AIに指示して小説が楽しい今日です。
今日この頃ではないですが、今日あらためて思ったので皆に伝えたくなりました。
キーワード:
最終更新:2023-06-03 07:09:28
39746文字
会話率:13%
世界から隔絶されたとある孤島で起こった戦いとそれを取り巻く利害関係者の立場を物語形式に書いたもの
この物語は現在進行中のロシアによるウクライナ侵攻にインスパイアされ生まれたものです。
特に紛争当事者以外の利害関係者の立場と行動原理を想像して
書いてみました折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-03-11 18:05:19
1678文字
会話率:30%
北欧民話の人形劇を元に、叙事詩風の物語形式の詩モドキに仕上げました。
サクッと読めるメルヘンです。
最終更新:2021-10-18 07:57:46
2408文字
会話率:0%
なんか変なスキルを思い付いたので、物語形式で書いてみた。
時代は現代風。 原理も原因も不明ながら、異能力を全地球人が使えるようになった世界。
その使えるようになった第一世代の、小さな事件が今作の話。
最終更新:2021-09-09 01:00:00
4699文字
会話率:9%
作品を投稿する際にあれこれ試した試行錯誤の結果を物語形式で綴っています。
興味があればどうぞご拝読ください。
ランク外投稿者の主観による戯言ですので、内容が間違っている場合もあると思いますが、そこは自己責任でお願い致します。
キーワード:
最終更新:2021-05-05 16:19:38
14629文字
会話率:41%
犬の「わたし」が散歩して、いろんなものを見聞きします。
そのうち散歩する土地の歴史に興味を持つように。
大阪の面白さを堪能します。
(今はないYahoo!ブログなどで日記形式で書いていたのを物語形式で書きなおしてみました)
最終更新:2021-02-11 17:00:00
189859文字
会話率:1%
ホモネアンデルタールとホモサピエンスが争って、ホモネアンデルタール人が氷河期に宇宙に逃げて、
ホモフローレンシスを造って、氷河期の地球に残った三種族が氷河期後に文明を作って、洪水で文明が滅んで、再び文明を取り戻した人類が、戦争を起こして滅ぼ
しあったあと、噴火と津波で滅ぶ。
↗北欧
氷河期前→ムー大陸→アトランティス→メソポタミア文明 →現代へ続く文明社会
↘環太平洋(日本を含む) ↘マヤ文明
という、仮説を元に日本神話の古事記 上巻までとトレースして物語形式の論述をするという試みを2018年5月から投稿し2019年10月に完結した全76話のお話です。
地上の楽園の太陽 ムー大陸 天照大御神
現代人が過去転生して、合法ロリと超古代文明を蘇らせるが滅ぶ
月読ちゃん 宇宙外の23次元世界 月読命
概念の存在が面白半分で宇宙に干渉する。
地上の楽園からの追放 アトランティス 素戔嗚尊
天と海の国にわかれたムー人が争う。メソポタミア文明前のアフリカ文明が滅んだあとにメソポタミア文明が生まれる。
にそれぞれ対応したお話です。
完全なフィクションではなく、実際にそんな人いたとか、経験したとか、核融合に始まる技術も現実の理論からの洞察ですので、興味のある人は調べると資料が出て来ます。
アクセス状況を、休日に1時間ごとに1話、平日に1時間ごとに1話、その後0時、12時更新をすると、どう変わるかを実験。
改定
休日 0時 8時 12時 15時 20時
平日 0時 7時 12時 15時 20時 更新折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-04 12:16:13
294042文字
会話率:50%
力を使うには読書をする必要がある世界、ある時魔王が人間の集中力を低下させる魔法を唱えたことで、人間は読者ができなくなってしまう。
タイマーで集中力の低下を阻止した勇者が、魔王に立ち向かう。
という感じの超短編を投稿していく超短編集です。
読書や動画から得た役立つ情報やWEB小説、映画、アニメ作品のレビューを物語形式で書きます。
世の中にある役立つ情報をライトな雰囲気で、読者に届けたいと思っております。
物語はメインではなくおまけです。
マグネット様でも投稿中
自サイト(https://kapibooks.com)では、画像や吹き出しを付けて投稿しております。
読者様の好みに合わせて読み分けてください。
またyoutube(https://www.youtube.com/channel/UCxLtx8bPu2nGl05sCA_OITQ)ではこの物語を音声だけで楽しめるよう朗読していますので、運転中や料理中などに聞いてください。
情報の元ネタはtwitterで投稿しています。
批判や感想は暴言無し(特に人の生死に関するモノ)でお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-30 14:30:23
3613文字
会話率:61%
護らねばならない者たちのために、愛しい者を手放すことを選択した神の告悔―――
PIXIVにて投稿継続中『SINFONIA~いつかの魔王といつかの勇者〜』の真相に関わる話、要はネタバレです。
魔王率いる異人と人間とが千年に及ぶ戦いを始めたの
はなぜなのかーーー
千年後の勢力図が構築されるに至る経緯を物語形式にしました。
主な理由は前半で全て明らかになってますが…
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-09-12 18:39:59
15736文字
会話率:30%
この物語は少年が、
