倭大陸博多行政区にある秘境の村・来人村に住むノエルは、ある日突然父親を殺されてしまう。その場に居合わせた悪魔と契約し、仇を退けるが、仇の体は霧のようになりどこかへ逃げてしまった。
契約悪魔と幼馴染と一緒に旅に出たノエルの前に、かつての英雄
アラン・プレイヤーが立ちはだかる。彼は古代宗教の教祖を名乗り、全ての並行世界を一つにまとめようとしていた。
一度滅びた世界だが、どうやらまた世界が滅ぶらしい。
ノエルは迫害されている悪魔・魔族と共に、ついでに異世界人とアンドロイドも一緒に復讐をしながら滅びを回避する手段を探す。
※自作『ロストエンブリオ~滅びの世界で魔女生活~』のリメイクです。
改稿版として書きましたが、ストーリーが大幅に変更されています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-10 00:19:27
473362文字
会話率:44%
時間に追われる男・佐野は、コンビニのレジで列を無視し、
小さな声で「急いでるんで」とだけ告げ、前へ進んだ。
ほんの数秒を惜しむその行動に、
誰も声をかけなかったが──
その空気は、静かにどこかへ積もっていた。
翌日、同じ店、同じ列。
今
度は誰かが彼に道を譲った。
あの日、割り込まれた誰かかもしれない。
……けれど、恨みの色はなかった。
譲られた佐野は、言葉を詰まらせたまま、
レジ前で財布の中の札が見つからず、弁当を戻す。
“やさしい仕返し”は、気づかせるだけの出来事。
誰も責めない、何も壊れない、
ただ、自分の影に出会うような物語。
──それだけのことです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-09 00:25:40
590文字
会話率:6%
七海とムイ、ふたりの視点で進む物語。
八重山諸島の伝説の英雄オヤケアカハチが、ちがう未来に進んだ世界の話です。
もしもイリキヤアマリ神がアカハチに力を貸していたら?
もしも八重山(やいま)が琉球国や日本とは別の国になっていたら?
そんなこ
とを考えながら書いています。
算数が苦手な小学6年生・城間 七海(しろま ななみ)。
0点をとってしまった答案用紙を海辺へかくしに行ったら、イタズラ者のキジムナー「ムイ」に答案用紙を飛ばされた。
七海はそれを追いかけて海まで入っていき、深みにはまって流されてしまう。
あわてたムイが七海を助けようとしたとき、不思議な光の円が現れた。
2人が引きこまれたのは、星の海。
七海はそこで、自分そっくりな男の子とすれちがう。
着ている服がちがうだけで、顔も体つきもそっくりな子。
七海そっくりな男の子はこう言った。
「やあこんにちは。あとはまかせたよ」
けれど七海が話しかける前に、男の子は通り過ぎてどこかへ消えてしまう。
七海たちが光のトンネルからおし出された場所は、知らない砂浜。
キョロキョロと辺りを見回しながら歩いていると、知らない大人たちがあわてた様子でかけ寄ってきた。
七海は、だれかとまちがわれて連れて行かれてしまう。
そこは、七海の世界とはちがう歴史をもつ、もうひとつの世界。
七海は、ヤイマ国の第七王子ナナミにそっくりだった。
おまけに、ヤイマ国の王妃は、七海のママにそっくり。
王妃から「ナナミがもどってくるまで第七王子のフリをしてほしい」とお願いされた七海は、しばらくお城で暮らすことになる。
ひとりっこの七海に6人も兄が出来て、うれしかったり、とまどったり。
すぐ上の兄リッカとは、いちばんの仲良しになる。
七海が王子の代わりに勉強することになるのは、なんと魔術(マジティー)。
七海は魔術書を読んでみて、その内容が算数よりもずっとカンタンだと気づいた。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-06 19:54:08
67492文字
会話率:29%
日頃いじめていたロディが最近どこかへ行っている。そこで会っていた相手とは。
最終更新:2025-06-03 21:30:32
4082文字
会話率:35%
美術館に展示品として飾られている生命体。
その背中には真っ白な羽が生えており、タイトルプレートには『天使』の文字。
天使はあまりにも美しい。しかし、羽ばたくこともできない頑丈な鳥籠に入れられている。
主人公である沫時真まつときしんは
、その光景がどうにも嫌だった。
だから、その天使を鳥籠から羽ばたかせると決めた————————。
——————————————————————
初投稿です。
少しでも楽しんでくだされば幸いです…!
