ある日、部活帰りの高校生・芽衣は、クラスメイトたちと共に異世界へ召喚された。
出迎えたのは、鼻をほじりながら「お前ら勇者A〜Eってことで」と言い放つ、テキトーすぎる王様。
王冠外れているし、お腹は出てるし……それどころか、スキル診断はおろか
補助装備もなし。支給されたのは、乱雑に置かれた売れ残りみたいなスキル書だけ。
「世界を救ってきて〜」と丸投げされた芽衣たちは、絶望と笑いの入り混じる冒険へと放り出される。
でも、芽衣には誰にも負けない特技があった。
それは──「料理」。仲間の胃袋と心を支える、戦場の異世界クッキング!
モンスターを倒して素材を集め、タンドリザードやウマカツで体力回復。
時には回復魔法で肉を柔らかくする(倫理観どこ行った⁈)異世界飯テロで、仲間の絆をつないでいく。
剣士、魔法使い、クラフター……バラバラだった仲間たちは、芽衣の料理と存在そのものに支えられながら、少しずつ一つの「チーム」になっていく。
だが旅の終盤で彼らを待ち受けていたのは、“勇者になれなかった者”の、狂気と怨念の復讐だった。
命を賭して仲間を守る者。希望を捨てきれない者。
そして、“支える側”であろうとした芽衣自身が、「自分の意思で拳を振るう」決断を迫られる。
“誰かを支える”だけだった自分から、“誰かのために選び、戦う”存在へ。
料理で繋がった絆が、やがて力となって、彼女を前に進ませる──
これは、ただ帰るための冒険じゃない。
「自分が何者で、どう生きたいか」を選ぶための旅だった。
笑って、戦って、食べて、生き抜く。
一皿の料理が命を救う、戦場グルメ×本気の異世界ファンタジー、ここに開幕!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-30 08:14:10
76518文字
会話率:45%
川村麻衣は、結婚に失敗したバツイチのシンガー。高身長にショートカット、見た目は女性ファンを取り込むための、外見をしていた。三十六歳になり、新たな出会いに戸惑う。彼女に積極的に誘いを掛けるのは、同い年の男性デュオの一人、浅生嘉隆。彼もまた、バ
ツイチで結婚に失敗していた。
その二人が、出会い、恋愛に躊躇い、それでも、恋を育むお話。
散りばめられた、宮城と広島に共通するお話を楽しんで頂けたら嬉しいです。
作者、芸能については詳しくはありません。実際の地名、人物等が出て来ますが、すべてフィクションです。方言色濃いです。広島弁詳しくはありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-30 08:00:00
712378文字
会話率:58%
孤児のチェルシーは人殺しの噂のある男爵家で、夫人付きの侍女として働くことになった。
だが、幼馴染のマイロはそれを強く止める。思ったことを素直に口に出す彼は、いかにチェルシーが侍女に向いてないか説明するが、チェルシーの決意は揺らがない。
どう
にか彼を説得し、男爵家で働くことになったチェルシーだが……。
全12話。8時と16時更新。
アルファポリスにも公開しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-30 08:00:00
4577文字
会話率:48%
孤児のルーシェは《国守りの魔女》に選ばれ、公爵家の養女となった。
第二王子と婚約させられたものの、《人形姫》と揶揄されるほど大人しいルーシェを放って王子は男爵令嬢に夢中。
虐げられ続けたルーシェは濡れ衣を着せられ、婚約破棄されてしまう。
失意のどん底にいたルーシェは同じ孤児院で育ったジオから国を出ることを提案される。
ルーシェはその提案に乗り、隣国ロドリーへ向かう。
そこで出会ったのは個性強めの魔女ばかりで…?
《人形姫》の仮面は捨てて、新しい人生始めます!
