昔々、かぐや姫は貴公子たちの求愛への返答とし、五つの宝の何れかを持ってくるよう提示されました。
一つは蓬莱の珠の枝。
一つは火鼠の皮衣。
一つは仏の御石の鉢。
一つは龍の首の珠。
一つは燕の子安貝。
伝説の宝たちは、かぐや
姫の月の力が満ちた言霊により、現世に実在して“しまった”のです。
──時は寛永十四年。
大和国で暮らす竹千夜の元へ、月の使者・哥刈が舞い降りました。
哥刈の頼みは、五つの宝たちを悪用し、既得権益を得る五人の兵たちから宝を回収することでございます。
初代『讃岐造』の意志を引き継ぎ、三十一代目『竹取之翁』を冠する竹千夜は、これを引き受けて日本横断の旅へ立つのでした。
ここに開幕いたしますは、日本最古の物語の延長線でございます。
※肥前文俊(@HizenHumitoshi)様主催第20回書き出し祭りにて特別会場二位となりました。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-04-13 22:17:09
40584文字
会話率:50%
鶯の卵から生まれたうぐいす姫。名前を晶という。見目麗しい姫だったが、村人を喰ってしまったために『鬼』と呼ばれるようになった。村人は恐れ、鬼を殺そうと企む。だが、たった一人だけ、うぐいす姫を守ろうとした若者がいた。名を陽一郎という。二人は山奥
で生きていたが、とうとう村人に襲われる。月に守られていたうぐいす姫は、死の直前に「自分は生き返ってもう一度、陽一郎と会う」と言い残した。
それから、陽一郎とうぐいす姫は転生を繰り返したが、お互いが結ばれることは一度もなかった。というのもうぐいす姫の中には、まだ鬼がいた。鬼を恐れたうぐいす姫は、わざと陽一郎から遠ざかり、見守る人生を選んだ。ところが、陽一郎の生まれ変わりの少年、陽一(一字抜けている)に姿を見られ、晶は姿を隠すことをせず、彼と向き合う人生を選んだ。晶を狙うハンター、月の使者、巫女、月読命、赤猪子、様々な登場人物と織り成す物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-24 21:05:51
197656文字
会話率:43%
十五歳の誕生日に、その男はやってきた。
彼は「月よりの使者でございます」と言うのだが……。
(「カクヨム」「エブリスタ」でも掲載しています)
最終更新:2021-12-21 12:00:00
997文字
会話率:36%
題名のまんまの内容です。
最終更新:2019-05-06 08:45:35
9247文字
会話率:23%
竹取物語においてのIF。
「もし、かぐや姫を奪還しに来た月の使者に対抗することが出来たなら」というストーリー。
日本最古の物語にして日本最古のバッドエンドストーリーを今、ハッピーエンドに螺旋曲げる。
果たしてかぐや姫を月の使者から守
り切ることは出来るのか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-16 18:19:52
17279文字
会話率:45%
拓人は、だれもいないホームのベンチに横たわっていた。
そこに、半月の使者が現れた。
最終更新:2016-03-11 07:00:00
969文字
会話率:43%
仮想平安時代。
入内を控える藤子は、毎晩月に祈っていた。
「私をここから連れ出してください」と。
するとある晩、月の使者を名乗る男が現れた。
最終更新:2015-11-05 19:25:23
11522文字
会話率:30%
「今は昔、竹取の翁といふものありけり」
なんだかんだ言ってそいつらがしっかり富士の山でしっかり薬を焼かなかったせいで俺はこんな目にあってんだ。ふざけやがって。少し残しておくとかどんだけビンボー人根性はたらかせてんだよ。
「生首王子(笑)、
中二的に文句を言うのはやめてください」
私はただ、物干しざおを本能の赴くままに振り回しただけだ。どうして学校の王子様(笑)の口が悪くて性格最悪な生首をもってこんなことしてるんだろう。
「物干しざおをふりまわすのが悪ぃに決まってんだーが糞が」
「首が取り外し可能なのが悪いんです」
そんな二人が月の使者と戦いながら胴体とか胴体とか取り返す話です折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-05-11 15:28:52
3350文字
会話率:54%
銀灰色の巨人から降りてきた少女との邂逅は再会なのか――。
辺鄙な島、月下島で生まれ育った桂宗光と天から現れた少女が出逢った瞬間、全てが始まる。
最終更新:2015-03-15 12:00:00
2095文字
会話率:39%
魔の領域に隣接する領主の息子として生まれたマティアスは、魔法を使えない体質ながら、己の運命を受け入れ研鑚に努めていた。
少年期から青年期へと国のために生きるのか、それとも己のために生きるのか。
世界の真実を知った時、選択を迫られた時、彼は己
を見失わずにいられるのか。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-11-25 18:00:00
3925文字
会話率:30%
月の使者と戯れる。私たちは土の民。僕たちには未来があると信じてる。あたしたちは自分の足で歩いて自分の頭でものを考えられるんだと思ってる。だから、それを証明しよう。君たちの姿を見て、吾輩たちは判断しよう。この熱射の下で、何を見せてくれるのか。
何をしてやろうか。「あ、今日の昼は冷麦が食べたいな」
本作は一時期においてWEB投稿サイト「ハーメルン」様において沖田十三朗の作として掲載されておりましたが、まぁ、なんというかリアル友人のなあなあで「私の作を小ネタ集の一連の中でやっちゃっていいよ」という経緯で向こう様で公開されていたのですが、どうにかこうにか続きの構想がまとまりそうになってきたので返してもらってこちらで公開する事としました。
盗作でも二次創作でもないので、よしなに。
ちなみに、向こうでの掲載は削除して貰っております。作者間では協議済みです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-09-17 23:06:50
624文字
会話率:8%
月の使者.
