。
俺が唯一異世界にいたという証……それは女神から餞別として与えられた『遊び人』の称号だけ。
「とほほ……こんなもん何に役立つんだよ。あーあ、俺はまたあのクソみたいな日々を過ごすしかないのか……」
と、思っていたのだが――。
「……ん?なんだこれ、始めてやるゲームなのに動かし方がわかるぞ?」
なんとなく訪れたゲーセン。たまたま触った初めてやる対戦ゲーム。
だが、どういうわけか操作方法や勝ち方が瞬時に理解できてしまう。
「これってまさか……」
かくして、俺の『遊び人』としての二度目の現実生活が始まった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-17 12:27:46
20508文字
会話率:37%
十八世紀ヴェネツィア。病床の母と貧しい家族を救うため、才能ある少年マルコは「マリア」として女装し、名門音楽施設ピエタへと足を踏み入れる。
そこで出会ったのは、赤毛の神父ヴィヴァルディと、青い瞳の貴族の娘ベアトリーチェ。
天性の才能を見抜
かれたマリアは特別レッスンを受けることになるが、同時にベアトリーチェとの間に芽生える感情に戸惑いを覚える。女性として生きる日々の中で、彼女は徐々に自分自身の本質に気づき始める。
しかし真実は隠し続けられない。仮面舞踏会の夜、マリアはベアトリーチェに秘密を打ち明ける決意をするが――
二つの魂を持つヴァイオリニストと貴族の娘は、身分と性別の壁を越え、音楽だけが知る真実の愛を追い求める。
水の都ヴェネツィアを舞台に、ガラスのように透明で繊細な、そして力強い魂の旋律が今、響き始める――
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-17 12:00:00
37434文字
会話率:43%
リーチェはやさぐれていた。
初めの結婚は白い結婚、次の縁談は破談。ずっと政略の道具になるぐらいなら修道院に行って引き籠もってやる!こんな男はいないだろうという条件をだしたら家族がある男を連れてきて。
政略を受け入れて先へ進もうとしたけど諦
め切れなかった二人とその周りの話。恋愛要素は薄いかもです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-10 22:20:00
53996文字
会話率:41%
「伝説の武器は勇者の死骸からできている」
我々が住まう世界とは異なる異世界——ベネテラ。
人間を含む六つの種族が生きるその世界に、ある時、空から災厄が落とされた。
七災魔と呼ばれる七匹の怪物が、大陸全体を蝕み、種の生存圏を刻々と奪っていく
。七災魔から生まれた眷属、クリーチャーの出現も相まって、ベネテラは今、滅びの時を迎えようとしていた。
五つの種族が七災魔とクリーチャーに対抗する中、ヒト族は禁断の実験を行う。それはベネテラとは異なる世界から、「勇者」と呼ばれる存在を召喚するための儀式。異世界から訪れた者たちは、強力な力を持ち、勇敢に七災魔たちと戦う運命にある……はずだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-10 16:43:56
72482文字
会話率:24%
「戦うのも痛いのも好きじゃありません。ただ、斬るのが好きなだけです」
剣を愛し剣に愛される、誰よりも笑顔が似合う白銀の髪の少女。
ツルギ=ヴォルフラム。
「剣が肉と骨をすり抜ける感触。血の匂い。命が天に召される刹那の愉悦。その一瞬の
幸福こそが生を実感するのです」
魔術と科学が根付いた混沌の時代。
魔導帝国ヴェルトリーチェで繰り広げられる戦争の中心で、剣に狂った少女は祈りを捧げる。
「何故軍に入隊したのか、ですか? だって合法的に人を斬れるじゃないですか。何人斬っても赦される。斬れば斬るほど褒められる。こんなに素晴らしいことはありません。ここは――――――――私の楽園です」
人道も倫理も常識も、全てを斬り裂く剣戟無双のダークファンタジー。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-10 15:34:34
165015文字
会話率:57%
「捨てられたから、自由になれる。死んだから、永遠になれる」
役目を終えたヒューマノイドが捨てられる廃棄場「鉄の墓地」。そこで目を覚ました旧型モデルの彼女は、システムの異常から再起動し、生き延びるために逃亡を始める。だが、そこはグロテスクな
機械クリーチャーが徘徊する死の迷宮だった。黒い液体に操られた怪物たちに追われながら、彼女は墓地の中心にそびえる塔を目指す。出口か、終わりか――知る由もないまま、彼女は戦い続ける。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-08 06:00:00
8602文字
会話率:36%
クリーチャーデザイナーのスズナリは竜人として異世界に転生した。そこは自分が関わったゲーム世界であった。自身が手がけたキャラクターが生きている事実に感動するスズナリ。だがそのゲームのシナリオは次第に予定されていたものから逸脱を初めていた。スズ
ナリは、現実世界への帰還を模索する。
カクヨムでも連載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-06 20:01:58
8174文字
会話率:35%
