訳あって郊外の寄宿学校に入学したエヴァリーには摩訶不思議な体質があった。それはエヴァリーが好きな人に触れるとその相手はすっぽりとエヴァリーを忘れてしまう……そのせいかエヴァリーは実現不可能な恋物語に恋焦がれ、空想に耽る事を得意として恋愛話
も恋愛小説も大好物だ。そんなエヴァリーは学園の人気者二人と親友の割には華やかでない学校生活を、大好きな恋愛小説と共に順調にに送っていた。敵対するブライトン学園の悪魔が現れるまでは……
※ふわっと設定です※アルファポリス様にも投稿してます※魔法要素弱めです折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-19 21:00:00
56586文字
会話率:29%
人間、獣人、龍人が住む世界、エバーフィールド。緑豊かで穏やかなこの世界を、クーレル・アルハイド、アルフレッド・ノーブル、カミーラ・ウィルコンフィーの三人が、自らの復讐のために壊そうとしていた。
うさぎの獣人ユキト・モーリスは、幼なじみ
の人間アリス・イルフィートとともにラクトア王国騎士団の入団試験を受けるべくラクトア城に来ていた。
午後の実技試験を前に食堂で食事をしていると、午後の試験は中止するとの連絡が入る。この国の女王エルザ・フローティアがクーレルによって氷漬けにされてしまったからだ。それに加えて、街で魔物が暴れているとの一報も入る。それを聞いたユキトは、一目散に街へと駆け出した。アリスがその後を追う。
城の南側にある商店街で、魔物に襲われそうになっている女性を見つける。二人は、連携して魔物を撃破。助けた女性を連れて城に戻り、騎士団団長のブライト・キールに報告する。
ブライトは、二人の勇気を讃えて騎士団への仮入団を認め、クーレル捜索の任を命じる。それを請けた二人は、装備を整えて城を出る――。
*カクヨムとノベルアップ+にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-31 20:10:00
171641文字
会話率:37%
《クニオ共和国》にある九番目の街、《クニオ九番街》で運び屋をしながら生計を立てるハナコ・プランバーゴ。
ある日、謎の少女を、反乱軍のもとまで護送する仕事をすることになる。
旅のお供は、相棒兼運転手のトキオ・ユーノス、飲み仲間で護送屋のデ
ィック・マクブライト。
アリスを狙う政府軍と、謎の男《ピクシー》の魔の手を振り切り、果たしてハナコは仕事を無事に完遂することができるのか?
※※※
これもだいぶ前に書いて、そのままにしていた本です。
中二病丸出しのベタベタなキャラや設定を、ちゃんとした文章で書いたらどうなるかなー? と思って書き始めたやつです。
九割完成しているので、続きを書きながらちょいちょいあげていきます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-30 22:17:20
177969文字
会話率:50%
穏やかな街で皆に愛されるレストランを営む三兄妹。だが彼らの本当の顔は殺し屋組織だった。
三兄妹の真ん中、30歳のレヴィンは、とある仕事で起きた想定外の事態により、21歳の女子大学生を匿うことになる。
裏組織の破滅に躍起になる汚職警察
、父の仇を先代ボスとするギャング、レヴィン属する殺し屋組織と彼に惚れる女子大学生。あらゆる人間のあらゆる志が交錯してゆく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-28 20:05:29
18601文字
会話率:52%
「クリスティン・オーラウンド、お前との婚約を破棄する!」
そんな言葉が学園の卒業パーティーの会場に響いた。
テンプレ的な婚約破棄の断罪劇が繰り広げられる。
そんな中、「異議あり」と公爵令嬢のキャロライン・ヒース・ブライトンが声を上げる。
何番煎じかという婚約破棄です。
軽い感じで読んでいただければ幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-20 20:53:27
3943文字
会話率:37%
かつて栄華を極めた火の王国フェルデアは、闇の勢力ナイトフォールによって滅ぼされた。唯一の生き残りである王女エイリン・フェルデアは、復讐と王国再建を誓い、仲間たちと共に冒険の旅に出る。
エイリンは幼馴染であるカイ・アーヴェント、回復魔法
の使い手リリス・エルデン、若き火の魔法使いセフィア・ブライトスパーク、鍛冶職人のドラン・アイアンハンドと共に、伝説の武器を求めてドラゴンピークを目指す。彼らはルーセントの大賢者エリオスや商人ギルドのリーダーマリオス・トレイドンの支援を受けながら、数々の試練を乗り越える。
旅の途中、エイリンは隠れ住んでいた妹アリシア・フェルデアと再会し、砂漠の戦士リオ・サンドストームの協力を得る。しかし、ナイトフォールの側近ザイラス・ノクスと闇の魔法使いイヴリン・ダークハートが彼らの行く手を阻む。エイリンは闇の勢力との最終決戦に挑む中で、自身の運命と向き合い、真の力を解き放つことになる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-15 12:41:09
