送りの霊穴――この世界で最もあの世に近いとされている場所
青年リンドウが友人から依頼されたのは、アンデッド蔓延る極寒の地で彷徨っているという依頼者の妹、シラギクの救助だった
送りの霊穴の奥地にて、助けが来たことを拍手して喜ぶシラギクだっ
たが。リンドウはその拍手に違和感を覚えて――
おかしな文言が添えられた依頼
歪さを見せるシラギクの言動
だんだんと狂ってくる状況に
「ねえ、リンドウさん。私、ちゃんと。ちゃんと拍手、できてるよね……? ねえ! 私の拍手、おかしくない、よね……?」
「私は、生きてるんだよ、ね……?」
――人は、なにを以て死とするのだろうか
《生存ではなく帰還を最大目標とする》折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-23 19:05:01
185190文字
会話率:31%
私、長野 美香(29)は東京のブラック企業で働いていた。
ある日家に帰ると、気づけば見知らぬ場所にいた。
『聖女召喚に、成功したぞぉ!』
『ただ、聖女が二人おります』
もう一人の聖女は、聖女スキルを持っていたため、【真の聖女】として
国から歓迎される。
その一方で、私に与えられたスキルは【インターネット】。
ハズレスキル持ちの私は、偽の聖女と冷遇される羽目に。
召喚された日から3年後、
「王太子オロカニクソ=フォン=ゲータ・ニィガが命じる! 真の聖女こごみをいじめた罪で、偽物の聖女ナガノ・ミカは国外追放とする!」
言われもない罪で理不尽に追放された私。
さらに、極寒の地に捨てられ絶体絶命のピンチを迎える。
そんな時、私は山の中で一つの小屋を見つける。神の用意した、特別な小屋だった。
神の力、そして実はチートだったインターネットを使って、私は山の中で快適なスローライフを送る。
一方、真の聖女だった私を追い出した国は、破滅の道を歩むことになるのだった。ま、関係ないけどね!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-23 18:00:00
916383文字
会話率:47%
私、長野 美香(29)は東京のブラック企業で働いていた。
ある日家に帰ると、気づけば見知らぬ場所にいた。
『聖女召喚に、成功したぞぉ!』
『ただ、聖女が二人おります』
もう一人の聖女は、聖女スキルを持っていたため、【真の聖女】として
国から歓迎される。
その一方で、私に与えられたスキルは【インターネット】。
ハズレスキル持ちの私は、偽の聖女と冷遇される羽目に。
召喚された日から3年後、
「王太子オロカニクソ=フォン=ゲータ・ニィガが命じる! 真の聖女こごみをいじめた罪で、偽物の聖女ナガノ・ミカは国外追放とする!」
言われもない罪で理不尽に追放された私。
さらに、極寒の地に捨てられ絶体絶命のピンチを迎える。
そんな時、私は山の中で一つの小屋を見つける。神の用意した、特別な小屋だった。
神の力、そして実はチートだったインターネットを使って、私は山の中で快適なスローライフを送る。
一方、真の聖女だった私を追い出した国は、破滅の道を歩むことになるのだった。ま、関係ないけどね!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-27 18:01:02
8990文字
会話率:23%
※連載ではありません。連続投稿後、完結します。
凶花、フリージアの精霊・リフラク。かつて兄弟達を暗殺し、風の副官、雷帝・インファを襲った犯罪者の過去を、魔法・魂のリセットで生き直すことでなかったことにされた彼は、生き直しの今、過去暗殺してし
まった牡丹の精霊・ペオニサに可愛がられて、善良で強く逞しく成長していた。しかし、風の王の一人娘・インリーによって、過去を知ってしまう。兄だと慕うペオニサを暗殺した過去を受け入れられず、意味のある死を求めたリフラクは、インリーがすでに邪精霊であることに気がつき、害悪でしかない彼女を道連れにすることを企てる。そして渡った、グロウタース・白虎野島は、父王・ジュールが、風の王だった時に生み出した娘が守護精霊として崇められていた。極寒の地・白虎野島で、兄弟達の想いが交錯する。
同じ父を持つ白虎野島の守護神・ツェエーリュアとリフラクの出会い
拗れてしまったリフラクと兄弟をやり直したいペオニサの奮闘
インリーに異常に執着される元夫であるレイシの決断
討たれたインリーの悪意から生まれさせられた、シャナイン
シャナインの結末と恋の行方
すべてはそれぞれの愛故に。穢れた想いを浄化するのは誰か?
