日本とは違う異世界。
俺はそんな世界でも、元の世界と同じように森の中に引きこもっていた。
そんな引きこもり生活を満喫していた俺の前にやってきたのが、懐かしく、そして二度と会いたくはなかったクラスメート達。
目の前のクラスメート達は
、まるでファンタジーロールプレイゲームのような鎧やローブを身に着け、俺の大切な場所を無遠慮に攻撃し続けていた。
「おい!また俺達が可愛がってやるから!今すぐここから出て来いよ!」
「俺達がこの森を有効に活用してやるよ!」
「そこの化け物蜘蛛!俺様の聖なる剣技で八つ裂きにしてやるよ!」
「そっちの狼は俺がやる!毛皮を剥いだら良い装備品になるだろ?」
俺の目の前には、クラスの不良グループの4人がこちらを笑いながら見ていた。
「佐田!お前も人間ならその魔物達を倒しで一緒に来い!俺がお前の事も導いてやる!」
クラスの優等生、勇者となったが飯田浩平が偉そうに命令する。
「俺はここから出る気は無い。そして、お前達にこの場所を開放する気もない!俺からこの場所を奪う奴らを、俺は絶対に許さない!」
クラスメート達に右掌を翳した俺は、[強制退去]のスキルを発動する。
「佐田君すまん。俺達にも立場ってものがあるんだよ。この任務をやり遂げるっていう責任もな!」
そう言いながら清水が放ったのは巨大な土の柱であった。
『カツキ、大丈夫かえ?』
俺を貫こうとしている柱は、怪我を負ったルリが必死で糸に搦め捕ると俺の顔の前で無効化されていた。
「佐田、すまない!俺には使命がある!俺を恨んでも良い!だが他の者達は恨まないでやってくれ!手加減はしてやる……できることなら、早めに降参してくれ!……聖なる魔力を糧に、放たれるは神の一撃……|聖光雷撃《ホーリーライトニング》!」
戯言を言いながら飯田から放たれたのは天から降り注いだ強力な雷撃であった。
次の瞬間、残っていた拠点の城壁の大半が削り取られ消失していた。
「また俺は、居場所をなくすのか……」
脇腹に張り付き治療をしていくれているスライムのアクアに手を添えながら、俺の意識が途切れようとしていた……
意識がはっきりとしない中、俺が生き返ったらあいつら全員ぶっ殺してやる……そう心に恨みを封じ込め、うっすら感じる光に向かいこの世界にまた生まれ変わる軌跡を切望し手を伸ばした。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-17 16:00:00
285930文字
会話率:37%
他のwebサイトでも投稿してます。もち雪の名前で。
故郷の里を出て、黒魔術師にしてはミニスカートだったり、胸チラの系の装備を身にまとう魔女ギアールに弟子入りした私、エクレア。
ある日師匠が、「冒険者ギルドに入り実践訓練をして来なさい。3年後
会いましょう」みたいな事を、言うので早速、ギルドのある一番有名な街フルキォールのギルドへ行ったら幼馴染のナナミちゃんが居て、わぁー凄い! 一緒のパーティーかいいなぁ。と、思ってたら苦手な彼女の兄のノアのパーティーに入ってました。不思議ー。しかしそこを円満に、だと思うんですけどー抜ける事になりました。大国ラクアノールの王子様のルシアと彼の影武者の女の子ピエネッタちゃんの危機を、心配になるほどいい人の侍、聡神(さとかみ)さん救ったら彼らに警護をまかされてしまったのですが、王子様無一文なんですよねー。困りました。陰謀を阻む? 無事連れて帰ったら、阻んだことになりませんか?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-17 15:20:00
79926文字
会話率:43%
最強の聖騎士ガルド・エインズ。
王国を守り、人々から讃えられる英雄……ただし「ただの親バカ」である。
朝の登校(教会)には全力護衛。
昼の食事には娘の好物フル装備。
夜はリュシアの寝顔に感涙し、日記に3ページ記録。
そんなある日、
聖女
にして最愛の娘フィーネがついに限界を迎える。
「パパ、うざい! もう出ていって! 追放よ、追放!!」
……その日、最強の騎士は娘に追放された。
すべてを失ったレオンは、辺境の村でしょんぼり第二の人生……
かと思いきや、「娘が反抗期を迎えた……なんて喜ばしいことだ!」。
逆に喜び、感動する始末。
それは辺境に追放されても変わらない。
フィーネに対する愛をいつでもどこでも爆発させて……?
