君に会いたい勇者のお話
キーワード:
最終更新:2025-04-29 11:10:43
1631文字
会話率:60%
ボーフォール侯爵家には、壁の中に住まう乙女がいる――
ラスガーナ王国の社交界では、そんな噂が流れている。
この国の有力貴族であるボーフォール家は、侯爵家でありながら三大公爵家に勝るとも劣らない影響力を持つ家柄。
その名家の一人娘・ウェンデ
ィは、家族に愛され可愛がられている、いわゆる『箱入り娘』。デビュタント以来、その姿を社交界に現したことがほとんどないので、謎に包まれているご令嬢だ。それゆえ『箱入り』よりもガードが固い『壁入り娘』と噂されていた。
そんなウェンディの周りを固めるのは父と三人の兄たち。
第一の壁――父・アーサーは数多くの武勲を立てた伝説の総騎士団長。「剣聖」の称号を持ち、未だ国内最高の騎士と名高い。
第二の壁――長男・ブラッドリーは父の後を継ぎ、ボーフォール侯爵となっている。王立学院を過去最高の成績で卒業した秀才でもある。現在は国防省大臣。
第三の壁――次男・セシルはシャンベルタン侯爵家の婿養子で、近衛騎士団副団長。
第四の壁――三男・ドミニクは未だ独身だが国一番の商会を営んでおり、いずれ父が叙爵されていたラングル伯爵を受け継ぐ予定。
彼らは異母妹であるウェンディを溺愛し、外の脅威から守ってきた。
しかし兄たちの知らない間にウェンディの婚約が決まってしまった。相手は三大公爵家、スティルトン家の次男・ロードリック。国内の独身貴族令嬢の憧れの的だ。
兄たちは自分の眼鏡に適わない男には妹を渡せないと、ロードリックに試練を課すが――
ウェンディを巡る兄と婚約者の対立&共闘&溺愛のお話。
*********************************
ふんわり設定の世界観です。
R15は念のため。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-07 14:24:22
40799文字
会話率:40%
『ヒロイン全員を幸せにしてほしい』
俺は作者にそう言い残し、この物語を終わらせた。
多くの犠牲者を出し、幼馴染をこの手で殺して、俺はあの世界をぶっ壊したんだ。
それなのに、気が付くと時間が戻り、記憶はそのままに二周目が始まっていた。
また
あのクソみてえな作者の手のひらの上かもしれない。だが、これは俺に与えられたチャンスだ。
今度こそ俺は、ヒロイン全員を幸せにして、ハッピーエンドでこの物語を終わらせる。
※※
高校生、柊木灯(ひいらぎとう)は、第四の壁を超越し、自身がフィクションの存在だと知った。
一周目の世界で灯は、主人公からモブへ転落する道を選び、その結果幼馴染が他ヒロインや友人を惨殺。灯自身も幼馴染をその手で殺めることとなった。
灯はそんな世界の存在と惨状を否定するために、物語を全て消し去った。
それで終わったと思っていた灯だが、作者は灯の願いを聞き入れ、もう一度世界を創成した。
灯に与えられたのはチャンスか、はたまた試練か。
灯の二周目の世界が始まった。
※※
この作品は前作『第四の壁を突破したので、新しい主人公に全てを押し付けて俺はモブになる。』の続編に当たります。
前作を読んでいない方でも楽しめるよう努力していますが、前作を読んでいただいた方が楽しめるかと思います。
前作リメイク版はこちら→ https://ncode.syosetu.com/n1251gv/折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-04-28 17:47:52
159302文字
会話率:34%
自分が生きる世界が作り物だったとしたら、あなたはどうしますか?
フィクションと現実を隔てる概念『第四の壁』。柊木灯(ひいらぎとう)はある日、その壁を突破し、自身がラブコメ世界の主人公だったことを知った。自分の過去も他者の存在もヒロインから
の好意さえ、全てが偽りだと知った柊木は、物語のシナリオを壊すべく、主人公からモブに成り下がることを決意した。
はずなのに、気がつけば幼馴染やクラスの美少女優等生、元気な後輩にギャル少女、完全無欠の生徒会長までもが柊木との接触を図り、女の子に囲まれる日々を取り戻してしまう。果たして柊木はこの世界を受け入れて主人公となるのか、それとも……?