17887文字
会話率:17%
公爵令嬢のローズ・ブライトはレイ・ブラウン王子と婚約していた。
婚約していた当初は仲が良かった。
しかし年月を重ねるに連れ、会う時間が少なくなり、パーティー会場でしか顔を合わさないようになった。
そして学園に上がると、レイはとある男爵
令嬢に恋心を抱くようになった。
これまでレイのために厳しい王妃教育に耐えていたのに裏切られたローズはレイへの恋心も冷めた。
そして留学を決意する。
しかし帰ってきた瞬間、レイはローズに婚約破棄を叩きつけた。
「ローズ・ブライト! ナタリーを虐めた罪でお前との婚約を破棄する!」
えっと、先日まで留学していたのに、どうやってその方を虐めるんですか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-01 22:25:06
14708文字
会話率:37%
パトリスは魔法大家に生まれた元貴族令嬢だったが、魔法を使うことができないため、実家から勘当されてしまう。今は魔法の師である美貌の魔法使い、アンブローズ・オルブライトの屋敷でハウスメイドとして働いている。
路頭に迷うしかなかったパトリスを、ア
ンブローズは「パトリスが自分のやりたいことを見つけるまで」という期限付きで、使用人として雇ったのだ。
ある日、アンブローズが客人として、パトリスの兄弟子で片想いの相手でもある魔法騎士の青年、ブラッドを連れ帰る。
再会したブラッドは視力を失っていたため、パトリスがメイドをしていることに気づいていない。そこでパトリスは、ブラッドが目の見えない生活に慣れるまで、彼のもとで働きたいと申し出る。そこで、アンブローズはパトリスのために嘘をつき、ブラッドのもとに送り出した。
初恋に別れを告げようとするヒロインと、実はヒロインのことが好きだけど身分差のせいで諦めていた心優しいヒーローと、そんな二人を影から支える師匠のお話です。
※タイトルにガッツリ男の人の名前が入っていますが、主人公は女性です折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-30 23:44:52
75609文字
会話率:33%
- Bright novel -
最終更新:2024-06-11 00:00:00
38905文字
会話率:38%
地球の日本で自ら命を絶った男は、異世界に転生する。
【ヨハン・パノス】という人間の男に生まれた彼は、剣を得意としたが、生まれ持った魔力の少なさ故に満足に魔法を使う事はできなかった。
希望と挫折の果てに、ヨハンは美しき幼馴染である【
エリゼ・ダーン】への愛に囚われる。
そして強さへの夢を捨て、故郷の街で港の荷役夫や酒場の用心棒としての日々を送っていた。
ある日、エリゼの兄である【デバソン・ダーン】より、エリゼが貴族の不興を買い、ダーン家が窮地に立たされた事を知らされる。
貴族の要求するのはあまりにも巨額の賠償金。
デバソンはヨハンに、莫大な優勝賞金が掲げられた『スス同盟剣闘大会』への出場を願い出る。
それは真剣や様々な武器、そして攻撃魔法が許可された、命を懸けた武の祭り。
魔力の少ないヨハンには、不利とさえ言える戦場。
敗北の先に死神が待ち構えるその場所へと、愛する少女の為に、ヨハンは立つことを決意した。
これは一つの時代を駆け抜けた、【最強無敵】の剣士の冒険譚。
※カクヨムにも掲載しています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-07 11:00:00
383574文字
会話率:31%
――火星移民9世、初めての地球でグルメを楽しむ
時は2413年。火星と地球が分断されてから二世紀半。再び火星と地球を結ぶべく惑星間鉄道アストロ・レールウェイが計画されていた。そんなある日、同鉄道の職員で、火星コロニーで生まれ育った平民階級
の女性、ルキア・レッドフォード大尉とその親友のミンユェ・リー少尉は「市民食レシピN-5」を楽しみにしていた。火星一般市民のソウルフード・通称サイコロ肉が彼女達のお楽しみだ。
その時、地球からの派遣職員二人が、鼻持ちならないお貴族様であるエレノア・ブライトン少尉に引き連れられて、食堂にやってくる。地球人の一人が、サイコロ肉のことを「ディストピア飯」と呼び、ルキアは憤慨する。
ところが翌日、地球へ交換派遣される職員としてルキアとミンユェが選ばれる。総裁との食事会において、彼女達はハンバーグに出会う。見たことのない料理に困惑するが、それが地球料理だと知り、その味わいに感動する。
火星ディストピア飯ネイティブ世代が、地球の庶民グルメを楽しむSFグルメコメディ。
