【第一部:死告ノ赫イ糸】
――それは最も脆く、最も強い、命を手繰る物語。
山形の地に伝わる口寄せ巫女の一族『オナカマ』。その末裔である青年・漆山紲は、心霊現象や都市伝説を相手取る探偵業を営んでいた。
そんな折、首なし男の幽霊との一件を経て、
呪いに蝕まれた少女・御廟楪を保護する。
呪いの正体は、山形に伝わる冥婚の風習――ムカサリ絵馬。本来死者を弔うための赤い糸が、この世とあの世とで結ばれてしまっていたのだ。
人にとって大切な婚姻を弄ぶ呪いによって、かつて止まってしまった、紲の時間までもが巻き取られていく。
※この物語はフィクションです。登場する人物・団体・名称等は架空であり、実在のものとは関係ありません。また、特定の文化・風習・宗教・思想等の支持あるいは批判をするものでもございません。ご留意ください※折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-11 05:38:44
379380文字
会話率:54%
「この世とあの世の狭間で、こちらの宗教圏ではそう、煉獄とでも呼ぶのがふさわしいですかね」
白銀の世界に閉じこめられた道先案内人の青年と、罪を犯した男の物語。
最終更新:2023-09-07 05:09:03
7911文字
会話率:27%
この世とあの世の狭間には、人ならぬものや、妖精が住まう世界があるという。
そんな波打ち際の世界に来てしまった主人公が、妖精や精霊を自身のイマジネーションで顕現させる力を使って、かわいい王女様のために、世界を救おうと奮闘するお話です。
ーーー
渾身でシリアスに解説した場合が上記のあらすじとなります。
実態は有り体に言ってバカ話です。
気楽にお読みいただけます。
電車の待ち時間や、ちょっとした休憩の時に、サクッとどうぞ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-21 06:00:00
3293文字
会話率:37%
『あの世 に入ってしまったら、正確に同じ道を戻らないと、たとい別の出口から現世(このよ)に戻れても、それは若干違う、より住みにくい世界に変わってしまう』 これは誰もが一度は聞いたことのあるだろう。
//
三の鳥居もまた、この世とあの世を繋ぐ
ゲート。その中は、異界と現世が重なり合っている世界。量子力学のアレだ。いったん鳥居を潜って神域に入ったら、同じ鳥居を戻らないと、異界に囚われる。それが鳥居のルール。
//神社の近くに住む主人公が、子供のころに、鳥居のルールを実感したお話です。一の鳥居、二の鳥居、三の鳥居のそれぞれで予定しています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-12 20:36:58
15319文字
会話率:17%
主人公は、車に轢かれて死んだ。気がつけば、この世とあの世の狭間にいる。
その世界で、主人公は中学生の頃に音信不通になった少女と再会する。
主人公は少女とともに元の世界に戻るために奮起する。
最終更新:2023-07-10 14:37:58
73835文字
会話率:62%
きっとこれが、この世とあの世の間なんだろう。
最終更新:2023-03-27 00:00:00
308文字
会話率:0%
放蕩息子である双子の兄ジャバルにしびれを切らして、自分がティグラット国初の女王となり、大好きな舞も封印してこの国を守っていこうと心に決めていたメリアだったが、息抜きのために訪れたこの世とあの世の境目にある人外の者たちが多く集う「たそがれの市
場」で、神がかった舞を披露する青年と出会った。
ひょんなことから、彼に舞を教えてもらうことになったメリアは、いつしか青年に惹かれてゆく。
しかし、彼には地上に戻れない理由があって……。
(後半に一部残酷なシーンがあるので、R15としました。
この作品は、アルファポリスさんにも投稿させていただいております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-02-05 21:09:22
21685文字
会話率:33%
愛する妻を実験中の事故で失うと同時に、自らもこの世とあの世の境界に封じられた繋(ツナグ)。生きることも死ぬこともできず彷徨うが、冥界からの働きかけで現世を彷徨う怨霊の回収に臨むこととなる。だが、最凶最悪の怨霊として彼の前に立ちはだかるのは、
世界のあらゆる電子ネットワークを支配する存在、電網怨霊となった妻だった――。
密かに結成された組織のもと、日本古来の霊たちと共闘する繋。腕に封じられた古代兵器、ヤマタノオロチが放つ弾丸は人類と霊界の存続をかけ、地上のすべてのいのちをのせて敵を砕く!
