ロシア帝国がシベリアに残存し、日英同盟が存続された世界を中短編の連作で描く仮想戦記
史実よりもバブリーな日本と引き篭もりなアメリカが世界を狂わせる。
九六式榴弾砲搭載自走砲が唸りを上げ、マーリン搭載三式戦が空を駆け、松型駆逐艦が海を埋め尽
くす……陰でタービンライトがこっそりと敵機を照らし、密かに航空巡洋艦が量産される。
基本、毎週土曜日0時に更新中
登場兵器他の詳細設定は筆者HP「茨城駐屯地・改」
http://rockwood.web.fc2.com/index.html
にて公開中
すべての戦争の、すべての戦死者に捧ぐ。どうか、どうか汝らの魂に安らぎだけがあらんことを……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-15 00:00:00
4068901文字
会話率:8%
アメリカ大陸に派遣された私が最初に目にしたのは、駐屯地を囲むデモ隊だった。
怒号を飛ばし、プラカードを持った群衆が車両を取り囲む最中、自分がこの地に降り立ったことを不思議に思った。
1948年、日本はアメリカに勝利し、アメリカ大陸の
西海岸を手に入れた。
植民地というシステムが形骸化しつつある時代、傀儡政権という形で樹立した西アメリカ帝国は、安定とは程遠い国家であった。
武装勢力との飽くなき戦闘、現地政府との軋轢、仕留め損なった隣国との拗れが、我々兵士に降り注ぐ。
イデオロギーが人の信念を強固なものに変え、狂乱へと誘うことは歴史が証明していた。
我々は繰り返すことしかできないのだから、また繰り返す為に殺すのだ。
資本主義も共産主義も民主主義も社会主義も、皆滅んだ後に何が残ると言うのだろう。
アナーキスト達の楽園だろうか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-20 12:35:53
239934文字
会話率:34%
太平洋戦争末期、一人の日本の陸軍軍医と駐屯地で出会ったタイ人女性が、ひょんなことから日本の和菓子『大福餅』を通して、織りなした愛と友情の物語。彼らが生きた時代から八十年余年を経て、その絆は今、新たな形で再び紡がれる――物語の舞台は第二次世
界大戦の最中のタイ王国。「二つの国を繋ぐ絆」と「新たな人生への挑戦」過去と現在が交錯する中で描かれる心温まるヒューマンストーリー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-30 21:30:00
96011文字
会話率:31%
陸上自衛隊に勤務して2年目、20歳を迎えた時村啓一は年齢イコール彼女なし、その上柵に囲まれて外出も不自由する駐屯地の隊舎暮らし故に出会いもなし。
そんな寂しい身の上ながらもようやく勝ち取った外出の日、趣味のカフェ巡りの中で見つけた裏道の
お店で、アルバイトの大学生、秋月美優との出会いが待っていた。
同じ街に住んでいるのに、どこよりも遠い。
民間人と自衛官のズレや、近いのに遠いもどかしさの中で、時村は今までの訓練よりもはるかに過酷な、女性とのお付き合いへと向き合っていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-25 21:11:03
18561文字
会話率:36%
令和の大学生、平塚恭志は突然大正時代の少年の平塚恭志となってしまう。彼の双子の妹柊乃と母のそよを、何よりも自分の身を護る為この知らぬ大正の地で暮らす事になる。
歴史を変えないように、動き始める恭介。生活のため、アルバイトをしていた洋食屋の経
験を生かして店を開こうと、先祖代々語られていた『宝の場所』を捜索すると、そこには――
