ふわり、気持ちをそのままに
キーワード:
最終更新:2025-03-31 08:03:48
260文字
会話率:0%
あなたには分かってほしい、ふわり、風に感じて
最終更新:2022-09-26 22:06:36
465文字
会話率:0%
湘南の地方都市、蝶ヶ崎市の海辺に建つ神奈川県立猫柳高校。その生徒会には”ものいみごとがかり”という一風変わった係がありました。
大伴千比呂と木下里緒は、”ものいみごとがかり”に所属する1年生です。
中間テスト開けの5月の土曜日、ふたりは横浜
へ映画を観に出かけますが、乗り合わせた電車でトラブルに遭遇します。
原因不明のその出来事は、やがてふたりに大きく関わって来ることになります。
子供のような黒い影、左手の無いお兄ちゃんと呼ばれる存在。
暗く怪しい影が漂う中、ゆるくてふわりとしたちょっと普通じゃない女子高生たちが見つけた答えとは...
ふたりの物語の第二章の幕が上がります...折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-25 22:06:51
52407文字
会話率:29%
電車は、まだ来ない。
旅人は、日本海を望む小さな駅の待合室で時間を持て余していた。
壁際の古びた本棚に、背表紙の擦れた一冊の詩集がある。
なにか特別な気がして、旅人はそれを手に取った。
ページを開いた瞬間、一枚の手紙がふわりとこぼれ落ち
る。
和紙のような紙は黄ばみ、折り目は薄く裂けかけていた。
ところどころインクが掠れ、いくつもの言葉が黒く塗りつぶされている。
手紙は、どこか遠くへ旅立ってしまった愛する人へ宛てたものだった。
満州の風景を感じさせる遠回しな言葉。
珈琲の香り、夕暮れの街角、秋の風の記憶。
そして最後の一文——それは滲んで読めなかった。
旅人は静かに手紙を戻し、ふと詩集の頁をめくる。
そこには、一篇の詩が書かれていた。
「たとえ遠くても、君の影はこの頁にいる。」
旅人は、詩集をそっと本棚に戻す。
夜の海は暗く、波は静かだった。
遠くで、電車の音が微かに響いた——。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-15 16:14:09
2515文字
会話率:0%
ぽっちゃり学園に通う北沢もえは、心理学部で人の心を探求しながら、ふわりとした体型に少しだけコンプレックスを抱えている。
料理部の島田みゆは、その確かな腕前で周囲を明るくし、寮生活を楽しみながらも新作レシピに余念がない。
ダンス部の高橋りん
は、大柄な体と明るい性格を武器に、イベントでも目立つ存在だ。
そんな三人が、学園祭やカラオケ大会を通じて友情を深める中、同じ心理学部の男子・鈴木圭太がもえの前で歌を披露し、隠していた想いを少しずつ明かしていく。
笑いと優しさに満ちた学園の日常の中で、彼らのふっくらとした体と心が、互いに支え合い、かけがえのない青春を彩っていく物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-13 23:40:59
3943文字
会話率:43%
侯爵令嬢のエリザ・シュトーレンは3歳になる1週間前に高熱で生死を彷徨う。─死になくない─そう思った時、小さな光がふわりと舞い降りた。すがる思いで光に触れた瞬間、私は『私』になった。せっかく魔法の世界に転生出来たのだから楽しまないとね!そんな
『私』は好き勝手しているうちにチート級となり、世界に多大な影響を及ぼしながらも心から愛する人を見つけ、幸せを掴むために異世界を無双する。圧倒的な力と医療知識を駆使した治癒魔法、そしてその見た目から、後に『月の聖女』と呼ばれ、世界中から愛される転生令嬢の短いながらも全力で駆け抜けるセカンドライフストーリーです。
なお、恋愛に至るまでにかなりの時間を費やしますのでご了承ください。
※不定期更新です。誤字脱字があれば修正しますので報告をお願いします。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-15 12:00:00
572879文字
会話率:41%
《ヒポリウスとSayoの魔法の時間》
――これは、知恵と好奇心が紡ぐ、魔法のような物語。
雲海の上に浮かぶ「星の学舎」。
自由気ままに旅をしていたSayoは、そこで賢者ヒポリウスと出会う。
「ねぇ、ヒポリウス。なんで星の学舎は空に浮かん
でるの?」
「ほほう…良き質問じゃな。」
Sayoはたくさんの疑問を持ち、ヒポリウスはそれに知恵で応える。
しかし、旅の中でヒポリウスもまた、Sayoから「知識では測れない世界」を学び始める。
そして、二人は「マフィン家族」という不思議な伝説に出会う。
かつて手作りの魔法で生まれた小さなマフィンたち――。
しかし、人々が「想いを込めること」を忘れたとき、彼らは消え、ただの伝説になってしまった。
「もう一度、マフィン家族を呼び戻せるかもしれない。」
