【毎日16時ごろ更新予定】現実世界とは隔離された『魔法世界』。魔女にしかたどり着けないはずのその場所に、ある日突然『世界最強の魔女』の孫を自称する娘、アンナが入り込んでくる。
そこへ学園の警備部所属の女生徒、クレリアが駆けつけて捕縛にかかる
が、魔法も使えない素人相手に苦戦。そこへ止めに入った学園長との話し合いの末、魔女学園への編入が決まったアンナは、交換条件としてクレリアと共同生活をし常に監視されることになる。
成り行きで同部屋生活がスタートする二人。だが、この出会いが魔法学園に新たな風を巻き起こしていく。
※本作は『カクヨム』でも同時掲載中です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-03 16:00:00
103604文字
会話率:41%
神から与えられた強力な恩恵『剣聖』を持つ少年レオナルドは騎士を志し王都へ出てくるが、騎士団入団後、初めての任務で重傷を負う。
そのとき、突然現れた神を名乗る存在の手により、レオナルドの肉体にはユウヤという名の転生者の魂が宿り、代わりにレ
オナルドの魂は肉体から追い出されてしまう。
魂だけの存在となり王国内を彷徨う中、魔物が蔓延る森の奥でクリスティアという女性と出会う。
彼女に魔導人形の身体を与えられたレオナルドは、義務感で生きていた今までの自分を捨て、本当にやりたいことを見つけるために第二の生をやり直す決意をする。
※『カクヨム』に同時掲載中折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-10 16:00:00
257071文字
会話率:34%
クラスの中心グループの一員である女の子、佐々木美花。
彼女は同級生と会話を合わせるために毎日毎日、流行りのマンガやドラマを見て、流行りの音楽を聴くだけの日々にうんざりしており、『特別』であることに人一倍憧れるようになっていた。
そん
なある日、放送室で昼休み中に流す曲のリクエストを確認していた美花は、流行りの曲の中にひとつだけ混じる外国のアーティスト名が書かれたリクエストを見つける。帰ってから調べると、美花が生まれるよりも前に流行った洋楽であることがわかり、そのリクエストをした人物に興味を持つようになる。
その人物を必死に探す中、偶然、美花は近くの河川敷でクラスメイトの一ノ瀬愛華がギターの練習をしているのを見かける。そして、愛華がリクエストにあった洋楽を演奏する姿を見て、彼女こそが自分の探していた『洋楽の人』であることを知る。
探し求めていた人を見つけた美花は、それからこっそり河川敷に通うようになり……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-09-24 20:00:00
12416文字
会話率:40%
一人の女性、ルイの半生を描く。
キーワード:
最終更新:2025-01-19 17:58:03
3159文字
会話率:66%
好きな人は、遠い親戚。微妙な関係。揺れる心――。
「FLASH」本編で結ばれた、鷹緒と沙織。
でも親戚同士、年の差、同じ職場、手放しで公言出来る関係ではなく……。
語られなかった過去、これから築く未来。
二人は……そして二人を取り巻く人
たちは、どうなってゆくのか。
新たな物語がはじまる――。
※「FLASH ~かがやく君へ~」の番外編(及び電子書籍版「FLASH2」の続編)ですが、こちらのみ読んでくださっても短編の恋愛小説、ヒューマンドラマとしてお楽しみいただけるかと思います。(短編/オムニバス形式)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-29 15:59:35
651230文字
会話率:64%
今日は、あーくんの三歳の誕生日。
でも、今日はパパとママがいない。
ろうそくの火を消したその時――。
あーくんの目に映ったのは、素敵な素敵なおくりもの。
最終更新:2020-01-06 19:00:00
985文字
会話率:45%
忌み嫌われた民族・ネスパ人は、日本の一角に建設された「ハピネスタウン」に隔離されている。
そんな自由のない街で、日本人・亮と、異人の少女・マリアが出会い恋に落ちた。
しかし亮には、道を外せない高い地位と、親の決めた婚約者が――。
名前と