近所の陸軍駐屯地にいる、華族の薬研尊とその取り巻き達や常連たちとの、『アヂサヰ亭』での日々。恭介になった恭志は、現代に戻れるのか。その日を願いながら、恭介は柊乃と共に『アヂサヰ亭』で料理を作る。
どこか懐かしく、愛おしい日々。思い出の、あの料理を――
参考文献
日本陸軍の基礎知識(昭和生活編):藤田昌雄
写真で見る日本陸軍兵舎の生活:藤田昌雄
日本陸軍基礎知識 昭和の戦場編:藤田昌雄
値段の明治・大正・昭和風俗史(上・下):週刊朝日
三百六十五日毎日のお惣菜:桜井ちか子
洋食のおけいこ:メェリー・エム・ウヰルソン、大町禎子
明治大正史 世相篇:柳田 国男
鬼滅の刃をもっと楽しむための大正時代便覧:大正はいから同人会折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-22 13:06:09
149602文字
会話率:45%
人類とAIによる紛争に終わりが見えない2614年7月半ば。都市鉱山とも呼ばれる巨大な瓦礫集積場で、いつも通り素材回収を終えて帰路についたベテラン回収屋の宮代大悟は、道中で陸軍の戦闘服に身を包んだ少女を拾った。
少女はDA乗りの少尉で山吹アイ
と名乗って纏わりつくが、大悟はさっさと役所に引き渡して、上空1000mに浮かぶ行政機関と富裕層のエリア『浮島』に帰らせるつもりだった。
同じ頃、浮島のひとつにある駐屯地所属の第10機甲歩兵大隊では、島の管理不足が原因で落下した山吹少尉を独断で捜索すると決め、少数ながら物資調達の名目で人員を送り出した。
宇宙ステーションを拠点とするAI勢力は、人類に浸透して内側からコントロールする計画を、10年以上前から実行していた。そして更に1歩すすめるべく最高レベルのAIを搭載した日本人型女性モデルに感情プログラムを与え、潜入を命じた。
搭乗兵器の操縦者、戦場を離れての個人、成長する感情に戸惑うAI。人とAIは互いに解り合えるのか。争いに終わりは訪れるのか。
そんな感じの未来モノです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-08 22:21:42
87346文字
会話率:34%
夏のホラー2024参加作品です。
僕は自衛隊員だった父さんに自衛隊の怖い噂話がないか聞いてみた。
最終更新:2024-07-09 15:30:00
2118文字
会話率:55%
海へ遊びに出来かけた、一人の少年がいる。
彼の名はサース。今年で、九歳になった。
サースは、家に帰る途中でお腹が空いたので、空腹を満たそうとして食べ物が売っている露店街へ立ち寄る。
美味しそうな果実を見つけたので買おうとして、お金を
払おうとした。
だけど、サースはお金を持っていないことに気が付く。
サースは慌てる。
そのことが分かると、店主はサースに果実を返して欲しいと伝えるが、返事をしないし返そうともしない。そこで、店主は彼が持っている果実に手を伸ばす。
その瞬間。
サースは果実を握りしめたまま、その場から走り去ってしまう。
店主は大声で、「窃盗犯だ!」と叫ぶ。
露店街を巡回していた王国兵は店主から事情を聞くと、直ぐに少年を追いかける。
だけど、王国兵は少年の姿を見失い、捕まえることは出来なかった。
木樽の陰に身を潜めている最中、自分がやった行為は悪い事だと自覚している。
だけど、言わなければバレることはないと思い、果実を食べてしまう。その後、何事も無かったように帰宅する。
しかし、王国兵の犯人捜しは、夜になっても続いてる。
その時サースは、両親と晩ご飯を食べていた。その最中、玄関の戸を叩く音が聞こえて来る。
訪ねて来たのは、窃盗犯を探している王国兵だった。王国兵は家族に、窃盗事件が起こったことを伝えた。
だけど、サースは自分が窃盗をしてしまったことを言わない。
両親も同様に、息子が窃盗をしたとは思ってない。