+++
はるか昔に書いたプロットの成仏のために ^^; クライマックスの戦闘だけ短編化。霊的バトルアクションです。戦闘シーンはB'zのZEROを背景にお読みいただけると伝わるかなと思います。続きよみたいな、となったら評価いただけると喜びます!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-12-30 09:25:10
5774文字
会話率:46%
この世とあの世の間にある「狭間の世」で仕立て屋を営むオーナー、三ッ頭コウと、出生も自分が存在する理由も不明な迷子少女、ペールが、あの世へ行く魂の「個」を象徴する「色」を纏う晴れ着「死装束」を作りながら、ペールの存在の謎を解く、ほんのり心温ま
る新感覚ゴシックファンタジー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-11-13 01:33:23
2160文字
会話率:48%
この世とあの世の間にある酒処『はざま屋』
今日も癒やしを求めて妖怪がやって来る。
求めるものは、酒、飯、そして話の聞き手と様々だ。
そんな彼らを店主は今日も精一杯もてなしていく。
最終更新:2022-07-16 00:00:00
5655文字
会話率:67%
この世とあの世と、また次の世はあるのか。
最終更新:2022-07-08 14:07:00
364文字
会話率:0%
古来よりこの世とあの世を隔てる垣根は高いものではありませんでした。
そんな不可思議が、あなたの隣にも確実に存在します。
この作品は『エブリスタ』にも掲載しています。
最終更新:2022-05-12 17:43:37
2557文字
会話率:73%
この世とあの世の狭間の世界、幻(ゲン)。そこへ1人の少年がやってくる。不思議なことに、自分の名前もここへ来た理由もわからない。本当の自分を取り戻すため、鍵となるある職業に就こうとするが…。
人間の光と闇が垣間見える、ファンタジー作品です。
最終更新:2022-03-18 21:59:29
125233文字
会話率:53%
どこにでもある町の、当たり前の日常。神社の娘、上白きずなはそんな日常で暮らす中学2年生だ。
ある日、この世とあの世のバランスが崩れ、一ツ目の『お札』を張られたビルが妖怪化。
人間から恐怖のエネルギーを得るため暴れ始める。
そんな時
、少女を『戦う巫女』へと変えたのは一個の「おむすび」だった。
その正体は彼女の神社、おむすび神社の神様である!
あの世とこの世のバランスを取り戻すため、巫女一族の少女を相棒に選んだのだ。
変身の一言をつぶやいた時、きずなは白うさぎをモチーフとした巫女装束を身にまとう。
そして、少女たちは「おむすび」の神様を相棒に、陰陽五行の現代の巫女として活動を開始。
おばけが起こす事件に対し、ヒロインたちは立ち向かう。
王道を行く妖怪モノと魔法少女ものの融合、はじまりはじまり!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-03-12 09:00:00
80194文字
会話率:38%
都会でもなければ田舎すぎることもないどこかの町、詩典市(してんし)。その町に建てられた謎多き高校「私立天満学園高校」では、この世とあの世をを揺るがす壮大な部活動が行われていた!?
平凡な高校生(になる予定)だった主人公、禍地駆流は、かのソロ
モン王が従えたとされる、72柱の悪魔と契約しその部活動に参加させられることになってしまう。
世界を脅かす悪魔の陰謀、そして人類最後の希望「ソロモン・ランキング」によって、駆流の運命は大きく変わることとなる!!
「まずはファンクラブの会長を探さないとな(by主人公)」
悪魔学にハマった作者が、浅い知識をフル回転して贈る「古き良きラブコメディ」!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-02-15 12:48:31
8865文字
会話率:53%
突然の交通事故に巻き込まれた賢二は、臨死体験を経て奇妙な能力に目覚めてしまう。
この世とあの世の狭間を彷徨う怪異。俗に"生霊"と呼ばれる存在を視認できるものだった。
助けを求めて、あるいは漂流の末に、続々と賢二のもとを訪
れる生霊達。その中に、生身の人間と寸分違わない少女がいた。
少女は"澪"という名前以外、自らの正体も生霊となった経緯についても全く記憶がなかった。
なぜ賢二は能力に目覚めたのか。なぜ澪は生霊となったのか。互いのルーツを求めて結託した二人は、たくさんの人達の手を借りながら、数々の困難に立ち向かう。
※※※連載作品4作目。
ホラー要素は薄めですが、オカルト色は強いので、苦手な方はご注意ください。
週末土曜午後、不定期更新。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-11 22:38:02
301077文字
会話率:36%
この世とあの世が繋がる『ハロウィン』の日。
真っ白な寂しい病室で眠る意地悪なお姉さんの元に、幼い悪霊の男の子がお菓子を求め現れて……。
最終更新:2021-10-24 19:15:57
2907文字
会話率:30%
この世とあの世の境界があいまいな話。
最終更新:2021-01-03 08:29:28
5356文字
会話率:46%
吟遊詩人がさる場所で、歌い上げるは
異なる世界の物語。
婚約破棄をされた乙女が独り
人の世に産まれとうない、願いは聴き入れられ
ビーナスの揺りかごの中に生をうけたが
最終更新:2020-10-07 12:28:16
1753文字
会話率:0%
気が付いたらこの世とあの世の間にあるとされる悪夢駅にいた女の子、瀬戸花梨が幼馴染の男友達、阿部瑠人と一緒に駅からの脱出を目指す話。
ホラーっぽい感じのあらすじですが、主題が脱出をダシにして仲直りすることなので全然怖くない話です。
この作品単体でも読めるように書いたつもりですが、この作品は
『A君と色が無い世界』 https://ncode.syosetu.com/n7322gj/
という短編の続編です。
そちらは一応ホラーとして書いたので怖いのが苦手な方は読む際には気を付けてください。
※ガールズラブタグがありますがこの話はガールズラブが好きな人は見ない方がいい話です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-30 18:00:00
18951文字
会話率:68%