は正反対の街で繰り広げられる、愛憎残酷物語が幕を開ける――。
※中学生の頃に執筆した処女作(ですが、大人の女性向けです)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-04-08 23:00:00
366800文字
会話率:54%
全てが、全てが手に入るゲーム『ワールドクリエイター』。
そこで出会う、全てを失って全てを手に入れた少女と、
自分で全てを捨てでも全てを手に入れようとしている少女。
二人が出会い、旅立ち、様々な人々と出会う先で、
『ワールドクリエイター』とい
うゲームの本質を見つけて戦う話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-20 20:00:00
10532文字
会話率:5%
その人は確かに口が二つあったのだ。
その記憶だけ持つ、もう一つの口がある男。
もう一人の口が二つある人を追う。
その出会いは必然で、作られたもので、脆くて。
その人は何も掴めない。
最終更新:2022-12-15 20:32:53
4949文字
会話率:11%
ダイエットに悉く失敗してきたおじさんが、日々サボったり、頑張ったり、挫折する話。
最終更新:2021-07-13 21:37:18
7376文字
会話率:9%
「桔梗院 天音ききょういん あまね嬢。
本日を以て貴女との『婚約関係』は破棄された。
私はこの真の桔梗院家の姫華音かのん嬢と新たに婚約する。
よって。
この祭事の『舞姫』も退任しろ。そなたには荷が重い」
「………………………」
(なんでこの二人は日を改めるということもできないんだろうか。
何も今日この日じゃなくても良いのに)
初恋の人に婚約破棄された令嬢が幸せの愛を得る話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-19 20:22:54
56407文字
会話率:16%
「桔梗院 天音ききょういん あまね嬢。
本日を以て貴女との『婚約関係』は破棄された。
私はこの真の桔梗院家の姫華音かのん嬢と新たに婚約する。
よって。
この祭事の『舞姫』も退任しろ。そなたには荷が重い」
「………………………」
(なんでこの二人は日を改めるということもできないんだろうか。
何も今日この日じゃなくても良いのに)
初恋の人に婚約破棄された令嬢が幸せの愛を得る話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-01 21:26:16
14078文字
会話率:18%
婚約者の浮気を知って、自分が悪役令嬢になりたいと思った前世を思い出した公爵令嬢ユーカロッテ。
ありきたりなストーリーですが、自分が自分である事に誇りを持って、そして自分を愛せる悪役令嬢(?)のおはなし
最終更新:2023-11-25 22:16:48
3677文字
会話率:9%
決まった時間になるアラーム。
不要になったソレを解除してなかった事によって気付くさみしさ。
最終更新:2023-10-10 21:32:38
205文字
会話率:0%
友人という名の側近・婚約者候補を探すガーデンパーティーで、悪役令嬢であるロゼリアに出会った第二王子は、前世とこの世界が乙女ゲームと同じである事を思い出した。
ロゼリアは自分にとって憧れであり恩師であるサユリさんが声優で、自分が声を演じた第二
王子に転生したのだった。
仕事中に何故か思いついたので、初めて書いてみました。
声優さんにもアニメやゲーム関係のお仕事にも詳しくないので、そんなワケあるか!ってなるかもしれませんが、創作なので広い心で読んで頂けたら、と思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-10 01:01:07
3706文字
会話率:5%
吉野翔太(28)
本作の主人公。
友達を思いやる人情溢れる性格。
推理能力が高い。
とある事件をきっかけに数々の事件を防ぎ、解決してきた。
その活躍を警察から評価され、現在PCP本部室長を務めている。
~主要キャラクター~
吉
野由佳(28)
翔太の妻兼PCP本部副室長。
サポート、とりわけ情報収集、処理能力は本部内で群を抜く。
様々な経験の後、幼馴染の翔太と学生結婚。
桜庭楓(31)
PCPCEO。