Sayoとヒポリウスは「手作りの祭り」を開き、想いの力を取り戻そうとする。
そしてついに、マフィン家族はふわりと光の中から現れた。
学院に戻ったSayoは、ただの疑問で終わらず、知ることの楽しさを深めていく。
一方、ヒポリウスはこう思う。
「知識と若者の視点が合わされば、最強の探求者になるのでは?」
そして二人は、新たな旅へ――
これは、「知恵」と「好奇心」が織りなす、魔法の時間の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-14 18:59:43
6173文字
会話率:47%
この町のとある高架下にはちいさな魔女さんがいる。
オーバーサイズな魔女帽子を被った銀髪翠眼の少女。
私しか知らない《魔法の癒し屋さん》──。
「また来てくれたんですね、おねえさん」
ふわりと顔をほころばせ、優しく手を握ってくれるその子に
、私はあの日癒された。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-14 08:02:49
5188文字
会話率:38%
ある日、魔法使いの少女リリィは、古いレシピ本を見つけました。その本には「魔法のパンケーキ」の作り方が書かれていました。
リリィは早速そのレシピを試してみることにしました。材料を混ぜて、魔法の呪文を唱えながらパンケーキを焼き始めました。
すると、パンケーキが突然空中に浮かび上がり、踊り始めました!リリィは驚いて目を見張りましたが、パンケーキは楽しそうに踊り続けました。
最終的に、パンケーキはリリィの前にふわりと降りてきました。リリィが一口食べると、その美味しさに感動しました。魔法のパンケーキは、リリィの心を温かく包み込みました。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2024-12-19 17:00:55
263文字
会話率:0%
病気で死んでしまった長瀬寿(ながせ ことぶき)は生まれ変わり、前世の時とは似つかない健康的な美少年に生まれ変わっていた。
知らない世界で神様の助言通りに道を歩き、村に着くと二人の冒険者に出会い、ギャルのような女性のランカに、芯の強そうな女性
のイラナの二人は暖かくコトブキを向かえる。
神様から貰った能力を使い、村の魔物駆除を手伝い冒険者二人と共に街へ向かい、酒場で他チームメンバーと挨拶をする。
カイはコトブキが子供という理由で反対気味だったが、支援魔法が使える、酔っている所にギャンブルで勝って気分が良かったのもあり、結局賛成派になった。
残り一人を待っていると酒場の雰囲気が変わる。なんだろう、後ろを振り返ろうとした時、ふわりと冷たいような甘く花に似た香りがする。
「あら新人さん?」
美しい女性、フィーネに、コトブキは一目惚れをした。
異世界転生した主人公がちょっと個性的な女の人達と一緒にのんびりと冒険する話です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-14 16:53:02
224009文字
会話率:52%
好きな人のことを思うと、心がふわりと浮かび上がるような気持ちになる。
キーワード:
最終更新:2024-09-15 11:42:28
1335文字
会話率:0%
機械文化が盛んなスカーデッド王国。
ある時、大震災が襲った。
崩壊した首都アクアストールに、変わらず聳え立つ王の宮殿サウンズロッド。
壮絶な過去を持つ【炎の巫女】と、古代の英雄【空の王】。
国の改革と歴史のしがらみを打ち破るために、二人は強
大な敵へと立ち向かっていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-29 10:00:00
112862文字
会話率:59%
悪魔狩りを養成する学校。フォルダ学園の上等部一年、アルモンテ=セナウ。中等部を主席で卒業した彼は、将来有望な悪魔狩りとなるはずだった。しかし悪魔との初陣で命の危機に立たされる。そこに現れたのは五大悪魔の一人、エリス=メイメイ。この出会いが世
界の闇を大きく揺るがすことになる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-12 01:37:19
2746文字
会話率:53%
【殺人街の漆黒】と恐れられる凄腕の殺し屋。
消えた妹を探すため異世界へと渡る方法を探す。そんな時に出会ったのが現実世界と異世界を行き来できる娘ルイン。彼女は漆黒の妹探しを手伝う代わりに、二度と人を殺さないことを条件とした。
殺さない殺し屋が
現実と異世界で戦いを繰り広げる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-17 11:36:07
33774文字
会話率:63%
「アリシア・ローゼンバーグ! 俺と結婚する罪でお前と婚約破棄する!」