※※
当作品は一度完結した同タイトル作品のリメイクです。一部表現を変更し、ネタやストーリーの追加、設定及びシナリオを大きく変更しております。次回作『クソみてえな物語の〜』の一周目に当たるストーリーとなりますので、先にこちらをお読みいただけると幸いです。
以前の文が削除された理由に関しても全て読めばご納得いただけるかと思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-04 22:00:00
259676文字
会話率:41%
誰かが創った物語の主人公。
大役だな。最高だ。決められた成功を掴むだけの物語なんだから。
なんて言うとでも思ったかよ。
俺の人生も俺の思考も周りの奴らの好意さえ全て作り物だ?虚しいだけじゃねえか。
ふざけんな。そんなもんぶっ壊してやる。
─────────────
ある時、自分のいる世界が誰かによって作られた創作だと知ってしまった主人公、柊木灯。
恋愛感情や過去の記憶までも誰かの手のひらで踊らされ、主人公として役を演じていたと知り大激怒。
主人公というポジションからモブへと転落する道を選んだ。
はずだった。
気がつけば、幼馴染やクラスの美少女優等生、元気な後輩に生徒会長、ギャル少女と女の子に囲まれる日々を取り戻してしまう。
柊木はこの世界を受け入れ、主人公となるのか。それとも……?
─────────────
ずっと異世界もの書いてたのでたまには普通のラブコメが書きたくなりました。普通のラブコメです。よろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-01 22:37:35
708文字
会話率:0%
追放こそが神話であり正義である。神スキルにしてスキルの中のスキル、“追放”の所持者メアリー。彼女は父に追放され、母に追放され、兄に追放され、王子には婚約破棄されたうえで追放されてしまう。しかし彼女は全く気にしない。何故なら彼女はスキル“追放
”所持者なのだから!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-10-12 18:32:43
3852文字
会話率:52%
第四の壁・フィクションと現実を隔てる見えない壁であり、我々は観客と登場人物は決して交わることがない。筈だった。それを容易く突破している公爵令嬢レイチェルは、許嫁であった王太子から突如婚約破棄をされてしまう。
果たしてレイチェルの運命やいかに
!
この作品はカクヨム様にも投稿しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-04-19 07:00:00
2762文字
会話率:46%
「読んでくれて、ありがとう。」
最終更新:2022-09-20 08:00:00
1000文字
会話率:6%
16:15 16:20
16:15 キーワード タグ
蛇柄
津蛇慨坐斬耒
サイコパス
111人殺し
5人チーム精鋭
殺人犯
首を唸る癖
暗黒街の黒狂龍
ブラックマッド
ドラゴンポルシェ
ツンツンメイド
津蛇慨
蜂久慈 乃亞
木更津 由
貴
エヴァンジュリリン
ポメラニアン
ロシアンブルー
ヨーグルト
キャサリン
アシュリー・バンラーナ・レイモンド
バンナ
殺し屋ミローナ
ビクトリアス
ジェシカ・ルッキーニ=
イザベラ・ハートウィッチ
淫獣三兄弟
魔女
魔族狩り
ボキ
ちみ
でちゅ。
JTO
ジャマたまねぎ男
メタ
第四の壁
ゲロリアン
カスーヂン
ベンダイン
大便
げろ
ちんのかす
メンマ
ラメンダー
ボルシア
ヤンデレ
日左良 安和 ひさら あんな
シェムシェン
トゲトゲチョーカー
リメイク?