サースは、王国兵と家族に嘘をついて、盗んでないことを主張する。王国兵は、彼の言葉を聞くと駐屯地へ戻っていく。
言わなければ、バレないと思ってしまったサース。
彼は、この事がきっかけとなり、度々窃盗を繰り返していくようになる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-20 20:16:10
14147文字
会話率:31%
海へ遊びに出来かけた、一人の少年がいる。
彼は、家に帰る途中でお腹が空いた。空腹を満たそうとして、食べ物が売っている露店街へ立ち寄る。
木箱に入っている果実を見るたびに、店の前で立ち止まる。
少年は、とある店の前で立ち止まり、木箱に
入っている果実を手に取ると握りしめた。
だけど、この少年はお金を持っていない。
そのことが分かった店主は、少年が持っている果実に手を伸ばす。
だが、少年は果実を握りしめたまま、その場から走り去ってしまう。
店主は大声で、「窃盗犯だ!」と叫ぶ。
人々は騒ぎ、窃盗犯の少年を探す。
露店街を巡回していた王国兵は店主から事情を聞くと、直ぐに少年を追いかける。
だけど、王国兵は少年の姿を見失い、捕まえることは出来なかった。
その時、少年は露店街を通り抜けた場所にいた。
木樽の陰に身を潜めている最中、自分がやった行為は悪い事だと自覚している。
だけど、言わなければバレることはないと思い、果実を食べてしまう。
王国兵は兵を増やして、犯人を捕まえるべく探し続ける。
例え、日が暮れて夜になったとしても、国民が住む家に聞き込み調査を行い、犯人を捜し続ける。
しかし、少年の姿をはっきり見たのは、被害に遭った店主ただ一人だけ。
王国兵の犯人捜しは、夜になっても続いてる。
しかし、その少年はとうに帰宅をしていて、家族三人と晩ご飯を食べていた。その最中、玄関の戸を叩く音が聞こえて来る。
訪ねて来たのは、窃盗犯を探している王国兵だった。王国兵は家族に、窃盗事件が起こったことを伝えた。
だけど、少年は自分が窃盗をしてしまったことを言わない。
両親も同様に、息子が窃盗をしたとは思ってない。
少年は、王国兵と家族に嘘をついて、盗んでないことを言う。王国兵は、少年の言葉を聞くと駐屯地へ戻っていく。
言わなければ、バレないと思ってしまった少年。
この事がきっかけとなり、彼は度々窃盗を繰り返していくようになる。
カクヨム様にも掲載しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-12 21:34:03
4771文字
会話率:51%
24年4月5日に陸上自衛隊大宮駐屯地(さいたま市)の第32普通科連隊が、Ⅹ(旧ツイッター)で同隊の活動を紹介する際に、「大東亜戦争」という言葉を使って投稿していたことについて物議を醸しています。
今回は日本が起こしてしまった戦争は「太
平洋戦争」か「大東亜戦争」かについて個人的な意見を述べていこうと思います。
どうぞよろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-04-08 17:20:00
3590文字
会話率:3%
2022年…岡山県の陸軍日本原駐屯地。ここは最近退役が噂されている74式戦車を運用している第13戦車中隊が駐屯している所。
その中隊長である新見 凛少佐。それを支える勝山 小夜大尉。それと、個性豊かな隊員達。
そんな第13戦車中隊のお話。
最終更新:2024-03-19 00:48:03
34553文字
会話率:58%
卒業論文に取り組む此花姫香。担当教師は頼りない歴史の准教授。彼は謎の遺跡の発掘に携わっていた。そうして発掘されたのは石室ではなく、放射線を発する謎の巨大遺物だった。それは考古学者の手に余る先端技術で造られた〝何物か〟だ。
