地球連盟軍の最強パイロット、「光の剣」レイ・アークライト。彼は帝国の宿敵「悪夢」との最終決戦に挑む。
だが撃墜した敵機から出てきたのは、全身に神経接続装置を埋め込まれた少女だった。
「この子は……私が保護する」
L07と名乗る少女は、帝
国で「道具」として育てられた人間兵器だった。
レイは軍上層部の反対を押し切り、少女を自分の部屋で保護することに決める。
いつでも「処分」される覚悟だった少女は、レイの優しさに戸惑うばかり。
「いすに……すわっていいの?」
「ベッドで……ねる……?」
「おなかがすいたとき、たべていい……?」
当たり前の生活に驚き、喜ぶ少女の姿に、気づけばレイの心は彼女で満たされていく。
かつての最強の敵は、今や彼の全てとなっていた……。
帝国の「道具」と呼ばれた少女と、地球の「英雄」と称えられた青年。
かつての宿敵同士による溺愛ストーリー!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-31 21:08:43
33129文字
会話率:33%
国家の存亡、一族の興亡を掛けた艦隊戦、そして、それぞれの人生
リーラン王国の名門クライセン公爵家に生まれたエリオ。
バルディオン王国の名門ルディラン侯爵家に生まれたサラサ。
黒髪に、残念オーラを纏ったエリオと、銀髪で、赤銅色の目を有する異
形のサラサ。
敵味方に分かれたこの2人を中心に、戦乱の物語が進んでいく。
2人は共に名門に生まれた為、相も変わらずに、艦隊を率いて東奔西走する事となる。
だが、それはやっぱし、必ずしも2人が望んだ戦いという訳でもなかった。
そんな中でも、2人は着実に戦果を上げていき、その名声は世界が知ることとなっていく。
エリオは『漆黒の闇』、サラサは『銀の魔女』の二つ名で呼ばれるようになったのだった。
ただ、その影響もあるのか、追い回されたり、絡まれたりする日々であった。
また、よくやく年頃だという認識を持ったのか、大人としての人生を歩み始める事になる。
そんな中、敵同士である2人の迷将は、当然のように、今回は直接対決する機会が訪れるのであろうか?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-31 07:14:39
109162文字
会話率:20%
国家の存亡、一族の興亡を掛けた艦隊戦
リーラン王国の名門クライセン公爵家に生まれたエリオ。
バルディオン王国の名門ルディラン侯爵家に生まれたサラサ。
黒髪に、残念オーラを纏ったエリオと、銀髪で、赤銅色の目を有する異形のサラサ。
敵味方に分
かれたこの2人を中心に、戦乱の物語が進んでいく。
2人は共に名門に生まれた為、相も変わらずに、艦隊を率いて東奔西走する事となる。
だが、それはやはり、必ずしも2人が望んだ戦いという訳でもなかった。
そんな中でも、2人は着実に戦果を上げていき、その名声は世界が知ることとなっていく。
また、歳を重ねていくという歳ではないが、私生活にも劇的な変化が起きていく。
そして、敵同士である2人の迷将は、当然のように、直接対決する機会が訪れるのであった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-10 05:43:57
283958文字
会話率:21%
2年前に旦那を事故で亡くし、シングルマザーとなった私は、ある日息子とともに異世界に召喚された。
私達を召喚した人間達は、息子を勇者と呼び、復活した魔王と戦わせようとしていた。
まだ中学1年生の息子を魔物と戦わせるなんてとんでもない!と奮闘し
たところ、邪魔者扱いされた私は、たった一人で魔物の巣窟に置き去りにされる。
死を覚悟した何の力もない私を助けてくれたのは、人間の敵であるはずの魔物たち。
一緒に過ごしていくうちに情も芽生えたけれど、平和な日々は長くは続かない。
数々の試練に対抗できる自分の武器は、料理の腕と機転を利かせることだけ。
息子に会うまでは死ねない!と、日々奮闘しているうちに、いつしか私は魔王軍の幹部になってしまった。
そんな訳で、感動の親子の再会は、戦場で敵同士となる事に・・・
何でこんな事になった?責任者でてこい!大事な一人息子、絶対無事に取り返してみせます!