一応現代の話ですが、現代にはないものも登場したりします。
カクムヨ様の方にも投稿させていただこうと思っております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-02 19:00:00
45683文字
会話率:26%
高校に入学してすぐ、主人公は自分のクラスにいる異質な少女と出会う。平気で人を傷つけるような失言を吐き、空気も読めず、入学式でも勝手にどこかへ行ってしまって学校の中へ探検に行くような。すぐに孤立し陰湿ないじめを受けるようになった。主人公も最初
彼女を敬遠していたが、出席番号や席の関係で何かと接触が多く、戸惑いつつも少し仲を深めるようになり、やがて彼女を守ろうとするようになる。しかし......
現実世界〔恋愛〕日間ランキング59位、おなじく週間ランキング96位記録!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-15 23:12:18
82025文字
会話率:63%
ボクたちは、本気で“転生”を信じていた——。
小学4年生のカズは、いじめと孤独に耐える日々を送っていた。そんな彼にとって、2歳年上の幼なじみ・えっちゃんは唯一の救い。優しくて、大人びていて、誰よりも強い女の子。
ある日えっちゃんが言った。
「私、異世界に転生したいの」
それは、ただのウワサだったはずだった。裏山の西の祠で“正しい手順”を踏めば、異世界へ行けるという——。
幼なじみへの想いと、心の奥に押し込めていた願い。そこにクラスの人気者・ヤンマも加わり、三人の奇妙な“儀式”は始まる。
ここではないどこかへ。
逃げたいだけじゃない。変わりたい、守りたい、そして一緒にいたい。
でも、本当に“転生”できたとしたら……それは、冒険の始まりなのか? それとも、さよならの合図なのか?
転生を信じた少年少女の、小さな勇気と大きな選択の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-27 11:40:00
17954文字
会話率:55%
【Fallout1~4 Underrail AtomRPG Wasteland等が好きな方へ送るニッチな作品です】
急激な人工知能の進化で人々の暮らしが大きく変わってしまった世界でのこと。
VRMMOはまだまだ出てないものの、しかし代わりに
「人工知能」が操作するヒロインたちと一緒に冒険ができるMMORPG「モンスターガールズオンライン」が発表された。
ゲーム正式サービス開始と共に大勢の人々がログインするものの、しばらくすると誰かを呼びかける声と共に画面は暗転――そしてプレイヤーと「ヒロイン」たちがゲームの世界に酷似したどこかへと転移されてしまう。
「モンスターガールズオンライン」にそっくりな世界で彼らは、そして彼女らは意外にもなんやかんやで普通に生きることになりましたとさ。
しかし一人だけ、同時に起動していた世紀末サバイバルシミュレーター「G.U.E.S.T」の世界へと流れ込んでしまった男がいた。
つまり……よくある「MMORPGの中にプレイヤーたちが転移」が始まる中、一人だけ「世紀末サバイバルシミュレーター世界に転移」してしまった主人公が本来行くべきだった剣と魔法の世界を目指して旅をする話。
剣と魔法の世界に少しだけ浸食された世紀末世界で戦い、生存し、歩み続ける……だけとは限らない。
時には殺され生き返り、時にはカルトや盗賊に立ち向かい、物言う短剣や犬を連れて異世界からまた異世界へ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-23 07:13:26
4444765文字
会話率:48%
※冷酷王子(実は魔道具オタク)が、虐げられ令嬢をドロドロに甘やかして溺愛する話です。エピローグ(11話)が一番糖度高めです。
男爵令嬢・コメットは、家族から嫌われていた。
ある日、義妹と婚約者の浮気現場を目撃し、婚約破棄を言い渡される。
失意の中、ここでは無いどこかへ行きたい…と祈ったコメットの前に、美しい『不思議な鏡』が現れる。
その鏡はどうやら、転移魔道具だったようで、コメットは第一王子の私室に瞬間移動してしまう。
意図せず侵入者になってしまったコメットは、容赦なく王子に殺されそうになるも、『不思議な鏡』を見た王子は態度が一変し――?
「えっ!!!…ハァハァ、なんで古代魔道具が俺の部屋に!?伝説級だぞ!!!」
「(えっ、これがあの、冷酷王子?)」
王子の正体は、かなりの魔道具オタクだった…。
オタク王子の溺愛が止まらない――!!
