この世界には魔法というものが存在する。
それは人智を超える異能力で、1人1属性に特化している。
主に人間が使える魔法属性は火、水、風、土、雷の5属性。
しかし、中にはそうでないものもいる。
5属性以外の魔法属性を希代属性と言っ
た。
光や闇、聖属性などもこの希代属性に含まれる。
魔法は珍しければ珍しいほど高く評価される。
皇族が扱う魔法は5属性に該当しないからこそ高く評価されるし、属性が珍しい人ほど出世もしやすいのが魔法帝国。
魔法に重きを置いたこの国の人間が、自身の扱える魔法属性を知るのは早6歳の時。
6歳の誕生日に魔塔へ向かい、魔法士が水晶を使って対象の扱える属性を調べる。
希代属性が崇め讃えられるならば、反対に忌み嫌われるものもある。
それは、魔法を使えない人間だ。
もちろん滅多に現れることはない。
属性を調べる際、大抵は水晶がその魔法属性を象徴する色へと変化する。
火なら赤、水なら青と言ったふうに、水晶がその色に染まれば染まるほど濃ければ濃いほど魔法の素質を持っていることが分かる。
また、魔力の強さと魔法の素質は、血筋が大きく関係していると言われている。
そして皇族は、大抵が1つの属性に限られている中、2つや3つの属性を自在に操り、闘いや国のために扱う。
雲一つ上の存在だからこそ反逆を起こそうと言う思いなど微塵も湧かない。
そんな強者が揃う国にとある皇女が生まれた。
その皇女の母は、エステルを産んでから程なくして亡くなった。
元々体が強い方ではなく、死は想定されていたことであった。
皇帝には何人も愛人がおり、それは合法とされている。
その愛人との間に産まれた子供の1人がエステルだった。
エステルは物心ついた時から乳母以外と話したことはなく、姉や皇帝からも相手にされることはなかった。
だがエステルの悲劇はそれだけでは終わらなかった。
エステルが6歳を迎えた日、魔法属性を調べてもらった。
結果はもちろん良いものだろうと、誰もが思っていた。
しかし、水晶の色はどれだけ待っても変わることはなかった。
それからだった。
今まで優しく接してくれていた乳母が豹変し始めたのは。
姉がすれ違うたびに役立たずだ無能だと言ってくるようになったのは。
皇帝にいらない存在だと言われるようになったのは。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-05 22:15:45
159560文字
会話率:32%
三月三十一日。それが、俺たち二人の誕生日。
同じ年の同じ日、同じ場所で、同じ時間に産まれた子供。
お隣同士の子供たちは十七年間、姉弟のように一緒に育ち、大きくなった。それが俺たちの奇跡のような共通点だ。
高校三年生の俺「五十里悠真」には、
昔からの習慣が二つある。
それは隣に住んでいる、とっても特別な幼馴染である「白咲羽依里」と話すこと。
そして、ある言葉を毎日告げること。
その習慣に例外というものはなく、どんな時でも毎日欠かさず行ってきた。
雨の日でも、台風で交通機関が麻痺しても、俺がインフルエンザにかかっても、何らかの手段で羽依里と一日一回会話を交わす。できれば、顔を合わせて話す。それが俺の習慣だ。
これは、そんな変な習慣を持つ俺と変な習慣の理由になっている羽依里が過ごすとある一年のお話。
俺がこよなく愛する、しっかりものだけどふわふわで小さくて、柔らかくて弱くって、それでいて意地っ張りで寂しがりやな女の子と過ごした、高校最後の青春と俺たちの生涯最後になる恋の物語。
今日も俺は羽依里の元へ駆けていく。
そして言うのだ。いつものお決まりの言葉を、彼女へ―――――――――――!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-01 06:10:00
450010文字
会話率:63%
僕は前世を持って産まれた子供なのだけど、もう一度! 前世で大好きだった女の子をこの現世でもまた好きになりたい!