これは、「パパうざい!」と追放する娘と、
「でも娘が世界一かわいい」と信じて疑わない父と、
ちょっとズレた、でもきっと愛しい二人の『家族再生』の物語。
(※この作品は、
『「パパうざい」と追放された聖騎士、辺境で新しい娘とのんびり暮らしたい 』
を大幅に改稿したリファイン版です。
まったくの別物になっているため、新たに別作品として投稿しました)
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-17 12:50:17
11224文字
会話率:54%
伯爵家の長男として生まれたノクトは、次期当主として父から期待されていた。しかし父の再婚により、歯車が狂い始める。養母の性格は最悪の一言に尽きる。今後生まれる予定の自分の息子を次期当主にしようと画策する養母は、ノクトに無実の罪をなすりつけて
家から追放してしまう。一夜で全てを失い絶望するノクトだけど、流刑先の無人島で伝説の装備『盗賊の極意』を手に入れる。ありとあらゆるものを盗む力を手にしたノクトは、盗賊として生きる決意をする。これはとある少年が這い上がり、力強く生きる物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-22 12:00:00
37290文字
会話率:39%
剣士ライン=キルトは、冒険者として名を馳せることを夢見て、血と汗と剣を捧げてきた。
幼い頃から剣を握り、パーティの中堅として名が通るようになったこの頃、ライン=キルトはようやく手応えを感じ始めていた。
……その矢先だった。
「悪い
けど、ここで終わりにしましょう、ライン。あなたには……未来がないもの」
恋人であり、仲間でもあった魔術師アイリスが、そう言い放った時、何を言われているのか理解できなかった。
「……どういう意味だ、それは」
アイリスは視線を逸らし、パーティのリーダーであるグレイが代わって口を開く。
「すまない、ライン。お前の剣の腕が信用できないわけじゃない。だが……今回、新たに加わることになった“彼”が条件を出してきたんだ」
「“彼”?」
聞き返すまでもない。今、貴族の道楽で冒険者を気取っている、あの男――リオネル=ダンバリー伯爵家の令息だ。
小手先の魔法と派手な装備を振りかざし、貧乏くさい冒険者の中でやたらと目立っていた。金とコネで危険な任務を避け、戦果だけを誇る男。
その男が言ったというのだ。「アイリスを専属魔導士にする。だが、あの“しがない剣士”とは縁を切ることが条件だ」と。
「私……選んだの。ごめんなさい、ライン」
目を伏せるアイリスの言葉に、ラインの胸は張り裂けそうになった。
何も言えず、何も聞こえず――店の扉を開け、ふらふらと外へ出た。
気がつけば、ギルドの前に立っていた。
まだ陽が高い。依頼掲示板の前に人だかりができている。
ラインは、呼吸を整えて掲示板に目をやった。これまで何度も挑んできたように――ひとりででも、やってやる。
「すみませんねえ、ラインさん。最近、伯爵家からの圧力がありまして……あなたに依頼を渡すのは、ちょっと……」
この街の冒険者ギルドでの依頼は受けられなくなっていた。
夕刻。人通りの少ない裏道。
貴族に歯向かえば、全てを失う。それが“この街”――貴族が支配する街の現実。
だが、だからこそ、ラインの中に燃え盛るものがあった。
「見ていろ、アイリス……ダンバリー……」
その時、ラインの中で何かが生まれた!それは、剣聖になる決意!
この時、剣聖ラインへの道が誕生した。
このまま終わってたまるか。
ここからラインの復讐劇が始まる。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-17 12:40:00
75895文字
会話率:32%
落ちこぼれ職人カイの日常は、美少女剣士リゼットとの出会いで一変!
