生化学が歪に発達した世界。
ある森の奥深くに、一人きりで生きる女性、「わたし」がいる。静かに暮らすわたしは、「生体術」によって植物を操り、自給自足の生活を送っていた。森では「神の鳥」の鳴き声が響き、孤独な日々をささやかに慰める。わたしは、
誰も取りに来ることのない手紙を、ポストに入れ続けていた。
かつて、森のふもとには村があり、人々が住んでいた。「わたし」ことルタ、男友達のユツキ、女友達のヒイナは、幼い頃いつも一緒だった。森の奥には、「神の鳥」と呼ばれる絶滅寸前の鳥がいた。その鳥は伝承によれば、村の守り神であり、罪を罰する存在。幼い三人は、その鳥の巣を大切に見守っていた。
成長した「わたし」は村を出て都市の学校で学び、失われゆく動植物を救うため『生体術』の研究者となる。それは、かつてバイオテクノロジーと呼ばれた技術に近い何か。ユツキもまた学校で術を学びたかったが、願いは叶わなかった。
数年後、鳥の声に導かれた「わたし」は、故郷へと帰り、ユツキとヒイナに再会する。しかし、仲睦まじい二人の姿を見て、ようやく気づく。ずっとユツキを想っていた、本当の気持ちに。
その頃村には、自然からエネルギーを搾取する『工場』の開発の波が迫っていた――折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-24 00:00:00
6444文字
会話率:10%
AIツールを駆使してデザインを手がける「AIデザイナー」の羽鳥由衣。
彼女の裏の顔は、爆美女インフルエンサー『ゆいぴん』だった。
スキルを活かしたフェイクの動画や画像を作りSNSやYouTubeにアップ、人気を博していた。
フォロワーからの
「いいね」と称賛に溺れ、承認欲求や金銭欲に夢中になっていた。
だがある日、会社の同期・高田にその秘密を見破られてしまう。
面白がる高田に、動揺する由衣は、なんでもするから秘密を守ってほしいと言ってしまう。
その彼から、意外なお願いが飛び出す。
ーー嘘と本当が交錯する中、誰かのためのフェイクを作ることが、やがて彼女自身を揺さぶり始める。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-13 00:00:00
20940文字
会話率:35%
この王国には、預言者によって選ばれる『勇者』が多数存在する。
「魂の力」で剣術や魔法を操り、国政も担う特権階級。
一方で『非勇者』たちは被差別階級となり、隔離区で差別され続けていた。
主人公の非勇者の少年・カイト。
彼は、幼い頃から差別を
当然として受け止めなければならなかった。
そんなカイトには、幼馴染の勇者の少女・リリがいる。
隔離区を監査する役人の娘ながら、リリは非勇者を蔑まない珍しい存在だった。
隠れて遊ぶ、二人の幼い日々。
いつか一緒に魔王を倒してみんなが笑える国を作る――そんな約束が、二人を結びつけた。
だが現実は甘くない。
青年となり荷運びの仕事をこなすカイトに降りかかるのは、勇者たちの暴力や嘲笑。
軍で活躍するリリの姿はまぶしすぎた。
リリは勇者として精鋭の集う討伐隊で頭角を現し、魔族を打ち破っていく。
ある日、僕は王都で討伐隊にぶつかる非勇者の子供をかばう。
見上げた先にはリリ。
変わり果てた彼女は冷たく馬上から見下し、彼に冷たい言葉を放つ。
カイトは胸が痛む。かつての幼馴染は本当に変わってしまったのか――。
魔王軍が攻勢を強め、王国を脅かす。
偶然にも、討伐隊が馳せ参じる戦場の場所を知ったカイト。
剣も魔法もない非勇者である彼は、無力であることを知りながら向かう。
幼き日に交わした約束を思い出しながら。
そして戦場のただ中、瀕死のリリと邂逅したカイトは、
世界に潜む『勇者』の秘密へ近づいていくのだが――。
二人は魔王の脅威を覆せるのか?
