堀川葵(ほりかわあおい)、16歳の高校1年生。
小さな頃から健康優良児で大きな病気なんてしたことがない。
体力だけが取り柄で勉強や女の子らしいことはからっきしダメ。
ひょんなことからお父ちゃんが背負い込んでしまった借金!!
その返済のため協
力を余儀なくされたあたし。
莫大な金額に途方にくれるその時、手を差し伸べてきたのが…!
10年前の離婚で離れ離れになった、おにいちゃん?!
【第1部完結+番外編+第2部完結】
*第3部「おにいちゃん☆注意報3~兄妹のち恋人!?~」不定期更新連載中*折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2024-12-12 13:30:00
172811文字
会話率:26%
水族館には内部にカフェや売店が併設されているものも多い。此処も例に漏れず、カクテルの様なノンアルが提供されていた。
『何か飲むか?』
『悩んでるから』
『じゃあ半分こな』
注意事項1
起承転結はありません。
短編詐欺に思われたら申し訳御
座いません。
注意事項2
喚かないのが~。の二人。
間接キスの話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-30 08:17:46
1002文字
会話率:52%
霊能者の祖父を持つ主人公・蒼太はとある夏休み、祖父の寺で怪異を目撃する。
その体験をきっかけに、自身にも霊感があるらしいことを知った蒼太。
祖父に誘われるまま、お祓いの手伝いをすることになるが…
最終更新:2024-11-10 09:00:00
26467文字
会話率:17%
その答えが正しいと思えても、正解であっても
キーワード:
最終更新:2024-10-17 08:03:45
371文字
会話率:10%
ココロに思いを浮かべてみる、たぶん大切なことだけど
最終更新:2022-09-16 08:00:26
328文字
会話率:0%
どうか雨の冷たさを知っても君らしく、どんな素晴らしいことがあるかな
最終更新:2022-01-03 15:30:08
401文字
会話率:0%
アリィシャは教会に属する聖女だ。
彼女はある日、恋に落ちた。相手は貴族令嬢を婚約者に持つ王弟殿下で、秘めねばならない恋だった。
教会は政治不可侵を貫くため、聖女と言えども王族と結ばれることは非常に難しい。それでも、彼女と王弟の距離は少しずつ
近づいて行った。
王弟の婚約者ウルスラは、王命で結ばれたこの婚約を望んではいなかった。彼らが幸せになるなら、それが何よりも素晴らしいことだと思っていたが……学院の卒業パーティーで、その悲劇は起こる。ウルスラは渦中に投げ出され、そんな彼女へ救いの手を差し出したのは、婚約者の死により喪に服していた第三王子殿下だった。
それぞれの真実が混ざり合う先に待つ未来は――。
短編ですが少し長めです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-14 21:03:47
14522文字
会話率:46%
――また一人、この学園の生徒がいなくなったそうよ。
神に気に入られ、死ぬよりも早く神のもとに行ける『神隠し』は、とてもすばらしく、誇らしいこと。
自分もそのようになりたいのだと、少女たちは言った。
神は祈りを捧げれば道を示してくれ
、死後は魂を楽園へと導いてくれる。
御使いは神の言葉を伝え、過去を語り、未来を語る。
そして、悪魔は人の魂を喰らう。
子爵家の養女、リリアンは何度も教会に足を運んだ。
両手を組み、大きなステンドグラスに祈りを捧げる。
神に祈るたびに、自分が無力だと感じさせられた。
けれど、神に祈らざるを得なかった。
「どうか、私の大切な人たちを幸せにしてください」
話数:全95話(特別話含む)
定期更新:毎日7時20分
最終更新日:9月29日折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-29 07:20:00
303360文字
会話率:52%
婚約破棄をされた瞬間、同じように婚約破棄されていた貴族令嬢ミーガンに転生した私。
転生早々、元婚約者に悪態をついて追放されて森に追いやられることになる。
そこで出会った黒猫と、森の中で平和に暮らしましたとさ、めでたしめでたしかと思いきや。
おとなしい悪役令嬢や元気のいいヒロインがあらわれて、この世界が以前読んでいた小説の中だとわかる。しかも自分の立ち位置は悪役令嬢と暗躍する悪い魔女らしいことも。
そのうえ、登場するはずの3人の王子は現れないしで、知っているストーリーとはことごとく違っていく。
てっきり、モブの令嬢なんだろうとのんきに構えていたのに。猫と平和な生活を送るべくなんとかしなきゃと作戦を考えるけど、なかなか思ったようにはいかなくて……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-07 21:03:58
226772文字
会話率:43%
自由気ままに生きていけるって素晴らしいことですよねと言ってみるテスト。
最終更新:2024-08-03 20:00:00
1500文字
会話率:38%
学校の教室で遊んでいた男子六人が突然光りに包まれ異世界に転移してしまった!
そして、目の前にはあるテキストが浮かんでいてそこには...
