私とお友だち
百合
やわらかい感触が快感に
最終更新:2021-02-22 00:11:11
217文字
会話率:12%
遠い昔大きな戦争で地上は汚染され、新人類と呼ばれる人種が地下で暮らす世界。
地底都市28軍お抱えの調査員瀬戸大地は、政府の依頼で新たに発見された謎の遺跡の調査を行っていた。
しかし、その遺跡の祭壇を調査中にまばゆい光とともに意識を失い気が付
くと、異世界ディアナ大陸の草原に全裸で放り出されていた。
草木の匂い やわらかい日差し 湿り気のない風
かつて当たり前だった光景に感動し、言葉を失う大地。
魔法文化が盛んで、魔法の才能が全てのこの世界で、魔法が使えない大地はどう生きていくのか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-09 23:20:59
1578文字
会話率:33%
【あらすじ】
審査員騒然 清水さゆる、衝撃の問題作!
母、娘、女。私たちは自ら選んでここにいる。
「最初に読んだ時、もう二度と読むまいと思った。けれど気付けば再び読んでいた。そして今、不思議と読んでよかったと思う」
(50代主婦)
「心
の底の一番やわらかい部分をえぐられているようで、苦しくなった。それでもある時点で、すっと心が息を吸った。この作品で涙したことを、私は後悔していません」
(15歳女子)
「読みながら何度も眉を顰めました。この作者はなんとおぞましいことを平気で書くのか、と。読み終えたあと、ふと顔を上げて、この作品について娘と語りたくなりました」
(40代男性)
※2014年度ノベル大賞応募作改稿版・未発表
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-07 11:38:25
18644文字
会話率:24%
ショートショートガーデンというサイトに投稿したものを転載しています。
キーワード:
最終更新:2020-05-24 22:19:19
383文字
会話率:86%
「食事なんて栄養を取るための作業だ」
早くに母親を亡くして以来不摂生な食生活を続けてきた主人公・佐藤慎吾。
そんな彼が偶然スーパーで、クラスメイトで定食屋の娘のである藤澤華子と遭遇したことを切っ掛けに、二人が親しくなっていき彼女に料理を振
る舞われることになる物語である。
※アルファポリス・カクヨムにも掲載中折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-03 01:01:58
20065文字
会話率:37%
アルファポリスへ読み易くした(?)侍従長を投稿中です。魔法使いは完結。侍従長も完結しました。
「竜の国の魔法使い」の次の物語です。
世界を滅ぼすことも救うことも出来るコウと、同等の魔力量を具えた存在が東域ーーエタルキアで生まれ、リシェ達は
その対処に向かいます。
部下や悪友、ストーフグレフに英雄王と、リシェの交流の輪も広がっていきます。
風竜ラカールラカや地竜ユミファナトラを始め、多くの竜と出会います。ですが、出会えなかった竜(水竜ストリチナ、雷竜リグレッテシェルナ)もちらりほらり。
氷竜の「いいところ」を擦るところから始まる物語は、この度もリシェの心胆に負担を掛けつつ、多くの喜びを齎す、かもしれません。自身の正体、竜との関係、古竜のこと。世界の秘密に近付くことで、自らの願いと望みに心付くことになります。
「千竜王」との関係によって、魂を揺さぶられることになる少年と竜の、成長の物語です。
縦書き40文字で書いているので、台詞にずれ、重ねなどおかしなところがあります。
アルファポリスへ読み易くした(?)侍従長を投稿中です。魔法使いは完結。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-11-16 20:38:15
824247文字
会話率:41%
※第5回創元ファンタジイ新人賞落選物(応募時使用名義:冬静鶚)
最終更新:2019-11-05 23:01:03
95694文字
会話率:46%
キッチンの窓辺に”いろは紅葉”のやわらかい黄緑色のがキラキラ光ってきれいだったから。(他にも出します。)
最終更新:2018-03-30 14:51:49
300文字
会話率:0%
……このやわらかいのはなんだろう?
ん?なんで、ぼくの妹は、目をバカみたいに見開いて、顔を真っ赤にそめていて、……真っ裸でぼくの下にいるのだろう?
……まあいいか。
最終更新:2017-07-30 10:48:11
1068文字
会話率:23%
今日偶々見つけた、『即興小説トレーニング』という所で、制限時間一時間、お題『やわらかい演技』、必須項目なしでやってみた次第です。出来たてほやほやの修正なし。
他の作品共々、色々意見や感想など貰えましたら。
最終更新:2017-04-24 14:55:44
1245文字
会話率:36%
やわらかいひかりをひとつふたつ
あるいは思いがけなく鋭い光を
あるいはぼうと霞み拡散する言葉として
キーワード:
最終更新:2017-04-03 21:50:26
5850文字
会話率:0%
「沙羅(さら)ちゃんは、大学に行くん?」
七福神の恵比寿様みたいに、やわらかい笑みを浮かべる祖母に訊かれて。
「うん、そうだよ」
高校三年の正月。家族で母の実家に来ていた――親子三世代で話す母の青春秘話。主人公・沙羅はその話に憧れるが帰
宅した父から聞く現実に……。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-02-17 17:43:26
2653文字
会話率:59%
押し込む→やわらかい弾性→押し込む→破裂
最終更新:2016-11-25 06:19:37
419文字
会話率:0%
ふしぎなはなし、あつめます。
こわいはなし、やさしいはなし、つらいはなし、あまいはなし。
ねがいごとをこめた、やわらかいおはなしたち。
どうぞ、のぞいていってください。
此処に貴方の満足するお話がありますように。
最終更新:2016-06-24 01:43:06
8758文字
会話率:29%
主人公が学校の屋上で授業をさぼり眠っていると、固かったはずの背中の感触がいきなりやわらかいものへと変わり、空気が澄んでいるような感じがし、違和感を感じて目を開けてみると、そこは森の中であった。
普通であればパニックに陥るような状況であるが、
主人公はこれは夢だと自分に言い聞かせることで冷静でいた。
そんな主人公に迫る影が……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-04-30 08:00:00
109476文字
会話率:65%
【フラワーショップ“野原”の6人兄妹の話】
今回は可愛い末っ子・小百合と綺麗なお姉さん・芙蓉の話です。
やわらかい感じの百合に挑戦。日記風の前後編。
後編は甘め。
※そのうち番外編とか書いてみます。
最終更新:2015-08-15 23:29:03
9922文字
会話率:24%
日下影琉(18)(ひのしたかげる)は高校卒業後進路も決めることができず、ダラダラと怠情な日々を過ごしていた
そんな影琉にある事件が訪れる…
最終更新:2015-06-07 17:29:26
62111文字
会話率:85%
はるか遠い昔に忘れてしまったやわらかい気持ちを
どこか遠い目で見つめなおしてみる話
最終更新:2014-06-17 02:34:04
7600文字
会話率:34%
詩の雑誌に投稿した作品です。見事落選しましたが、挑戦できてよかったと
思いました。次も頑張るぞ!
最終更新:2014-04-30 12:26:59
531文字
会話率:0%
泣く雲とはまたちがう、その明るさに君がいた。
最終更新:2013-07-01 22:09:26
248文字
会話率:0%