紙の本 小説家になろう 作者検索

『小説家になろう』サイトの作者を検索します。
旧ジャンル 新ジャンル
検索結果:紙の本 のキーワードで投稿している人:60 人
123
生肉こむぎの読書感想文
エッセイ
連載
note、小説家になろう、カクヨムに投稿しています。R-15指定にしているのはサスペンス小説などを読む可能性があるためです。小説や実用書などジャンルは決めずに幅広く乱読します。紙の本を読みます。
最終更新:2025-05-10 21:30:1149127文字会話率:3%

【1話完結】日暮静也の図書館日誌
ヒューマンドラマ
連載
桜ヶ丘図書館は、特別なことは何も起きない、けれど静かに心が動く場所。 司書・日暮静也のまなざしを通して描かれるのは、読書と記憶、そして人とのささやかな交差点。 紙の本なんて時代遅れという青年が感じた、本の重みや手ざわり。 返却された本に挟>>続きをよむ
最終更新:2025-04-03 21:50:515149文字会話率:25%

カーテンコールが果てる迄に
ハイファンタジー
連載
とある私立小学校に通う少女_無錡メリアは不意にその学校に伝わる都市伝説の話を耳にしてしまった。 そして、メリアはその条件を満たし、不思議な白紙の本に吸い込まれてしまった。 吸い込まれる寸前に 『さぁ、いらっしゃい。 私の舞台の小道具さ>>続きをよむ
最終更新:2025-02-02 11:30:0011673文字会話率:28%

電脳世界の悪魔の書
ローファンタジー
連載
近未来、紙の本は危険物とされ、電子書籍だけが許された世界。紙の本には「物語に込められた思い」を具現化する力が宿り、それを操ることができる「グール」という存在が隠れて生きていた。彼らは人間と見分けがつかず、さらに本を書いてしまう衝動を抑えられ>>続きをよむ
最終更新:2025-01-15 22:30:0427690文字会話率:35%

魔導書のしおりは宇宙船のかけら
ローファンタジー
連載
 ここに来て下さったということは、紙の本もお好きなんでしょうか。私は奥津 心といいます。四月から学生です。兄のお下がりを着ているせいか、性別をよく間違えられます。宇宙船で会った妖精のお姫様みたいな美少女の虹望ゆらちゃんにも誤解させてしまって>>続きをよむ
最終更新:2024-10-24 22:10:0099270文字会話率:32%

二月の旅
ハイファンタジー
連載
主人公、レンは所謂本の虫である。 図書室で本を読もうにもバレンタインデーが近い事から浮かれた空気に気が散り、町の図書館へと足を向ける。 その図書館で無地の表紙の本、二月の旅という本に出会う。
最終更新:2024-10-10 18:00:0011017文字会話率:36%

積ん読始末記
エッセイ
連載
【積ん読常習犯三ヶ条】 一.買った時点で8割読んだ気分 一.「とりあえず積んどく」が常態化 一.永遠にやってこない「いつか読む」 書籍を「ほんさま」と呼び、紙の本をこよなく愛し、書棚にこだわり、翻訳に没頭する―― このご時世、ケータイもス>>続きをよむ
最終更新:2024-06-10 13:13:4465727文字会話率:10%

電子書籍を買えなかった
エッセイ
完結済
普段、紙の本を買っている私だが、事情により電子書籍を買うこともある。アマゾンのKindleストアだけで買っている。のだが。 ある作者様の電子書籍が買えなかった。
最終更新:2024-05-04 12:14:00669文字会話率:0%

本を売る戦略、思いつく限り語ってやる!
エッセイ
完結済
本を上手に売るにはどうしたら良いだろう? WEB小説の時代になっても、作家にとって、紙の本になることがステータスだ。しかし、その後、どうなるのか? 紙の本になったことが黒歴史にならないか?……心配だ。書くのは技術。売るのも技術。できる事は無>>続きをよむ
キーワード:シリアスWEB小説広報戦略夏目漱石
最終更新:2023-11-01 06:01:021378文字会話率:6%

書店にて
エッセイ
完結済
エッセイです。 書店にもよりけり。 ネットや電子書籍も良いですが、紙の本がやっぱり好きです。
最終更新:2023-10-20 08:00:41720文字会話率:14%