それは月の防衛隊でもあり、月の都を地上の文明から守ることが任務である。
しかし、数か月前の地上人侵入事件で重大な問題が発覚し、対策を余儀なくされた。
リーダーである綿月姉妹は悩んだ末に、ある方法で解決を図ろうと考える。
一方
、月の使者の兵士レイセンは銃を使いこなす事に目覚めていた。
※本小説は東方projectの二次創作作品です。
二次設定を多く盛り込んであります。
二次創作・設定または東方projectが嫌いな方は、閲覧を控えることをお勧めします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-08-13 23:54:26
3813文字
会話率:27%
2022年に起こった革命的な出来事によって、人間は人間自身だけで電気を生成することが可能となった。これによって人類は環境問題やエネルギー問題といった長年悩ませていた問題を解決する大きなきっかけをつかんだ。…それだけではなく、まるでファンタジ
ーの世界だけかと思われていた魔法までもが使えるようになっていた!その出来事から約100年後…「魔法」は人々の生活には必要不可欠な存在となり、政府では魔法の悪用を防ぎ正しい利用を導くために教育機関を編成。魔法が使える能力者はオオシマという島に集結させられることとなる。
オオシマにある魔法専門学校、白銀高校2年生の弓野翔(ゆみの しょう)は魔法の授業で毎回最下位な癖に魔法師…|月の使者(アルテミス)として最高の地位「2つ名」を持つかなり特殊な少年である。それでも幼馴染の鶴田 夕実や悪友の桐堂 響をはじめとした友人に囲まれ仲良く普通の学生生活を送っていた。しかしあるとき、偶然にも魔法社会の裏を知ってしまう…「翔よ、泥棒になってくれ!」「…はい!?」
こうして翔は皆を守るために、自分自身を知るために…泥棒になる!?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-12-29 22:04:46
99666文字
会話率:41%
かつて月を支配していた 公国 の崩壊から数年。
以前から公国と争ってきた月の使者に次ぐ第二の軍事組織 健児 、公国の再興と外の世界への報復を試みる 扶桑勢力、攻撃を受けた外の世界の勢力 自衛隊 そして幻想郷の住人たち。
明日を変え
うる四大勢力によるチートで弾幕な 幻想大戦 がここ、幻想郷で勃発した。
これは非日常的な戦争にして日常的な異変でもある。
暴力・軍事・政治描写または弾幕アレルギーの方は直ちにお戻り下さい。
ご指摘を受け、もう一度本編を確認したところ、矛盾点がありすぎて小説が持続できなくなっていたので、設定や世界観はほぼそのままに小説をリメイクしました。
誠に勝手ながら、この小説自体の更新は止めますが、まだ読み切っていない方や評価・コメントしてくださった方のために、残しておきます。
リメイク版URL http://ncode.syosetu.com/n6368bj/折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-09-30 16:14:22
9685文字
会話率:37%
インディゴは月の使者。オレットと新米コールをつれ聡明なる魂を月へと導く。輝ける魂を求めやってきた彼らは、年老いた老婆と出会い言葉をかわすことに。これは、愛するひ孫を守ろうとする曾祖母のお話し。
最終更新:2011-12-31 03:24:28
12162文字
会話率:29%
本によって導かれた一人の少年。それは偶然でもなんでもない、唯の必然。
壮大なる運命の流れに彼は常に仲間と共に抗い続ける。
遠い昔に決め付けられた定めを既に覆し、彼は在るべき場所へと戻る。
月の使者である自分、太陽の巫女である少女、星の巫女と
される少女。
そして、暗躍する謎の影。
これは自らの運命に立ち向かう一人の少年とその仲間達の物語。
(自称)笑いあり、恋愛あり、シリアスありのファンタジー。
注意)この作品は作者の処女作です。設定や内容の矛盾、文章が酷い事になってることが多々あります。
それでも良いという方のみ、読んでやってくださいませ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-09-04 15:25:02
318310文字
会話率:41%
「かぐや姫」に出てきた名前だけのキャラクターたちが現代で大暴れ!しかし、かぐや姫の名を襲名している少女・天草赫耶と帝が前世と言われて混乱する主人公・上天多斗知。赫耶がある日、斗知の通う私立高校に編入してきて、岬奈加(中将)や坂下薫(女中!?
)、本田タキ(大伴の大納言!!)も交えて何がなんだかわからない!不思議な現代ラブコメファンタジー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2006-09-13 23:47:29
1446文字
会話率:39%