それは突然だった、高卒で就職を機に上京した只野 優人は、全世界同時に発生したダンジョンの発生に巻き込まれてしまう。
同時多発的に起こった故の少なくない数の行方不明者。
その生還率は突然のダンジョンの発生による政府の混乱や、市民のパニックによ
り絶望的なものになっていた。
そんな中 優人は自力でダンジョンから帰還し、数少ない生還者というだけでなくその中でも突出した実力、能力を得ていた。
そんな彼を政府は放置しておくはずもなく、緊急事態を理由に新設されたダンジョン対策本部の実行部隊に抜擢される。
ダンジョンを攻略しつつ行方不明者の捜索等の仕事をこなしつつ、時には人を助け感謝され、時には理解のない人のクレームや上司の無茶ぶりに胃を痛めながら、気付けば12年、初期の混乱期を乗り越え、世間は少し変わりながらも日常を取り戻していた。
後進も育った、後のための教育機関も出来た、ならば…
「お世話になりました」
「ふぁ?」
これまで世のため、人のためとやってきたが流石に30歳、ここまで来たのならばそろそろいいだろう、怒涛の12年で疲れたから田舎でのんびりさせてくれ。
そう思い彼は退職届を上司に提出するのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-24 22:00:00
84525文字
会話率:31%
ある日突然、仕事中に見たニュースで知ったダンジョン出現。
待ちに待ったこの瞬間に私はその日に退職届を出して、クソみたいな労働に別れを告げる。
そして翌月、私は財産を纏めて処分して、愛車と共にダンジョンが多く出現した北海道へ向かった。
何
でかと言うと、そこで念願のプレッパーズ生活をする為である。
だが現地に家を買ってから、私は驚くハメになる。
そこに居たのは……
ダンジョンを利用して荒稼ぎをしようとするヤクザや半グレ、ダンジョンを利権の源として独占しようとするクソ役人や業突張りのNPO共、マスコミによって飛び交う根拠不明の『安心安全』プロパガンダ。自縄自縛で武器使用も出来ない自衛隊と、相も変わらずはした金で老人猟師をコキ使おうとする警察に、無防備なままダンジョン内へ突撃して死ぬYouTuber。
山中の畑で大麻を栽培するジャマイカ人に、信者を使って金儲けしようとする韓国のカルト団体、製薬企業や軍需企業に雇われたアメリカ人の傭兵集団、ダンジョン内に住み着いて料理店を開く中国人、そして人間とモンスターと動物の区別が付かないサイコ美女ハンター……
突如湧いて出たモンスター保護団体に、精肉加工場前で騒ぐバカなヴィーガンの集団、戦争終結で余ったアサルトライフルや戦闘車両を売り歩く戦争帰りのロシア人達、立ち並ぶユダヤ人の闇金事務所と法律事務所、それにRPG-7でカチコミを掛けるイスラム教徒の不法移民集団……
ダンジョンとその周りの住人達には、現代日本社会のルールや習慣など全く通用しなかった。
そしてありがたい事に、刻一刻と終末の時は近づいていたのだった。
いや、もうこれ既に終末だろ。
※好き嫌いがハッキリ分かれる作品なので、読む人は覚悟して読んで下さい。
※あと、不定期連載です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-21 14:30:03
433026文字
会話率:67%
ブラック企業で働き家に寝に帰るだけそれが私のルーティンワーク
もう限界。明日退職届けだそう
だが、目が覚めたら異世界の王女に憑依した
これは元の世界に帰りたい女と生き延びたい女が手を組み奮闘する物語
最終更新:2024-10-08 05:30:34
489文字
会話率:50%
こーいうのって辞めさせられたとかに入るんですかね?