大切なものを守るため強くなり、
青年へと。
そして、大切な幼馴染の英雄となり勇者となる。
最終更新:2018-09-05 03:15:32
5549文字
会話率:4%
戦国時代――1467年の『応仁の乱』から1615年の『大坂夏の陣』までの約150年続いた動乱の時代。
それを一つ一つの勢力に分けて短編的に解説します。
いくつか説があるもののうちひとつを選択することはあっても、『関が原で西軍が勝つ』のような
歴史改変はありません。史実のみの作品です。
完全に初心者向けです。歴史好きの人にとっては真新しい発見はないと思います。他の歴史ものを読む前の史実の教科書代わりにでも読んでください。
・各話ごとにその回に出てくる登場人物紹介を前書きにつける。
・登場人物が多いエピソードの登場人物の数をできる限り減らした物語形式
これを徹底します。
戦闘の描写や細かい時代考証も省き、わかりやすさ重視です。歴史に詳しい人もそうでない人も読みやすい解説として続けていきます。
一応現在の目標としては、信長、秀吉、家康が関わらない、ドラマなどであまり取り扱われないような場所をなるべく掘っていきたいなと思っています。
取り上げてほしい武将や質問などがあれば気軽にお願いします。特に取り上げてほしい武将の希望があれば非常に助かります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-01-31 22:12:10
70435文字
会話率:47%
物語形式で読みやすさを重視した小説の書き方のエッセイです。コメディ風味で疲れた頭でも読みやすいように作られています。よくあるテクニック論ではなくて、何年も書き続けられる習慣的な話や、少ないお気に入り登録数の心の置き所など、筆者の成長速度を爆
発的に促すことを考えて作られています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-09-17 01:33:40
41172文字
会話率:72%
今より千年の昔、人間界に哀しみが満ちている事を知った神は、我が子を地上へと堕とした。
そんな神の子が幾度も生まれ変わりながら辿る、人の心に触れる旅。
詩集「恋詩〜こいうた〜」に掲載された既存の詩と、未公開であった詩を、物語形式で編集した
詩集です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-01-03 17:00:00
3016文字
会話率:8%
禿げた僕が花売りの少女と出会い、不思議なサボテンを手に入れた。頭にくっつけたそれは、なぜか他人の目には髪の毛に見えているらしい。
※夢に見た内容を物語形式で書いています。長編から短編に変更しました。
最終更新:2013-09-22 09:00:00
1169文字
会話率:30%
未開地にある女だらけの村で暮らす私たちは、たびたび他の民族に攻め込まれていた。――その名は乳もぎ族。ひとたび乳に触れれば相手は無乳になるという恐ろしい能力を持つヤツらだ。対抗手段はなにもなく、今日もヤツらが攻めてくる。 ※夢に見た内容を
物語形式で書いています。長編から短編に変更しました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-09-22 09:00:00
1088文字
会話率:44%
ロリコン疑惑をかけられた若い男性教師。
モンスターペアレントに責めたてられ、追い詰められて叫んだ言葉とは。
※夢に見た内容を物語形式で書いています。長編から短編に変更しました。 ※登場人物紹介を更新しました。 ※前日譚を公開しました
。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-09-22 09:00:00
1124文字
会話率:28%
ドラクエやファイナルファンタジーなど似たような物語形式に近いかもしれませんが、どうか気にせずにお読みください。
※これはゲーム、会社の意図や制作に関係ない物語です。
※一部の画写などゲーム感覚に似たような流れもありますがどうかお気に
なさらず気軽にお読みください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-09-13 23:47:21
7058文字
会話率:48%
とあるアリは一度死んで、そして鳥になった。ここから始まる物語。世界は広がっていく。この世界を存続させようという意志が存在する限り・・・。
この物語は、とある人物の「旧日本人もすなる連歌というものを、物語形式で」という発言から始まったもの
で、複数人が交代で書いています。正直、カオスです。小説を書くことに関しては素人ばかりですが、生温かく見守っていただければと思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-08-24 00:00:00
1227文字
会話率:17%
物語形式で色々レビュー!?
もちろん(なのか)顔文字小説!
最終更新:2011-06-22 08:30:14
3924文字
会話率:0%
初めまして、電子の地平を漂う皆様。当物語は、物語形式ではなく、人物紹介ページとなっております。最近出回っている、【よくわかる〜〜】辞典、みたいな感覚でお願いいたしますね。それと、これは大切。小説を読むときは、明るい場所で、眼に優しい環境で読
んでくださいね。それでは――失礼します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2008-05-29 23:46:47
1595文字
会話率:51%