小説なんかでよくある異世界と繋がる話。
しかし、もし本当にあったとしてもそれはあくまで他人事。
自分には関係ない話だった。
ただ、僕は自分の好きな模型を作り、理想のジオラマを作っていく。
そのはずだったんだが…。
だが、今、目の前に広がる光
景は間違いなく僕が作ったジオラマが現実化した景色だった。
港には僕が作った軍艦が…
空港には飛行機が…
基地には戦車やトラックが…。
すべてが実体化して存在感を示しており、ジオラマが実体化したことで歴史改ざんされてしまった島がここ、マシガナ本島だ。
そして、異世界と繋がってしまったがゆえに僕は巻き込まれていく。
異世界の日本に似たフソウ連合と言う国の命運をかけた戦いへと。
そして、それはこの世界を巻き込んだより大きな戦いへと続こうとしていた…。
*別に資料用として『異世界艦隊日誌 ~資料編~』を用意しています。
こちらも順に情報を公開していきます。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-13 14:47:39
3036389文字
会話率:28%
「五年後、俺は貴方にプロポーズします。それまでに、元彼のこと綺麗さっぱり忘れさせますから」
晴の恋人、知里は五年前にそう言った。
その約束の日、二人はデートをするけれど、知里はなんとなく将来に繋がる話題を避けているようだ。せっかくいいレ
ストランで食事をしていたのに、そこでも話題にされず、晴は肩を落とす。そんな晴に知里は……。
年下攻め✕年上受け。R15。
選考に落ちたので供養に載せます〜。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-25 16:39:46
6816文字
会話率:48%
雪道を歩くカンジキが、未来に繋がる話。
最終更新:2024-04-11 09:39:01
20063文字
会話率:23%
私は私と生きていく。
※実話要素として、素人が自殺志願者にアドバイスする描写があります。推奨するものではありません。現実では専門機関へ誘導してください。
※最終的に「生きる」に繋がる話ですが、自殺に関する物語です。何かしらの影響を受け
る可能性のある方は閲覧をお控えください。
あり得ないとは思うのですが万が一何かのお心当たりがある方、その節はお世話になりました。具体的な言葉などは全て創作としております。エッセイジャンルではありません。ご了承ください。あと見て見ぬふりしてください。
(この辺は活動報告で補足しています。)
※この小説は投稿サイト「カクヨム」「エブリスタ」にも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-30 11:14:59
7997文字
会話率:31%
とある個人タクシードライバーの話。
短編のつもりで書いた過去作の
「優しい世界」と「父と子と」に繋がる話です。
是非是非過去の2作もご覧頂き読んで頂けますとコレ幸いです。
最終更新:2023-01-24 00:35:07
3531文字
会話率:19%
いつかのどこかの話。
どこの誰の記憶を辿る。
しかし、無駄な話では無い。
きっとどこかに繋がる話。
キーワード:
最終更新:2022-08-31 13:57:35
1061文字
会話率:0%
ざまぁの短編に繋がる話をシリーズにしたので短編を書いてキーワードにざまぁを入れたものの、ざまぁで検索するとざまぁ作品に対する差別意識まで生まれているようなタイトルを散見してしまい、内容まで読んでは居ないのですがあての付く判り易いタイトルの
数々に……
よし、一つ仲裁に問題の確たる答えを。
と、争いの矛先がこちらに向く事も無い程の答えを先に置き、後は私感と私が先日書いたざまぁ作品にポカーンとなった方に説明を……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-02-16 08:24:08
2882文字
会話率:2%
短い話をあれこれ。カライのから甘いのまで雑多ですスミマセン。。人も場所もバラバラの話ばかりの括りになるかと。どこかで繋がる話もあると思います。投げられる話は気分次第!
こっから何かに発展したらもうけもん!な軽いノリです(ぇ..)
