いちめん、まっしろ。ぼくは、みどりいろ。
ほかにいろは、ないのかな?
最終更新:2024-12-20 07:40:00
328文字
会話率:0%
「君はかわらないな」
優秀だが傲慢でもある吸血鬼の青年キイチ・ブラッド(18)は7年ぶりに故郷アンヴァンへと戻ってきた。
喧嘩別れしたきりだった婚約者、人間の少女エリカ・ストレンジャー(17)と正式に婚約関係を結ぶためである。
この
婚約には、両種族友好のアピールという目的があった。
アンヴァンでは節目を迎え、人間側でも吸血鬼側でもテロ活動が横行している。
友好のシンボルとなったキイチとエリカは何度もテロリストから狙われることになるのだった。
人のほかに吸血鬼の存在する世界。
吸血鬼は牙と身体能力で人間を襲い、人間は吸血鬼に対抗するため呪術を編み出した。
長く敵対してきた両者だが、双方の未来のため吸血鬼と人間との間に和平協定が結ばれ、両種族の恒久の友情を誓ってイル・アンヴァン学院が建立された。
敵対から共存へ歩みだして100年を経てなお、人間にも吸血鬼にも相手を滅ぼすべきという過激派が多く存在していた。
この小説はカクヨム、ノベルアッププラスにも掲載しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-05 22:59:08
39198文字
会話率:61%
舞台は異世界。
建前では「男尊女卑」で、男性は偉く女性は「もの」であり、奴隷として虐げられる
……とされるが、実際は真逆な世界の物語。
突如異世界に転移した因幡紫音(いんばしおん)は、ある商人に、
「奴隷ヒロイン、欲しくないかい?」
という口車にのせられ、農家に婿入りすることになる。
そこで紫音は妻である『スレィフ』から、自身を奴隷として『虐げる』ように懇願(実質は命令)される。
その『虐げ方』については徹底しており、
・ 奴隷主は奴隷に、決して敬語を使ってはならない
・ 奴隷主は奴隷を「こき使わせなければならない」ため、奴隷主は無償労働に従事しなくてはならない
・ 奴隷主は奴隷を「孕ませなければならない」ため、夫に性行為の拒否権はなく、かつ不妊は夫の責任となる
・ 奴隷主は奴隷に『思いやりのある対応』を『意図的に』避けなくてはならない
・ 奴隷主は奴隷の生理周期も含めた肉体的な配慮をしなくてはならない
という世界であり、従わなければ、
『奴隷』である妻から暴力を振るわれることもあるほどであった。
ほかにも法律面でも『男尊女卑』は強く、
・ 男性の自慰行為は『男性様の貴重な子種を殺す行為』とされるため、死罪(女性の自慰行為は無罪)
・ 妻から夫への暴力は『男性様の支配欲をあおる行為』なので無罪だが、女性への暴力は『もの』即ち『公共物』への損壊とされるため、重罪となる
・ 「男性様は勉強なんて大変なことはしなくていい」という名目で、男性は義務教育を受けられない
となっている。
その一方で女性側の性格についても、
・女性の性欲は非常に強く、それがタブー視もされないため、妻側が性行為を断ることは基本的にない
という特徴がある。
そんな生活の中で、紫音は農家の婿として「幸せな生活」を送ることとなる。
「男性に都合のいい男女逆転」と「女性に都合のいい男女逆転」をミックスさせた、
ブラックジョークを踏まえた男女逆転・主客転倒のシュールギャグ。
カクヨム・アルファポリスでも掲載しています!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-03 21:11:45
9942文字
会話率:31%
交易の島リーナスの北端に位置する自由都市・リーヴェンス。
古代からの歴史を誇る難攻不落の都市は、いま、最期の時を迎えていた――。
「聖業」なる大義のもと、手段を選ばず都市を劫掠する軍事大国・ルー帝国。
迎え撃つのは、ほかに行き場のない市民
が身を寄せる貧民街・第17区の住人たち。
そして、禁じられた異能「魔術」の能力を有する少女と、あえてこの街に居残った旅人ふたり。
さまざまな思惑が絡む帝国軍の指令のもと、精強なる傭兵部隊の攻撃目標とされた第17区。
彼らが生きるために繰り広げる、闘いとは――?