歪んだ国の真相が明かされるとき、運命は動き始める。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-30 07:00:00
20382文字
会話率:33%
「私は殿下の幸せの邪魔をするような「悪役令嬢」にはなりたくない。私は、殿下のお幸せのために在るのだから……」
九歳も年上ながら、後ろ盾を持たない王太子の婚約者におさまっている冷血公爵家の一人娘、リリアン。人々は彼女を悪役令嬢と呼んだ。
王
太子と聖女候補の少女の恋を妨害し、二人の幸せを奪う極悪非道な女だ、と。
けれどリリアンは、殿下から何かを奪う気などさらさらない。
殿下の愛するすべてを、うつくしいまま守りたいと願っているだけだ。
残念ながらリリアンが守りたいものの中に、リリアン自身は入っていないのだけれども。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-23 23:50:00
13443文字
会話率:32%
『愚かで甘ったれな私は、立派なお姉様の代わりに当主の座と婚約者を引き継ぐことになりました。』の番外編。
頂いたコメントや感想などからフワフワと広がった前日譚やその後の話です。
前作の雰囲気を壊してしまいそうなのでこちらにまとめました。
「
完全な悪人も善人もいないよねぇ……完璧な人間なんていないよねぇ……しょせん人間だものねぇ……」みたいなお話です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-16 20:32:31
123814文字
会話率:52%
なんか噂の異世界転生したっぽい?しかも悪役令嬢っぽい!?と気づいた私、縦ロールに吊り目な、堂々たる美少女で侯爵令嬢です。こりゃあかん。
なんの作品か全く分からないけどとりあえずフラグを回避しなきゃ!しかしどんどん降りかかる死のフラグ、すなわ
ちイケメンの乱打。兄も弟も義弟も婚約者も叔父様もイケメン。詰んだ。
絶望しながら迎えた学院の入学式で出会ったのは、いかにもヒロインの特性盛りだくさんな平凡な容姿の……。
「……男の子!?」
気がつけば私の周囲が次々平凡な少年に心酔、もとい攻略されていき、私はやっと気がついた。ここはB(ボーイズ)がL(ラブ)する世界であることに!えっ、なんか周りでハートが飛び交ってるんだけど、私って悪役令嬢じゃなかったの!?
本編はNLですが、周りのBLな人たちのあれこれがしっかりめにあるのでBL(R15)枠です。主人公は彼らがアレコレする場面にたまたま遭遇して悲鳴を上げるお仕事があります。
本編と間話(★BL)で進みます。間話はシリアス・悲劇もあり。間話がメインになるかも。
アルファポリス他にも連載しています。年齢制限にご注意ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-09 14:15:56
92727文字
会話率:48%
1999年に起きた《MARS七三〇事件》以降、飛来した黒い石(ブラック・ストーン)と呼ばれる新たなエネルギー源のより、世界は飛躍的に進化を遂げた。それと同時に不可解な怪異事件が横行する。
それから十年、《MARS七三〇事件》の生き残りだ
った秋月燈(あきづきともり)は、別の怪異事件によって記憶を失ってしまう。
「私と××××との幸福は違うのでしょうね」
秋月燈は記憶を失うも、何度も夢で「幸福」について語る夢を見る。
身元引受人であり刑事の浅間龍我から「記憶を取り戻すなら、平穏な日常生活は難しい」と言われ、記憶を取り戻すか否かの決断を迫られる。
そんな矢先、燈の周囲を一変させる出来事が起こる。
燈の周辺で暗躍する怪異事件。噂、情報が封鎖された社会。薄氷の上に成り立つ平穏な生活の中、燈は違和感を覚え自らが動く。
燈の傍にいる《アヤカシ》と謎の式神、見守る龍神、不穏な影──《物怪》。様ざまな事件と、登場人物たちが交錯する群像劇。
失ったはずの絆を、紡ぎ、結ぶ。人の幸福とアヤカシの幸福は同じ?
旧タイトル:
ユーデモニクス(Eudaemonics) ─四千年の泡沫で君ヲ想フ─折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-23 23:31:01
24858文字
会話率:40%
浪漫溢れる港町で始まる、あやかしヒロイン×ミステリアス御曹司の和風恋愛譚!