異世界系もだきゅんロマンス!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-06 15:56:56
32167文字
会話率:34%
たぶん、一過性夏風邪の様に、本当に自分の未来があまりにも、漠然としすぎた時。とにかくここから、今と違うどこかへ。
最終更新:2025-04-04 01:45:18
3238文字
会話率:9%
アルマは爆弾開発が大好きな王宮錬金術師だった。ところがある日、ふとした失敗で、王宮の一部である「錬金塔」を吹っ飛ばしてしまう。それに怒った上司の進言で、彼女は「お前のような爆弾娘はここを出てどこかへ行ってしまえー!」と、いわば左遷されてしま
う。行き先はマイゼンブーク辺境伯領。家族は、そんな彼女を受け入れ(半ば諦め)家族一緒に引っ越すことになったのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-03 10:49:16
19639文字
会話率:38%
「さようなら」
幼馴染の彼女は夢の中で僕に対してそう言うと、どこかへと行ってしまった。
最終更新:2025-04-01 07:39:49
1336文字
会話率:23%
ここではないどこかへ行きたいと願う時、全く新しいやり方で別のスタイルを模倣すればすればどこかへ行けるようになると、そう考えるかもしれない。
キーワード:
最終更新:2025-03-29 00:08:39
1781文字
会話率:0%
幽霊にも腕はある。当然、足もある。
その足は、どこかへ向かう為に必要不可欠だが、腕はどうだろう?
何かを掴むことも、動かすこともできない腕の価値について考える、そんなお話。
最終更新:2025-03-20 11:15:11
1980文字
会話率:19%
どこかへ出かけて、思いがあなたよりも
キーワード:
最終更新:2025-03-03 08:54:49
384文字
会話率:16%
今度、出会ったときのために、どんなやさしさが
必要だろう
最終更新:2020-08-05 08:52:41
276文字
会話率:0%
夏の奇跡、まだどこかにあるかな
最終更新:2019-09-22 08:53:25
325文字
会話率:0%
あらゆるものは、あらゆるものを兼ねる。そのためのひとつの作品群として、生まれてきた。問題はひとつの形が、ひとつの終わりとなることだ。
私たちの世界はどこかへ行ってしまった。そして、世界が今日狂的に躍動する。
最終更新:2025-02-28 14:40:47
3470文字
会話率:45%
動物たちの同窓会。アルマジロ君は、同級生と再会しました。15年ぶりのその小学校で、再会を懐かしむ仲間と見つけた「きらきら」とは?
【先日、どこかへ飛んで行ってしまったビール好きの神宮つばめさん。あちらでも、ブラックなコメントをスケッチブック
に書きながら、くるりんぱっとみんなを楽しませてあげてください。むこうでもヤクルト飲み放題だといいですねっ。あっ、この童話のつばめ先生は、女性です。】
*この作品は【春のチャレンジ2025】と【大野錦氏チャレンジ企画】《公式企画テーマ入れ替え2022年度、冬の童話祭、テーマ「ぬいぐるみ」→替→「手紙」》に参加しています。(企画概要)https://mypage.syosetu.com/mypageblog/view/userid/1970422/blogkey/3247285/折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-27 00:00:00
4554文字
会話率:33%
ここではないどこかへ行けたら、誰かの特別になれたら、一度はそんな事を考えた事がある人は多いと思う。
でも、実際自分の身に起きたら…
16年の人生、ずっと平穏に過ごしてきた私は当たり前にある幸せに気づかず、本やゲームの世界の様に魔法や階級制度
のある生活に憧れを抱いていた。
そんな私の身にも突然起きた異世界転移!
しかも聖女として国を救って欲しいって、一体どうしたらいいの?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-23 23:28:41
84244文字
会話率:29%
バグが存在する世界。バグはどこからともなく現れて、人間を一呑みし、素早くどこかへ帰っていく。誰が狙われるかは分からない。いつ食べられるかも分からない。
そんなバグが日常に溶け込んだ社会で、ある約束をしている大学生がいた。
友達との約束を守
ろうとした、彼女の話。
化け物ですら破れない呪いの話。
***
カクヨム様、ノベルアップ+様にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-16 18:00:00
5404文字
会話率:24%
辺境伯家の三男ギリアムは、遊学先から戻る途上で貴族の馬車を襲う飛行魔物の群れに遭遇する。
美貌の伯爵令嬢ニルダを助けたギリアムだったが、彼女はひどく失望した様子。というのも、襲撃は彼女自身の仕込んだもの。
後妻の娘ばかりを偏愛するようになっ
た父に疎まれ、どこかへ幽閉される前にと脱出を試みたのだというのだ。
その場では伯爵家へ送り届けるしかなかったが、ギリアムは「困ったときは力になるから」と請け合い、ニルダも彼の言葉に望みをつなぐのだった。
やがて領地へ戻ったギリアムを見舞う、父と兄たちの急死。家督相続と領地運営の重責に立ち向かうギリアムだったが、そんな中で奇しくもニルダ救出のチャンスが巡って来る。彼女を保護して傍に置いたギリアムは、その型破りな思考と規格外の魔法の力に翻弄されつつも、ニルダとの絆をさらに深めていく。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-09 23:17:14
16104文字
会話率:48%