・連載休止中の拙作『破壊の天使』の新編として、新規に執筆した完全新作です。
・第2話以降は、完全なオリジナルストーリーとなっております。
・「MAGNET MACROLINK」様、「ノベルアップ+」様、他にて重複掲載を行っております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-03 06:00:00
311623文字
会話率:33%
「これは始まりだ」
故郷を失ったソレルは自分のイゾ──誰もが体内に持つ扉──が狙われる。はっきりとした理由もわからないまま、運命の渦に飲み込まれていく。
故郷のために援助を頼みに出かけた先で薬を打たれ、その後連れ去られる。
連れ去りを命じ
たのは幼馴染の父親で隣国の国王。
「息子の為にそなたのイゾを献上してもらおう」
連れ去られたソレルを救うべく、シャトウィルド、ダルーナのロリイ、ほかにガリア一の女戦士や大商人の祖父までが動く。それぞれの思いを胸にゼルダへ潜入する。
はたしてソレルは本に記された通り短命で残酷な死が待っているのだろうか
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-29 16:00:00
235308文字
会話率:28%
結婚式の夜、私はあなたに殺された。
彼に嫌悪されているのは知っていたけど、でも、殺されるほどだとは思っていなかった。
「誰も、お前なんか必要としていない」
最期の時に言われた言葉。彼に嫌われていても、彼にほかに愛するひとがいても、私は
彼の婚約者であることをやめなかった。やめられなかった。私には責務があるから。
だけどそれも、意味のないことだったのだ。
彼に殺されて、気がつけば彼と結婚する半年前に戻っていた。
なぜ時が戻ったのかは分からない。
それでも、ひとつだけ確かなことがある。
あなたは私をいらないと言ったけど──私も、私の人生にあなたはいらない。
私は、私の生きたいように生きます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-11 19:46:09
35531文字
会話率:22%
ほろびた王国の街区で、屍肉あさりたちは、今日も人の死を待ちかまえていた。非生産的な、はぎとりを生業とする彼らのおおくは、ほかにパンをえる方法をもたない孤児たちであり、ハイエナのように死体をあさる放浪者であり、帰る場所をもたないスカベンジャ
ーだ。
きょうもかわらぬ月のひかりが、ちいさなスカベンジャーたちにふりかかる。死体たちは、おだやかに彼らのはぎとりをまつだろう。
この物語は、とある屍肉あさりが、死んだ女性から宝石と呪いと王女をたくされ、いや、はぎとらされたことからはじまる。その結末がどこへ行きつくのか、それは誰にもわからない。はじまりは月とスカベンジャー。
[表紙絵はAI作成です。絶妙な気持ち悪さがあったので採用してみました]折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-27 14:09:35
201097文字
会話率:34%
※この作品は上海アリス幻樂団/東方projectの二次創作です。
―幻想郷―忘れられし者たちの楽園。この地には人間のほかに、現―うつつーから忘れ去られたもの、妖怪や妖精、果ては神までもがおり、独自の文明が築きあげられている。
そんな幻想
郷では『スペルカードルール』が制定されており、幻想郷でのもめ事や紛争はこれによって決闘が行われている。これによって人、妖怪同士が争うときも必要以上に力を出さないようにし、技の美しさを競い合い決着を決める。
幻想郷暦第143季、春。数多の季節を繰り返し、数多くの異変を繰り返してきた彼女たちに、さらなる『異変』が舞い降りることとなる。