考古学者の調査チ
ームはそれを〝天鳥船〟と名付けて公式発表に及ぶ。すると、彼らの前に現れたのは、国家安全保障局と自衛隊だった。
日本政府の管理下に置かれた天鳥船。科学技術庁の名のもとに、陸上自衛隊の特殊部隊員によって調査隊が編成された。
天鳥船が現代科学を越えた未知の文明の乗り物だろうと推測される中、調査隊は全裸の美女を発見する。意識を取り戻した彼女は、自分は神功皇后だと名乗り、自衛隊を翻弄して天鳥船から姿を消した。
彼女は自衛隊駐屯地を襲い、武器を奪取。と思えば、熱田神宮に忍び込み、草薙剣を盗んだ。……彼女は不満を持つ国民に蜂起を促す。
未知の文明の科学技術接種をもくろむ日本政府、彼らが対応に困惑する中、神宮皇后の作戦を見透かす青年がいた。姫香が属するボランティアサークルの後輩、住吉比呂彦だ。彼の経歴もまた謎に満ちていた。彼は神功皇后が人間ではないという。
当初、彼をいぶかっていた日本政府も、彼に神宮皇后確保を託す。
天鳥船の核物質を取り出して安全確保をはかる日本政府、一方、それを取り戻そうという神宮皇后。そうした中で比呂彦と神宮皇后の駆け引きは続き、直接対決が始まる。
対決は北陸から奈良に移り、両者ともに傷を負っていた。
比呂彦は捨て身の作戦で勝利したものの、神宮皇后を崇拝する自衛隊員の銃弾に倒れる。彼もまた、人間ではなかった。
彼を助けるべく現れたのは、アインシュタイン酷似の人物だった。彼は比呂彦の傷を治すと、神宮皇后を抱いて天鳥船の中に消える。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-10 17:00:00
160416文字
会話率:52%
堺県和泉市に設けられた大日本帝国陸軍第四師団隷下の信太山駐屯地は、少女士官のみで構成された陸軍女子特務戦隊の専用基地である。
十代や二十歳前後の者も少なくない女子特務戦隊の少女士官達は、間近に迫ったバレンタインデーの準備に余念がなかった。
そんな部下達の賑わい振りを目にした幹部将校の園里香上級大尉は、直近の休暇日に旧友を訪ねる事を決意した。
古都奈良で暖簾を守る和菓子屋の四方黒庵。
ここの若女将である四方黒美衣子は、園里香上級大尉とは士官学校時代の旧知の仲だったのだ…
(※本作品は、藤乃 澄乃様御主催の『バレンタイン恋彩2』企画の参加作品で御座います。)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-03 07:22:23
3687文字
会話率:24%
元化25年7月某日。
人類防衛機構の特命遊撃士である吹田千里准佐は、同じ堺県第2支局所属の友人三人ともに、ならまちを訪れていた。
寺社仏閣と町家が共存する歴史情緒豊かな街並みは、まさに古き良き日本の原風景。
しかし、千里達の目的は観
光にあらず。
ならまちで営まれている老舗和菓子屋の大女将を訪ねる事にあった。
四方黒庵の先代当主、四方黒美衣子。
かつて人類解放戦線の一員として珪素戦争に従軍したため、千里達にとっては防人乙女としての遠い先人にあたる老婦人だ。
しかし、珪素獣のタイムスリップに巻き込まれて修文四年の時代に降り立ち、曾祖母である園里香少尉としての生活を余儀無くされた枚方京花においては、それだけでは片づけられない存在だった。
京花の曾祖母である園里香にとっての四方黒美衣子は、士官学校時代の同期生にして、大日本帝国陸軍女子特務戦隊の信太山駐屯地で青春の日々を共有した親友。
そして曾祖母の名を借りていた京花にとっても、短い間ながら共に笑いあった仲だった。
70年以上の歳月を経て、時空を越えた友情が再び動き出す…