アラフォーおばさんの反撃が、今ここに始まる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-30 16:51:11
1236546文字
会話率:47%
6世紀、地球から遠く離れた惑星「ヴェルト」。この植民地では、独立を求める反乱軍と地球連邦軍の間で激しい戦争が続いていた。13歳の少女エリシアは反乱軍の一員として戦場を駆ける。ある夜、廃墟の影で束の間の休息をとっていた彼女は、14歳の少年レオ
ンに見つかる。彼は地球連邦軍の志願兵であり、震える手でAK-47を構えていた。
「そこで何をしている!」鋭い声とともに、銃口が彼女に向けられる。逃げ場のないエリシアは、両手を組み壁にもたれかかる。レオンは彼女を捕虜にするべく警戒を強めるが、互いの姿を確認した瞬間、彼女の心に戸惑いが生まれる。敵であるはずの少年は、自分とほぼ同じ年格好に見え、怯える様子もなく静かに彼女を見つめていた。
この出会いは、戦争に翻弄される二人の運命を大きく変えていく。連邦軍とヴェルト独立軍。敵同士でありながら、互いに似た境遇を持つエリシアとレオンは、戦場の中で次第に惹かれ合い、疑問を抱くようになる。この戦争の本当の意味とは何か、そして自分たちは何のために戦っているのか——。運命に抗う二人の少年少女の物語が、今始まる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-28 22:00:00
42236文字
会話率:36%
殺すのか、愛するのか。 魔獣と姫の進む未来は!?
幼きあの日、ジュダは、母の処刑を目撃した。異端の種族、不死身の魔獣と恐れられたスロガーヴの血を引き生まれたジュダは、十年後、母を殺した人間の王と貴族へ復讐を開始した。王都の騎士学校に潜伏する
ジュダは、怠惰な騎士生を演じていたが、そんなある日、眉目秀麗な王子ラウディが転入してくる。母の仇である王の息子――しかしラウディは王子ではなく『王女』だった!? 偶然、王子の秘密を知ったジュダだが、何故かラウディから好意を寄せるようになる。ジュダが忌むべき魔獣の子とは知らずに……。
伝説の魔獣スロガーヴと黄金の力を持つ王子(男装王女)。本来は宿敵同士である二人。戦うのか、愛するのか。結ばれてはいけなかった二人の運命が動き出す――
※本作は、電撃文庫『乙女な王子と魔獣騎士』の改稿作品です(編集部ならびに担当様の許可はとってあります)。1、2巻は出ていますが、未読でも内容が理解できないことはないように書いてあります(もちろんそちらも買っていただいても問題ありません)。文庫版の続き、やりたかった幻の2巻や未発表短編も混ぜてやっていきますので、どうぞよろしくお願いいたします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-20 08:00:00
381207文字
会話率:47%
人類と魔族が争う世界。イーリス王国の侯爵令嬢ティアーラは、流星姫の異名で戦場を駆け、幾度も魔族の王子ステファノスと剣を交えていた。彼の情熱的なアプローチは半ば愛の告白だった。しかしそんな日々に終わりが来る。ティアーラは、婚約相手であるイーリ
ス王国王子から婚約を破棄され、さらに反逆者であると冤罪をかけられた。人類のために尽くしてきたティアーラの絶望の場に駆けつけたのは、宿敵である魔族の王子ステファノスだった。敵同士、不器用な愛。その結末は――
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-02-03 12:06:10
8846文字
会話率:49%
異世界・フェリオンに眠る希少資源“魔金”と“魔鋼”を巡り、地球人はゲートを開いて異世界へと進出する。高度AI技術で“魔法”の理(ことわり)を解析し、巨大人型兵器〈アルカナギア〉を開発した〈FIO〉と〈企業〉は、帝国と協調しながらも資源を求め
て調査を進めていた。
フェリオンには、魔法を操る“原理派”が存在し、ゲートから侵入してきた地球の組織〈FIO〉を排除しようと暗躍していた。
七星舞衣は〈FIO〉のパイロットとして、巨大人型兵器〈アルカナギア〉《D・スレイヤー》を駆り、フェリオンの希少資源“魔金”や“魔鋼”を巡る戦争の最前線へ赴く。
一方で“原理派”は、かつて奪取した第二世代機《A・ヴェリタス》を操り、フェリオン独立のために必死の抵抗を試みる。そのパイロットは、幼さの残る少年・エリオス。
舞衣とエリオスはある戦場で激突。互いを「敵」と見なすはずが、暴走する竜に襲われた危機的状況で思わず共闘し、かりそめの協力体制を取ることになる。満身創痍の《D・スレイヤー》と負傷した《A・ヴェリタス》では一撃必殺を狙うしかない。命を預け合った一瞬が、ふたりの心に微かな共感を生み出した。
初めは「イセカイジン」か「原理派」かという立場の違いだけだった。しかし竜との死闘を経て、エリオスもまた舞衣の真摯さに困惑しながらも惹かれていく。すれ違う立場を抱えつつ、ふたりは再び敵同士として相対するのか、それとも――。