少女の装備を強化し、なぜかセクシーに変える《神器錬成》の力で、魔法使いシルフィ、格闘家ガオら仲間が増えていく。
工房を拠点に、伝説の素材や古代遺物の謎に挑む彼ら。
王都を舞台
に、カイは仲間との絆を力に変え、迫る組織の陰謀に立ち向かう!
ドキドキ満載の異世界職人冒険譚。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-17 12:20:00
14236文字
会話率:23%
かつて伝説級の武具を世に残した鍛冶師ガーディヴァル。晩年彼は人知れず山奥の村で過ごし、そのまま弟子も残さず天寿を全うしたと思われていた。
だが、そのガーディヴァルの孫であり、唯一の弟子と名乗る少年ティルトが田舎町サイに現れた。
サイの冒険者
ギルドマスターであるカースィは半信半疑ながらも彼をギルド専属鍛冶師として採用し、低ランク冒険者の装備の修繕を行う仕事を任せることにした。
だがティルトは町の鍛冶師見習いですら簡単に直せる武具の修繕も上手く出来ず、一年後結局カースィによってギルドをクビになってしまう。
その直前彼の元に現れた新米冒険者の青年アービーからボロボロに朽ち果てた剣を渡されたことで彼は真の力を発揮することになる。
ティルトの力――スキル【真贋】は、真実をその目に映し出すことが出来るというもので、青年が持ち込んだボロボロの剣を見たティルトの目に映ったのはその剣の真の名とその力だった。
ティルトは最後の仕事としてその剣――聖剣アーヴィルを自分の持つ全ての力を込めて打ち直してから町を出た。
やがてその聖剣アーヴィルの真実の力に気づく者がギルドに現れ、ティルトが本物のガーディヴァルの弟子だと判明するのだった。
これは後に『聖剣は造れても包丁一本造れない鍛冶師』『魔神の盾より鍋蓋のほうが造るのが難しい職人』と謳われる少年の歴史に現れた最初の物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-11 17:39:42
10326文字
会話率:41%
人類に「第二の現実」と称される、完全没入型VRMMORPG──《アルケイディア》。
魔法と武技、神々と国家、数千万のプレイヤーが交錯するその世界で、“最強”の名を欲しいままにしたプレイヤーがいた。
彼の名はレイヴン。
全体ランク4位、聖騎
士系統では不動のトップ。
称号《聖剣の主》を冠する彼は、己の力を磨き、黙々と戦場を駆け続けていた。
だがある日、低層ダンジョンの奥に現れた“異質な存在”との邂逅をきっかけに、すべては崩壊する。
神の如き影に敗北し、彼の存在は《アルケイディア》から消滅する。
──それは、ただの「死亡」ではなかった。
目覚めた彼は、“レイヴン”ではなかった。
名前も、力も、装備も、すべてを失い──彼はNPC“ライ”として、《アルケイディア》の世界に再び生を受ける。
農村で目覚め、鍬を手に土を耕し、“生きる”という行為に触れる日々。農民として始まった新たな生。
武器もスキルも持たず、それでも村を守ろうとしたとき、彼の中の“かつての魂”が目を覚ます。
これは、最強のプレイヤーが“ただのNPC”として世界を歩み直す物語。
そして、アルケイディアの“真の姿”に迫る、もう一つの英雄譚──。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-17 10:32:01
117948文字
会話率:25%
世界が滅亡した時、主人公・加藤遥斗(ちょっとDQNで中二病、コンプレックス多し)は黒猫のネム(溺愛)と一緒に旅に出る。
邪神くん(チート装備をくれるいいやつ?)の導きでたどり着いた先は、精霊と魔法が織りなす『理想世界』。
そして、遥斗は邪神
くんにある大事なモノ(もちろん下ネタ)を奪われていた事に気が付く……。
はたして加藤遥斗は大事なモノを取り戻す事が出来るのか?
そして『理想世界』とは?