犯罪について興味を持ち、今のPCPを立ち上げた。
翔太達が現場を指揮してる間、それ以外の経営面の仕事を1人でこなす資産家。
有村華音(27)
兄の犯罪をきっかけに殺人犯の心理に興味を持ち、現在PCP職員を務めている。
主に交渉や由佳のサポートを担当している。
倉田拓也(46)
警視庁の警視監。
ノンキャリア組ながら二大事件、及びそれに関する事件解決、
貢献を評価され、現在警視監を務める。
翔太達PCPとは旧知の仲。
吉野優子(31)
翔太の姉。料理人として飲食店に勤める傍ら、PCPの護衛人としてPCPに関わっている。
本当は翔太達が事件に関わる事を快く思ってはいないが、自分が護衛をする事で
承認している。
翔太は人並み外れた推理能力で親友が巻き込まれた事件を解決した。
翔太はナニカを守りたいと決意し、様々な事件を解決。
そして大学進学と同時に、学内に『PCP』を設立。
事件を防ぐ、予測する事を目的とし、日々活動をしていた。
黒の御使いの事件、久遠正義の事件。
俗に言われる『二大事件』の解決から10年。
翔太達は大学卒業後、PCP本部を設置。
日々警察と協力し、活動をしていた。
ある日、1人の患者が病院から失踪した。
この事件をきっかけに、新たな犯罪の幕が開けていく……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-29 00:01:05
47789文字
会話率:38%
夢咲ヶ丘女子学園文芸部。そこには、青春を謳歌する女子達がいる。
陰キャの櫻田桃花(さくらだとうか)、優等生の氷山華音(ひやまかのん)、極度の人見知りの明星響(あけぼしひびき)。
三人でお菓子作りしたり、お泊まり会したり、遊園地へ行ったり
、雪合戦したり───
でも時々、それぞれの問題にぶつかって、乗り越えていく。
これは、少女たちの何気ない日常を描くだけじゃない、青春ストーリー。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-04-25 20:00:00
1834文字
会話率:25%
今年で高校1年生となり一人暮らしを始めた島崎虎継のお隣さんは同級生のハイスペック美少女──佐藤華音だった!
どうせ関わることもないと思っていた虎継だが意外とポンコツな一面が見える華音に家事を教えることになってしまう
これは過去のトラウマから
自分を卑下している2人が互いに支え合う物語折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-04-16 02:27:28
5854文字
会話率:78%
魔石崩壊(マナブレイク)が原因で、魔素(マナ)に世界が汚染されてから1000年。
この物語の主人公が生を受ける。
名は「リヒテル・蒔苗(リヒテル・マキナ)」。
どこにでもある家庭の長男である。
七歳の誕生日の日、彼は適性診断(ジョブダイア
グノース)を受けることとなった。
そして判断の結果は……
【職業:マスター】
これまでにない職業に、担当者たちも困惑していた。
そして出した答えは、酒場の店主(マスター)だった。
こうしてリヒテルは、酒場で働くことを強制されたのだった。
それから8年後。
ひょんなことから受けた技能習得(スキルエンゲージ)により、彼の人生は大きく変わっていくこととなる。
この物語はそんな彼が生きていた証である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-09-27 17:00:00
357061文字
会話率:23%
自称神によって世界が改変された。
そんな世界を生き抜くために僕はダンジョンに潜り続ける。
それより自称神よ…
この【スキルクリエイター】って何ですか?
レベルを生贄にスキルと作るスキルとかチートだけど使えないじゃん!!
そんなこんなで、
今日も僕はダンジョンに潜り続けます折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-03-16 17:00:00
391042文字
会話率:22%
シャルロット・フォン・ヴァーチュレストは婚約披露宴当日、謂れのない咎により結婚破棄を通達された。
突如襲い来る隣国からの8万の侵略軍。
襲撃を受ける元婚約者の領地。
ヴァーチュレスト家もまた存亡の危機に!!