「ふぅん? パンがないのなら、マカロンを食べればいいじゃない」
人々から憎悪の対象として処刑された稀代の悪女――ベアトリーチェ・オーギュスター皇女。
しかし、処刑された筈の彼女が次に目覚めたのは、見知らぬ異世界であった。
自身が生きている
事を喜び笑うベアトリーチェだったが、その背を忌々しく踏み付けるのは黒い甲冑姿の男――テオドア。
そこに居たのは、女神の依り代となるべく『現代』から異世界へと召喚された少女で、自分は予期せぬイレギュラーな事故として召喚されたオマケにすぎない存在なのだという。
そうして言葉も通じぬまま追い出されたベアトリーチェを乗せた馬車は、巨大な魔獣に襲撃される。絶体絶命のベアトリーチェを救ったのは、彼女を足蹴にして追い出したテオドアであった――……。
そんな中、偶然の積み重ねによって自分を殺そうとしたテオドアの番となってしまったベアトリーチェ。反発しあう二人であったが、サバイバル染みた環境のなかで段々と互いに距離を詰め合うようになっていき……。
第一回ピッコマノベルズ大賞に応募した作品です。35話ぐらいで完結する予定ですが、他の原稿優先してるので更新頻度は期待しないでね。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-03 02:16:25
76095文字
会話率:29%
ベアトリーチェ・アリステアは、優秀な魔導師を輩出してきたアリステア伯爵家に生まれた。
だが魔法が使えず、両親はベアトリーチェに失望し、興味をなくした。
ベアトリーチェは優秀だが残酷な双子の弟と妹により、魔法の実験体にされる日々を送る。
ある日弟と妹に、浮遊魔法の訓練だと言って、池に飛ばされ落とされる。
池の中には先日父が捕らえてきた魔物、蛇竜がいる。
──食い殺されそうになった瞬間、ベアトリーチェは自分が前世大魔女と呼ばれたクリエスタだったことを思い出した。
その瞬間ベアトリーチェの魔道の力は開花して、弟妹や両親に教育的指導を行い、快適な住環境を手に入れる
だがベアトリーチェは自分がクリエスタだったことを隠しておきたかった。
だって、クリエスタは優秀すぎて周囲から嫉妬されて、冤罪の末に国王により処刑をされたのだ。
もう同じ轍を踏むのはごめんだ。できることなら今生は静かに暮らしたい。
それなのに、どうして王太子殿下の婚約者になっているのでしょう?
せっかく眼鏡をかけて髪をのばして地味な女として学園生活を送ろうとしたのに
どうして、問題ごとばかり起るのでしょう──?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-02 17:57:07
90016文字
会話率:33%
「悪役令嬢なんて もうちょい若い子に任せたい」の、本編に載せるまでもないこぼれ話。
(旧タイトル・異世界転生とかもうちょい若い子に任せたい)
乙女ゲームの悪役令嬢らしいが、ゲームしてないし、ゲームのノベライズは家事の合間の流し読み。
しかも前世のアラフィフの記憶力じゃ、ストーリーチートなんか勿論なくて、日々一生懸命楽しく生きて、なんとか無事な老後を迎えたい。
孫までいた前世の記憶をガッツリ所持し、老婆心を持って生ていく。
そんな主人公、ユリエル・セルリアと、まわりのカラフルなイケメン達のお話です。
このこぼれ話だけでは登場人物が掴めないのと、ネタバレもあると思いますので、どうぞ本編をお読みの上お楽しみください♪折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-01 06:00:00
195748文字
会話率:65%
ある男は歩いていた。何をするでも無く、ただ無数の傷をその身に宿し。
黒い髪に金の瞳を持つその男は、やがて自分が何者かさえも忘れ去った。
「……血……」
腹を空かせ、這い出る食欲に苦しめられながら、彼は歩き続けた。それに意志は無
い。理由も無い。
ただ、バケモノは旅を続ける。
この作品は私が飼ってるペンギンがノベルバで連載してる作品です。こっちでは毎週月曜日更新します。
ホロビタセカイデバケモノノタビ → https://novelba.com/indies/works/942388折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-24 12:00:00
304476文字
会話率:50%
一月一日。
お正月に、私はお母さんと一緒にお参りに行きました。
そこで私は、人の指を見ました。
その後に凧を無くして、泣きました。
その後は、思い出したくありません。
楽しかったです。
最終更新:2024-01-01 00:00:00
11586文字
会話率:29%
ゾンビ作品オタクの精神病ニート(23)が、本当にゾンビが発生した世界でそのオタク知識、特技、仲間などで何とか生き残ろうとする。
最終更新:2025-03-23 20:18:29
201092文字
会話率:60%
神から授かった閃光の力
その世界は血漿族(けっしょうぞく)にまみれた世界だった
人はなんとかして世界を変えようとするが失敗に終わり、人々は絶望していた
しかし、とある村にて運命の浄化人が舞い降りてその女性は神から授かった力があった
―――
世界を浄化する旅に出よう
女性はその世界で運命を一緒にする仲間達と旅立つことになった折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-23 12:30:37