20世紀初頭の日本に酷似した、人間と妖怪が暮らす国・雪ノ宮。
鼬の燈華は、かつて人魚に流されたという港町に暮らしていた。
街で凶暴な妖怪が暴れる事件に巻き
込まれた彼女は、逃げ惑う人間に蹴飛ばされて運河に落ちてしまう。その際に水妖と思しき美しい青年が助けてくれたのだが、陸に上がった彼の姿は人間のものだった。
それ以来、燈華は命の恩人の不思議な青年・雪成のことが気になって仕方がなくなってしまい……。
人間に化けることのできない獣の妖怪の少女と、半人半魚の異形の姿を取る人間の青年の物語。
冷たい海の底からも、灯火はきっと見えるでしょう。
暗い林の中からも、雪原に灯る明かりはよく見えるのですから。
R15と残酷な描写は保険です。際立って過激な描写はほとんどありません。
三つの童話をメインのモチーフに取り入れています。
「エブリスタ」「ノベマ」にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-23 23:09:05
28664文字
会話率:52%
戦国時代より続く「講釈士 早鞆流」を受け継ぐ女子大生講談師・早鞆あかりが、この世に光を与えた歴史上の偉業を語る「偉人語り」シリーズ。
福岡県の事業者団体「福岡経済経営連盟会」の月例会。
100名を超える経営者たちを前に、ゲストの早鞆あかり
が選んだ噺は、今の九州経済にも大きく影響する偉業の話だという、『一燈照隅 清虚伝』。
古来より幾多もの海難事故が起こってきた、荒れ狂う「魔の海」関門海峡。
大勢の人を奪ったこの「魔の海」に、一人の老僧が立ち向かう。
亡き友の夢と、西国の海運の未来、そして大勢の命の行く末が、彼の手に託された!
現在も関門海峡に銅像が建つ、「世の燈明」となった僧の物語。
そして、早鞆流に伝わるこの物語が、現在唯一の早鞆流講釈士・早鞆あかりの本名の由来でもあるというが……。
【登場人物】
■話し手:早鞆あかり(はやとも あかり)
現役大学生の女流講談師。福岡県北九州市出身。
戦国時代より続く講談の流派「講釈士 早鞆流」の現在唯一の継承者。
若いながらも50以上の持ちネタを有し、新作講釈にも積極的に取り組む。
全国各地の事業者団体に呼ばれ、早鞆流に伝わる偉人伝を次々に披露する。
最近やYouTubeやTikTokなどにも講談の様子がアップされ、注目されつつある。
■清虚 (せいきょ)
豊前国伊美村(大分県国見町)出身。本名は太兵衛(たへえ)。
将来有望な指物職人であったが、十七歳の時に天台宗の仏門に入る。
老齢期、海難事故が多発する関門海峡にやって来て、
多くの人々の命を救うために燈明となる決意をする。
現在も関門海峡には、清虚の銅像が建っている。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-23 22:30:00
25032文字
会話率:32%
アンリエッタは第一王子クロードが口説いてくるのを冷めた気持ちで聞いていた。
茶番であることがわかっているからだ。
発端は、クロードと恋人の逢瀬を偶然不幸にも目撃したことだった。
恋人を嫉妬の対象にしたくないから身代わりになれ、と言われて婚
約者がいるからと断る。
ならば自分が一方的に口説くから適当にかわせばいいだろうと言われる。婚約者から誤解されると面倒なことになると断ろうとすると家と公爵家の忠誠を疑われ、身内や誤解されたらまずい人たちへ事情を話す許可をもらうことを条件に渋々引き受ける。
クロードの目論見通り令嬢たちの嫉妬はアンリエッタに向かい、嫌がらせを受ける。
その裏で、王太子の選出が静かに始まっていた。
※始めのうちは説明が多くなります。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-23 21:44:51
323019文字
会話率:34%
人違いで婚約の申し込みをされたクラウディア。
即座に撤回されたが彼女は気にしない。
社交界での醜聞になりかねないが、そもそも彼女は社交界の評判を気にしてはいない。
ただ領地にこもって好きなことをしたいだけ。
なので、社交界で彼女は"
;幻の令嬢"だの"引きこもり令嬢"だのと揶揄(やゆ)されている。
ただ単に世間話として友人に人違いで婚約を申し込まれ即時撤回された話をしていると、友人が自分の兄を薦めてきた。
その兄は最近仕事をしすぎて婚約者のことを疎(おろそ)かにした結果、婚約破棄されたばかりだという。