最終更新:2025-02-15 03:00:00
1721文字
会話率:43%
人族と魔族の間に産まれた子。
忌み子として産まれた彼は人間の村からは混ざりモノとして疎まれ続けていた。
早くに両親を亡くした彼は早々に村を出ることになる。
彼は求めていた。生きる意味を。生きる理由を。—――死に場所を。
そんなときに出会っ
た存在が自分と同じような境遇だった。
彼らは同志が出来たことにより決意する。
強くなろうと。共に。
大切なものをなくさずにすむように。
そんな折、旅先の町で亡くなった両親に関して不穏な話を聞くことになる。
知らなかった事実、まだまだ知らない世界。
自分が混ざりモノであることの答えを、探しに行く物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-29 20:31:16
3357文字
会話率:10%
ソニアの置土産、トウヤと京都の関係に進展があった。
最近現れた大きな魔力反応、そして過去の同じ場所に残っていた大きな反応がトウヤの過去をあぶり出す。
幻想冒険譚:科学世界の魔法使いから七章のみを切り取ったのもです。
本編→https://
ncode.syosetu.com/n1271ga/折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-13 14:00:00
134690文字
会話率:38%
人族が生まれる遙か昔、この大陸ではある四つの種族が戦を繰り返していた。
各種族を統べる四人の王。
『鬼王』『仙王』『魔王』『龍王』
『始祖四王』と呼ばれた彼らが互いに睨み合い、この世の均衡が保たれていた。
ユーゴ・グランディー
ルはこの始祖四王の物語が大好きだった。毎晩母親に読み聞かせてもらい、想いを膨らませた。
ユーゴは五歳で母親を亡くし、父親は失踪。
父親の置き手紙で、自分は『ミックス・ブラッド』である事を知る。
異種族間に産まれた子供、ミックス・ブラッド。
ある者は種族に壊滅的な被害をもたらし、ある者は兵器として生み出された存在。
自分がそんな希少な存在であると告げられたユーゴは、父親から受け継いだ刀を手に、置き手紙に書かれた島を目指し二人の仲間と旅に出る。
その島で剣技や術を師匠に学び、様々な技を吸収しどんどん強くなる三人。
仲間たちの悲しい過去や、告白。語られない世界の歴史と、種族間の争い。
各種族の血が複雑に混じり合い、世界を巻き込む争いへと発展する。
お伽噺だと思っていた『始祖四王』の物語が動き出す。
剣技、魔法、術の数々。異世界が舞台の冒険ファンタジー。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-14 19:10:00
590669文字
会話率:56%
離島の学院を舞台とした、超能力ファンタジー×男女バディ物!!
“天の光現象”――20XX年、地球の至る所で観測された怪現象。
ある日突然、何の前触れもなく、それは起こった。
天から、雨の様に輝く光が地球上に降り注いだのだ。
それはあらゆ
る国の、あらゆる空で観測された。
映像や画像、あらゆる記録媒体のデータに記録される事のない怪現象だ。
そして、その光の雨を浴びた母体から産まれた子供は、なんと超能力を有していた。
科学者や専門家らはその超能力を指して“先天性第六感症候群”と呼んだ。
超能力をオカルト的に信仰する宗教団体は“神通力”と呼んだ。
そして、この呼び名が最も大衆に浸透しただろう。
若者たちからはもっと俗物的に、こう呼ばれた。
――“スキル”と。
超能力を持った子供たちは総じてスキルホルダーと呼ばれ、各国で保護――もとい監視と管理、隔離して国外への流出防止を目的として、ある施設に収容される事になる。
それが、“第六感症候群患者専用特別保護区域”。略して六専特区だ。
六専特区に在る小中高一貫校の“日本六専学院”、そこに通う一般生徒の火室桐裕《かむろ きりゅう》は、ある日天野来海《あまの くるみ》という一つ学年が上の女生徒と出会い、事件に巻き込まれてしまう。
なんと、彼女はスキルホルダーを守る為に暗躍する国家直属秘密組織、“第六感症候群秘匿特務班”――通称S⁶《シックス》のエージェントだったのだ!
そんな縁あって、なし崩し的にS⁶《シックス》のエージェントとなってしまった火室桐裕は、日々の学院生活の中でスキルホルダーたちの悩みを解決したりしていく内に、大きな事件へと迫って行く。
それは、主人公の過去にも関係のある事で――。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-31 23:40:00
229413文字
会話率:35%
由緒正しき家系に産まれた子・カイン=カイウスには凡そ魔力と呼べるモノが備わっていなかった。家族には迫害され、存在しないモノとして監禁され過ごす日々。悩みに悩んで、家を飛び出す決意をしたカインが出会ったのは、1人の魔女だった。
「ふうむ?面白
そうじゃのー?ならば、わっちが一肌脱いでやろうぞ」
魔女と出会ったカインに待ち受けていたのは、双子の兄と同じ学院での生活!?ダンジョン探索!?魔獣討伐!?