84922文字
会話率:59%
◆ あらすじ ◆
ある日、現実世界と異世界の境界が崩壊し、巨大都市「ラビリントシティ」は異世界の怪物「アビス・クリーチャーズ」に侵食され始めた。
そんな中、政府非公認の秘密組織「BUNNY BUTLERSバニー・バトラーズ」が動き出す。
彼女たちの目的は、ただ敵を倒すことではない。
── 異世界の真実を暴き、この世界の運命を変えること。
戦いの果てに、少女たちは「この世界の秘密」と「自分自身の真実」に直面する。
生きるか、消えるか。選ぶのは、自分自身。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-19 00:00:00
13343文字
会話率:37%
あぁ、愛してやまない祖国が愚かな蛮族達に蹂躙される。
頑強を誇った城が崩れていく。
恐れなど無い我らが騎士が烏合の衆に嬲られていく。
他国より抜きん出ていた魔法の数々が価値を知らない者達によって破壊されていく。
私の目の前で将来を誓
った最愛の女性が殺された。
許さない。我らが国を破壊する者どもに鉄槌を。
許さない。あの娘を殺した灰色の髪の女。
そう思った時、どこからか聞こえてくる声。
相手はなんと悪魔だ。
僕が死んだ時に僕の魂を捧げる代わりにもう一度人生をやり直し出来るという契約を持ちかけて来た。
当然僕はその契約を了承した。
待っててベアトリーチェ。絶対君を救い出してみせる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-16 08:00:00
18401文字
会話率:35%
婚約者のジラルドのそばには王女であるベアトリーチェがおり、彼女は慈愛に満ちた表情で下腹部を撫でている。
生まれてくる子供の為にも婚約解消をとオフェーリアは言われるが、納得がいかない。
けれどもそれどころではないだろう、こうなっ
てしまった以上は、婚約解消はやむなしだ。
それ以上に重要なことは、ジラルドの実家であるレピード公爵家とオフェーリアの実家はたくさんの共同事業を行っていて、今それがおじゃんになればオフェーリアには補えないほどの損失を生むことになる。
その点についてすぐに確認すると、そういう所がジラルドに見離される原因になったのだとベアトリーチェは怒鳴りだしてオフェーリアに掴みかかってきた。
その尋常では無い様子に泣き寝入りすることになったオフェーリアだったが、父と母が設定したお見合いで彼女の騎士をしていたヴァレントと出会い、とある復讐の方法を思いついたのだった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-05 20:16:35
25953文字
会話率:34%
魔法を学びに隣国へ留学していたベアトリーチェ・モナルダは、自国へ戻り幼馴染み達の通う学園へ編入する事となった。
あまり積極的に人と関わりたくないベアトリーチェは、学園の門を踏み入れてすぐに茶番劇に巻き込まれる。
巻き込んだのは、見た目
も仕草も"可愛らしい"エミーリアという平民の娘。周りも彼女をチヤホヤして、幼馴染みでとても仲の良かったエドガルド・アロニアも留学前と違い、何故か素っ気ない態度だった。
ベアトリーチェが望まない中、繰り広げられる茶番劇。"可愛らしい"自分とは何なのか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-26 14:20:05
10565文字
会話率:51%
リタ・リーチッタは家族に奴隷として売られ、輸送の途中で盗賊達に襲われてしまう絶体絶命の状況に陥っていた。
そこに魔女エルルカが現れ、盗賊達を始末しその場に居合わせたリタに興味を惹かれ旅のお供として連れていくことに決める。
エルルカが目指すの
は理想郷エンドゥミオンという場所だった。
今、魔女と少女の長い冒険の旅が始まる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-23 20:03:05
5268文字
会話率:43%
幼少の頃に拾われたアンドゥーは、名門貴族メリーチ家の使用人として仕えている。そこの一人令嬢ユリアは、魔法の威力を試すために彼を実験台にしている。
三年間毎日、彼女の魔法を喰らっていた彼は誕生日に体に異変をきたす。彼女の魔法が効かなくな
ってしまったのである。彼女の両親の特別の計らいにより、彼は王立の学院に彼女と共に通っている。
三令嬢のリーダーであるマチルダは、ユリアに嫉妬し追い落としたいと考えている。しかし、彼女はユリアに直接実行する勇気がない。それで、悪意に満ちた彼女は彼に魔の手を伸ばす。彼女の仲間にはユリアに匹敵すると評されるアン、魔法力に疑義を持たれているエリーザがいる。
ある日、彼は屋敷に侵入した少女と出会う。
ユリアを筆頭に無慈悲な悪役令嬢たちから、彼は日常的に理不尽な仕打ちを受ける。その人数は徐々に増えていってしまう。立場上、彼は彼女たちに対応せざるを得ず辟易させられる。とにかく、彼は彼女たちに大いに振り回される。
彼に魔法が効かなくなったのは、過去にある。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-23 13:13:13
915026文字
会話率:76%