ワイルドウインド・シリーズ滅1作目。極寒の白虎野編です。
恋愛要素ありのファンタジーです。
※単独で読めるように精進しておりますが、キャラクター、世界観は前作から続いております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-16 17:53:16
138773文字
会話率:46%
かつて邪神に名を連ねるシャドーロードが、黒き双頭竜デスドラゴンを召喚し、全人類に戦いを挑んだ。それに呼応して、地底に封じられし古き神々である魔神が、各地で復活し大災害を引き起こす。
だが、実際の影王は・・・愛妻と隠遁したいと願う欲のない
男で、勇者とか世界の二大国・連邦王国と大和帝国などという、降りかかる火の粉を払ってるうちに、いつの間にか世界の敵となってしまい迷惑していた。終いには、温暖で楽園のような領地から、最北端のコキュー島という極寒の地に追いやられ、食糧難と資金難に嫌気がさし、責務を放り投げ ふて寝した。
----20年後の現在、災厄の少なかった大陸南部を復興させた連邦王国・国王アレックスは、打ち捨てられた大陸北部を憂い、各地の魔神を討伐すべく、勇者見習いの愛娘を彼の地に送り出す。
運命のいたずらか・・・、偶然にも同じ時期、長き眠りから目覚めた影王ソドムが闇の眷族を率いて大陸進出を目論み、光と闇が再び対峙する。
人類の未来をかけて、新時代の勇者と影王が激突する! かもしれない!!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-15 20:14:21
351664文字
会話率:10%
【どういうお話か】
炎の賢者ネビウス:
准主人公。まあまあ美少女で年齢不詳の不老長寿者。炎の呪術と剣術の達人。ピクニック大好きなアウトドア派。経験豊富なので何でもできるが、物事の責任を負うのは大嫌い。カミットを育てる。
呪われた捨て子カ
ミット:
主人公。差別対象である森の民。幼少期を穏やかな環境で育ったので当初は緩い性格をしているが、実際は負けん気が強く向上心お化け。他者との衝突を厭わないトラブルメイカー気質。
こういう親子の冒険物語。
【あらすじ】
古の民と呼ばれる不老長寿の人々が極寒の地に生み出した最果ての楽園「秘境の里」には一歳に満たない死すべき定めの捨て子が届けられる。森の呪いをその身に宿すカミットはここでも引き取り手が見つからなかったが、珍しく帰郷していた変わり者のネビウスがカミットの養母となることを名乗り出た。
カミットはたびたび呪いの力を暴発させては周囲に迷惑をかけていたが、ネビウスや秘境に住む古の民は大らかに受け入れ、カミットはのびのびと育った。
カミットが十歳になったとき、穏やかな日々は唐突に終わりを告げる。島の精霊たちに異変が起こり、一夜にして秘境の里は吹雪に飲まれてしまったのだ。
安住の地を失ったネビウスとカミットは島の異変に対処するべく、五つの街の大神殿を治める偉大な呪術師「守り子」に会いに行く。
カミットはネビウスの子息として様々な人と出会い、経験を積む中で成長していく。
【備考】
・荒れ地の都編まではまとめて投稿します。それ以降はのんびりやっていこうと思います。
・カクヨムにも掲載します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-06 18:28:06
753785文字
会話率:46%
辺境惑星「エウレカ」は、星間国家アールカノ帝国の統治圏にありながら、開発の失敗によってほとんど放置され帝国勢力圏にありながら忘れ去られた惑星。
極点付近の苛酷な環境下であるにもかかわらず、政府の税制も治安機構も今は事実上存在せず、住民た
ちは自給自足と交易による生活を余儀なくされる。
エウレカが置かれた状況は、単に「寒冷地での過酷な生活」にとどまらない。
開発放棄と惑星政府の混乱による数十年の無政府状態と経済的停滞が続き、惑星各地では治安が次第に悪化しつつあった。
無警察・無軍事の社会において、各村はそれぞれがわずかに保有する武装や数少ない若者の人員を頼りに自衛せざるをえない。