最終更新:2024-07-30 15:33:51
1172189文字
会話率:77%
数百年前、ビスマス・パーチェたちは地球からこの惑星・クラタスにやってきた。地球で作られた、遺伝子をより多く残すという計画を実行するために。
計画が実現できるよう、パーチェは何百年もかけてクラタスを整えている。地球で作られた遺伝子と、クラタス
の固有種を共存させるためだ。
何百年と続くプロジェクトの中で、彼はふと記憶を思い起こす。
『食物を育てることを覚えた生き物たちが、いつのまにか海の向こうに思いをはせ、船を作り、海の向こうに旅立っていった…。自分が助言をした事もあったが、ほとんどこの星の生き物が己で考え、実行に移している。素晴らしいことだ…』
その中で、ある生き物の記憶が蘇ってきた。
これはパーチェの中に残る、銀色の生き物との追憶である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-08 19:32:04
112743文字
会話率:43%
最強と呼ばれる四大勇者の一人にして火炎魔法使いのイグニスは、突然見知らぬ部屋の中で目覚めた。しかも彼の体は、銀髪の少女の姿へと変わってしまっていた!風変わりな人々、見慣れない街の光景に困惑するイグニスだったが、突如襲来した魔王軍に挑むこと
に。しかし魔王軍の口からは、四大勇者が500年前に魔王に滅ぼされたという衝撃の事実を知らされる!さらには、イグニスの体がどうやら機械であるらしいことも分かり……?500年後の世界でかつての仲間の子孫を集め、魔王に逆襲せよ。今こそ燃え盛る機械の拳を振るい戦え、イグニス!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-02 22:30:19
201862文字
会話率:53%
子どもの頃に義弟を好きになったお姫様(後に女王様)の、八年間の物語
----------
花が咲き誇る小さな国の王女・ジゼルには、十四歳になったある日、弟ができた。
弟の名はライナー。
しかしジゼルの母は十二年前に他界しているが、ライ
ナーは十歳。
どういうことかと訝るジゼルに、国王である父は言う。
「血筋からするとライナーはお前の弟ではない。ただし、この王家と無縁なわけではないんだよ」
その父の言葉で思い出す。
ライナーは叔母の息子、つまりジゼルの従弟。
ジゼルは過去に一度だけ、ライナーと会ったことがあったのだ。
そのとき叔母と話をしていたジゼルは、ライナーが自分の義弟になったいきさつを理解した。
――多分、理解できた、はず。
「安心して、ライナー。これからは私があなたを守ってあげるから」
こうしてジゼルには可愛い義弟ができた。楽しい日々を過ごすジゼルだったが、ある日ライナーに好きな人がいるらしいことを聞いてしまう。
そこでジゼルは気が付いた。
自分が、ライナーに恋心を抱いているのだと。
しかしライナーにはもう好きな人がいる。
恋を知った途端に失恋も知ったジゼルは、自分の気持ちを押し込めるためにライナーから距離を取り始め、更には自身の婚約者候補まで探し始めたが……。
----------
※エブリスタで掲載していた同名タイトル作品に加筆・修正の上で連載しております。元作品は完結済みのためこちらも完結は保証します(約五万五千字)。
表紙イラスト&タイトルロゴ:むなかたきえ様(@kkkie_m)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-23 21:15:59
59886文字
会話率:45%
ちょっとお休みらしいことしてみたよ。
最終更新:2024-05-05 21:00:47
423文字
会話率:0%
心臓が動くのである。動くのだ。素晴らしいことではないか。
最終更新:2024-04-20 10:40:50
5563文字
会話率:14%
「お母さんってどんな人だったの?」
「ははは、『だった』なんて、小春はまるで母さんがもういないみたいな言い方をするな」
「え?」
16歳の誕生日、小春はいないと思っていた母が実はいるらしいことを知った。
それなら会いたいと言う小春だったが
、母の秘密を知る兄に猛反対されてしまう。
絶対に母に会いたい妹と絶対に母に会わせたくない兄のゆるゆる日常コメディ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-18 09:00:00
15204文字
会話率:60%
主人公は神様と呼ばれているが実際のところはどうなのか自分でもよく分からない。とにかく神様と呼ばれている以上、それらしいことをせねばと考え、自ら造り出した女神様とともに人間の姿になり人間界に現れる。神様のくせに競輪に夢中になったりするが、偶
然コンビニで出くわした女子中学生のピンチに巻き込まれる。しかし、人の姿のときは神通力は使えない。どうにか救出に成功するが、神様としてこれでよかったのだろうかと反省する。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-15 23:48:01
7953文字
会話率:24%
「聖女の仕事を双子の姉に押し付け、他の男に色目を使っている君との婚約は破棄する!」
そう言われて、子爵令嬢のモカは〝呪われた騎士団〟と呼ばれている辺境騎士団団長に嫁ぐことになった。
しかし本当は逆で、姉がモカに聖女の仕事を押し付けていた
。
寝る間もなく働いて倒れる寸前だったモカは、このきつい仕事から解放されるならと、喜んで嫁ぐことに。
恐ろし噂がたくさんあり、誰も嫁ぎたがらない彼は一体どんな人かしら?