気軽に読めるものが書きたいなと思っています。
主人公の性質上ちょっとベタな成分が多いかもしれません。
オレTUEEEEモノではなく、うちのにゃんこSUGEEEE!!モノにだんだんとなって行けたらいいなぁ
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-17 10:00:00
1919985文字
会話率:24%
あらすじ
高校生4人と共に、異世界に召喚された主人公は、召喚者たちの態度から、4人を導いて城から脱出。装備を整えながら、冒険者として身分を確立する。異世界での冒険者生活を軌道に乗せ、自由と安全を求める逃亡劇が始まる。
最終更新:2025-05-17 08:07:44
493845文字
会話率:52%
※キャラクターは自作の他作品からの使い回しです。
ゲームオーバーが現実の死!? 開発者によってプレイヤーに告知された。
その真実はプレイヤーの疑心暗鬼、怒り、嘆きを引き起こし、心を圧し折った。
そうとは知らず、チュートリアル前にラ
スボスである魔王ゼノフロースの城に転送された千羽双樹——アバター名『ソウジュ』。
『御機嫌よう。そして御機嫌よう』
その言葉とともにソウジュは魔王ゼノフロースに腹を貫かれた。
死ぬまでの刹那。ソウジュは握り拳を作り、魔王に反撃を試みる。
「……イタチの最後っ屁だ、喰らえ……っ!」
腕が抜かれ、たたらを踏みながら身体を翻すと、拳を下から上へ突き上げる。
目を見開いて驚きを露わにする魔神の顎を拳が掠める。
ソウジュが目覚めたのは何処かの森の中にある泉の辺りにある大樹の根元に寝かされていた。真っ裸で!?
初期装備を全ロスした
ラボ・ライラックによって突如、日本限定で発表された世界初のイメージトレースシステムを採用したゲームマシン【COCOON】。
【COCOON】初のゲーム『Connect Ubiquitous Future』。
ラボ・ライラックは日本国内にアンケートを実施。
アンケートの中から厳選された一万人に対して【COCOON】と『Connect Ubiquitous Future』を配布。もしくは場所を提供した。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-17 04:04:16
29458文字
会話率:37%
私の名前は青澄春灯(あおすみはるひ)。
目指すは高校デビュー。そして煌めく恋愛!
だけど出会う男の子はだいたい刀を持っているし、
最初の授業で先生に斬られちゃうし!
刀を手にしたら侍候補生に?
その果てに刀鍛冶まで現われるなんて! どうな
る、私の青春!
☆☆☆☆☆
「残念主人公」+「チート装備」+「帯刀男子たち」→「現代学園伝奇恋愛ファンタジー」!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-17 01:31:33
22584249文字
会話率:27%
※この物語は、明日にでも異世界に旅立つという人を応援するため、運動部に所属した経験もなければ特別な訓練も受けていない普通の人が異世界で生活する様子をシミュレートして書いています。
異世界へ行ってチートスキルで無双して女の子にモテたい!
そんな誰もが憧れる異世界へ行けるかもという噂を知った橋倉浩一は、二人の友人と一緒に噂の真偽を確かめるために人気オンラインゲーム『グラディエーター・レジェンズ』をプレイして異世界行きの切符を手にする。
こうしてやって来た異世界だが、何にも鍛えていない一般人の浩一たちでは、持ち込んだ強力なスキルや用意された装備をまともに使いこなせなかった。
チートスキルで無双もできなければチュートリアルもない。さらには召喚された城は廃墟と化し、辺りには見たこともない魔物がうろつき、奴等を倒さなければ城から出ることもできない始末。
絶望的な魔物だらけの城を苦労の末どうにか脱出し、人のいる街まで辿り着いた浩一たちは、いよいよ念願だった異世界での新たな生活をスタートさせる。
貧しいながらもそれなりに異世界生活を堪能する浩一たちだったが、一夜の過ちで全てを失い、さらには賞金首となって生活の場を地下へと追いやられてしまう。
全てを失い、明日も見えないような真っ暗闇の中で浩一は、一筋の光を求めて獣の耳と尻尾を持つ三姉妹たちと今日を過ごしていく。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-17 00:16:01
2442407文字
会話率:48%
火事から少女を救い、命を落とした高校生・神城カケル。
「神が三物を与えた男」と称されるほどのビジュアル・能力・人格の三拍子が揃った完璧超人の彼は“世界を救う勇者”として異世界に転生する――はずだったが、
王女の詠唱ミスでなぜか“不審者”とし
て召喚されてしまう。
ジョブ未登録・装備なし・スキル読み取り不能の最弱スタート。
当然、牢屋に放り込まれたカケルだったが、
その“バグまみれ”の状態こそが、世界の理に干渉する“最強の鍵”だった!