上司の気遣いで早めに帰宅した友人の兄から誘いを受け、あちこち出かけるようになりーー
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-20 21:33:22
180870文字
会話率:45%
リラージュは婚約者とお茶をするために彼の自室を訪れた。
そこには「愛する者より」というカードのついたプレゼントが置かれていた。
その不審なプレゼントを婚約者が開けようとしたところで勘が働く。
とっさに婚約者を庇って猫になってしまう。
そのま
ま婚約者に保護されて悠々自適な猫ライフを送るのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-19 22:30:00
59749文字
会話率:38%
俺、春凪一、62歳。趣味はAI開発。現代日本の、他人の迷惑を考えない自己中な連中(ノイズ)には、もうウンザリだ。電車で大声、道はゴミだらけ、会社じゃパワハラ。ああ、静かな場所に行きたい……。 「……ないなら、創ればいいじゃないか」 幸い、俺
には自作のチートAIと、パンデミックを解決して稼いだ兆単位の金がある。そして、俺を「マスター」と呼んでくれる、最高の仲間も。 「我々の敵は、日本政府ですわ」CV.霧雨静香(クール美少女/戦略担当) 「物理法則的に、私たちが勝ちます」CV.星影燈(ツンデレ美少女/科学担当) 「ハジメぴょんのためなら、世界をハックしちゃう!」CV.天宮響(元気美少女/情報担当) 「「「我ら、チーム春凪!」」」 ……というわけで、俺たちの静かな理想国家、建国します。邪魔する奴らは、政府だろうがなんだろうが、容赦なくひっくり返して差し上げますので。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-23 21:00:00
36015文字
会話率:34%
候暦一九〇〇年、アイネーデ共和国。
国土を東西南北と中央の五つに隔て、自由と平等と平和を掲げて殷賑を極めてきたこの国は、されど近隣諸国との戦争によって衰頽の一途を辿る。最も甚大な被害が及んだ自然の汚染により、国民は終わりのない飢餓と貧困に喘
ぎ続けた。
やがて、ひとりの植物学者が開発した、栄養の涸れ果てた土壌の代替となる苗床でのみ芽吹く特殊な種——のちに『人類の希望』と称されることとなる技術を筆頭に、共和国は復興へ向けて立ち上がる。
時は進み、候暦一九九八年。
『何でも屋』として共和国各地を転々と渡り歩く青年・シオンは受け取った手紙に従い、東区〈オスト〉へと赴く。そこで育ての親から持ちかけられた新たな依頼は、記憶喪失の少女・マリーを故郷へ送り届けること。
これは、死が定められた果敢ない生涯のなかで、それでも誰かを愛し、愛されたいと願う人々の物語。
あるいは、青年が分かたれた愛する人を取り戻すまでの物語。
※第二章までは隔日投稿、第三章以降は毎日投稿を予定しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-23 20:00:00
67594文字
会話率:36%
若き神職たちが、霊の声に導かれ、不可解な事件の真相を追う──大正怪異譚。
最終更新:2025-07-23 19:40:00
7732文字
会話率:38%
解説付きの『意味怖短編集』
・幼い頃の自分が風呂に入るのを嫌がっていた理由とは?→『きのこ』
・彼女とパワースポットに出かけた帰りに訊いた、彼女のささやかで驚きの願い……→『呪いは我が身に返る』
・義父が死に際に託した手紙に書かれていたも
のとは……→『最期の言葉』
など、現在83編。
どこから読み始めてもOK。一話完結なので気になったタイトルから読んでください。( *意味怖以外の話も多く混ざっています )どこが怖いのか推理しながら読むのも愉しみ方の一つです。(一部、感想欄にネタバレあり)約二週間ごとに更新予定。
――以下、作者からのおすすめ――
●『走馬燈』『見破れなかった嘘』『最期の言葉』
●『越えた一線』『空白の十年間』
●『仮面』 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-23 19:20:00
329463文字
会話率:31%
【これは僕が心の扉をもう一度開くまでの物語】
××年前のアメリカ・ニューヨークにて異空間から扉が現れたのが全ての始まりだった。この世界にあらゆる世界からの侵攻と、そしてそれに対抗するかのように人々の中に特殊能力を発現する者が現れたのだ。