婚約披露パーティにて侯爵令嬢アリシアに無茶な婚約破棄を突き付けたギルバート王子。その傍らに立つ聖女マリア。彼の様子はまさに物語の愚かな王子そのもの。第二王子や国王はこ
ぞって彼を責め立てる。
「異世界から現れた聖女様に心を奪われ、婚約者の心を傷つけるなど!」
「愚かにも聖女に心を奪われて、婚約者を蔑ろにした。その行為は王族としてあるまじきものだ。もはや許しがたい。その行為に対する罰として、貴様を処刑する」
国王からの処刑宣告。
凍りつくアリシアの頭の中に誰かの声が響く。
「それ要る奴とは?」
その言葉を口にしたのは聖女マリア。
侯爵令嬢と聖女が「同時に」神託を受けて事態は急展開を迎える。
◆婚約破棄騒動で一番慌てたのが神的な存在だったというお話です。ふわりとした設定で、ハッピーエンド。王子様と復縁はしません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-13 18:30:20
20646文字
会話率:21%
しゃぼんだまをぷうっとふくらませる。
貴方への想いを込めたしゃぼんだま。
貴方に届け───
最終更新:2024-06-13 20:52:50
200文字
会話率:0%
「なあ、アイツ覚えてる?」
「アイツ、施設に入れられたんだってよ」
「ー…親に虐待されてたらしい……」
中学三年のふわり
中一の時に突然居なくなった
海夏と
の再会はー…
家族としてだった
・・・・・
※この作品は初めて長編に挑戦したものです。
(とゆーか、近況ノートで作品順まとめたら、
そもそも初めて書いた作品でした。作者びっくり笑)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-26 07:33:18
39676文字
会話率:36%
今日ぼくは超高性能な電子レンジを買った。
この電子レンジはAIが搭載されているらしい。レンジに何か入れた後、温め具合の希望を言えば、自動でレンジのワット数と時間を決めて温めるという優れ物。更に音声ガイドも変えられるらしい。
音声ガ
イドが初期設定のままではつまらないだろう。
「声優の歌辺ふわりさんに設定出来たりする?」
『承知致しました。……。設定完了しました。音声、歌辺ふわりです』
思わず聞き惚れてしまった。何度も聞いた推しの声。電子レンジが、まるで本人かと思うほどそっくりな声で喋ったのだ。
*ノベルアッププラスのAI×恋愛コン参加作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-01 20:45:26
3278文字
会話率:57%
崖から落ちで死に、白骨化していた悪役令嬢のソランジュは、『悪役霊嬢』>となりて、ふわりふわり夜空を飛ぶ。
向かうは政敵なのに婚約関係にあったディオンの下。
どうしても彼に伝えたいことがあるソランジュは、幽霊が出来ることを探っていく。
そう
して、小夜時雨に二人の想いは重なり――――。
******
閲覧ありがとうございます!
ブクマや評価などしていただけますと、励みになりますですます。あと、笛路が小躍りしますですヽ(=´▽`=)ノ折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-04-22 07:10:00
6057文字
会話率:19%
『奇なる姓に妙なる名』その人は『四天王寺ロダン』。
彼はのっぽ背にちじれ毛のアフロヘアを掻きまわしながら、小さな劇団の一員として、日々懸命に舞台芸を磨いている。しかし、そんな彼には不思議とどこからか『謎』めいた話がふわりふわりと浮かんで
、彼自身ですら知らない内に『謎』へと走り出してしまう。
そんな彼がある事件で失恋をしてしまった。
その彼が原付バイクで目指したのは、山口県の彦島。そしてそこで彼はある事件を解決するが、その足を佐賀の唐津へと向かう。彼は失恋をいやすために放浪の旅に7でたのだが…、しかし、彼の行くところに、何かしらの事件が舞い込んでくる。
それは彼の個性故か、それとも優しさ故か。
四天王寺ロダンは彷徨い、放浪する。
本作はそんな四天王寺ロダンが旅先で出会った事件をまとめた短編集です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-21 22:05:02
42728文字
会話率:30%
『奇なる姓に妙なる名』その人は『四天王寺ロダン』。
彼はのっぽ背にちじれ毛のアフロヘアを掻きまわしながら、小さな劇団の一員として、日々懸命に舞台芸を磨いている。しかし、そんな彼には不思議とどこからか『謎』めいた話がふわりふわりと浮かんで、彼
自身ですら知らない内に『謎』へと走り出してしまう。人間の娑婆は現代劇よりもファナティックに溢れた劇場で、そこで生きる人々は現在進行形の素晴らしい演者達である。
そんな人々の人生を彩る劇中で四天王寺ロダンはどんな役割を演じるのだろうか?