そんな数奇な運命をたどる
女性の物語。
いざ開幕!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-20 07:00:00
11451文字
会話率:30%
東京杉並の私立名門学園に古都奈良から転校してきた三田華音君。
転校するなり、不思議な魅力と「御力」で、周囲を変えていく。
さて、華音君が転校してきた目的とは?
そして気になる華音君の本当の正体とは?
※この小説はフィクションです。
実在の
人物、団体、事件などには一切関係ありません。
※カクヨムにも掲載しています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-08 18:00:00
585143文字
会話率:58%
舞台は人間と人外が共存する社会。その裏では、一つの藍法的組織「人外警察」が法の番人として存在していた。その中の一つの課に配属された青年――柿芽藍(かきめ らん)は、一人の犯罪者――狼牙千丈(ろうが ちひろ)の逮捕を任務として任された。ただ
の警察の任務の筈が、次第に良からぬ雰囲気の組織に目を付けられたりして……。
一応現代日本を舞台とした物語です。
…あらすじでめっちゃ煽っていますが、そんなに面白くないです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-18 01:31:41
11026文字
会話率:38%
思いがけす介護の仕事をする事になった華音。なんとなく介護の現場で働いている。様々な、高齢者の最後や関わる家族。現場の働く人達の姿を伝えていきます。
最終更新:2022-04-02 19:50:42
1466文字
会話率:0%
高校生の鏡崎華音(かがみさきかのん)は帰宅途中、得体の知れない化物に襲われる。凶暴で俊敏な化物を前に、華音は成す術もない。
それを救ったのが、鏡の向こうの魔法使い、オズワルド・リデルだった。
華音とオズワルドは、別次元に生きる同一人物。鏡
を媒体にし、魂のみの干渉が可能。華音はオズワルドの魂を取り込み、彼の姿と力を手に入れ、強力な魔法で化物を倒した。
化物は、オズワルドの住む次元スペクルムから華音の住む次元リアルムへやって来た、8人の魔女――――通称プラネット――――が創り出した魔物で、人々から生命力を奪うのが目的だ。
奪った生命力を使って、9人目の魔女ブラックホールと10人目の魔女ホワイトホールを復活させ、2人が司る時の力で歴史改竄をする事が最大の野望である。
オズワルドはそれを阻止する為、華音に次元を超えられない自分の役目を代行してもらう事となる。
以来、華音は高校生活を送る傍ら、オズワルドの代わりに魔法使いとなって魔物を倒す日々を送る事になったのだった。
※スペクルムはラテン語で鏡を意味します。
※挿絵も自分で描いています。
※pixivにてネーム一話分公開中!https://www.pixiv.net/artworks/79827279
小説版との違いを楽しんでいただけると嬉しいです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-03-06 21:07:18
732889文字
会話率:39%
両親が海外赴任中の男子高校生・藤井京汰の前に、突如現れた“お世話係”の悠馬。なんと悠馬は京汰の父・勝が即席で作った式神だった!
同居を始めた2人はいつの間にか、京汰のクラスのマドンナ・篠塚華音をめぐる恋敵になっていて……?!