仲間と出会い、冒険と戦いの中でバグスキルを開花させ、
ついには不審者から賢者への道を切り拓く――
これは、“選ばれなかった”少年が、
選ばれし者たちすら超えていく“逆転の救世譚”。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-16 23:00:00
10707文字
会話率:40%
嫌な上司から転属命令を下された平民騎士ニールは素直にそれを受け入れた。
何故か? 疲れ果ててしまったからだ。
彼は日夜凶悪な魔獣と戦い、勝利することで功績を積み立ててきた。
今日まで体を張って頑張ってきたのは、貴族になって不自由のない生活を
送るという夢のためだったが、彼は出世の競争に疲れ果てて夢を諦めてしまった。
とは言え、上司の悪口を心の中で叫ぶのは忘れない。
十年務めた騎士団からおさらばし、次の職場は第三王子直属の特別開発室。
別名、魔女の塔と呼ばれる職場だった。
第三王子は魔女を飼っており、王城敷地内にある塔を与えて好き勝手させている。魔女は塔の中で怪しい研究を続けている――という噂。
そんな噂が聞こえてくる部署が次の転属先。
第三王子の面談をクリアしたニールが魔女の塔に向かうと、扉を開けたのはだらしない恰好をした美人のエルフ。
彼女はその美貌とスタイルに似合わないニチャッとした笑みを浮かべ、ニールに特別開発室での仕事内容を明かす。
新しい職場での仕事内容は魔女が作り出す試作魔導具・魔導兵器の評価試験においてのテスター担当。
それとだらしない魔女の世話係兼護衛。
ウサちゃんエプロンが新しい制服である。
凶悪な魔獣と戦う毎日から一変、今度はウサちゃんエプロンを装備した騎士にジョブチェンジ。
買い物バッグを片手に市場で食材を買い、試作品の評価試験では魔女の作った魔導具を駆り、魔女が本屋に行きたいと言えば護衛する。
こうして、夢を諦めた男の新しい生活が始まった。
※ カクヨムでも連載中折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-16 22:49:54
187332文字
会話率:36%
40歳独身サラリーマン平本 浩は夢の中で古代中華戦国シミュレーションのスキル選択を行った。
「闘神」と「仙術」。この2つのチートスキルがあれば、どんな戦場も無双できると思っていたが、飛ばされたのは銃と人類と敵対するロボが徘徊する終末世界であ
った。若返った状態で転移したものの、ステータス表示無し、スキル表示無し、マニュアルもヘルプもお供も無し。はたして「闘神」と「仙術」スキルは銃とロボに対抗できるのか。このアポカリプス世界を生き抜くことができるのだろうか。
主人公はチートスキルをもっていますが、最初は使い方が分からない為、苦戦します。当面はスラム暮らしが続き、スラムでの争いのも巻き込まれる予定です。敵は主に人類に敵対するロボット=機械種です。機械種はある手段をもって配下にすることができます。第一の目標は機械種を配下にすることでしょう。また、女の子は出てきますが、ヒロインではありません。主人公の性格は俗物です。あまり魅力的でない性格で、且つ、色々拗らせており、スラムでの人間関係でも色々苦労します。他にも、登場人物やイベント等をネット小説やゲームに見立てて表現する悪癖があります。これらをご不快に思われる方はご注意ください。
一番上に主人公の能力・装備のデータ一覧を追記しました(2020年9月22日)
初めてレヴューをいただきました(2020年10月25日)
2つ目のレヴューをいただきました(2020年11月10日)
3つ目のレヴューをいただきました(2021年1月9日)
※仙術を目に見える形で使用し始めるのは23話以降になります。
※機械種を配下にするのは74話(78部分)以降になります。
初めての小説になりますので、文法・表現等におかしい部分があるとは思いますが、よろしくお願いします。また、ご感想をいただければ励みになります。
*カクヨム様にも投稿しております折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-16 22:00:00
5039888文字
会話率:25%
あたし宮嶋悠姫(みやじまはるき)は、甥を乗せて自動車を運転中、対向車線をはみ出してきた車と正面衝突した。
体感次の瞬間、遥か上空から落下する自分に気がつく。なすすべもなく落下、何かに衝突、転がり水没。