――露と落ち 露と消えにし 我が身かな 浪速のことは 夢のまた夢、秀吉が辞世で詠んだ現代の難波で、四天王寺ロダンは走り出す。
このマガジンは『嗤う田中』シリーズから、一人歩き始めた彼の活躍を集めた物語集です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-05 09:34:52
215158文字
会話率:34%
僕は大川猛流(おおかわたける)。
我ながら大人しい性格で平凡な毎日を送っていた。
ある日のホームルーム。先生が教室を出ると教室全体が光に包まれた。
そしてクラス転移した先は王城の広間。
そして目の前には髭を蓄えたガタイの良い王様、美しい
王妃様、そしてかわいらしい姫だった。
「魔物を倒し、世界を救ってほしい」
王のそんな願いで償還されたこのクラスは、お決まりのステータスという声と共に、自分のスキルに一喜一憂するのだった。
そしてスキル『超回復』を得た僕は、同席していたA級パーティ『遥かな頂き』に一人だけスカウトをされたのだ。
「君のスキルはきっと俺たちの助けになる!一緒に世界を救おう!」
そんな言葉に胸を躍らせ、冒険を重ねていた僕は、攻撃手段がないためレベルもスキルレベルも上がらないので、ずっと回復は自分にだけ。
役立たずと国に戻った際にはいじめられ、王からは指名した手前とりあえずは最初の目的のドラゴン討伐までは帯同するように命令された。
そして『遥かな頂き』の面々も渋々了承した。
そして険しい火山地帯の先にいる火竜を僕以外のメンバーが総力を挙げて討伐した。
みんなぼろぼろの状態ではあったが、喜びに満ちていた。
僕が回復できたらいいのに・・・そんなことを思っていたら、僕の体がふわりと浮いた。
まさかの胴上げ?僕は役に立たなかったのに・・・そんなことも思ったが嬉しさに涙がこみ上げ・・・
そしてそのまま僕は落下していった。
慌てて周りを見ると下にはボコボコとしたマグマが見える。
「はーやっとスッキリする!役立たずにまで褒賞を分けことになるんなら、さすがに我慢できねーからな!」
「討伐の末に犠牲になったとかうまくいっとくから!」
「安心して死ねよーー!」
そんな言葉が聞こえる中、僕は・・・数十メートルはあろう火口を落下し、そのままマグマに身を焼かれた。
全身が焼けただれる激しい痛みの中、僕は焦燥感にかられ、ただただお荷物になっていた自分を思い返していた。
「でも・・・それでも僕は・・・さすがに切れてもいいですかね?」
そんなつぶやきが、マグマに焼かれ消し炭のようになる僕の最後の言葉になった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-01-01 20:00:00
168855文字
会話率:42%
毎年、ピンクの花びらが舞い散る季節になると、必ず同じ夢を見る。もう何度目になるだろうか。だけど、何度見ても変わらない。あの夢の結末はいつも同じだった。
僕の伸ばした手が彼女に触れることはなく、彼女は泣き笑いのような表情を浮かべたまま。
夢の中に出てくるあの子が誰なのか、僕には分からない。だけど、あの子が夢の中の僕にとって特別な存在なのだということは分かる。
彼女の涙を拭うことが出来なくて悔しいという思いを抱いて目覚める度に、胸の奥がきゅっと締め付けられるような感覚に襲われる。それが夢に振り回されているみたいで、嫌だと思う。だから、僕は春という季節が、桜という花がいつからか好きではなくなった。
机の上に頬杖を突いてぼんやりと窓の外を眺めていると、ふわりと風に乗ってピンク色の花びらが飛んできた。ひらりと目の前を通り過ぎるそれに誘われるように目線を動かすと、誰もいないはずの校庭に人影を見つけた。
その姿をぼんやりと見ていた僕だったが、次の瞬間に僕は目を大きく見開いた。心臓が大きく跳ね上がる。
そこには――あの子がいた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-22 21:00:00
8004文字
会話率:16%
ようやく再会できた幼なじみのリナディエーサとエイグリッドは、立ち寄った街で一時の休息の後に別行動。待ち合わせすることに。
でも、ただの待ち合わせでは終わらないようで……?
時系列はとりあえず、ふわりと再会後としか考えていません。このお話単体
でもお楽しみいただけるように書いてはおりますが、再会時のお話から読んでいただけるとよりお楽しみいただけるかと思います。再会時のお話はこちら「https://ncode.syosetu.com/n2788in/」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-02 10:18:44
10897文字
会話率:36%