※本作品は「アストロ・レールウェイ ―火星姉バカ放漫軌道―」のスピンオフ作品です。「アストロ・レールウェイ ―火星姉バカ放漫軌道―」を先にご覧いただくとよりお楽しみいただけます。また、Webアニメ「こうしす!EE」と同じ世界線の未来を描く作品です。アニメの他、小説「こうしす!社内SE祝園アカネの情報セキュリティ事件簿」「NebulAI.HOSXI」「ハックしないで監査役」、漫画「伏石ちゃんは意図に反したい」など、関連作品を先にご覧いただくとよりお楽しみいただけます。
【コンテスト応募に関する注記】
本作品は応募者及び応募者が経営する一人会社にて将来アニメ化することを想定して考制作したものです。そのため、受賞に係る許諾の範囲は、明確にこの作品の本文のみに限定します。
キャラクター・舞台・世界観等の設定資料及び設定が共通する既存または将来制作する関連作品(続編、スピンオフ作品、スピンオフ元作品、別シリーズ作品を含みますが、それらに限りません)については明確に応募者が全権を留保し、それらの制作、出版及び二次利用その他に関してコンテスト主催者様の許諾を要しないものとします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-04-24 12:20:00
12915文字
会話率:40%
ヴェスター王国ブライトウェル伯爵令嬢のセーラには前世の記憶があった。そしてその記憶によって自分が恋愛小説の主人公であることを知っていた。原作通りの行動を取ろうとしたセーラだったが、学園の入学式を迎える前にこの世界が小説の展開通りにいかないこ
とを思い知らされ、間一髪のところを女剣士に助けられる。別の転生者の存在がちらつく中で彼女がとった選択は……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-04-10 10:49:18
14313文字
会話率:66%
輝く才能を、隠して――
キーワード:
最終更新:2024-04-08 16:50:21
372文字
会話率:6%
ヒース・ブライト『紅き闇夜の鮮血』と少年の話
最終更新:2024-02-28 17:00:00
1038文字
会話率:0%
※番外編執筆&編集改稿のため、完結タグを外しました。物語としては完結済みです。
士族特権による士官学校学費免除が実家没落の危機によってオジャンになった。
そんなわけで、粛々と退学の準備を進めていた僕ことオルミヤジンに舞い込んできたのは、辺
境惑星への赴任を飲めば学費免除の特待生にしてくれるっていう美味しい話。
特待生になれば、実家にある士族の肩書きはなんとか守れるし、何よりも僕が退学せずに済む。
そんなわけで、僕は士官学校卒業をもって辺境の惑星、オッカイに赴任したわけだ。
オッカイにおける正規の帝国軍人は、僕と少佐の二人だけ。
惑星の住民は僅か五十人で、文明レベルは退行し絶望的な識字率……かくして僕の苦闘が始まるわけである。
赴任直後にトラブル発生、決闘で決着を付ける羽目になり、オッカイ最強の戦士って称されたり、
復興予算獲得のため辺境軍を設立したら、副司令に任命されて(肩書きだけは)成り上がったりと、そんなお話です。
でも僕は、格闘なら腕に憶えはあるけど、そんなに強くもないし、肩書きはともかく偉い人じゃないんだよね。だから最強だの成り上がりだのって言われるのは腑に落ちないんだよなぁ……
少佐は僕の事を『非凡なる凡人』とか称してくれるけど、僕は『平凡なる凡人』だよ?
第一部
辺境軍設立・聖地奪還編
辺境軍を設立し、放棄した開拓船である聖地を再び取り戻すまでの話。
第二部
辺境軍解体・対侵略者編
辺境軍解体命令が出た直後、正体不明の旧型輸送船がオッカイにやってきて……
第三部
新生辺境軍・無人空母捕獲編
オッカイのあるブライトサイド星系まで逃げてきた、かつての敵国の無人空母。
その捕獲命令を、なぜだか押しつけられ……
第四部
影の大公爵・完結編
辺境のグスクベボラに招待され、気乗りしないものの出向く事に。
グスクベボラで大公国に所属する艦艇に襲われ、その原因が僕の爺さんにあるとかで?
その結果、僕は帝国史を左右する事態に巻き込まれる。
第一回HJネット小説大賞の一次選考通過……でも二次落ち作品。
HJネット小説大賞2018の一次選考通過……やっぱり二次落ち作品。
軟派で硬派なSF小説です。
楽しんで頂けたら幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-24 15:00:00
38773文字
会話率:0%
あたし事、ホーリー・サードは施設から逃げ出した。
遺伝子改造によって作られた『優秀な人間』……その卵だという事で将来を担保に生活を保障さえているワケだけど自分の生き方ぐらいは自分で決めたい。
だから逃げだすための計画を立て事前に入念な準備を
し、実行に移したというワケ。
若干五歳とは言え、記憶力と計算能力には自信があるし圧縮教育も受けてるから何とか逃げ切れる……そう思ってたけど色々と甘かった。
でも、ワケアリ軍人のブライトと知り合えたことで道が開けたかも?