(※ 未成年者の飲酒シーンが登場しますが、当作品は現実の未成年の飲酒を推奨した物ではありません。当作品はフィクションであり、現実とは別の歴史を辿り、現実とは異なる法律が施行された日本が舞台です。フィクションと現実を分けて考えて下さい。)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-10-19 07:49:58
13085文字
会話率:27%
異次元からの侵略者である珪素生命体と、地球人類との間で勃発した「珪素戦争」。
特殊能力を有した少女士官で構成される国際的軍事組織「人類解放戦線」の活躍で、地球人類は辛くも侵略者を退けた。
戦禍の爪痕を消し去ろうとばかりに、各国では復興事業が
急ピッチで行われている。
だが、人類解放戦線信太山駐屯地司令官の天王寺ルナ大佐にとって、まだ戦争は終わっていなかった。
戦死した少女士官達の生きた証を、彼女達の父母や兄弟姉妹達に伝える事こそ、生きて復員した者達の果たすべき責務。
そう固く信じる美貌の大佐と、彼女の共を務める少女士官の、哀切の弔問回り。
※本作品は、「堺県おとめ戦記譚~特命遊撃士チサト~」シリーズの一作です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-30 06:41:58
10272文字
会話率:26%
絵美は京都大震災を思い出していた。
気づけば周囲は瓦礫の山で人の死体も
沢山見える。子供の様な黒い存在。
それが吠えると大地は揺れ動いた。
絵美は確信していた。
あれは自然災害等では無かったと。
少女は大人になり自分を救ってくれた
人と
思いを同じくするべく自衛隊となった。
災害後に出来た九条駐屯地。そこでは自衛隊が
重火器をもって妖怪相手に奮戦する特殊な
勤務地だった。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2023-10-15 14:52:32
80528文字
会話率:58%
アイ・ジャックミノー伯爵令嬢は、親どうしの決めた相手であるフェリクス・ラングラン侯爵に嫁いだ。が、ジラルデ帝国の将軍の一人であるフェリクスは、ずっと駐屯地に滞在していて不在。まだ一度も会ったことがないまま月日が流れている。将軍は、彼女に最初
に手紙で伝えていた。「きみを愛することはないし、きみから愛されようとは思わない。おれには、ほんとうに愛する人がいるのだから」、と。アイは「まっ、いいか」と、諦めざるを得なかった。なぜなら、彼女の両親はすでに亡くなっており、彼女には帰るべき場所、行くべき所がないからである。たとえ愛のない夫婦であるとしても、ラングラン侯爵家にとどまるしかない。というわけで、彼女はまだ見ぬ夫にかわってラングラン侯爵家をきりもりし、慈善活動に精を出す。あるとき、彼女はその慈善活動の中で美貌の若い商人と出会う。しかもその青年はアイを気に入り、猛烈なアタックを開始する。が、鈍感なアイはそれにまったく気がつかない。とはいえ、しだいに距離を縮めていく二人。そんな中、フェリクスが突然駐屯地から戻ってきた。
※全四十五話。ハッピーエンド確約。ゆるゆる設定はお許しください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-17 20:04:30
63322文字
会話率:27%
小さい頃にはまったダンジョン動画。
自分もいつかは生ダンジョンを経験したいと思って早三十年。
ダンジョンへの想いとは裏腹に、減らない業務に終わらない残業。
果ては休日出勤で時間も体力も気力さえも削られて、四十路手前までダンジョン探索
を一度も経験できなかった男が居た。
そんな男が記念受験ならぬ記念探索で訪れた場所『旧練馬駐屯地三番ダンジョン』。
記念に潜って記念に殺され死に戻りするはずが、全身溶かされ死んだらなんと骨だけアンデットに!?