※『妹に全てを奪われた伯爵令嬢は遠い国で愛を知る』
(https://ncode.syosetu.com/n4940kr/)のスピンオフ作品です。
※他サイトにも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-30 07:43:18
6833文字
会話率:27%
「新卒女子、異世界から社員を集めるってよ」
大学卒業を間近に控え、就活連敗中の女子大生・片桐千歳。
そんな彼女がある日拾ったのは──
「衣食住を与えよ、礼にチート能力を授けよう」
と語る謎のダンボールから這い出てきた女神だった!
成りゆきで事故物件(廃墟)を購入。住みついたのは、ポンコツな神、丁寧すぎる死神、そして就活を諦めた自分たち。
だけど女神の力で手に入れた“異世界求人票”で、会社をつくる……?
忘れたい現実と、ちょっとだけ繋がる異世界。
無職×女神×廃墟=会社はじめます!?
異世界人材スカウト系ファンタジー、ゆるっと起業スタート!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-30 07:10:00
54844文字
会話率:52%
公爵令嬢ソフィアは、「聖女を陰湿にいじめた」と濡れ衣を着せられ、第2王子から婚約破棄を言い渡された。
両親にも見限られた彼女は、辺境にある戒律が厳しいことで名高い修道院に追放されることになる。
「わたくしの人生、終わりましたわ……」
修
道院では、本来の真面目さも手伝い、苦労しながら一生懸命働くソフィア。
王都から様子を見に来た騎士ロイドとも、何となく仲良くなっていく。
そんなある日、修道院長から懺悔室で相談役として働いて欲しいと言われた。
「懺悔室だなんて。というか、わたくしが懺悔したいくらいですわ」
気が進まないソフィアだったが、いざやってみると、元令嬢の知識と知恵を生かして大活躍。
いつしか『懺悔室の聖女』などと呼ばれるようになる。
一方王都の方は、王子たちが怪しい動きをしていて……。
この話は、ソフィアが懺悔室をきっかけに己の知恵を生かして活躍したり、自分を見つめ直したり、いつの間にか騎士様と仲良くなったりしながら、最後は自分を陥れた者たちにざまぁする話である。
※全41話・全話予約投稿済み。毎日2~4話投稿します
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-30 07:10:00
53419文字
会話率:29%
スラム生まれの転生少女アヴィナ(前世♂)は、えっちな衣装で異世界を変える!
神に与えられた美貌を元に娼館へ、貴族へと成り上がり──。
目指すのは、趣味を世界中に布教すること……!?
※カクヨムにも投稿しています。
最終更新:2025-07-30 07:10:00
154952文字
会話率:37%
俺の名前は須藤与一。
この世界の立派なモブの一人だ。
かつては普通の社会人だったのだが、どうやら何かしらが原因で死んでしまったらしい。つらい。
物心がついて、陰陽師の服装を着た父を見て気付いた。
(あれ? これ転生してね)
そう、衣装を見て
気付いてしまったのだ。ここが俺の前世でプレイしていた……。
伝説の同人和風ギャルゲー【厄モノガタリ~花咲き月夜に滅ぶ世界~】の世界であると!!!!
原作ゲームのある世界に転生してしまった主人公、須藤与一。
彼に付き従うのは、ラスボス級のヤンデレヒロインたち!