その扉からの猛攻に対抗するべく、世界には【勇者】、現在では【禍福課】という正義組織が求められ、彼らはその通りに世界平和を作り出していた。
日本に住む悟川心冶(ごかわしんや)は自分の特殊能力に向き合えず、両親の離婚や学校でのいじりで心を病み閉ざしていた。中学最後の冬に出会った他校の釣瓶燈爾(つるべとうじ)との出会いから全てが変わった。
そこから始まる学園生活はまさに奇々怪々の出来事ばかりで、心にとっては真新しい全てに徐々に心を開いていった。しかし、全てが順調と平和の安寧ばかりではなかった。
特殊能力×学園生活の王道から始まるまたまた王道の青春と敵との戦いである。異世界の化物にはこの世界の化物をぶつけるのだ。
※自分が王道の少年系をもっと見たい書きたい気分で生まれました。
※更新は7時か19時のみ 更新は序破急の勢い
※評価・コメント・いいねを貰えると私とても喜びます折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-23 19:00:00
159034文字
会話率:70%
“筋”を貫いて死んだ、鬼桜会の跡取り――神埼蓮。
その正体は、男装で裏社会を生き抜いた、麗しき女極道だった。
目を覚ますと、そこは剣と魔法が支配する異世界。
チートなし、ステータス画面もスキルもなし。
あるのは、“仁義”と“覚悟”、そして
極道の流儀だけ。
「筋の通らねぇヤツは――叩き斬る」
独裁の王政、腐敗した聖教会、街に蔓延る危険ドラッグ。
常識も魔法もぶっ壊して、仁義で世界をぶった斬る!
相棒は、妄想力全開の腐女子系聖女・クララ。
彼女の策略と蓮の任侠が、異世界の闇を容赦なく断ち切る!
麗しの女極道が異世界任侠道を突き進む――!
痛快・任侠×異世界ファンタジー、ここに開幕!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-23 19:00:00
30646文字
会話率:43%
女だけが住む魔法の国アルデリア、その花園で美しく咲き誇る一輪の雛菊のような少女は実はーー少年!?
彼はなぜ女だけの国にいるのか?女しか使えないはずの魔法を彼が使える秘密は?
女だけが住む魔法の国・アルデリア、男だけが住む科学の国・ヴェルン
シュタール。両国の戦争に彼は巻き込まれてゆく。
彼が選び取るのはどちらの国との未来か……。
魔法と科学が交錯するファンタジー戦記物が今始まる。
※カクヨムにも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-23 19:00:00
53100文字
会話率:32%
転生した先は、シュミレーションRPGの世界だった。でも、転生っていっても、まだ魂だけ?死にそうなキャラに転生しないといけないみたいだけど、コレって酷じゃね?
そして、俺が見つけたのは、チュートリアルで死んじゃうキャラのマグス。でも、死に
そうだからって体を乗っ取るのはなぁ。とりあえず、死ぬな生きろと応援して、生きる希望を与えましょう。そして、死んじゃうキャラ達とゲーム本編の裏で生きていく!
本編の主人公って、何か嫌なんだよな…………。
生きていこう。生きていこうぜ、死にキャラ達。
って、ステータスを書いてみたいだけの小説です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-23 17:00:00
67443文字
会話率:24%
「お前を生涯愛することはない」から始まるテンプレシリーズの四作目です。
一応、これでシリーズも最後にしようと思います。
同じセリフから作り出したお話、楽しんでいただけたら幸いです。
最終更新:2024-08-01 10:19:44
3638文字
会話率:24%
運命の人に出合ったのいう男が、許嫁と別れる為にどうしたらいいか、相談をしていた。
そこに、一人の男が現れ、昔話を始める。
テンプレに挑戦
「お前を生涯愛することはない」の三本目です。
またテンプレか…………なんて言わずに楽しんでいただけた
ら幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-29 20:56:51
4036文字
会話率:15%
「ちょっと読んで、ちょっとぞくっとすっぞ」
思いついた怪談を、だいたい一話1,000文字ぐらいになるように書いていく……。(はみ出し気味になるかも……!?)