霊夢が行方不明となり、魔理沙が霊夢を探しに出かけに行くところから始まります。10年ほどたった幻想郷が舞台。魔理沙や咲夜などの人間の年齢も上がり、少々大人となった彼女たち、そしてそれを取り巻く彼女の関係者たち。二次創作ゆえ、二次創作キャラクターが主となっていく話になると思います。次代博麗の巫女、魔理沙の妹、早苗の従妹、咲夜の弟子等、二次創作要素が強めになると思いますので、苦手な方々はお気を付けください。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-19 15:11:03
75542文字
会話率:62%
7,000文字強の短編ですので〈あらすじ〉っていうほどでもないというか、登場人物の名前は覚える必要もないんじゃないかな。でも一応序破急3話構成なので1話を読んで合わないなぁと思って辞める方は、お願いだから最後まで読んで欲しいなって思います。
いえ、頑張って読んでください、応援してます。いきなり知らないやつに応援されても困ると思いますので、あらすじはすっ飛ばして本編をどうぞお読みください。なんていうと、ちょっと命令口調になったからうわあっやっぱり辞めようなんて無しですよ。ここで無駄な時間を費やすくらいなら、ほかに一本くらい読めたんじゃないかなっていうのも無しです。だってもう読んじまってるんだからここまできたら頼みますよ。読みましょうよ。言い訳ばっかりする戦士グランが主人公なんです。いえ、語り部は魔術師マットっていう男なんですよね。でもって物語の中心人物がグランです。こういう場合の主人公っていうのは語り部のほうになるのが普通だっていうのは分かります。みなさんそうしていらっしゃるのは分かりますよ。でもこれは長編ではなくて、いっきに読むタイプの短編ですので、最初にもいったとおり主人公はグランです。作者がそういってるんで問題ないと思います。こいつがまったく何をするにも言い訳ばっかり、怒っても褒めても言い訳ばっかりするんで……はい、いい加減にしたほうがいいですね。ここってこんなに文章かけるんですね。逆にここで一作くらい書けちゃうんじゃないかなって思いますけどね。でもオススメはできないですね。ここで無限に書けるってわかったから調子にのって日々の日誌でもつけようものなら、あらすじのほうが長くなって本編を超える日がきっとくると思うから。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-19 09:21:27
9005文字
会話率:56%
私立天祥学園高等部の仲良し三人組。
二年生の男子学生・姫野誠(ひめのまこと)、
同じく二年生の女子学生・二瀬姫乃(ふたせひめの)、金子煌(かねこあきら)には、他にも名前がある。
誠は華睡蓮(かすいれん)、
姫乃はインファ、
そして煌が石菫
青(せききんせい)。
三人だけが、お互いに知っている名前。
三人の共通点は、同い年であること、同じ学校に通っていることのほかに、重大なことがひとつ。
それは、前世の記憶がある、ということ。
「私たちは、クーデターの晩に非業の死を遂げた……多分?」
“おそらく”は陰謀蠢く王宮から、
“多分”現代日本の庶民に転生した、と暫定的に判断した三人は、
相思相愛だった想い人を、探しているのかいないのか。
輪廻転生の記憶は思春期の妄想なのか、真実なのか。
三人の姫(仮)は今日も放課後に恋バナをする。
※この物語には、ヘテロカップルの他、
ボーイズラブ要素、ガールズラブ要素が入る可能性があることを予めご承知おきください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-14 12:34:06
11249文字
会話率:32%
普通科のほかに魔法科と陰陽科という科がある高校に通う女子生徒ふたり。××は中学時代、何故かクラスメイトから無視されるという環境にいたため、話しかけてくれた友達を唯一の友達のように思っていた。高校でそれぞれ魔法科と陰陽科に分かれたふたりだった
が、昼休みは一緒に昼食を採るなど友達であることに変わりはなかった。しかし、××も友達も、何故かクラスから浮くようになってきて……ある日、魔法科の教師から××は言われる。
――自分が、「人払い」を受けているという自覚は、あるか?