辺境ゆえの自由がある一方で、協調や秩序を維持する手段が少なく、戦いは文字通り“生存”を懸けたものとなる。カイは自然との闘いと、人間同士の争いという二重の脅威に直面し、極寒の地に生活基盤をもつ者としての責務を痛感していく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-05 21:26:06
146493文字
会話率:41%
この世の北の果てにある、極寒の監獄島。
雪しか降らないこの地で、少女は生まれ、生きてきた。
希望も知らず、名前すら持たず、ただ命じられるままに働き続ける日々。
そんな彼女の前に、ある日、ひとりの男性が現れる。
それは、彼女の人生を静かに変え
る「はじまり」だった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-28 21:14:33
4759文字
会話率:28%
分厚い雪と氷に覆われた都市国家シャトゥカナル。
ここ、極寒の地で人々の生活を支えているのが、魔物と呼ばれる異形たちの毛皮や牙、爪などから作られる魔法具である。
魔物を狩り、魔法具を作るものたちは「職人」と呼ばれ、都市の外で村を作り暮らしてい
た。
シャトゥカナルに住む女性ライサは、身体の弱い従姉妹の代わりに職人たちが住む村スノダールへ嫁ぐよう命じられる。
未知の村スノダールで彼女を待っていたのは……思わぬ歓待とのほほん素朴な旦那様、そしてあるものを割る新生活!?
狐系クール女子×くまさん系おおらか男子。
これは夫婦が協力し、最高の温かさを作る物語。
※こちらの作品はカクヨムにも掲載されています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-18 12:10:00
136577文字
会話率:41%
かつて帝国に栄えし名門の子として生まれながら、陰謀によってすべてを奪われ、流刑地に追いやられた少年・ライグ。
飢えと寒さ、希望の欠片も許されぬ極寒の地で、彼はただ生き延びるために牙を研ぎ続けてきた。
そんな彼の前に現れたのは、一匹の瀕死の白
い子犬――それはやがて、人の言葉を話し、精霊の力を宿す“神狼”バルへと目覚めていく。
精霊を否定し、異端を排除する帝国。
名誉と血筋を失い、何者でもない“無冠”の剣士。
忘れ去られた契約と、断絶された精霊との絆。
すべてが交錯する中で、ライグは問われ続ける。
「剣を抜く理由は何か」「力の行き先は誰のためか」
偽りの巫女と出会い、獣人の国にて希望と畏れを背負い、宿命のライバルと再び剣を交える――
かつては「ただ生きる」ために剣を握った少年が、やがて「誰かを守る」ためにその刃を掲げる時、世界は静かに変わり始める。
これは、“冠”なき者たちが繋ぐ、再生と誓いの物語。
忘れられた精霊の声と、誰にも支配されぬ誇りの剣が、滅びを越えて未来を切り開く。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-18 15:30:27
49969文字
会話率:21%
「ソフィー、お前の縁談が決まった。大切な『花の聖女』フローリアを、野蛮な敵国に嫁がせるわけにはいかない。妹の代わりにお前が敵国へ嫁ぐんだ」
国王である父親にそう言われ、ソフィー・フロストリア第一王女は目を見開く。
ソフィーは『氷魔法』の使い
手である。しかし雪ばかり降る極寒の地、フロストリア王国では氷魔法は役立たずだと蔑まれていた。
そしてソフィーは捨てられるように野蛮な国、と呼ばれる『灼熱の帝国アグナディア』へと嫁ぐこととなる。
そこでソフィーは、呪われていると噂の美しい皇帝と出会うのだが――。
一方フロストリア王国は、ソフィーが出て行った途端、『永遠に融けない氷でできた魔法の王城』の崩壊が始まり……!?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-16 17:14:44
9370文字
会話率:39%
