と或る詩誌、實は【魔】の牙城だつた...
最終更新:2025-05-21 08:21:52
1944文字
会話率:19%
今日の午後本当に、蟲たちに齧られた『現代詩手帖』(2012/12、2013/01)と『吉本隆明著作集4』とを虫干ししてたんです。
それで……。
現代詩関係のひとたちって相変わらず……。
いやこんなもん詩じゃないなんててことぐらい、いわ
れなくたってちゃんと解ってますよ! クソッ!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-22 18:55:21
327文字
会話率:0%
私が記す殴り書きの直情
最終更新:2022-02-14 17:47:47
875文字
会話率:0%
詩誌「詩と思想」の2020年11月号に掲載された作品です。
この作品は他のサイトでも投稿しています。
最終更新:2021-07-07 15:38:21
406文字
会話率:0%
詩誌「詩と思想」2020年10月号に掲載された詩です。
この作品は他のサイトにも投稿しています。
最終更新:2021-07-06 09:52:58
372文字
会話率:0%
ムダ毛って処理してもすぐ生えてくるしその面積が大きいからだるいよね
詩誌『次なる宇宙のために』(2017年第三回文学フリマ福岡 メルキド出版)に掲載
文学極道にて2017年12月 次点佳作
http://bungoku.jp/ebbs/
log.cgi?file=558;uniqid=20171215_013_10097p#20171215_013_10097p折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-02-22 02:34:35
322文字
会話率:0%
「雪」「卒塔婆を背負いて山をゆく」のモデルの地とだいたい同じ場所
詩誌『次なる宇宙のために』(2017年第三回文学フリマ福岡 メルキド出版)に掲載
B-REVIEWにて2017年12月投稿
http://breview.main.jp/
keijiban/cronological.php?month=2017-12折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-02-22 02:31:11
266文字
会話率:0%
かっては、詩誌「詩学」に投稿して、何度か取り上げられた事もありました。現代詩は、今、鵺《ぬえ》のような、恐ろしい化け物になってしまいました。私の詩がそうでないとは言い切れませんが、「詩の復活」のため
連載でやってみようと思います。
最終更新:2011-05-12 07:03:49
208文字
会話率:0%