いや、こっちはちゃんと退職届を本人から受理してるんですが
最終更新:2024-06-01 07:00:00
3116文字
会話率:49%
第1学年
王立セント・ローレンス・カレッジにギリギリ最下位で入学を果たしたのだが。入学式での暴挙や出自が原因で嫌がらせを受ける日々を送る。
一念発起した彼は、愛馬ウラノスに跨り、馬術大会に出場する。
オトは、力を示し学生たちに受
け入れてもらえるのか? ちっぽけな彼の物語が始まった。
第2学年
雨の降りしきる8月のある日。主人公の僕は、一人の女の子に出会う。1歳年上の彼女は、僕の住む町の公営娼館で働く娼婦だった。そんな彼女が持つ独特の魅力に引き込まれていく。しかし、彼女は決して拭い去れない壮絶な過去を抱えていた。
彼女の闇が3年に一度開催される学校対抗競技会で明るみに出てしまう。
仲間と一人の女の子両者の板挟みになったオトの選択は。
第3学年
ある夏の日、オトとアビゲイルは誰にも使用されていない旧教職員専用棟に侵入する学生たちを発見する。そこは、学生たちが秘密結社のアジトだった。
秘密結社に所属することになった二人は、学生の身分を傘に悪徳商人の営業妨害、不正を行っている教会の会計簿のコピーのばら撒くなどの変な活動を繰り返す。
その活動は順風満帆に見えた。しかし、クリスマスを目前に市長が暗殺されそうになるという事件が発生。そして団員たちは容疑者として疑いを掛けられる。
タイムリミットは3週間 真犯人を暴け
第4学年
学園に新たな学長就任した。座学を重視したため、当初は高い評価を受けるが、その極端な教育法死因は次第に疑問を持たれるようになる。最終的にほとんどの教職員が退職届を提出する事態に発展
結果、学園は休学
そんな中、新しい学長に黒い噂が・・・・学問の自由を守るための長い戦いが始まる
第5学年
大陸の大国西グレッジ公国が周囲の国々に向け宣戦布告。学園もその余波を受ける。そして、その陰で魔王復活に関する不吉な噂を耳にする。
そんなある日、妹であるアビゲイルが聖女としての天啓を受けた。聖女になることを拒むアビゲイルを連れて逃げるのか、それとも争いに送り出すのか。オトの選択が世界の命運を左右する。 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-01-07 02:43:04
274666文字
会話率:44%
浮気されたので死んだフリして新たな人生へGO。
アルトリアは王弟殿下に浮気をされている。見せつけられる二人の逢瀬に、ついにある決意を固めた。一方バルテレミーは王弟殿下に散々注意するも聞いてもらえない。そんな時にアルトリアの訃報を聞き、王弟
殿下についに退職届を叩きつけた。
アルファポリス様でも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-03-25 19:54:09
2397文字
会話率:66%
元の世界へ戻りたい理由:退職届を叩きつけていないから。
主人公、唯吹(イブキ)はブラック企業に勤める22歳のOL。
ある出来事をきっかけに、イブキは魔法の世界へと転生してしまう。
しかも、目を覚ますと、幼女の体になっていた!
混乱するイ
ブキだが、さらに追い打ち。
その正体は、半年後に世界を滅ぼすとされている《災禍の魔女》だという。
それだけに留まらず、イブキが転生するよりも前に、《災禍の魔女》は存在していたみたいで……。
社畜OLが元の世界へ戻る話――。
《災禍の魔女》の過去が紡ぐ物語――。
はたして、イブキは半年後の予言を覆せるのか!
---------------------------------------------------
カクヨム様にても投稿しています。
↓ご参考までに。かなり書き進めてます……。
【王都炎上篇】
イブキと王都の人々が、ある予言に立ち向かいます。
【星火祭篇】
祭りに招待されました。そこに、魔女の茶会と名乗る、《災禍の魔女》の過去を知る人物が現れます。
【災禍の王国篇】
故郷にて、《災禍の魔女》の過去が明らかになります。《魔女の茶会》の一人と戦います。
【《紅血の魔女》ドロシー篇(執筆中)】
イブキが対魔女特別騎士団へ入隊します。最強の魔女、ドロシーと戦います。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-04-05 23:21:11
50903文字
会話率:38%
退職届を受け取った時に管理職が考えていることの一例
最終更新:2022-01-31 01:56:27
1149文字
会話率:28%
転生者検問官になって早三年。
離職率が恐ろしく高い職業として認知されている仕事に、三年務めた俺は今日ついに退職届を出すのだ。
仕事が終わったら上司の元へ–––––––––
と思っていたのにまたお前らか。
頭のいかれた種族、『ニホン人』
によって俺の退職プランが崩されていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-19 00:52:53
1902文字
会話率:28%
退職届を叩きつけて、新卒入社した芸能事務所を辞めた湊音。
帰りの電車で偶然隣に座っていたのは、今日のオーディションに参加していた女子大生のさくらだった。
彼女は年齢制限で段々とオーディション受けられなくなっていくことに焦燥感を覚えていた。
ろくにアドバイスもできないまま、ベンチで相談に乗っていると、目の前で始まったのはバンドの路上ライブ。
その曲に魅入られたさくらと湊音は、ベースボーカルの柚愛を探し始める。
夢を叶えるとは現実を戦うこと――
彼女たちの奏でる音楽の景色(サウンドスコープ)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-07 18:14:57
53417文字
会話率:38%
東大出ってやつの鳥島の役の中身の無さ加減を
見ればわかるよね
インパール作戦を見れば解るよね、、、、。
今の防衛大学校の軍事の最初のカリキュラムに、、、、
インパール作戦を入れてないのならば、、、、?