水底でいろいろ考え観察し、自分の
意識が甥の抱えていた超合金装甲車の模型に入っていることを知る。できることはキャタピラで走行することと、ほとんど役に立たない模型の装備を出し入れすること。
岸に上がって休んでいると、いかにも異世界の人間らしい外見の男たちに拾われる。会話の機能がなく、ただされるがまま運ばれるしかない。
その後何とか意思の疎通を図り、伯爵家三男だというエトヴィンに、落下時に魔獣を撲殺した恩人と感謝された。
いろいろ尋ねて、自分も他の人と同程度に些細な魔法を使えることを知る。また、王都に甥の生まれ変わりではないかと思われる少年がいて、生命の危機に瀕しているらしい。
深い森の中で、少年を救う薬草の採取に協力することにしたが。
エトヴィンたちとはぐれ、あたしは一人で遠い王都を目指すことになった。
人との意思疎通が困難な超合金模型の身で、一人長い旅路を走破する、前代未聞の冒険が始まる。
他のサイトにも、同時投稿しています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-16 20:00:00
30348文字
会話率:19%
16歳少女、底辺からの這い上がり!
ホームレスからの脱却を目指します!
「ウルトラハードモード」という謎スキルを持つ美少女・永倉葵スカーレット。
ある日、突然ホームレスになった葵は、自立を目指しダンジョンハンターとして働くことに。
最弱の
ステータスながらも「私専用」の最強装備を手に入れた葵は、タワマン購入を夢見て今日もモンスターと戦います!
※ちょっとだけアホで性格に難のある「ぼっち女子」奮闘記です。
※基本的にライトでカジュアル、でも時々ブラック、そんな気楽に読める娯楽重視のファンタジーです。
※架空の日本が舞台なので、いろいろなところが現実とは異なります。
※週4回、月・火・木・金の夜に更新予定です。
※1話あたりの文字数は約2000から3000程度を目安にしています。
※投稿開始時点で10万字以上のストックがありますが、毎度見直しつつ無理のないペースで更新していくつもりです。
よろしくお願いします!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-16 19:22:20
302711文字
会話率:36%
三田九十九は悪魔によってクラスごとファンタジーゲーム〈ライト&ライオット〉の世界に飛ばされる。
だが、九十九だけはSF装備であった。九十九は〈ライト&ライオット〉を基に作られた海賊版の〈テラープラネット〉のプレイヤーであったからだ。九十
九は装備の利点を生かし、立ちふさがる障害と敵を的確に排除していくのであった。ついでに九十九に悪意を寄せていたクラスメイト達にもキッチリと落とし前をつけていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-16 18:30:00
301321文字
会話率:39%
この日本に極めて似た世界には魔法少女がいる。
しかし未成年の女性しかなれない魔法少女だけで治安は決して維持できない。
警察だって必要だ。
この世界では悪の組織と犯罪者という2種類の治安を荒らす存在がいる。
魔法的な力を使い、悪事を働く悪の組
織。
銃など武装を用いて物理的な力を使い、悪事を働く犯罪者。
悪の組織相手は魔法少女しかマトモにダメージを与えられず、最弱戦闘員以外は魔法少女しかトドメをさせない。
そして犯罪者は警察の持つ特殊装備が無ければ銃撃など安全に無力化出来ず、魔法少女は銃等に弱い為、魔法少女は犯罪者とやり合う事は基本禁止されている。
犯罪者と悪の組織はなぜか協力し合うことはなく、魔法少女は魔法の行使の都合上、警察の装備を身に着けられない。
その結果、お互いに活動の場を食うことなくお互いにお互いの役割を果たしていた。
そんな世界で、夢が警察の男子高校生、天壁 壁牙(てんへき、へきが)が居た、そして血の繋がった中学生の妹、天壁 月凪(てんへき、つきなぎ)と一緒に小中高一貫校で勉学に励んでいた。
ある日壁牙の天才同級生で壁牙を半身と呼ぶ女性の幼馴染で親友、智 知木(さとい、ちき)と共に3人で登校していると、3人は悪の組織の化け物に襲われてしまう…。
壁牙は身を挺し、妹の月凪と親友の知木を逃がして、重傷を負う、途切れそうな意識の中、彼は見た…。
戻ってきてしまった妹と魔法少女のサポーターの存在を…妖精の存在を!