自身に起きた異常に戸惑いながら、元の生活よりは快適だと慣れ始め、しかしさすがに人間には戻りたいと始めたのは動画配信。
確証もない回復薬購入資金を得るために、今日も男は動画を配信する。
『状態異常:アンデット……なら、万能薬で解除できるんじゃない!?』折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-04 18:27:15
12748文字
会話率:9%
※{ }は振り仮名。
コンコンという音に、熟睡していたマリーは薄目を開けて大欠伸を一つ。 時間は早朝らしく、まだ辺りは薄暗い。場所は砂漠大陸の北西、海に面した空軍駐屯地、ラバト・エアベースで、まだ太陽が定位置にないので車の中でも少々冷え
る。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-22 10:25:43
86218文字
会話率:68%
バンラード王国の僻地にあるゾボルザック駐屯地。駐屯地のそばにある密林の奥地には『闇の森』があり、ゾボルザック魔術師団の目的は『闇の源』を探し、闇の森を制圧することだった。
ある日『闇の森制圧計画の終了』が本隊より伝えられる。それは駐屯地
の閉鎖を意味した。第二探索隊長タカイラはゾボルザックを離れる前に師令官の娘エリアーナに手を出そうとする。黒猫姫と呼ばれるエリアーナの隠していた力を知ったタカイラは師令官に斬られるが、それは第一探索隊長ラフリクスの暴走を招いた。
小心者の第三探索隊長イヌエンジュ、闇属性の魔剣士ネヴィル師令官、エリアーナ大好き獅子獣人グレン、軽いノリの馬獣人レニー。彼らはラフリクスの手から黒猫姫エリアーナを守ることができるのか。
・・・・・・・
★本作は『巻き添えで召喚された直後に死亡したので幽霊として生きて(?)いきます』内に収録した番外編です。本編未読でもお読みいただけます。本編読書中の場合【獣人狩りと大公の陰謀編】の後に読むのがおススメ
※エブリスタ、カクヨムでも公開中(カクヨムでは『巻き添えで召喚された直後に死亡したので幽霊として生きて(?)いきます』の中に収録しています)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-04-07 13:00:00
53059文字
会話率:51%
防衛省公式アイドル「渋谷スクランブル交差点駐屯地」表向きは自衛隊の広報部所属で、自衛隊のイメージアップの為に活動しているが、その裏でナイトメアと呼ばれる怪異と戦う超能力少女の集団である。単純な物理攻撃の効かないナイトメアに対して、超能力によ
る攻撃、もしくは超能力をまとった武器での攻撃が必要となる。その為に集められ、極秘裏に行動する為に偽装工作としてアイドル活動をするのだが、人気は無い。アイドル活動と、ナイトメアとの戦いに葛藤しながらも少女達が成長していく物語である。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-02-14 09:01:29
23647文字
会話率:47%
放逐少女のゲーム内転移から1年、主人公達は束の間の平和を享受していた。定期的に開かれている、破竹サーバーオフ会に参加しようとしていた主人公一家に一本の電話が入った。それはアライアンス軍からの連絡で有り、新たな指令が与えられる物だった。
シャオリン達は市ヶ谷駐屯地に有る、統合幕僚監部に行くと、そこにはオフ会に参加するメンバー達が揃っていた。指令は並行世界に行き、そこでとある競技に参加し、優勝する事。その競技は大変危険な物だった。
シャオリン達は、その世界で養成所に行き、ファイターとなり、そして死闘を繰り広げる事になる。
紅翡翠の後日談になります。まだ読まれていない方は、先に紅翡翠を読まれてからこちらをご覧ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-14 18:41:39
40747文字
会話率:68%
完結した「ドケチ自衛官カップル駐屯地を満喫します」の外伝です。
完結後の鳴無家の物語や、本編登場したキャラクタの短編スピンオフなんかも考えています。
本編「ドケチ自衛官カップル駐屯地を満喫します」はこちらから → https://ncod
e.syosetu.com/n1853he/折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-04-15 14:50:14
11183文字
会話率:40%
基地通信隊員三等陸曹鳴無啓太(おとなしけいた)は同駐屯地の業務隊婦人陸上自衛官三等陸曹下川恵里菜(しもかわえりな)にPX裏で告白、恋人となった。が、二人が共通するのはドケチであること。デートは駐屯地内で別に構わない。駐屯地の中って意外とデー
トコースになるところはたくさんある。それに一緒に駐屯地外周をランニングすれば体力錬成にもなる。お互いに初級陸曹課程はすでに済ませているし、基地通信隊と業務隊は基本的にというかよほどのことがない限り山へは行かない。そりゃ命令が出りゃ別だが……。そんなこんなのドケチ自衛官カップルの駐屯地ラブコメ開幕。
※自衛隊を題材に使用していますがフィクションですので、出てくる施設等は実際のものとは異なります。
※念のためR15指定しておきます。
※アルファポリス様でも連載しています
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-28 09:04:00
158203文字
会話率:47%