リブート?風
原田 佳奈 はらだ かな
痒い あー痒い
ジャマおじ
じゃまおじ
トゲトゲチョーカー
JTO折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-04-24 17:31:24
3232文字
会話率:1%
とある学校のとあるお話。二人の男女が勢いで後輩の女の子を拾ったことで始まる物語。日常に少しのスパイスを。
と、言ってみた(正確には書いてみた)私だが、ムズい。ので分かりやすく説明すると、三人の男女がワイワイするユルい青春日記的な話になると
思われる。なんで「思われる」かと言うと、この先どうなるか私も知らんし。面白そうだったからこの人たちを観察してるだけだし。
……え? 第四の壁超えたらダメじゃない。だって? いいのいいの、私神だし。ほら、神ってなんか強そうだしなんでもできるっしょ。どうせ本編じゃ触れないしセーフセーフ。あ、ちなみに私語り部だから。本編は私が読みたいがために作った日記を小説の形に改変してるだけだからそこんとこよろしく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-02-23 11:18:14
12665文字
会話率:68%
『僕』は記憶を全部失った状態で目を覚ました。周りには黒ずくめの女がおり、その人は『警察庁公安部対未確認事象課』と名乗り、第四の壁の存在とそれを物理的に超えてくる者たちの対処を担当していた。
『僕』はその人と共に、ある連続毒殺事件を捜査するこ
ととなったのだが……。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-02-19 23:02:09
13809文字
会話率:50%
動画の方がお金になりやすい時代
最終更新:2021-11-22 17:42:44
4020文字
会話率:63%
「よし殺すか!」
これは勝手に召喚されたチート能力者を自分の世界を守る為にぶっ殺す世界の創造主のお話。
吸収系能力者、ハーレム系主人公、何かやっちゃいました系主人公、復讐系主人公等、全7名殺害予定。
最終更新:2021-10-13 17:33:00
14894文字
会話率:5%
異世界転生ジャンル嫌いの限界アニメーターがアニメ設定の世界に転生させられてまで作画崩壊と戦わされるお話。
第四の壁を越えないメタフィクション風味を目指します。
最終更新:2021-09-22 18:40:06
27003文字
会話率:60%
気付くと僕はここに居た。
純粋な彼と共に歩む白い世界。
白だけが広がる、無のみが広がるこの世界で、彼が見つけたのか結晶だった。
白い世界で一際目立つように爛々と輝いていた結晶は、彼に優しい記憶を見せる。
悪夢と共に……
母さんの死を切っ掛け
に始まる悪夢。
行き過ぎた愛による嫉妬。
友達を仲良くするために哀しみを背負い。
紅への壊れた愛情は、憎悪へと変わり果て。
彼等は中学1年の春に、異世界へと舞い降りる。
見覚えのある景色。そこで繰り広げられる「紅」の奪い合い。
国を追い出され、迷い果てた彼が会うのは……
国を捨て、勇者を捨て、愛した彼を追い求めた彼女は……
彼女の為、嫉妬と憎悪に身を任せた彼は……
皆の為、絶望を乗り越えようと、絶望に抗った彼は……
ーーーー僕は結晶を握っていた。
白い、白い、美しい結晶を握っていた。
結晶は色を変え、僕の「感情」を解き放とうとする。
怒りか、哀しみか、喜びか……はたまた……
これは、彼が歩む記憶巡りの旅。
これは、彼の人生を決める……
共犯者と協力者による、運命の奪い合い。
レールの上に敷かれた物語。
決められた結末に向かっていくだけの物語なんて……
そんなの、誰も求めていない。
そうだろう?
自由な選択が、物語の中の住人にはない。
そんなの許されるわけがない。
「神」さえいなければ?
「僕達」を支配し観察し執筆する「神」の存在がなければ……?