そして壁牙はその妖精一目惚れをするのだった!
更に意識が途絶える瞬間に見たのだ、妹の月凪が一目惚れした妖精と契約して魔法少女になるのを……。
その後助けられた壁牙は決意する、魔法少女になった妹を助ける為に、その妹をサポートする事になった妖精に近付き仲良くなるために、魔法少女の戦いに身を投じていく!
基本的に毎日1500文字前後で更新を目指しています折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-16 16:00:00
236640文字
会話率:58%
夜勤明けで疲労困憊、腰痛に苦しむ介護士の佐藤悠斗は、公園のベンチでファンタジー漫画を読みながら、異世界への憧れと回復魔法への願望を抱いていた。
意識が途切れる寸前、自らを精霊神と名乗るフランクな女性の声にスカウトされる。
彼女の世界グラ
ンディアは戦乱と異形の影に脅かされ、癒やしの力が失われつつあり、悠斗の「他者を癒やしたい」という心を求めていたのだ。
悠斗は給料ゼロという条件に戸惑うが、見返りとして「無限の収納(インベントリ)」と「識別の眼(鑑定)」のギフト、そして初期装備一式を与えられ、半ば強引に異世界へ転生させられる。
見知らぬ森で目覚めた悠斗は、長年の腰痛と疲労感が消え、健康体になっていることに気づく。
ギフトの能力を確認した直後、森の奥から悲鳴が聞こえる。
悠斗は状況も分からぬまま、助けるために走り出すのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-16 13:44:45
193170文字
会話率:35%
会社員3年目のセキリョウヤは連日の超過勤務の過労で倒れてしまった。
神様に転生をしてもらう際、神様のうっかりで転生特典のチートスキルや装備に便利アイテムを貰いそこなったが、魔力だけは無駄にあったのでそれで何とかしようとしたり、冒険者予備校に
通いながら一生付き合える友人や仲間を探すつもりなのに段々とクセのあるヒロイン達に囲まれ、様々な出会いや戦いから仲間達と成長していくそんなお話。
基本的に小難しい事は無しに肩の力抜いて読める感じの内容です。
割と何でもありで、ふわっとした世界観なので細かいところは気にしないでください。
二部以降は主人公含めてみんなポンコツ化していきます。
※以前投稿していた『神様のうっかりで転生時のチートスキルと装備をもらい損ねたけど魔力だけは無駄にあるので無理せずにやっていきたいです』の修正版です。
際どい描写等をマイルドに修正した上、加筆修正したものです。
※誤字脱字・誤用は結構あると思いますが気付いた時点で直しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-16 13:17:48
2841151文字
会話率:39%
猫耳獣人のメグ、狸耳獣人のユズリ、エルフのテルアイラの三人は訳ありの冒険者。
西方の城塞都市からレイデンシア王国にやってきて、しばらくゆっくりしようと宿屋に長期滞在しながらグダグダと暮らしていくお話。
※別投稿の「神様のうっかりで転生時のチ
ートスキルと装備をもらい損ねたけど魔力だけは無駄にあるので無理せずにやっていきたいです」と同じ舞台です。そちらも読んでいただくとより一層楽しめる仕様です(宣伝)。
※ゆっくり更新でタイトル通りグダグダな話です。別投稿が色々と煮詰まったら突発的に書き上げるタイプなので、気長にお付き合い下さいませ。
※旧タイトル【勇者から選ばれなかった私達は強く生きていきます……嘘です本当はグダグダです】から改題です。
※初めからの書き直しです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-01 09:19:34
281725文字
会話率:47%