コンバラリアの狼たち~情報屋ルー・ビアンカと機械心臓~
空想科学[SF]
連載
 黒の革命と呼ばれた大戦が終結して百数十年。世界の大半が砂漠に覆われ、資源不足からフィルム化された本が主流になり、高価な紙の本が消えつつある時代。  地下階層型都市〈蒸気の街ホロカ〉で、フランは元殺し屋や闇医者など、少し訳アリな四人の仲間>>続きをよむ
最終更新:2023-08-13 19:00:00114310文字会話率:52%

お兄さんと私
現実世界[恋愛]
完結済
欲しかった本の発売日。久しぶりに本屋に行った。 でも本は置いてなかった。入荷してないらしい。今は紙の本は予約しないとダメみたいだ。 取り寄せを提案してくれた店員のお兄さん。なんだかやけに、気になるな。 ※この小説は投稿サイト「カクヨム」>>続きをよむ
キーワード:ほのぼの女主人公現代本屋恋の始まり
最終更新:2023-04-02 14:28:532376文字会話率:39%

吸血鬼のアトリエ
ハイファンタジー
連載
気が付くと、森の中にぽつんと佇む荒れた城で眠っていた一人の少女。自分に関する記憶が抜け落ち、右も左もわからない彼女は、しばらくその城で暮らしていくことにする。 ある日、彼女が本棚の整理をしていると『錬金術基礎教本』という一冊の分厚い本が目に>>続きをよむ
キーワード:異世界転生日常ほのぼの女主人公魔法錬金術
最終更新:2023-03-19 00:05:3710489文字会話率:25%

文学作品におけるエロについてとりとめなく考えてみた。
エッセイ
完結済
たまには紙の本もいいもので。 安部公房を読んでいたらなんとなく考えた。
キーワード:R15日常記憶に残る小説
最終更新:2023-02-26 11:51:372732文字会話率:0%

白紙の本に祈りを
その他
完結済
白紙の本に祈りを、不幸へと至る事の無いように
キーワード:
最終更新:2022-11-11 10:05:55609文字会話率:0%

「かぎかっこまる」 の カルチャーショ~~~ック!
エッセイ
完結済
自分の中の「かぎかっこまる」の常識が覆った件
最終更新:2022-11-05 12:53:11694文字会話率:0%

お題『紙の本』 短編
現実世界[恋愛]
完結済
ささやかな日常の一ページ。 夏休み。それは私にとって、彼に会えなくなる憂欝な日々だと思っていた。 ※お題『夏』のつもりで書き始めたら、気付いたらさすがに言い逃れできないほどのメインストリームが物語の中に現れてしまい、タイトル変更を余儀>>続きをよむ
キーワード:スクールラブ青春
最終更新:2022-09-27 11:15:408046文字会話率:43%

22世紀日本:本を積む暮らし
空想科学[SF]
完結済
 少し未来の日本。  紙の本を愛するフミは部屋いっぱいの積読の中にいた。  フミの友人である「わたし」は呆れつつも、積読の効能を感じる。
キーワード:近未来22世紀日本積読
最終更新:2021-04-14 11:41:341916文字会話率:62%

『読もう』が主食
エッセイ
完結済
今までは、紙の本が主食だった。それが、いつの間にか変化していた。
キーワード:R15二次創作日常読もうなろう紙の本
最終更新:2021-02-18 09:00:00705文字会話率:0%

世界の文献をこの手に
現実世界[恋愛]
連載
仕事も生きる意味も感じられない武田俊祐は、熱中症で路地裏にて倒れる。 そこを助けた黒咲詠と名乗る女性は野心があった。 レアな本を集めたい。極度のコレクター気質の彼女は武田に生きる意味を押し付けた。 彼女の熱に当てられ初めて生きがいを感じた武>>続きをよむ
キーワード:日常青春ラブコメほのぼの男主人公現代職業もの古書価値
最終更新:2021-01-29 17:53:041434文字会話率:25%

検索結果:紙の本 のキーワードで投稿している人:60 人
123
旧ジャンル 新ジャンル