仲間内で「お題と字数を決めて短編を書く」というので書いた短編です。短時間でサクッと読めるものを集めたので、ぜひ読んでみてください!
(後から追加できるように連載設定にしています)
最終更新:2025-05-27 12:39:05
12542文字
会話率:28%
WEB作家OLの鶴(つる)と、ギャル小学生の千恵(ちえ)の年の差イチャイチャほんわかしんみり日常もの百合ラブコメディです。
(ふたりのイチャイチャは回を増すごとに少しずつ増えて行きます)
【注:最初の方は千恵がわりと塩対応です。千恵はツン
デレなのでどうかご了承ください】
1話完結のお話でどこからでも読み始められます。
(最初にプロローグを読んでいただけると、物語への理解がより一層深まりますので、ぜひご一読ください)
それぞれのお話は、1話1000字以内に収められています。
(1話ごとのお話ですが、多分、必ず3分以内に読めると思います。下手をすれば、1分掛からないかも)
尚、時系列はバラバラとなっています。
※極まれに性的描写がありますのでご注意ください(あと、プロローグで下品な下ネタがあります)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-25 07:10:00
96537文字
会話率:47%
年神様が月神たちのお屋敷を巡り、季節の移り変わりを思う小話集。
一月から十二月まで。
▼
大雑把な登場人物
年神(としがみ)
月神(つきがみ)各月の代表者、屋敷の主人
奉公人(ほうこうにん)それぞれの月神に仕える者
▼
ひとつひとつの
お話は1000字以内と短め。
和風月名を使用し、季節の区切りや移り変わりは二十四節気、七十二候を参考にしています。
ルビはふっておりますが普段使わない漢字をあてている言葉も多々あります、予めご了承ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-20 06:00:00
7836文字
会話率:15%
僕の母さんは子ども離れができていないと思う。
いつまでも散歩の時、手を繋ごうって差し出してきて。渋々、しぶしぶなんだよ僕は。
なろうラジオ大賞6参加作品なので1000字以内のちょっとしたお話。使用キーワードは「散歩」です。
最終更新:2024-12-13 12:24:33
933文字
会話率:30%
ベランダはいらないといったのに、妻に折れて日当たりの良いベランダ付き物件に引っ越してきた夫婦のお話。
なろうラジオ大賞6参加作品なので1000字以内のさっくりしたお話。使用キーワードは「ベランダ」です。
最終更新:2024-12-10 12:56:09
996文字
会話率:43%
あらすじ
大学生、最後の年。プール掃除中に紙飛行機が落ちて来たのをキッカケに、飲み会で女の子から告白された俺の昔話。
【お題】
メインワードは「観覧車」を選択。
【使用単語】
カレンダー/ルームメイト/卒業/紙飛行機/ベランダ/散歩/プー
ル/トレーニング/観覧車/お弁当/寝言
計11単語、全部乗せ作品。
※1000字以内など、決まり有り。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-02 10:00:00
1000文字
会話率:32%
ワシと婆さんの海へのプチ旅行の物語じゃ。ワシらは海と空を見て、お互いを海と空に表すのじゃ。
ワシが空で婆さんが海じゃと言うと、婆さんが空でワシが海じゃと言う婆さんじゃ。ユラユラ揺れる海に想いを寄せて、静かに眺めるのじゃ。
若者が海に叫
ぶのを見て、微笑み合うワシらは、海らしさを譲り合い楽しむのじゃ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-15 18:10:00
936文字
会話率:35%
ランダムに選んだキーワードをもとにショートショート(1000字以内)を執筆。
各話に繋がりはありません。
不定期に投稿していきます。
最終更新:2024-01-08 16:49:48
799文字
会話率:23%
初物として、珍重されていた鰹についての小話。
最終更新:2023-03-25 10:00:00
893文字
会話率:19%
ここは『この世の外』
現実世界で在りながらも神も妖怪もSF(少し不思議)も同居している世界
そのような世界のちょっとした小話
山も谷もなく、もしかしたら丘ぐらいはあるかもしれないそんな小話
あなたが事多き現実世界にうんざりし「この世の外
なら何処へでも」
と思った時、少しばかり貴方様を『この世の外』にお連れ致します
(志怪小説や日本昔ばなし、星新一のショートショートをイメージした1000字以内の作品です。そのため何処から読んでも大丈夫です)
(大体二日に一回ぐらいのペースで更新する予定です)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-05-13 00:00:00
31410文字
会話率:31%
強い言葉って凄くキャッチーで危ないですよねって話し。
最終更新:2022-04-15 12:00:00
767文字
会話率:25%
動物たちのほのぼのとした物語であり、一話が1000字以内の短篇集です。
最終更新:2022-04-03 23:08:03
17751文字
会話率:0%
タイトルにある通りでございまする。
最終更新:2021-12-04 16:00:00
987文字
会話率:24%
雪だるまをゆったりつくる話です。1000字以内ですき間時間にお読みいただけます!