そう思っていたけれど、実際に会った団長様はとても素敵な人だった。
「君が嫌々ここに来たのはわかっている。だから夫婦らしいことは求めない。自由にしていい」
「え? 本当に?」
やった……! やっと、重労働から解放されて自由に生きられるのね……!
でも暇だから、騎士団で料理や掃除を手伝いましょう。まぁ、手伝うなんておこがましいくらい、少ししかやっていないけど。
「また料理や掃除を手伝ってくれたのか。何もしなくていいと言っているのに」
「いいえ! 手伝ったというほどのことはしていません!」
「……十分助かっている」
「え?」
騎士たちに感謝され、旦那様との距離も縮まっていく。
そんなある日、かつてこの騎士団に呪いをかけた魔物が現れるのだが……。
※去年書いた短編の、長編版です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-23 19:21:18
90718文字
会話率:49%
あらすじ
物語序盤の、登場人物紹介
リディア・前世では、ポケットからパンが出る人物だった。
奉仕部(黄銅革命軍の前身)所属、ビスケットのようにパンを出す、前世の名前はイエス・ズカイ(イエスキリストと関係があるのか?)
シャルロ
ット・ただの一般人「いえいえ、ただの痴漢ですよ」、前世での名はスルメール・ハベルト
レイチェル・ただの牛乳売り......そして花売り、花も売る系の○○、前世名はトーザー・ハント
リリー=○○〇〇・最強のモンスター解放者、青銅の大艦隊を自由に呼び出せる、前世ではリベレル・ボーンだった
心が読めるスパイ、ギム・ギンガ、この時代ではレイアと名乗る、流体金属機械アンドロイド生命体。
戦争を根絶するのを諦め、世界を崩壊させることを目指すようになった人々。
戦争根絶を目指す ソード・クロス=斎藤卿(前世名・今世の仮の名)
戦争根絶を目指す スナイプ・ヒロスト=ミヒャエル
戦争根絶を目指す ブルー・アルフィー=ミリアム(伝説の少女)
戦争根絶を目指す ワイルド・スピード=オスカー・ワイルド・アルフォート
なんでも簡単簡単な男 カルナ・イージー・ファ、、、時空郷
次空管理局・調停者、大いなる銀の種族
空間管理局・上位組織、作者、メタソロジー
裏世界管理局・作者を管理するモノ、ストーリーテラーのような存在、観測者、立ち位置は”無い”
土佐牛乳さんとシェアワールドしております。
タイトル
ギャラクシー・ファンタジー・フォトン・ワールド~大統合宇宙リベレーターノイズ終着駅土佐行き~
向こうの世界の、あらすじ
異世界と宇宙世界を超越した物語、何人もの世界のキャラクターが集まり、それで頑張り、世界がどうなっているかという観測的視点からではなく、キャラクターに寄り添い、できる限り、戦争をして自国を広げたい王様、そして争いをなくす武力介入組織。
そんななか、巨大組織に集結させたフォトン勢力、エルフィン率いる世界最高組織。昔がどうなっていたのか、それがわからないぐらいに掌握させたファンタジーである。
エルフの娘でもあるエルフィン。
巨乳でちょっと不細工なオーガのドナルド。
鋭い目つきでいやらしいことをするスナイプのチャルド。
最強の孤高の魔女、一般人のふりをしているスルメール・ハベルト。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-01-30 18:12:48
22604文字
会話率:26%
事実らしいことしか、まあ言わないのだけど
最終更新:2023-10-11 14:31:47
4878文字
会話率:0%
「ただ咲いているだけで人の感情を動かせるなんて、私にとって心底羨ましくて、憎たらしいことである。」
高校2年生の宮野瑠璃は、幼少期にかけられた母のある一言のせいで、演技に呪われていた。
本心が見えない、みんなと対等になれない、自分の想いがわ
からない、目まぐるしい黒い想いが瑠璃の中に津に重なっていく中、瑠璃が所属する演劇部に、演技ができない少女 井上麻理がやってくる。
公演に向けて一緒に練習していく中、麻理との距離が縮まっていく瑠璃。
とある出来事をきっかけに、瑠璃は麻理に自分の黒い想いを打ち明けてーーー
幼い少女2人が、人の優しさ、想いに触れ、成長していく。
「それでも、自分を探そうと、もがいていたんでしょう?」
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-01-03 14:00:00
203文字
会話率:10%
何度でも立ち上がるのは素晴らしいこと。
しかしそのたび強くなるとしたら、いずれは……
最終更新:2024-01-02 18:00:00
2726文字
会話率:0%
真似てほしい声がある。
それは役者として誇らしいことなのか。それとも……。
最終更新:2023-04-27 18:00:00
3811文字
会話率:2%