俺は真島アキラ。
地元の学校に通う高校2年生。
友人との帰宅途中、とあるアクシデントから事故を起こしてしまったんだが、その際に偶然女の子を助けていた、らしい。
つうか、事故った時の事はパニクっててあんま覚えてねえ!
ちょっとした事情から
、友人のハヤトと口裏を合わせていたら、その女の子が現れて…。
あのぅ…、男嫌いの氷姫って聞いてたんですが、この人、誰ですか?
お昼休みにでもいかがでしょうか。
毎日12時に2話ずつ公開予定。
キングクリムゾンはあまり使わないので、進むスピードはゆっくりかも。
作者がJOJO好きなので、たまに小ネタ入ること有。
よろしければ『いいね!』ボタンや、『応援する』の『★』などポチっていただけると、励みになります!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-28 12:00:00
200471文字
会話率:49%
詩は良いですよ。
皆様も一度、書いてみてはいかがでしょうか?
最終更新:2024-07-20 11:36:03
327文字
会話率:0%
1000文字以内位の短編置き場です。
短時間でサクッと読めるので、隙間時間などにいかがでしょうか?
日常の中で起こりうる、様々な恋愛模様を書いていこうと思います。
シリアスからほっこり系まで色々書いていく予定です。
最終更新:2024-06-20 21:08:27
5491文字
会話率:40%
私の作品ですので、シイナオニヘイの物語だって何も起きません。だけど、たまには宇宙のお話なんてのはいかがでしょうか。
ちなみに不定期連載です。
最終更新:2024-06-11 16:59:26
56609文字
会話率:47%
神楽坂陽葵は、高校では天使と称されるほどの絶世の美女そんな陽葵は恋をしていた。風見一葵、それが彼女が惚れた男の名前だ。しかし一葵は、ものすごい鈍感で陽葵のアプローチをからかいだのなんだのといい全く意識しない。そんな2人のすれ違いにイライラし
ながら読む作品。良ければ手に取ってみてはいかがでしょうか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-14 17:46:36
81412文字
会話率:69%
チームLemoneの漫画合同誌『美味しくめしあがれ♡』に寄稿した短編です。
現代へタイムスリップした忍者が、カップラーメンと出会うお話です。
読んだ方々、皆さん口をそろえて「カップラーメンが食べたくなった」と
感想を述べてくるので、どうや
ら飯テロ小説のようです。
あなたはいかがでしょうか? ぜひご賞味ください!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-04-27 11:53:41
7038文字
会話率:21%
デュエマをしたい青年、紅城(あかぎ)シドウが同級生の榊(さかき)アイとデュエマを楽しむストーリー
最終更新:2024-04-10 06:35:15
3790文字
会話率:78%
夜ふかしをするより、早起きして始めたほうが効率的だと言われたことはありませんか? でも起きたてって頭がうまく働かなかったり、体がダルかったりってしますよね。思ったよりしっかり寝られなくて半ば二度寝みたいになっちゃったり。
それってどんなとき
どんな状況でも案外変わらなかったりすると思うんですが、皆様はいかがでしょうか。
作者は明け方、それも太陽のぎりぎり登らない時間が好きです。そんな時間の人気のないSA・PAって本当に静かで、空気がスッキリしていてぼーっとするのに良かったりするんですよね。ただそれが言いたかっただけのお話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-10 15:14:44
2797文字
会話率:34%
「好きだけど、付き合えない」というフレーズを一度は聞いたことがあるでしょう。
このフレーズの解釈はほとんどの人が一致すると思いますが、こんな解釈はいかがでしょうか。
最終更新:2024-02-16 00:19:01
3009文字
会話率:24%
この物語は2人の少年の朝を描いた作品である。
ぜひ一度!
読んでみてはいかがでしょうか?
最終更新:2024-01-20 21:55:59
1710文字
会話率:78%
頭お花畑、強メンタルヒロインの恋愛はどんな結末を迎えるか!?
ちょっとした空き時間に、クスッと出来る話はいかがでしょうか!?
最終更新:2024-01-18 05:10:09
2110文字
会話率:11%
私の生活を少し覗き見してはいかがでしょうか、まだ初々しい恋愛の難を描いた。自分の思いつくままにそのまま書き残した私のエッセイです。
最終更新:2023-12-02 00:53:36
851文字
会話率:7%
あったまるお話をいかがですか?
寒い秋の日。
お腹が空きあったまるお話
今日の晩御飯にいかがでしょうか
今回も前回と同じオプチャでの企画作になります!
最終更新:2023-11-06 15:00:00
1893文字
会話率:34%
皆様、令和も数年経ちましたがいかがお過ごしでしょうか? 色々とあると思いますが、ここで平成時代を思い出すのはいかがでしょうか。まだ懐かしくないと思う方もいらっしゃるかもしれませんが、平成も三十年の歴史があり、今とはちょっとずつ変わっていっ
ています。ただ物語の主人公たちはみんな子供なので、歴史を大きく動かす事も発見もありません。だけど心がほっこりしたり、切なかったり、懐かしく思えるかと思います。
この物語は短編集となっており、ほとんどの物語は独立しています。またメニュー表には風味や味が記載しているので、ぜひ今日の気分で読んでいただければ嬉しいです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-10-22 06:31:37
105771文字
会話率:42%
あなたの地元は一年を通しての台風がやってくる頻度はいかがでしょうか
そこには特殊な力が働くケースもあるかもしれません。
最終更新:2023-05-08 18:00:00
3502文字
会話率:7%
正夢を知る人は多いでしょう。
では「正従夢」はいかがでしょうか?
最終更新:2023-01-24 23:48:17
2699文字
会話率:0%
甘くて美味しいサツマイモ。
畑に埋まっているサツマイモを掘ると、虫や幼虫の異世界があった。
小さな昆虫の世界とサツマイモの家族を味わってみてはいかがでしょうか。
最終更新:2023-04-22 08:18:25
858文字
会話率:3%
鳥のように空を羽ばたきたい。
少女が忘れかけていた子供の心を思い出させ空想の中で空を飛び立ってみてはいかがでしょうか。
少し変わった「飛行機」と「少女」と「私」の物語。
最終更新:2023-04-22 08:14:37
1325文字
会話率:17%
媒体を問わず好きな作品、印象に残った作品について語ります。
退屈を紛らわすのに、いかがでしょうか?
最終更新:2023-02-26 22:51:30
66834文字
会話率:12%
ブルージャム復活を目指して 校長の許しを得て料理研究部と合同で喫茶店を部の活動場所としブルージャム営業開始
最終更新:2023-02-01 18:28:29
1117文字
会話率:3%
拙著『臨海A型作業所』の続編として書かれている熟年期のらんどの5か月後の報告が主な内容である。
断片的な報告書の体裁がかえって緊張感と規律をもたらしているとする前回のレビューが本書において、どの程度保たれているかは読者の判断にお任せする
が一点指摘させていただく。
毎日の日記を数十年つけることの是非について多くの肯定的な意見があり、その如何は述べないが一点付け加えるならば、著者のいいタイミングで自身の物語を書かれてはいかがでしょうか。
このような想いが本書のバックボーンとしてあることを述べるがあらすじとしては、熟年男らんどの始まった5年の最初の5か月の報告書である。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-01-04 20:23:39
5731文字
会話率:4%
いつもと毛色の違う離婚劇&ざまぁはいかがでしょうか。
最終更新:2022-12-12 18:26:16
8145文字
会話率:46%