魔力ゼロの男カインは、己が磨き上げた武術で成り上がる。魔女は言った。
「お前さんは欠陥品なんかじゃない。その力は正に天賦の才・フィジカルギフテッドじゃよ」と折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-18 02:34:04
1881文字
会話率:39%
ヴェスパラスト歴2001年、広大なヴェスパラスト大陸に突如として、魔物が現れ各国に侵攻する。疲弊した7カ国は、対魔物同盟を締結し、魔物の撃退に成功し、一時平和となる。だがそれは新たな戦争の幕開けとなった。この魔物の侵攻と時を同じくして、レイ
ンクラウズクリア王国に産まれた子カイル。ヴェスパラスト歴2006年、カイル5歳の時、レインクラウズクリア王国は、突如として、7カ国の一つであるオズマリア王国に侵攻され、滅んでしまう。これは、オズマリア王国が7カ国を滅ぼし、奴隷の身となったカイルが絶望の淵に見つけた真実に辿り着く物語である。
※これはカイルという主人公の人生を描く物語です。プロローグは、国が滅ぶまでをダイジェストに書いたので、年代が飛んでます。一章で、その辺りが詳しく補填されていく形となります。
※軽い性描写・バイオレンスを含んでいます。苦手な方は、ブラウザバック推奨。
※第1週・第3周・第5週の平日18時投稿。土日祝日は休み。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-31 18:00:00
170147文字
会話率:84%
「お姉ちゃん、ありがとう」
転んで膝を擦りむいた男の子の手当てをしたら、お礼を言われた。
私は“どういたしまして”と言って、男の子を見送る。
耳元では『チャリーン』と、コインが落ちた音が響く。
「今日も良いことができたわ」
ほくそ笑
む私は、カバンを確認した。
「わあ、1シルバーも入ってる。女神様、ありがとうございます」
手を合わせて感謝する私。
モンタナ・グランディーバが、私の名前だった。
一応、有力な伯爵令嬢の長女になるらしい。
けれど政略結婚で結ばれた両親は、私が産まれた後はそれぞれ愛人と暮らしていて、本邸にはほとんど戻ってこない。
母には愛人との子供がいるし、父にも愛人との子供がいる。
二人の契約で、産まれた子供達は全員グランディーバ家で引き取り、母の子は実子で父の子は養子で育てることにしたらしい。
暫く振りで母に合った4才の私は、母に縋りついて突き飛ばされた時に気絶して女神様にあった。
「お前は前世で両親が早く死んでしまい、奉公先で苦労した。だから今度は、お金に不自由しないように采配したのに。なんて可哀想に」
親切そうに私の前世を語る女神様。
どうやら以前の私は、奉公先で働いても給金も殆ど貰えず、そこの旦那様に妾の扱いをされ、奥様に刺されて死んだらしい。
なるほどと、思い出した。
4歳だった私の精神は、既に前世の記憶を辿り大人の思考になっていた。
生母の自分への暗殺計画を知ったことで、女神様と相談し、私はそのまま死んだことにして貰うことにした。
女神様の権能で、今世では仕事に見合った報酬と善行がカバンに入ることにして貰い、旅に出ることになったのだった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-29 17:25:45
19564文字
会話率:19%
短編の『平凡な女が素敵な旦那様を手に入れる犠牲とは?』のサイコ女性側の話です。
胸が悪くなる酷い話なので、読むことはお勧めできません。
覚悟のある方だけが読んでください。
貴族の少年が自分の性癖に同世代の女性は当てはまらないことに気がつ
く。
悩んだ少年は父親に相談すると平民の少女をあてがわれた。
少年は少女を自分の好みに育て子供を産ませてその子供を更に自分の好みに育てることにした。
そして産まれた子供はダルトェイに執着し始める。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-21 22:00:00
19291文字
会話率:16%
シューベルトが十五歳の誕生日にありえないほどの魔力量と、聖魔法と光魔法の持ち主だと解った。
王族はシューベルトを最奥の離宮に閉じ込めて子供を産ませる道具とすることに決めた。
最終更新:2024-02-27 22:00:00
4789文字
会話率:17%
前世でとびきり不幸だった双子の姉妹は
転生してもやっぱり不幸…
ベレン家に産まれた子供
魔法の天才の双子姉妹は今日も怯えて隠れて過ごす。
2人は心を閉ざし感情まで殺してしまう
そんなある日。とある理由で公爵家の娘となる
新しい家に迎えら
れた2人は家族の温かさで徐々に凍った心を溶かされ幸せになっていく物語
アルファポリスでも投稿しています折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-06 22:16:04
3110文字
会話率:30%
魔力をもって産まれた子供たちが成長し、お互いを想いあうようになるまで。
最終更新:2023-12-06 22:08:52
292248文字
会話率:48%
約30年ほど前から産まれた新生児に能力が付いて産まれる事件が起きた。