※別のサイトで公開している作品になります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-02 19:33:00
7494文字
会話率:39%
さきの大戦がこのように終わるとは思わなかった。
ただ、めんめんと続くザワザワした感じはあった。大きさは違っても日本国中の誰もがそれを抱えていた。
明治大正昭和と、おのおのが生まれた御代(みよ)は違っても、おのおのの大きさは違っても、胃
袋の陰に隠れて見せないソラマメのかたちしたもうひとつの胃の腑が、息を吸うように履くように耳から流れてくるもろもろをもうひとりの己れに拵える。
あるひとは、実在の双子のような愛人と繋がり
あるひとは、醜いモノノ怪のような師弟と繋がる
どのようなかたちをたどろうと、掴まえたひとは幸いである。掴まえられず、大きく固く肥大したソラマメは、誰でもいいから、誰かに染み込ませるよりほかに手立てがないから、ただひとりごとを連呼していく。
悪事に手を染めていくのだ。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-26 05:36:16
13803文字
会話率:4%
短命の呪い。それは小邑家にかけられた妖狐の呪い。
小邑家はかつて国内でも指折りの陰陽師一族だった。しかし何百年も前に当時の小邑家当主が妖狐討伐を放棄して、恋した妖狐と共に逃亡するも失敗。怒り狂った妖狐の婚約者が呪いをかけて以来、小邑家は妖
狐としか番うことができなくなり、生まれた子供は20歳までに妖狐の片親を自らの手で殺さなければ短命の呪いで命を落とすと言われていた。
祈里も妖狐である母親を持つ19歳の青年であり、宿命により妖狐の母親を殺さなければならなかったが、未だ出来ずにいた。
生きられるのは、自分か母親のどちらかのみ。
けれども妖狐であっても自分の母親を殺せない祈里は、短命の呪いを受けて自分が消えるか、母親を消して20歳より先も生きるか選択を強いられていた。
そして19歳の最後の日、とうとう祈里は覚悟を決めると、母親が捕らわれる座敷牢へと向かうーー。
※ノベマほかにも掲載しています。完結まで予約済。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-31 19:15:58
29886文字
会話率:46%
亡くなった母親と同じ病を患ってしまった令嬢は、そんな残酷な宣告を父親にできないまま時は流れ、父親から意にそぐわぬ結婚を迫られた。
それを拒むと自分の命にかかわる薬作りを禁止するよう命じられる。
薬作りがいつしか自分の命のほかに、沢山の人を救
う手段として役立てられないかと考えるようになっていた令嬢は、生きる気力を失いふらふらと家から出てしまった。
死にそうな顔で川辺にうずくまる令嬢を目撃した騎士は、自死すると思い込みとっさにその腕を掴む。
顔を見た瞬間、令嬢の儚さと美しさに一瞬で目を奪われ、息を飲むのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-29 18:31:40
4044文字
会話率:40%
魔界の大空で逃避行を続ける潜空艇“檻の手”号に大人の乗員はいない。
最年長で“檻の手”の持ち主であるミヤは十六歳。最年少は、ミヤの妹であるロディ九歳。ほかに三人の少年少女と犬一匹が乗っている。
魔法使いだった両親がミヤの右手に移植し
た魔機肢“檻の手”は、魔力を持った子どもを受け入れて守り、引き換えにその子の魔力を取り込む。
これまで子どもたちが譲渡した様々な魔力は、“檻の手”によって機能化され、パーツや動力として潜空艇を構成してきた。
今や、透明術を始めとする防御魔法が施され、迎撃用の火砲が六門配備されているほか、船内に小さな図書室、医術室、農場、井戸や温泉などが設けられている。
物語は、かねて行方知れずだったミヤの弟グィンとの再会から始まる。
グィンは魔装強盗団の首領として捕まり、両手首を切断され、ドラゴンの生き餌にされそうになっていた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-27 22:49:55
2031文字
会話率:26%
*児童虐待を扱っています。暴力・殺人を示す表現や流血描写もあります。暗い。くれぐれもご注意ください。
幸せになりたい、と母がいつも言っていた。
『しあわせ』ってなんだろう。
でも『じゆう』はわかるの。もうパパにたたかれなくなる。
じゆ
うになりたい。ほかにはなにもいらないから。
五歳の少女の、願いだった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-01 10:50:00
5329文字
会話率:36%
愛してやまなかったゲーム――『ダンジョン・ブレイブハート』の世界に転生した主人公。しかし、彼が生まれ変わったのはヒロインとイチャイチャしながら冒険をする主人公ではなく、ヒロインを略奪して世界を滅亡に追いやる悪役キャラだった。
いったい、どう
して自分の好きなゲームを無茶苦茶にした悪党に転生しなければならないのだ。絶望に沈む主人公であったが、それでもゲームの知識を利用して、自由気ままに第二の人生を生きていこうと決意する。しかし、現実は思いのほかにうまくいかない。ゲームでは起こらなかったはずのイベント、シナリオ改変が次々と巻き起こって……!?
悪役キャラで魔王も勇者も叩き潰す。悪逆覇道の英雄譚!