思春期ひ
よっこ陰陽師と、お節介式神のアクセル全開ラブコメディ。
※【小説カキコ 小説大会2020・夏】コメディ・ライト板にて金賞を受賞した作品を、加筆・修正しています。
※カクヨムでも掲載中折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-10 23:48:26
107780文字
会話率:27%
聖女として名高きジャンヌ・ダルク。
彼女は魔女裁判にて処刑されてしまったが、彼女の死を悲しんだ天使ミカエルは、これまでの彼女の功績を無かったことにしたくない、報われるべきだと、ジャンヌの魂を異世界に導く。
彼女は異世界にて、新たな冒険に旅立
つ。
聖女としてではなく、一人の夢見る乙女として。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-04 10:00:00
32567文字
会話率:60%
総獲得ポイント数(日間)を、ジャンル別に集計して数値化してみました。ジャンル別の比率(%)計算もしています。
※数字は、2020年11月10日の数字を使っています。
最終更新:2020-11-10 19:37:21
1509文字
会話率:5%
幼馴染だった三人の少年少女。広瀬慎吾(ひろせしんご)。渡辺美也(わたなべみや)。阿久津斗哉(あくつとおや)。そして、重度の聴覚障害を抱え他人と上手くうち解けられない少女、桐原悠里(きりはらゆうり)。
四人の恋心が激しく交錯するなか、文
化祭の出し物として決まったのは、演劇ロミオとジュリエット。
ところが、文化祭の準備が滞りなく進んでいたある日。突然、ジュリエット役の桐原悠里が学校を休んでしまう。それは、言葉を発しない彼女が出した、初めてのSOSだった。閉ざされた悠里の心の扉をひらくため、今、三人が立ち上がる!
これは──時にはぶつかり時には涙しながらも、卒業までを駆け抜けた四人の青春群像劇。
──私の想いは届かない。私には、気持ちを伝えるための”声”がないから。
◇
※ValentineDay(s)~バレンタインデイズ~の姉妹作品です。相互にネタバレ要素を含むので、了承願います。
※表紙画像は、ミカスケ様にリクエストして描いて頂いたフリーイラスト。イメージは、主人公の一人悠里です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-22 18:21:08
159128文字
会話率:28%
運動会を翌日に控えた秋の日の夜。
明日は雨になればいいな、とてるてる坊主を逆さに吊るす彼であったが……?
初恋を数年単位でこじらせ続ける主人公と、運動神経抜群、明朗快活な彼女のラブコメディ。
◇
タイトルは、むらもんた様の自主企画
から頂戴しました。
DMグループ上で行っている、三題噺のお題作品を兼ねています。(お題⇒食い込む、充電、生意気)
ノベルアップ+さんで開催されている自主企画、秋の夜長コンテスト参加作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-06 21:02:01
3342文字
会話率:30%
聴覚過敏を持ち、耳栓やイヤフォンなしで街を歩けない華音は、ある日大学で耳が聞こえない奏多と出会う。音を使わない交友を強く望んでいた2人は仲良くなり、やがて互いに惹かれあっていくが‥。
「音が聞こえすぎる彼女」と「音が聞こえない彼氏」。補え
そうで決して補い合えない溝を巡る恋愛物語
*他サイトとの多重投稿作品です折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-06 12:48:30
3848文字
会話率:11%
事故で下半身附随となってしまった私と
子猫のルナが運ぶ縁の物語。
原作、絃目華音
pixivで掲載中の絃目華音作『猫通信』特別編。
(ご本人からの依頼による作品のため、一次創作扱いとしています)
最終更新:2020-05-06 00:28:52
1168文字
会話率:22%
「わたしサイボーグなんです」
探偵 安藤良介のもとに幼いころ別れた兄を捜索してほしいと言う一人の依頼者がやってくる。
そしてその女性―月島華音―と、大人の都合で離ればなれになる事に抗って兄と共に家出をした記憶を一緒にたどることになる。その記
憶は江戸時代の末期の一人の人形師の記憶と重なっていき、それは徐々にその記憶の糸を辿るようにして、浅草にある一軒の見世物小屋に二人を導いていく。
人型と意識、記憶と追憶が交差していく幻想小説。
この作品はアメブロ、noteに掲載。及び自費出版で出版されております。
アメブロ https://ameblo.jp/yappo777
note https://note.com/kokihosoy69
自費出版書籍Amazonにて取り扱ってます。
https://www.amazon.co.jp/s?k=%E3%83%96%E3%82%A4%E3%83%84%E3%83%BC%E3%82%BD%E3%83%AA%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3+Psy&__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&ref=nb_sb_noss折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-23 09:00:00
45193文字
会話率:41%