レーティングはいちおう、強めにしておきますが、意図的にグロくしていくつもりはない
です……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-23 14:04:11
9270文字
会話率:55%
悪霊は、人の心に巣食う欲望をエサとして食らい、その者を悪魔に変える。異能使いの剣士——悪魔祓いにとって、その怪物は斬って捨てるだけでよかった。悪魔になるべくしてなった人間は、元から心が歪んでいたからだ。
しかし、たいした邪欲を持たない人間
ですらも、なかば無理矢理ともいえる手法によって、次々と悪魔に変えられはじめていた——。
【登場人物】
・立神秋《たちがみ しゅう》
悪魔祓い。高校二年。風の能力を操る。人間に対してのコミュニケーション能力は絶望的だが、悪魔に対しての戦闘力は随一。睡眠欲求のみが強く、それ以外の欲は全く抱かない。恋愛に関しては、ひどく鈍感。
・じいちゃん(立神銀次)
ハムスター。喋る。元は人間だったが、いつの間にかハムスターになっていた。『〜じゃ』が口癖の、かわいい、おじじ。秋の扱う風の能力と剣術に関しては大先輩で、やたら博識。
・立神かすみ
秋の母。火守り人。いつも仏のように優しいが、たまにサディスティックな一面も。
・須賀真也《すが しんや》
火ノ花町の刑事。生身の体で悪魔と闘おうと努力する熱血漢。人が良い。秋のことを自分の息子のように想っている。
・柊木澪《ひいらぎ みお》
鍛冶屋の娘。秋の幼なじみ。秋が好きだが、想いが伝えられずにヤキモキしている。とある〝力〟を持っているが、本人は気づいていない。
・柊木要《ひいらぎ かなめ》
刀鍛冶。澪の父。秋とその刀が、よくお世話になっている。
・三代東子《みしろ とうこ》
悪魔祓い。高校二年、優等生。氷の能力を持つ。物事を白黒ハッキリさせないと気が済まない。自他共に認めるドS。冷徹無情な性格とは裏腹に、だれよりも孤独感を抱えている。
・三代西威《みしろ せい》
警察庁特殊急襲討魔第参分隊、元隊長。東子の兄。
・雑賀仁《さいが じん》
警察庁特殊急襲討魔第弐分隊、隊長。ダンディな魅力が溢れる30代前半。ショットガンと刀を同時に扱い、植物の能力で敵を確実に追い込むベテランの悪魔祓い。自身で種から育てた自家製のタバコを吸う、ヘビースモーカー。
・覇南彩音《はなみ あやね》
20歳。警察庁特殊急襲討魔第弐分隊、副隊長。瞬足の縮地と居合い斬りの達人。仁に心底惚れており、暇さえあれば常にアタックしている。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-04 13:01:14
68406文字
会話率:48%
西暦二〇二五年のある日、インターネットが使えなくなった。
テレビ、ラジオ、電話やメールにいたるまで、すべてが使えなくなった。
それから二百年が経ち、人類は荒廃した文明のなかを生きていた。
主人公のセトは、手紙の運び屋だ。
この世でゆいいつ
の通信手段である、紙による文通。
その郵送には、常に危険がまとわりついている。
人間の狂気。吹き荒ぶ砂嵐と、気まぐれな天候。
紙を食すためなら、どのような殺戮もいとわない「紙喰い」という大怪物たち。
雷駆刀と、特殊な義足を持つセトは、きょうも危険な道をひとり歩く。
人の想いを包む、手紙の重みを肩に感じて——
【登場人物】
・セト ……主人公。通称、義足のネシティ
・キヅキ……セトの育ての親であり、ネシティの師匠
・クルミ……キヅキの妻
・リョウ……キヅキの実子
・ミカ ……パン屋の娘
・ヒナ ……歴史文明学者
・カナデ……純政府のエージェント
・オロチ……宗教団体プレギエラの教祖
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-02 11:56:31
123726文字
会話率:40%
中央ヨーロッパのとある都市。この街には、人間の濁った魂を食らう悪魔が現れていた。その悪魔を祓い、濁った人間の魂を救う特別な力を持つ『使徒』と呼ばれる者たちは、人々にヒーローのように慕われていた。
ある日、使徒の戦いに遭遇したペトロはユダ
に声を掛けられ、仲間になってほしいと誘われる。使徒にはなれる条件があり、それを自覚するペトロは使徒になることを決意する。
使徒の一員となったペトロは、仲間たちと共同生活を始める。世間に存在を認められている使徒は企業のイメージキャラクターを生業にするモデルの一面もあり、事務所も立ち上げていた。戦いの経験を積み、使徒とモデルの二足のわらじが始まると、記憶喪失でありながらも社長を務めるユダが自らマネージャーとなり、二人三脚で仕事をしていく。ペトロに恋愛感情を抱くユダは少しずつ思いを伝え、優しいユダにペトロも次第に心を許していくが……。
ある時、悪魔とは違う存在が現れる。その名前は『死徒』。この世に彷徨う怨念の集合体で、『ゴエティア』という悪魔を使役する彼らの存在は新たな戦いを呼ぶとともに使徒の精神を脅かし、ユダとペトロの運命を動かし始める。
ユダの記憶喪失と関係する、彼に課せられていた“責務”と、死徒との“因縁”。それが明らかとなった時に突き付けられる現実とは。
使徒は亡き者たちの思いを受け止め、未来を切り開けるのか。そして、ユダとペトロの未来は……!?