【餓者髑髏の花嫁】
【ひとこいし■■■■■■■】
彼らが挑むのは、この世界の悪意ーー。
ハーメルン、カクヨムで掲載中です。
よろしくお願いします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
引用
タイトル: SCP-2863 - がしゃどくろ
原語版タイトル: SCP-2863 - がしゃどくろ
訳者: gnmaee
原語版作者: Dr Solo
ソース: http://scp-jp.wikidot.com/scp-2863
原語版ソース: http://scp-wiki.wikidot.com/scp-2863
作成年: 2016
原語版作成年: 2016
ライセンス: CC BY-SA 3.0
タイトル: SCP-444-JP - █████[アクセス不許可]
作者: locker
ソース: http://scp-jp.wikidot.com/scp-444-jp
作成年: 2014
ライセンス: CC BY-SA 3.0
タイトル: 緋色の鳥よ
作者: locker
ソース: http://scp-jp.wikidot.com/locker-s-tales-red-scarlet-crimson
作成年: 2014
ライセンス: CC BY-SA 3.0
タイトル: 日本生類創研 ハブ
作者: kumer1090
ソース: http://scp-jp.wikidot.com/joicl-hub
作成年: 2019
ライセンス: CC BY-SA 3.0
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-30 07:00:00
179694文字
会話率:37%
「君に仕事を頼みたい。次の定期発表会で、俺の衣装を仕立ててくれない?」
王都の端っこ、とある仕立て屋で住み込みアルバイトをしながら仕立て屋を目指す萌稀(もえぎ)は舞台芸術オタク。
ある日、師匠に連れられて「王立魔法学術院」の芸術クラス
による定期発表に訪れた。その発表の最後、色素の薄い金髪の少年が、手回しオルガンを奏でながら歌った歌にかつてないほどの衝撃を受ける。
その後、師匠の伝手により楽屋で出会った三人の学生に誘われ、舞台衣装を作らせてもらうことに。
舞台芸術をこよなく愛し、舞台衣装もこよなく愛するワケあり主人公が、とんでもない表現力で歌を聴かせる高貴な三人組に出会い、時に魔法に苦しめられたり、時に師匠に扱かれながら衣装を仕立てるために頑張るお話。
(しばらくはコメディ強めでお送りします)
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-30 07:00:00
629256文字
会話率:49%
孤児院で生まれ育った少女は15歳の成人を迎え神官に任命された。国教教会所属の神官になれば衣食住に不自由は無い。もちろん贅沢も無い。神官は清貧なのだ。しかし、彼女はそれ以上のなにかになろうと思った。ただ単に仕事を見つけるだけじゃ駄目だ。もっ
と、夢を持とうと。そして、同い年の仲間たちと話し合いの末にたどり着いたのが、魔物退治屋だった……。
中世ヨーロッパ風の異世界で、普通の能力を持った主人公が周囲のチートなベテランに支えられて、まったり、のんびりと魔物相手に奮闘する物語。
*投稿頻度は週三回。毎週、月、水、金になります。
頑張って維持しますので、よろしくお願いします。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-30 07:00:00
4961708文字
会話率:43%
「それじゃ、夏休み限定の探偵事務所を開くことにしよう。今日からよろしく、コナン君」
暑い夏、ボクは、彼女と事件に行き合った―――。
夏休みの朝、高校2年の野田耕史(のだこうじ)は同級生の葛西稔梨(かさいみのり)が、浜辺で自殺したことを刑
事である叔父から知らされる。
あんなに真面目そうな子が、自ら命を絶つなんて―――。
その日の夜、街で偶然に出会った同じクラスの湯舟敏羽(ゆふねとわ)に、葛西稔梨の自殺の件を伝えると、なぜか一緒に事件を探る羽目に。
敏羽は、稔梨と中学からの親友で、高校に入学頃から距離をおかれて悩んでいたという。
そして、二人の探偵活動は、新たな事件を引き起こし……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-30 06:41:23
70423文字
会話率:50%
ここは、漫画やアニメのヒロインたちがメインストーリーの枠を超えて悩みを相談しに来る、少し不思議な「ヒロイン相談所」。