1950年6月25日、北朝鮮軍の奇襲攻撃により朝鮮戦争が勃発。国連軍として参戦したアメリカ軍兵士、主人公: ジョン・マクレーンは、激戦地・長津湖の戦いに投入される。圧倒的な兵力差と極寒の地で、マクレーンは仲間たちと生き残りを賭けて壮絶な戦い
を繰り広げる。その中で、彼は戦争の残酷さ、イデオロギーの対立、そして人間の尊厳について深く考え始める。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-09 11:55:46
4286文字
会話率:8%
誰もが知るこたつの快楽に囚われた主人公は、底知れぬぬくもりに溺れ、生きる意欲すら失いつつあった。だがある日、自分自身の存在がこたつの中で朽ち果てていく恐怖に気づき、寒さへの挑戦を決意する。いざ布団をめくり、震える足を押し出す行為は、足元の大
地が割れ、荒れ狂う津波に飲み込まれるほどの恐怖を伴う。しかし、その一歩は甘美な監獄からの解放でもあった。脚を抜いた瞬間、世界は刺すような冷気に満ち、感覚は激痛に近い痺れで支配される。それでも歩みを止めれば、再びこたつの誘惑に捕らえられ、もはや二度と抜け出せなくなる危険がある。主人公は生きるために、足を震わせながらも立ち上がるのだ。極寒の地で苦しみに耐えながら、主人公が見いだす希望とは何か。こたつの温もりを捨てて得た自由は、果たして本物の生へと繋がるのだろうか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-10 19:31:45
1111文字
会話率:0%
転移先の王様に嫌われたジローは極寒の地ザントに飛ばされ、女ばかりの修道院の料理番としてこき使われることとなった。
食材は足りないし、設備も整っていない。
料理人にとっては悪夢のような環境で、ジローはその力を発揮させていく。
誰もが見向きもし
なかった食材の有効活用、斬新な料理法、修道院自体の経営力の底上げ。そして──
「うん決めたっ。セラがジローのお嫁さんになってあげるっ」
わずか10才のシスター見習いに見込まれてしまったジローの未来は果たして?
※最後はきっちりハッピーエンドです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-31 21:58:39
294002文字
会話率:40%
20XX年。火星連邦組織は見捨てられた。
地球から火星への移民が始まって数十年。火星は順調に発展を遂げていた。
地球と火星間には定期連絡船が航行し、火星唯一の宇宙港を中心に開拓し発展していく。
その後、火星連邦政府が樹立し、順調に人口も
増加していった。
中枢機関にはコンピューター『マーズマザーコンピューター』通称『MMC』が、人類を効率よく管理。
これにより人々は火星全土へと進出し、人々は半球体のドームを形成し、そこに都市を建設し、子を産み育て死んでいくライフサイクルが確立された。だが突如、何の前触れもなく地球との定期連絡船が廃止され、地球との通信も不可能となる。
『MMC』の人工知能による判断だと推測されたが、それ以外にも宇宙港は固く封鎖され、資源や電力の供給も止められ、情報など通信も一切遮断さた。
宇宙港と中央政府機関は、巨大な壁に封鎖された外部からの侵入を一切遮断した。
近づく者は『MMC』防衛システムと、配位された防衛用人型ロボに排除された。
こうして各ドームに住む市民たちは、厳しい火星の環境へと見放された。
辺り一面に広がる赤茶けた荒野。
オレンジ色の空。
日中は30℃前後、最低気温は-150℃にもなる極寒の地。
酸素はなく二酸化炭素が枯れた大地を包み込む。
頻繁に発生する強烈な砂嵐「ダストストーム」
過酷な環境下に置き去りにされた人類は、自らの力で生き抜くしかなかった。
絶望に突き落とされる人類に、さらに追い打ちをかけるように出現する怪物やモンスターといった類。
いつしかドーム外の広大な砂漠には、未知の生物や物体が闊歩するようになった。。
地球上の生物によく似たモンスター。
そしてまるで意思を持ったかのようなロボット。
彷徨う機械化された怪物。
さらには暴徒化した人間や、他のドームを荒らし盗みや略奪を行なう無法者の存在も現れた。