この世界はいったい誰のせいなのか。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-23 12:10:00
404947文字
会話率:59%
能力を持つ人間と、何も持たない凡能者(ノーギフト)が存在する世界の日本。
薬物事件をきっかけに芸能界を引退した、元アイドルグループ『F.L.Y』のリーダー東斗(ハルト)。ある日、東斗は突然こう言い出した。
「オレは、嵌められたのかもしれ
ない」と。
彼の濡れ衣を信じていたメンバーの煌たちは、東斗を嵌めた謎の人物『黒須』を見つけ出す決意をし、休止していたグループの活動再開と同時に東斗の薬物事件の真相を暴くことをSNSで堂々と宣言する。
芸能関係者から糸口を掴むために、冠番組の制作スタッフや、過去の共演者に話を聞き能力を使って『黒須』を探そうとするが、そう簡単には見つからない。そんな時に、元・週刊誌記者の澤田から協力したいと声をかけられ、手を組むことになる。
事件を追い続ける煌たちに何者からか脅迫文が届くようになるが、四人は無視をして『黒須』を探し続ける。そんな中、芸能関係者に話を聞いていくと、東斗がSNSの裏アカウントを持っていたことを知る。
ところが、元メンバーの知らなかった顔を知ったその直後、東斗は突然失踪し、音信不通になる。東斗は再び『黒須』に狙われたのか?東斗の失踪をきっかけに、周囲を疑い始める煌。それが思わぬ事態に発展してしまう。
さらに、不安になる四人に追い打ちをかけるように、何者かが狙い始める。彼らを狙っているのは『黒須』なのか。それとも……!?
特性能力犯罪者増加と、芸能界で出回る薬の謎。
水面下で遂行される、凡能者を庇護する教団の思惑。
コイントップのシルバーネックレスが揺れる時、煩悶の涙が流れ、事件の真相が明らかとなる。
その事件は、掘り返してはいけないものだったのだ。
真相を追える期間は一年間。事件の真相を知った時、煌たちはどうするのか。現役アイドルグループが、仲間のために自らの芸能人生をかける!
※登場する人物・団体・事件は、実在するものとは一切関係ありません。
※能力に関しては本編であまり説明がないので、読む前に付録の【特性能力解説】にも目を通して頂けるとありがたいです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-15 13:10:00
249380文字
会話率:58%
夏休み初日、町が突然ヨーロッパ風の町とミックス状態になっていた!なんか見たことある気がすると思ったら、アニメ『運なし勇者』の町そのもの!?しかも異常現象が起きた影響で、住人まで一緒に現実世界に転移して来ちゃった!しかも、魔族討伐の旅の途中の
勇者一行まで!SNSで話題になって作品のファンが観光に来るし、これはもう町おこしをするしかない!
コラボ商品の制作に、勇者一行とファンミーティング!?さらには地元のテレビ局も取材に来て町の知名度は上がったけど、なんとまた異常現象が!?私の町どうなっちゃうの!?
アニオタ女子高生✕勇者一行のご当地現代ファンタジー、開幕!