世界を分かつ境界線が揺れ動く中、舞衣とエリオスの関係は変化していく。異なる思惑と理想が交錯する中、それぞれの誇りと絆はどのように結ばれていくのか――。
魔法×巨大兵器×多国間思惑が織りなす、新世代ファンタジーアクション。ここに開幕。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2025-03-16 12:26:39
82460文字
会話率:42%
とある世界、地球星ではその星に生きるアース皇国の地球人と地球星の衛星である惨月に生きる月の一族がずいぶんと長い間戦争状態にあった。アース皇国は太陽神の加護を受けて魔法を使い、月の一族は月夜の神・華救夜の加護を受け霊力を用いて術を使って、互い
の仲間を地球広海に沈めあっている。
そんな現代の月の一族の中でも強い霊力を持って月夜の神・華救夜に産み落とされた双子、ルーナクレシエンテとルナリェナはこの争いからくる悲しみと絶望しかきこえない世界に心を痛めていた。
だが、そんなある日。いつもの戦場でアース皇国の皇子達に出逢ったことで彼女達はこの戦争を止めようと決意した。
“おば恋。”シリーズに関連する1つの物語です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-10 21:20:00
122358文字
会話率:38%
よくある、怪盗VS探偵。だが、二人の関係は、ただのライバルや、敵同士と言うだけではなく、何やらわけありなのだが…。
最終更新:2025-03-04 08:34:38
6214文字
会話率:58%
人が獣に化けているのか、はたまたその逆か。
獣の世か人の世か。否、妖しと呼ばれるものか。
『猫』の一族と『鼠』の一族は、隣り合う領地に生きながら、争い合う歴史を刻んできた。
『猫』の一族の娘、珠緒(たまお)は、衣を買いに出かけていた。
衣を売る店の店主である、紗綾(さや)という名の女性に憧れている珠緒は、店で紗綾に会うのを楽しみにしていた。
そんなある日、珠緒は「紗綾」を、店ではなく猫の納める土地で見かける。
「今日は店が休みなの」
申し訳なさそうにそう言う「紗綾」は、しかしいつもの紗綾よりも優しくて、珠緒は嬉しくなる。それから「紗綾」の姿を探すようになる珠緒。
そうしていたある日、猫の一族の者が鼠の納める土地で掟を破り、捕えられてしまう。
それが火種となり、再び『猫』と『鼠』の抗争が勃発するかと思われる日々。
争たくない珠緒は悩む。
そうして珠緒は決意する。
「抗争が始まるのを、止めたい」
天敵同士、争わない道はあるのか。
『猫』の一族の娘と、鼠の一族の者の、物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-13 08:10:00
31700文字
会話率:37%
時代は一九世紀末。機械重工業の発展と先進諸国による植民地支配が起こっていた時勢に、大規模な隕石群が地球に飛来した。甚大な被害を各国にもたらした隕石は、触れた物体の重力を奪う不可思議なものであった。
主人公リヒトは戦争で親をなくし、野戦の
ゲリラ部隊に所属する少年兵だった。内戦で部隊が壊滅すると、キャプテン・マルコ率いる空賊団に拾われ、そこで隊員として働くこととなる。同じく戦争孤児であったフーゴは戦争で失った手足を義肢として得た。隕石によってもたらされた物質は物体を浮かせるだけでなく、ある条件で触れた人間の体細胞を金属化し、機械機構を持たせた。キャプテン・マルコも機械化した機械人であった。やがて空賊は義賊兵団、連合艦隊へと成長し、世界的な大戦では重要な位置を占めていった。フーゴは敵国の捕虜となりリヒトは彼を救うため、敵国へ侵入する。しかし、フーゴを救うことはできず、二人は敵同士のまま戦争は続き、互いに戦って死んだ。
戦争は終わり、平和な時代が到来したが程なくし、世界情勢は緊迫し第二次世界大戦が始まろうとしていた。主人公はフーゴの子、ハインツへ。彼はリヒトとフーゴが戦わなければならなかった理由を知り、戦争が始まる理由をキャプテン・マルコから聞かされた。それは機械人が世界から排斥され差別や偏見に晒されており、忌避されているという事実だった。戦争が起こることで機械人の地位を上げなくてはならなかったのだ。
ハインツは自分たち機械人の運命を受け入れるべく決意をし物語は閉じる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-14 23:59:47
74457文字
会話率:22%
転生した剣士・アルフレッドは、かつて幼馴染だったリリアナと再会する。しかし、その再会は二人にとっての過去の悲劇を呼び覚ますことに。かつて仲の良かった兄妹は、今や敵同士同然。リリアナの兄、エドワードはある人物の謀略により、魔王の手下となってい
た。兄妹は関係修復ができるのか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-04 20:00:00
3868文字
会話率:48%
異世界で激闘を繰り広げた、かつての宿敵――勇者と魔王。
その二人が揃って現代日本に転生したら、何が起きる?