自警団や、戦闘を専業とするハンターや用心棒、傭兵などを駆使し、この荒んだ世界を生き抜かなくてはならなかった。
さらに最近出没するモンスターや徒党に対して、自衛のために砲塔や機関砲などの武装を施す。
それはまるで、近代地球の地上で活躍した戦車を小型化し多様な車両。
人々はそれを『マーズ・パンツァー』通称『MP』と称して、開拓や自衛のために活動させていた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-30 23:59:36
5588文字
会話率:36%
極寒の地「吹雪の島」で家族と暮らす少女ユーリア。
婚約者に逃げられた彼女は、十五歳の夏、傷心の中で雌グリフォンのアルヴァと出逢う。
北国の短い夏、アルヴァとの出会いが、ユーリアの世界を変えていく……
Web流行要素とは離れた「古き良きファ
ンタジー」を希求した話です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-27 17:41:14
8995文字
会話率:9%
「まあ、何とかなるでしょ!」
が口癖の少女、冬木柚葉。
少々行き当たりばったりな性格の彼女は、ある日親友であり幼馴染の九条琴音からとあるVRMMOに誘われた。
ゲームはあまりやらない彼女だったが他ならぬ親友の頼みだから、と持ち前の何
とかなるでしょ精神で共にプレイすることを決めたのだが……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-19 06:27:52
578241文字
会話率:55%
主を失った剣に宿っていた意思が次に目覚めた時に宿ったのは無表情な鉄仮面。それを作らせた領主ナヴィードの妃レダは自らを「領主夫妻を殺した罪人」レドとするために仮面を被り鍵を放り投げる。そのまま送られた牢の中でなお毅然と前を向き続ける彼女に仮
面の意思は次第に心惹かれていく。そして、処刑台の上でまさに処刑されようとしているレドの言葉に反応した仮面は我知らず彼女の体を銀で包み込みその場を切り抜ける。命を救われた女は仮面にシュヴァンレードと名付け、命尽きるまで共にあることを誓う。
住み慣れた地を離れて極寒の地から最南端まで「恵みの地」を呼ばれる世界をめぐり全ての元凶たる業歪(わざわい)を追い求めていくレド。その過程で目的を同じくする仲間と出会い、犯した罪を償いながら前に進むうちに自らの真実と隠されていた世界の闇へとたどり着き、万物を穢れとして洗い浄化しようとする企みに立ち向かう。
カクヨムにも掲載しています折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-01-22 19:00:00
323967文字
会話率:64%
極寒の地に住まう狼を狩りに来たハンターの末路。
しいな ここみ様主催企画「冬のホラー企画2」参加作品です。
「真冬の怪異」の「猿以下」を加筆修正した作品です。
最終更新:2024-01-07 13:00:00
1830文字
会話率:29%
悪神ロキがスカディをそそのかし、北の大地を神も住めない極寒の地に変えて遊んでいた。軍神Tyrの命を受け、勇者クー・フーリンはロキを倒しに旅立つ。ちなみに作者はブラック・サバスのアルバム『Tyr』は隠れた名盤だと思っている。また、この物語はレ
ッド・ツェッペリン『移民の歌』のしいな流解釈でもある。本当かな?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-01 11:06:47
913文字
会話率:33%
毛玉令嬢と呼ばれて蔑まれたフェザリス。
婚約破棄され、異国に飛ばされ、極寒の地で愛する人と生きた彼女の人生。
聖女の力に目覚め、辛い時代を生き抜き、それでも胸を張って幸せだったと言える結婚の記憶。
今日彼女は、久々にそんな幸せな過去を思い出
すのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-10-07 21:25:46
4659文字
会話率:56%