「僕達」は真の自由を求める。
「白」の存在も
「紅」の死も
「黒」の憎悪も
「蒼」の絶望も
………………………………………………………
僕は選択しない。できない。
僕は自由を求める。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-06-18 19:36:25
81422文字
会話率:24%
第四の壁を破る能力を手に入れた主人公は、作者と共に物語を描いていくが…。作者にも予想出来ない謎のイベントが発生!? 主人公と作者は、無事にこの物語を終わらせることは出来るのか。
《この作品は、「ノベルアップ+」でも投稿しています。》
最終更新:2021-04-14 15:00:00
3787文字
会話率:15%
社畜カメラマン『吉瀬』を含む低予算番組クルーは、なんの噂もない廃アパートでヤラセの心霊ロケを行う。
しかし、廃アパートでは異様な痕跡が次々と発見され……。 異常事態に霊能力者『燈子』が忠告をするも、崖っぷちの番組制作は止まらずとうとう
一人目の被害者が出る。
――捏造はすでに、現実を侵食している。
著:澄石アラン
原案:田邊晃和
※本作は「カクヨム」(完結済み)、「ノベルアッププラス」でも掲載しております。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-12 18:00:00
121492文字
会話率:22%
主人公・時命照也(ときめいてるや)は恋愛アドベンチャーゲームの主人公となるべくして主人公学園にて修行をし、卒業と共に自分の活躍するべき世界へと旅立った。しかし、たどり着いた世界は恋愛アドベンチャーゲームの世界ではなく、生きるか死ぬかの瀬戸際
を行くバトル漫画風の世界であった。
【更新は続いていますが、本編は完結済みです】折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-01 12:00:00
1061750文字
会話率:66%
短編 婚約破棄もされたし偽聖女呼ばわりされたけどとても幸せです
( https://ncode.syosetu.com/n5139gn/)
外典 おじいちゃん勇者爆誕の連載版です。
続きを書けという人がいたのでつい・・・
というか本編が連載
じゃないのに外典だけ連載とは・・・
とりあえず1話目はおまけの微調整版なので、本編を
おまけまで見てる人は、とばして2話目からみてもOK
推定3−6話の予定でしたが、キャラが第四の壁を打ち破って
作者を脅してきたので、最低でも13話超えるのが確定しました(苦笑)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-08 17:12:44
18366文字
会話率:53%
神様という人の視点で見る
男女のある日の動き
最終更新:2020-09-05 23:23:27
1942文字
会話率:91%
「ここはどこだ」
ある日突然、異世界に送られた漣————
突然の出来事に驚きを隠せないかと思うと思いのほか冷静な漣
その理由は幼いころから人に怖がられるという体質によるものだった
何もしていなくても、相手が大人だとしてもなぜか怯えられて
しまう漣
そんな生活を10年以上続けていれば奇妙な現象でも驚きが少ないのも無理はない
しばらく草原を歩いているとどこかから聞こえてくる悲鳴———
急いで悲鳴のあった方角に駆け付けるとそこには魔物が———
「相手してやるよ、かかって来いっ!!」
魔物と戦う覚悟を決め、足を踏み込もうとしたその瞬間———
身体に戦慄が走り、何者かの声が体に重くのしかかる
圧倒的なプレッシャーが魔物を支配し、動くことはできなくなっていた
【こいつを殺されるわけにはいかねぇんだ】
【”邪魔をするな”】
言葉の意味は分からずとも魔物は逃げだしていく
【間に合ったみてぇだな】
【なかなか面白いことになってるじゃねぇか】
【なあ漣】
漣のことを知るその声の主は————!?
魔界の王サタンの力を使い異世界を駆け巡る異世界ファンタジー
————犯人を予告で言う感じで面白いですよね
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-17 14:28:47
4684文字
会話率:41%
この世界には―
何らかの超越的な―律―神の手が存在しているのだろうか―?
少なくとも、この登場人物達は―自由に動き回る―
勝手に…
最終更新:2019-10-07 07:00:00
6206文字
会話率:61%
異世界転生するはずだった「僕」は気づいてしまった――――この世界が「エタって」しまっていたことに。
停滞する世界、設定されていない世界、描写されないため不確定な世界。創造主の気分次第でデリートされかねない、先のないこの世界から、僕と、トラッ
クに弾かれるのを助けるはずだった幼馴染は脱出を試みる。
小説家になろうあるある、作者も経験済の「エタる」を題材にした、メタ・プリズンブレイク!? 全なろうエターナる作品からの逆襲!(誇大広告) 今、作者と読者に渾身の刃がつきつけられる?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-19 00:00:00
17669文字
会話率:53%