最終更新:2021-12-03 21:22:31
907文字
会話率:31%
クリスマスイブの短編。1000字以内です。
最終更新:2020-12-24 13:09:32
925文字
会話率:45%
※この作品は「なろうラジオ大賞3」に向けて「お兄ちゃんは本当の恋を知らない」を1000字以内に編集したものになります。
最終更新:2021-12-01 23:39:15
785文字
会話率:23%
第2回「下野紘・巽悠衣子の小説家になろうラジオ」大賞 用に書きました。
ウィルスが蔓延してしまった世界で一人無事で暇してたタンクが意図せず世界を救う話です。
※1000字以内にはしたけど、空白と改行含まなければなので、対象外の恐れあり。
ドキドキッ……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-27 23:00:00
988文字
会話率:30%
第2回「下野紘・巽悠衣子の小説家になろうラジオ」大賞 用に書いてみました。
大魔王の異常さをおにぎりを使って勇者に伝える話です。
※一応1000字以内にはしたけど空白と改行含まなければなんで、もしかしたら対象外な可能性があってドキドキし
まっ……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-27 23:00:00
995文字
会話率:38%
ついに勇者一行が魔王を倒した時、勇者もまた相討ちとなり死に瀕していた。
腕に勇者を抱いた、魔女と呼ばれる女魔法使いは、聖女に呼び掛ける。貴女の生涯一度きりの魔法、命と引き換えの魔法で勇者を助けて欲しい、と。
勇者を愛する聖女は、魔女の要望に
応える代わりに1つの条件を出したのだった。
(なろうラジオ大賞2への応募作品のため、1000字以内としています)
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-14 08:19:58
951文字
会話率:20%
「なろうラジオ大賞2」
応募用作品として書きました。
1000字以内の作品で、うまくまとめられたかどうか…。
是非読んでみてください
最終更新:2020-12-05 12:43:38
1000文字
会話率:19%
なろうラジオ大賞2に応募するための1000字以内の短編です。
タイトルの通りの内容です。
最終更新:2020-12-04 08:18:13
932文字
会話率:29%
今日は十年前彼と埋めたタイムカプセルを掘り返しに行く日。
僕はずっとカプセルに入っている手紙の内容が気になって仕方がなかった。
それに久しぶりに彼に会える。
そう思っていたのに……彼じゃ、ない?
目の前に現れたのは、彼の妹だった。
なぜ彼は
来てくれないのだろう。
エブリスタの1000字以内で応募するコンテスト用に書いたので1000字ととても短いです。
日にちは書いた日にしました。
もう六月二十日は過ぎてますがね……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-12 17:36:07
1000文字
会話率:15%
緊急事態宣言でも、外食くらいはする。
でもやっぱり、色々と変わった。
---------------------------------
※「カクヨム」にも掲載しています。
最終更新:2020-05-27 22:00:00
371文字
会話率:0%