最終更新:2021-06-13 23:04:41
4620文字
会話率:36%
天馬騎士団の女性厩務員リーフは、担当の天馬を亡くした悲しみから退職を決意する。しかし提出した退職届が、なぜか何度も消えてしまい、受理までたどりつかない。退職したいリーフと、消える退職届の話。
最終更新:2021-03-16 23:22:18
3999文字
会話率:41%
男はある日に退職届を出して家に帰る途中だった。いつものように家に帰る途中で男は物思いにふける。最後にある異変に気が付く。
最終更新:2020-07-14 22:50:57
976文字
会話率:30%
都会生まれ都会育ちの俺は、田舎のほのぼのとした生活に憧れていた。田舎に小さいながらも家を建て、気ままに野菜や動物たちの世話をして、自然を感じながら、妻と子供達とゆったりと暮らすのだ。そんなありもしない日々を思い描きながら、俺は毎日を過ごし
ていた。今の会社に就職して早6年。毎日変わり映えのしない日常に時間だけが坦々と過ぎていく。
そんないつもの通勤途中、ふと目に入った一枚のポスター。
「0から農場経営をしてみませんか? ~未経験者でも歓迎!~」
それは、田舎の村にある余った農場を無料で提供する、という内容のものだった。一見、どこにでもあるそんなポスターに何故か俺の心は惹かれていた。俺の中で止まっていた何かが動き出す音がした。それは、俺の心の奥底で眠っていた好奇心や冒険心、ワクワクやドキドキといった大人になってから久しく感じたことのない音だった。
そして、数日後。俺は、会社に退職届を出した。人生最大の一大決心である。
ただ、引っ越した先はファンタジーな村で…。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-31 23:20:53
215252文字
会話率:46%
――退職届――
このたび、一身上の都合により、勝手ながら退職いたします。
もう二度と、会社組織で働こうと思いません。
田舎へ帰ります。
それではみなさん、お元気で。
――黒崎 雄太――
――お父様へ――
私、リリーナ・メイザースはあなたの道具ではありません。
ここではない、どこか遠くの世界へとユイ、プリム、クラウスと一緒に旅立ちます。
もう二度と会うことはないでしょう。
さようなら。
――リリーナ・メイザース――折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-06-17 21:06:41
27159文字
会話率:36%
ザ・平々凡々、趣味は料理、自分に自信のない22歳女性、野本遥(のもとはるか)は、ちょっとしたいざこざで会社に居づらくなり、退職届を提出した帰り、どこからか吹っ飛んで来た猫にぶつかり打ち所悪く死んでしまう。
しかし、あまりにも不憫な死に方なの
で異世界に転生させると神様に告げられ、次に目覚めたらモフモフフワフワな猫獣人になっていた!
しかし彼女にとっての1番の問題は料理ができないこと。
是が非でもなんとかするため、村を拠点とし、道具を作ったり、違う種族に会いに行ったりするほのぼのファンタジー!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-04-20 08:00:00
13405文字
会話率:1%
会社の同僚を殴りつけ、そのまま上司に退職届けを投げつけて晴れて自由の身となった主人公の瀬戸葵。
山に囲まれた実家に帰り、祖母所有の山の中で漬け物石を捜索中、不思議な声に誘われ最愛の甥っ子と同じ顔をした可愛い白ウサギに遭遇。
その白ウサギ
を追いかけて、不思議な力で拐われ穴に落ち、異世界トリップを果たしてしまった。
四人の神様的存在の不思議な子供たちにお願いされて、なぜかその子たちが作ったのはいいものの全然育たない『世界』を育成してほしいと頼まれてしまう。
姿を変えられ不思議な力を与えられ、引き受けてもいないのに無理矢理その世界に落とされてしまった。
それから世界を育て上げ、五千年の時を経たその時に――――葵の新たな物語は始まる。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-04-15 21:38:55
315877文字
会話率:34%
主人公山崎トオルはブラック企業により過労死寸前にまで追い込まれ退職届けを出す。退職までの14日間という空白を埋めるため有給を取り、友人に勧められたVRMMOをやろうとするが、いつのまにかVRMMOで引いた超レアキャラクターに転生する。しかし
転生先は、ドラゴンの住まう絶海の孤島、ドラゴニス族だった。元過労死寸前のサラリーマン、トールの新たなストーリー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-08 00:35:36
6466文字
会話率:67%
部下が退職届を持ってきた
最終更新:2017-10-04 19:06:54
3120文字
会話率:65%
その日、退職届を提出した僕は、会社の帰りにたまたま開いていたバスに乗り込んだ。
バスが行きついたのは、裏野ドリームランドという遊園地。
閉園時間まであと30分。僕は園内をぶらつくことにした。
たどり着いた観覧車に乗ろうとすると、入り口でおじ
いさんが「最後のお客さんだけどいい?」と聞いてきた。僕はうなづき、観覧車に乗り込んだ・・・。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-07-30 11:32:16
5220文字
会話率:20%