最終更新:2021-09-07 20:52:39
119655文字
会話率:58%
前作『怪奇現象と言う名の病気』の続きとなります。
http://ncode.syosetu.com/n0851ee/
繋がる話しも出てきますので読むと更に楽しめると思います。
『怪奇現象と言う名の病気 乙』は単なる怪談の短編集ではなく
主人公哲也の置かれた状況など大きなストーリーがあります。徐々に明かしていきますので短編は元より主人公、哲也の物語も楽しんでいただければと思います。
前作はキャラが少なかった。実質、主人公の哲也と各話のゲストキャラのみでしたが今作からメインキャラを増やしました。前作から引き続きの池田先生の他に看護師の東條香織、同じく看護師の佐藤、警備員の須賀嶺弥(すがれいや)、この他にもちょくちょく名入りのキャラを出していきます。
キャラを増やした事によって物語に幅が出ますが各キャラとのやりとりを入れて話しが冗長になる弊害もあるかも知れません。
ここからがあらすじです。
主人公の中田哲也がストーリーテラーとなり怖い話しを聞きまた体験していく物語です。
磯山病院という心療内科の病院で警備員のアルバイトをしている中田哲也がいろいろな怪奇な現象を体験する。
入院している患者の大半が幻覚や妄想で何度も聞くと辻褄が合わない事だらけなのに対し何度聞いても一括して話の辻褄が合い、まるで事実であるかのように突拍子もない話をする人たちがいる。
哲也はこの人たちは本当に心の病気なのだろうか? もしかして事実なのではないのかと思い、いろいろな人たちに話を聞いて回ることにした。
怪談と言うよりテレビで時々やっている心霊再現ドラマやアニメの日本昔話の怖い話し的な雰囲気が出せればという思いで書いてみました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-11-28 19:37:54
1454552文字
会話率:49%
『見つめた星』第十八夜に繋がる話となってます。
良かったら合わせてお読みください。
最終更新:2020-05-09 13:50:07
776文字
会話率:0%
【兄さん まずいことになりました】 のスピンオフ作品です。
ですが、この作品だけ読んでも、お楽しみいただけるかと思います。
今話の主人公は、兄まずの主人公リナの幼馴染、カイルです。騎士やってます。
彼の恋愛と受難な日々、そしてこれからに繋
がる話となっております。
よろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-08 12:00:00
52297文字
会話率:25%
昔書いた児童書のようなもの。
現在やってる創作にちょろっと繋がる話です。
最終更新:2018-09-01 23:09:38
15631文字
会話率:48%
平成の初めの頃の、就職・採用活動に関わった、限りなくノンフィクションに近い「フィクション」です。
ただ、就職氷河期の始まりの頃の話ですが、今の時代に繋がる話だと思います。
学生の皆様方、ご参考頂ければ幸いです
最終更新:2018-08-17 22:39:06
9769文字
会話率:23%
SNSで勇者が繋がる話。ファンタジー要素ゼロなのでお気をつけて。
最終更新:2018-07-31 09:36:21
10668文字
会話率:31%
少年と少女の夢が繋がって夢で逢う話です。
最終更新:2018-06-30 12:25:19
2494文字
会話率:55%
造られた魔王と、祭り上げられる英雄の、切ない出会いと切ない未来へと繋がる話。
最終更新:2018-04-01 14:29:43
3682文字
会話率:25%
アクラシオン 空
これは天に繋がる話。
悪の組織 SATO MAGIC CORPORATION
との戦いの物語。
天の前の話。
如何にして空間消失が起き
悪意が広がったかの謎のルーツ
ここにあり。
最終更新:2017-04-14 01:58:06
801文字
会話率:68%
【一行あらすじ】
ゲーム世界に逃避行した息子を探しに旅する父の話
【あらすじ】
VRMMORPGとは味覚嗅覚などの五感を感じる事の出来るネットゲームの事で今現代に存在しないものである。
この物語で登場するVRシステムは元々、不治の病『A
LS』や盲目症や聴覚障害者、手足のない人を支援するために開発された。
全身の筋肉が麻痺して動けなくなるALS患者にとって最後の砦となるのが脳であり、たとえ全身が不自由でも脳の世界だけでも自由に動き回れるのであるなら、病気自体が治療できなくとも人生は満喫できる。
そういう思想の元で開発されたのであって、その技術が広く一般化して娯楽産業として世間に広がっていった。それが、この物語に登場するVRオンラインゲームである。
このゲームは、いつしか本来の存在意義を忘れられ、ゲーム中毒者、ニートや引き篭りを量産する機材となるが、この仮想現実(VR)ゲームは、奇しくも、引き篭りの子と親の関係を改善するための道具として成り立ってしまった。
ネットワークゲームを介してからしか、自分の子供に出会えない熟年世代が、我が子を探してゲームをさ迷う。
大人達は、どうにかして引き篭りを改善に向かわせようと努力するけれども、ミイラ取りがミイラになる様にVR世界にハマっていく……
何が良くて何が悪いのか、読者も作者も決して分からない。きっと理解不能の引きこもりの生態系を目撃するだろう。もし最後まで読む事ができたら、ひきこもりに対する理解度よりも、引きこもりに振り回される親達への理解度が広がるに違いない。
将来、自分の子供が引きこもりになった場合に備えて、今から心の準備が必要かもしれない。その心の準備作りに、この物語が役に立つのではないかと作者は考えている……
※もう一つのVR物語
『ヤクザが麻薬とVRゲームの二つに依存してしまって大変なことになりました』と繋がる話↓
http://ncode.syosetu.com/n8044dt/
※オススメの読み方は、これに読み飽きそうなら途中で放棄して、ヤクザな小説を読む事。ヤクザな話に飽きたら、こっちの小説に戻って読んで飽きたらまた……を繰り返すこと。物語が関連し合って、つまらなかったシーンが面白く見えてくるかも
※ツタヤ・リンダ大賞B1にエントリー中
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-03-02 18:52:58
131605文字
会話率:23%
在りし日の彼の物語。
他の連載全てと繋がる話です。
変わる世界やいつものシリーズから読むのを推奨
最終更新:2016-05-26 17:07:46
2280文字
会話率:23%
いつも優しい母上に憧れ、甘え、独占欲を抱いた。
長い時を経て互いに対峙した彼らは、
誰も知らない場所で戦い、問いかける。
これはある神の記憶と願望に繋がる話。
最終更新:2016-05-19 15:58:43
2480文字
会話率:10%