この場所で最近働き始めたばかりの葉宮結衣(はみや ゆい)は、元気いっぱいで先輩思いの新人アドバイザーだ。彼女が憧れるのは
、クールで頼りになる先輩の神木秀(かみき しゅう)。
この物語は、そんな葉宮結衣の視点を通して、様々な悩みを抱えたヒロインたちが訪れる「ヒロイン相談所」の日常である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-30 06:37:55
20744文字
会話率:66%
とある夜会の会場でリネット・ロレンスが体を滅多刺しにされて殺されていた。
凶器である短剣を持ってその部屋に居たのは公爵令嬢であるクリスティア・ランポール。
犯人によって濡れ衣を着せられたクリスティアは敬愛なる灰色の脳細胞を働かせるためにこの
事件に挑む。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-30 06:03:18
1156899文字
会話率:39%
大好きなアーティストのライブチケットに当選し、幸せ絶頂だった普通のOL・小野塚麻衣。
そんな幸せの絶頂だったのに……彼女は不慮の投身自殺に巻き込まれ、即死。
そして、いわゆる「異世界転生」してしまう。
しかし元の世界への未練もたっぷり残した
彼女の記憶は、女神達に消去されることも拒絶するほどに頑固で、彼女自身も異世界に転生したことを納得できないでいた。
それでも彼女の魔力適性の並外れた高さを惜しむあまり、彼女を迎え入れた世界・「ゴラニア」の女神はちょっとした嘘をついて、彼女を強引に丸め込む。
何せ、ゴラニアでは優秀な魔術師を常に応募中、随時急募の人手不足な状況。
転生を受け入れなければ、どうせ魂ごと消滅してしまうのだし……利用しない手はない。
そうして彼女達は「マイ」を自分達の世界に引き込むため、即席の目標を与える事にしたのだった。
「この世界では(努力すれば)魔法を作る事ができる」
「だから、元の世界に帰るための魔法を作ればいい」
女神の言葉を信じ、ようやくマイも異世界転生とやらを受け入れるのだが……。
しかーし! この世界の魔法はそんなに単純なものではなかったッ!
「ファイア!」って叫べば、手から火が出る?
フハハハハ、残念だったな! それは幻想だッ!
しっかりと理解して発動しなければ、魔法は手からどころか、尻からも出ない!
そんな雁字搦めの理屈に塗れた魔法社会に叩き落とされたと同時に、困惑のズンドコにも突き落とされたマイ。
それでも、元の世界に帰る魔法を作るために。
そして……自分を巻き込んだ、もう1人の転生者をぶっ飛ばすために。
彼女は不承ながらも、異世界の魔法学園で生活を送る羽目になったのだった。
※料理名・食材名について:架空の世界の物語ではありますが、料理名までオリジナルで全て付けてしまうと説明が煩雑(無駄に長くなる)かつイメージが伝わりづらくなる傾向があるため、ある程度の名称は現実の物を引っ張ってきています。
※『天使と悪魔の日常譚』(https://ncode.syosetu.com/n7482fv/)の続編です。登場人物は相当にカブっています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-30 06:02:05
795452文字
会話率:53%
ある家族のある一日を描いていきます
家族の人たち
祖父(父方):山本 勝(やまもと まさる)
75歳。元小学校の校長先生で、穏やかで知識豊富な「おじいちゃん」。趣味は読書と盆栽。子どもたちには物語を語るのが得意で、夜になると孫たちに自作
の冒険譚を語ることが日課。
祖母(母方):山本 澄江(やまもと すみえ)
72歳。おっとりとした性格で、家族を陰から支える「おばあちゃん」。刺繍が趣味で、家中に彼女の手作りクロスが飾られている。料理が得意で、家族みんなが大好きな「澄江特製シチュー」は冬の定番。
父:山本 翔太(やまもと しょうた)
46歳。地元の工場で管理職を務める父親。家族想いだが、仕事で忙しくなりがち。休みの日には必ず家族との時間を設けるよう心がけており、子どもたちとキャッチボールをしたり、一緒に釣りに出かけたりするのが楽しみ。
母:山本 結衣(やまもと ゆい)
43歳。地域の小さなカフェで働く母親。朗らかで家庭の中心的存在。忙しい日常でも、家族一人一人に気を配り、悩みを察する天才。趣味は家庭菜園で、季節ごとに収穫した野菜を使った料理を振る舞う。
姉:山本 愛(やまもと あい)
17歳、高校3年生。芯が強く、自分の意見をしっかり持つタイプ。将来はデザインの仕事を目指しており、イラストを描くのが趣味。弟には少し厳しいが、学校の友人には見せない優しい一面を持っている。