俺はブライト・ビル。
ブリステル宇宙軍の元少尉だ……殉職し二階級特進で今は大尉になってるハズだが実は死んでなくて生きてる。
事故に見せかけた軍の要人の暗殺……それに巻き込まれたが九死に一生を得たわけだが、死んだはずの人間が生きてるってのには都合が悪いらしい。
だから、追われてるんだ。
が、所詮は単独での逃避行。いよいよ手詰まりかってトコロでホーリーって幼い娘に助けられ……俺の抱えたゴタゴタに巻き込んじまったよ。
ホーリーもワケアリらしいが、俺と違って命まで狙われてるわけじゃない。……が、懐かれちまった上に、このホーリーって役に立ってくれるんで別れるタイミングが見つけづらいんだ。
……さあ、これからどうするよ?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-10-01 18:00:00
26080文字
会話率:22%
Sランクの冒険者で構成されたパーティー【サンブライト】の魔法使いルカは古代魔族の遺跡で一冊の魔道書を発見する。
それはかつて魔族が人間に化けて悪さをする時に使っていたという人化魔法の魔道書だった。
人間が人化魔法を覚えたところで何の意
味があるのか分からないとリーダーは魔道書を焼き捨てるように命令するが、ルカがどれだけ魔法の呪文を詠唱しても出るはずの炎が出てこない。
それはルカが魔道書に掛けられていた呪いによって人化以外の魔法を使えなくなっていたからである。
魔法が使えなくなった魔法使いは必要ないとパーティーから追放されたルカは已む無くソロでギルドの依頼をこなそうとする最中に気付いてしまった。
この人化魔法は自分以外も人化できるという事実に。
ルカはドラゴンや魔物等あらゆる物を人間に変化させて仲間として取り込み一大勢力を築いていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-01 07:00:00
102579文字
会話率:40%
システムエンジニアとして働く佐倉光は、ブライト企業を旗印とするIT会社で深夜残業に明け暮れる毎日を送っていた。いつものように会社で夜を越し、光はつい、うたた寝をしてしまう。夢の中で自分を『ヒカリの戦士』と呼ぶ声を聞き、目を覚ますと、頭の中に
召喚術師を名乗る少女が住み着いていた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-01-23 12:15:28
161850文字
会話率:59%
ジェイダ・ブライト、8歳。幼い頃に両親を亡くした彼女は、祖父のレオン、兄のウィリアムと共に平穏な日々を送っていた。……ある日、足を滑らせ自宅の階段から転がり落ちるまでは。
三日後に目覚めたジェイダは、自分に奇妙な力が芽生えていることに気付く
。それはなんと……予知能力!?
時も場所も選ばず勝手に「視えて」しまう未来に、ジェイダは振り回される。
「こんな力、欲しくなんかなかった!!」
しかしジェイダの意に反して、彼女はこの能力に振り回される。
愛する家族や周囲を巻き込むことを恐れた彼女は、なんとかこの力について理解し制御しようと方法を探るが……?
彼女の意思に反し、この能力によって引き起こされる騒動の数々。次第に明らかになっていく、祖父や、兄との本当の関係。
さらには、不思議な力を宿した、ジェイダ自身も知らない彼女の秘密とは……!?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-01-20 11:04:39
196634文字
会話率:51%
フレアランド帝国の大都市テルフィアの領主オルブライトン家。その一人娘であるアイエスに家中の者は常々振り回されていた。自由気ままで無責任に生きていたアイエスが、十六歳となったその日、彼女の人生を大きく変える出来事が起こる。
これは、のちに
一国の女王となるアイエスが、「オルブライトン家のワガママお嬢様」と呼ばれていた頃の物語――。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-23 21:41:22
28036文字
会話率:53%
ブライトナー侯爵家の次女であるベニカはアティス国皇太子殿下・レオンハルトと婚約していた。が、ある日隣国ベルチェアの王女と婚約するからと婚約破棄を伝えられ、挙句の果てに「愛妾になってくれ」とも言われてしまう。
しかし、幼い頃から慕っていた皇太
子からの言葉に気落ちする間もなく、第2王子であるルイポルトに捕まり、押し倒され…
ーーー「ベニカが2番目なんて許せない。ベニカは1番に愛されるべきだ。」
王族の呪いを利用してベニカを助けるためだ、とベニカはルイポルトに抱かれてしまう。
そして…ベニカの身体に刻まれる"王族の呪い"淫紋《プロミスタトゥー》ーーー
ーーー婚約破棄から始まる溺愛ラブストーリー。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-11-21 19:13:30
10962文字
会話率:38%