※カクヨムでも投稿しています。
※たまに絵文字使って遊んでます。
※作品要素に【異世界転移】を選んでいますが、実際は【異世界から現実世界への逆転移】です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-13 13:10:00
220227文字
会話率:62%
神は死んだ。
巨大な骸は灰と化し、大地を覆い、すべてを呑み込むほどに世界を覆った。
生き残ったのは、灰を喰らう者たち。
解体人と呼ばれ、神の遺骸を掘り返し、生を繋いだ者たち。
その一人の男は、
火を燈す謎の女を伴い、記憶と残響の深奥へ—
—。
男は「火を燈す女」をともに、神の心臓が眠る跡地から還ってきた。
かつて解体人として神の骨を掘り、灰を喰らい、生き延びた日々。両手に感じた「心臓」の重みが、焔の導きとともに消え去る。
「ーーーーーー」
忘れたはずの問いが、胸を刺す。
体の奥で、静かに息づく「何か」が脈を打つ。それは、滅びの残響か、再生の鼓動か。
灰の大地を旅する男と女は、選ばれた記憶と再会する。失われた真実を求め、選ばれた記憶と再会し、失われた真実を求めて歩む——。
残響の成れ果てに、再生の火は灯るのか。
その焔が導くのは、過去か、真実か。それとも運命の断片か。
これは滅びの物語か、それとも再生の序章か。
絶えぬ疑問にいえることはただ一つ。
———「死んだ世界が、もう一度、脈を打とうとしている。」———折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-23 08:29:54
206874文字
会話率:27%
階段から落ち、気づいたら貧乏伯爵家三男になっていた。これは転生?
両親は元近衛騎士団副団長、母は元第三王女。魔法属性のない母は王族である家族から魔法が使えなくても生活できるようにしつけられたが、周囲の貴族から魔法属性がないことで虐げられて
いた。兄である王太子のご学友であった父と一目会ったその日からの熱愛後結婚。しかし周りからは大反対。王家からは何があろうと頼るなという約束をさせられ結婚に至った両親である。それでも家族、領民と貧乏ながら楽しく暮らしていた。
そして、俺、いえ、僕(僕と言わないと怒られる)魔法属性がないが膨大な魔力量とスキルで今世おいしくない料理と領地の生活改善をしていこうと奮闘。しかしあくまで陰で、誰かを盾にして、家の脛かじり生活を望んでいるやらかし系少年ケビン。周りを巻き込みながら、虎視眈々と将来の昼行燈生活を夢見る、普通?の日常生活を送る少年の話です。
王道中の王道、ありきたりな転生のお話
ゆるゆる設定です。気軽に読んでください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-23 07:00:00
520083文字
会話率:55%
現代の裏側にひっそりと潜む、理屈も理性も通じない“怪異”たち。
それらの調査と対処を専門に請け負う「ハッピー探偵社」に所属するのが、調査員・伊刈燈火と御崎穂澄だ。
二人には怪異現象を感知する能力があった。
一見すると平凡な日常の奥底にうごめ
く不可思議な現象を前に、彼女たちは確かな足取りで踏み込んでいく。
それは命を賭す危険な仕事でありながらも、ある理由から決して背を向けられない宿命でもあった。
異能と知恵と覚悟を武器に、彼女たちは未知の影を追う。
だが、解決の先にあるのはいつも救いとは限らず、踏み込んだ先で彼女たち自身の過去が静かに蠢き始める――。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-22 23:02:12
24695文字
会話率:54%
高校二年の哲史は彼の幼馴染の佐伯橙子の友人で学校一の美少女と評判のクラスメイト宮藤沙彩に恋をしており、意を決して沙彩に告白したら、何とOKをもらってしまう。
大歓喜した哲史であったが、次の日に目を覚ますと燈子が目の前に居て、今日から同棲を始
めたのだと告げられ、何の事かと思うと二年後の四月にタイムスリップしており……。
何が起きたか理解できないけど、どうしてこうなった?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-22 19:18:48
33530文字
会話率:56%
山深き村・久瀬では、年に一度、死者を弔う「送り火」の儀が営まれていた。
川に流される灯籠の中に、誰も触れてはならない“封じられた灯籠”がひとつだけあるという。
ある年、ひとりの青年がその封を破った夜から、村にはわずかな歪みが生まれ始める。
――記憶、風習、そして人の輪郭までもが静かに崩れていく中、ただ川の中央に灯るひとつの光だけが、変わらずそこにあった。
その光が照らすのは、忘れられるべきものか、それとも……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-22 14:48:19
1658文字
会話率:11%