カクヨムにも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-31 01:36:34
667839文字
会話率:41%
前世でプレイしていた女性向け要素を擁したRPGの主人公【リシア】に転生した私。ところが、私――この物語の主人公じゃないみたいです……。
なのに、やるの? あらすじを? 私が?
ええっと……私のほかにもう一人いる転生者、伯爵令嬢【ニー
ナ】。
彼女はゲーム中ではキャラ名と、ちょっと顔が怖い以外の設定が存在しないネームドモブ。ところが彼女はこの世界のことはタイトル以外は1ミリも知らない――そうミリしらだったのだ!
それでもココがゲームの世界だと気づいたニーナは、自分の悪役顔を見て悪役令嬢と勘違い。物語を破綻させないように悪役令嬢になろうと動き出す。
……が! ニーナは悪役令嬢についても1ミリくらいしか知らないミリしらな為、悪役令嬢らしからぬ悪役感が全開に!
紫色の炎を操れるようになったニーナは、悪役令嬢としての役割を果たそうと奮闘する! いやアンタ、悪役じゃなくてモブなんですけどね!
やがてニーナの紫炎は、チンピラや犯罪者、魔獣や悪役キャラなどのエネミーのみならず、主人公リシアや、本来の悪役令嬢エルケルーシャの運命、果てにはラスボスまでも焼き尽くすッ!
……え? ちょっと待って! 私、ニーナの炎に燃やされちゃうのッ!? どういうコト? ねぇ、どういうコトよこれぇぇぇ!?
これは『信念の灯火が世界を照らす幻想譚』!
いやほんと、マジでどういうコトこのあらすじ!? 誰か教えてぷりーづ!!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-21 20:41:06
93932文字
会話率:35%
ヤクザの娘だが生真面目、男同士の恋愛の薄い本を日々の癒しとして持参している女性、真矢心優《しんやみゆ》は、犬宮探偵事務所を創立した怪異、犬宮賢の助手をしていた。
毎日毎日やる気満々で、黒いスーツを着こなしている心優だが、逆に犬宮はやる気ゼロ
、そのため、一日に一回も依頼人が来ない事など日常茶飯事。
二人のほかにも、少年が一人事務所に入る。
いつでもニコニコと笑っている、最古翔《さいこかける》は意思疎通が難しく、心優は距離を詰める事が出来ず悩んでいた。
そんな事務所に、一人の少年が訪ねてきて――…………
※挿絵:あニキさん
※カクヨム・アルファポリスでも公開中折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-26 15:22:37
27933文字
会話率:39%
王立フランツ学園に通う公爵令嬢ハナコ・モッリは、階段から落ちそうになった女生徒を助けようとして逆に自分が転げ落ちてしまう。以前にも似た場面を見たことがあったハナコは、自分が日本の有名私立高校に通う女子高生・森華子だったことを思い出した。
華子は後輩の女生徒に階段から突き落とされて命を落とした。そんな目に合った理由は、華子が大財閥御曹司の同級生山田をこっぴどく振ったからだ。
御曹司と言えど、山田は瓶底眼鏡をかけた冴えない男子だった。外国人系イケメンが好みの華子は、当然その告白を断った。すると山田を狙っていた後輩に逆恨みされて、理不尽にも死ぬ破目に陥ってしまったのだ。
走馬灯のように記憶がよみがえる中、意識を取り戻したハナコの目の前には、なぜか瓶底眼鏡が。それは同じ学園に通う、山田そっくりの王子・シュンで。
そのほかにも両親、弟、クラスメートにいたるまで、日本にいたころのメンバーが勢ぞろい。しかもここは乙女ゲームの世界で、ハナコは自分が悪役令嬢のポジションにいることを知る。
断罪イベントは学園の卒業式。王子がヒロインを婚約者として指名するまで、穏便に過ごすことが生き残る条件だ。
破滅への道一直線の王子ルートから逃れるために、親友・未希とともに策を講じることに。しかしシュン王子はヒロインそっちのけでハナコにぐいぐい迫ってきて……?
起こるイベントをすべて回避すべく、ハナコの奮闘の日々が始まった。
※断罪ざまぁはありません。ひたすらラブコメほのぼのテイスト。ちょこっとだけ魔法設定。ヒロインちゃんは黒ヒロインです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-10 22:54:39
203027文字
会話率:42%