各国では産まれた子供の能力について研究を進めていき、今では能力に合わせた職業に就くことが可能になり、能力者を育成する学校なども作られたがそれは世界の話であり
ここ日本では
能力者に対しては腫れ物扱い、そして能力者側からは能力者史上主義者や能力と非能力者での差別が問題になっていた。
物語の主人公である福山影司は超稀に産まれる、デュアルスキル所持者である
1つ目の能力は『ハイド&シーク』隠す能力
そして2つ目の能力は『変身』願った物やなりたい物に変身できる能力だ
日常生活と裏の生活を始める影司の明日はどっちだ
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-17 16:28:11
108534文字
会話率:70%
偉大なる神の子として産まれた子供
しかし彼はその神の力など何も受け継げずに
それでも子供は必死に世界を生き抜いていく
たとえ過酷な運命でも
最終更新:2022-12-25 16:18:07
8377文字
会話率:34%
地球に一人の女がいた。
その女は人生に絶望し、入水自殺を図り成功したが
無常か友情か海神の手により異世界の惑星「ポントス」へ男性になり、転生する。
ポントスでは人間と、人間よりも高い運動神経を誇り「守護聖器」と呼ばれる物を用いて、異形
へ変異する種族「ヘーミテオス」が互いに共存していた。
数年後、ポントスでは人間とヘーミテオスとの間に産まれ、捨て去られた者がいた。
ポントスでは人間とヘーミテオスとの夜の交わり自体が禁忌であり、それによって産まれた子供は即刻処分せねばならなかった。
だが、その赤ん坊はその身を独力で異形に変えさせつつ、異常な程の生命力で生き延びた。
これは自ら命を絶ち転生した者と、例え誰からも糾弾されようとも生きようと足掻く者とそれに関わった者たちの記録である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-11-07 11:36:50
9762文字
会話率:60%
ここはエストラガン。この世界は、神々たちが地上を作り、空を作った。白の女神は、父なる神から、この世界を生き物で満たすように命令を受け、人間を始めとする、さまざまな生き物を作った。白の女神の姉、黒の女神はそれを妬み、この世界に魔物を作った。魔
物と人間は争い合い、殺しあった。しかし、魔物と人間は子を成すこともあった。そうして産まれた子を、人間は「呪いの子」と呼び、忌まわしく思っていた…呪いの子は、一人の体に二人の魂を持つと、言われている。これは、そんな「呪いの子」と、それを巡る人々の物語…
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-09-25 13:00:00
23607文字
会話率:1%
人間界と魔界が隣り合わせにあり、戦争ばかりしていた時代から20年。突然人間界も魔界も戦おうとしなくなり停戦の時代に突入した。
互いに憎しみ合い、殺し合ったなかであるから、戦争が停まったことに疑問を抱くものも少なくはない。しかしそれを吹き飛
ばすほどの大ニュース。
魔界の一大戦力である魔王と、人間達の一大戦力の一部である“ヒーロー”のあいだに、子供が産まれたという。
それは20年前に人間達が失った女から産まれた子だった。
そしてそれは20年前に魔界が失った土地に来る。
何万年と続いた戦いの終わり。
そして生まれたさらなる戦乱の火種。
ずっともっと長く続いてきた遺恨の数々を背負い、大きな使命を背負った灰色の子供が、地上にいる誰もが想像できない大きな戦いへと一歩踏み出す。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-07 15:31:42
51693文字
会話率:57%
貴族の三男坊『ドラゴ』は、年老いた父と娼婦の間に産まれた子。そのため兄弟たちから邪険に扱われてきた。 更にそれが発覚したことで、大商家の幼馴染からは一方的に婚約破棄されてしまう。ならばその時点で利用価値のない無駄飯ぐらい。父から家督を継いだ
兄の手で実家からも追放された。しかし、ドラゴは諦めない。何故なら彼には、もう一人の自分――異世界転生者の魂が宿っていたからだ。もう一人の自分から得た知識を元に、貴族として魔法が使えるドラゴは船を作った。石油で動くエンジンを積んだ、誰も持ってない世界で唯一の船。これを使って海へと駆り出した彼は、新大陸への航路を開拓した。持ち帰ったのは、同じ量の黄金と交換されるほどの高級品――大樽に詰められた粒胡椒。これを足がかりに実家を見捨て、彼は全ての海を攻略した男として歴史に名を刻む――。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-03-29 08:03:05
52404文字
会話率:46%
勇者リンカと魔王デステモーナ。
宿敵同士の二人は決戦の日、刺し違える形で息を引き取った。
それから時を経て、時空を越え、地球の日本という小さな国に生まれ変わった二人は……
━━━夫婦になって子供をもうけていた。
記憶を取り戻
した二人と、その二人の間に産まれた子の運命や如何に。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-18 19:52:02
22055文字
会話率:64%