弟:山本 海斗(やまもと かいと)
10歳、小学5年生。自然や動物が大好きで、家族の庭に小さな「動物の家」を作っている。いたずら好きでお姉ちゃんに叱られることも多いが、その純粋な気持ちは家族の癒し。祖父母が大好きで、休日には一緒に昔の写真を眺めるのが好き。
折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2025-07-30 06:00:00
281544文字
会話率:49%
「天布山」標高千メートルに満たない低い山に、その施設はある。
山頂に雪が積もる様が、地上からは観音様の天衣に見えることから名付けられたその山の施設が、
地方の劇場スタッフを退職した『私』は、転職先となった。
その山では季節も無く、朝でも
夜でも若い学生達が血汗を流していた。
一つの頂を目指す様々な人間模様を、
『私』が山で経験した体験談を軸に、語る長編。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-30 05:53:39
31599文字
会話率:21%
魔女の中でも1、2を争うほどの魔力量を持つと言われる黄衣の魔女リリベル・アスコルト。
サルザス国で魔女リリベルの牢屋番をしていたヒューゴ(偽名)は、隣国オーフラに攻められ城が陥落したことを機に放浪の身となる。
魔女リリベルと共に行動すること
になったヒューゴだが、彼は剣の腕もからっきし駄目で魔法も全く使えない。
魔女リリベルと共にヒューゴは旅をしながら成長する物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-30 03:00:56
1594926文字
会話率:25%
高校二年生の橘結衣《たちばな ゆい》の悪戦苦闘!?の恋物語。
彼女の恋は叶うのか!?
最終更新:2025-07-30 01:30:00
17569文字
会話率:21%
オタクっぽい、引きこもりっぽい、気弱そう。見た目が完全にいじめられっ子。
とにかく嘗められることが多いけど、どうしてもやられっぱなしではいられない主人公、菅谷奏介(高校一年生)はある日、幼馴染の一言でセクハラ&痴漢の濡れ衣を着せられ
、生徒会長に暴力を振るわれてしまう……。
~第1部より~
お前ら、喧嘩売ってんな?
いじめられっ子容姿(見た目)の菅谷奏介が色んないじめっ子(大人を含む)に全力で反抗しながら日々を送る波乱万丈な日常ストーリー!
※注意※
※この作品はショートショート連作になっております。
※ご都合主義全開です。苦手な方はご注意下さい。
※本作の主人公は暴言や非常識な行為をします。苦手な方はご注意下さい。
※この物語はフィクションです。実在の人物及び団体とは一切関係ありません。
※第一章本編は完結してます。二章からはおまけなので、キャラ掘り下げとか見たい方だけ!
2020年
ー9月10日ー
日間ヒューマンドラマ(文芸)ランキング1位。
ー9月15日ー
週間ヒューマンドラマ(文芸)ランキング1位。
ー9月30日ー
月間ヒューマンドラマ(文芸)ランキング1位。
2021年
ー2月11日ー
年間ヒューマンドラマ(文芸)ランキング7位。
カクヨム様にも投稿してます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-30 01:14:57
991394文字
会話率:56%
魔法と言う超常の力を扱う魔法使の家系に産まれた落ちこぼれの私、鷹浦衣千葉。
魔法使の役目から外れ、とある町で普通の高校生をしていたんだけど……魔法使のエリートの女の子が転校してきて。
それはそれとして、突然起こった殺人事件にとある事情から
解決に向けて動き出す!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-02-01 00:42:57
6022文字
会話率:49%
高校に入学した、春日部隆《かすかべ たかし》は、周囲の人間と上手く馴染めずにいた。だが隣の席の越谷瑠衣《こしがや るい》 と少しずつ打ち解けていく。しかし、同時に深谷亜紀《ふかや あき》 とも図書委員で距離が近くなっていき、隆は二人の女子と
の距離に困惑していく。ある日、隆が一人で下校している時に瑠衣と会い一緒に寄り道する事になる。しかし、そこで亜紀と鉢合わせて……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-30 01:07:59
147348文字
会話率:64%