勇者アルヴィンは、高校生「山田歩」として転生。風紀委員長として学園の平和を守るべく日々奮闘するが、正義感が空回りし、なぜか「魔王み
たい」と恐れられている。
一方、魔王ゼルドリスは、サラリーマン「魔堂零士」として転生。ブラック企業で係長に収まるも、理不尽な上司や会社の悪習に立ち向かい、部下たちから密かに「勇者みたい」と尊敬される存在に。
正義と悪、そして立場すら逆転した二人。
現代日本の複雑なルールに戸惑いながらも、スマホや缶コーヒーに癒されたり、SNSのトラブルに巻き込まれたり、社会に「馴染めない」ながらも必死に生きる彼らの日常が、笑いと涙を誘う!
宿敵同士の奇妙な共闘が織りなす、現代社会適応コメディ!
彼らは果たして、この世界に馴染むことができるのか――?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-26 07:10:00
11139文字
会話率:41%
王女アルヴィアは生まれながらにして、人間離れした天賦の戦いの才があった。
しかし、アルヴィアが十三歳の時に母国へと「人類の天敵」とされ全人類の殲滅を目論むグリフォン、鷲獅子王シヴ(じゅじしおう)が侵攻してきた。
アルヴィアは母国を守るため
対鷲獅子王兵器としてたった一人、シヴへと戦いを挑み、鷲獅子王と戦姫の死闘は十年続く。
そして死闘が始まって十年目のとある日。とうとうアルヴィアはシヴに死の間際まで追い詰められ、刺し違える覚悟を決めるが、そこでなんと、シヴが脅迫に近いプロポーズをしてきた。アルヴィアはそれを受け入れ、晴れて宿敵同士だった二人は婚約(契約)を果たす。
だが、無表情が常であるはずのシヴは、殺し合い以外のアルヴィアへの態度や挙動が時たまおかしく……?
こうして二人はフレスヴェルグの遺産と幻の国を巡り、互いの「求めて止まない目的」を果たすため、婚約者であろうと日々楽しく殺し合う!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-25 21:45:21
60026文字
会話率:45%
ーーかつてこの国にはカムイと呼ばれる人間たちがいたーー
カムイと呼ばれる不思議な髪色、瞳、力を持った青年、維月と彼らを討伐しにきた武人、忠正。
ある満月の夜、カムイたちを討伐せんと夜の山に踏み込んだ際、突然現れた化け物に襲われる。化け物
から逃げる内に湖へと落下し、目を覚ますとそこには知らない世界が広がっていた!
敵同士である2人が一緒に異世界(色の国)に落ち、現実世界(戦国時代あたり)に戻るために奮闘しつつ、文化や価値観の違いに触れながら何やかんや頑張って2つの世界で起こっている問題を解決しようとする物語。
タイトルは「しきをこう」と読みます。希うは「こう」とは読まないんですが語感の関係で「こう」にしてます。
ローファンタジー(戦国時代)×ハイファンタジー(異世界)のヒューマンドラマっぽい何か。
設定が設定なのでちょっと残酷表現もあるけどギャグ(当社比)もシリアスもあるよ!
諸君、戦国時代は好きか、私は好きだ。異世界転移ものは好きか、私は好きだ。お秀美なお兄さんは好きか、私は好きだ。つまりはそういうことだ。
笑えるお話も好きだけど、しんみりしたお話も好き
自分の好きを詰め込んだ作品です。
終わりは決まっていてあんまり長くするつもりはありませんが、ぽちぽち書いていこうと思います。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-27 21:00:27
17493文字
会話率:60%
異世界から『ニッポン』へ転生した敵同士の王子と姫。
“元の世界”で誤って姫を手に掛けてしまった王子は姫を匿い、この『ニッポン』でサラリーマンとして働き始めるのだが……
最終更新:2024-10-24 13:33:34
3445文字
会話率:8%
永歴五〇〇八年。医学、経済、政治、軍事、そして〈ブラッドタイプ〉と呼ばれる特殊能力の研究など多くの部門において最先端を勝ち取り、大陸の大半を支配下においていた超大国【蒼魔灯】は、命の在り方に対する思想の衝突により二つの国に分裂、三年後に開戦
した。以降二年に渡り、生きることに極端に固執する【リヴドシティ】と死を美化する傾向がある【死乃宮】は戦争を続けてきたが、いつしか両国は互いに大きな犠牲を出さずに戦うという〈暗黙の了解〉を取り付け、戦は自国への利益と周辺国への牽制を目的とした生温いものへと変貌した。
更に月日が流れた永歴五〇二六年。齢十七の少年少女四人を中心に、戦争は相も変わらず続けられていた。リヴドシティの軍隊〈アラウンド〉の最高戦力である暴君リンラと、頭脳派相棒のヒバル。そして死乃宮の軍隊〈鬼士〉のエースと謳われる戦姫アズハと、先読みが得意な双子の弟ユキハ。互いに互いを生神、贄と蔑んで呼び合う宿敵同士であると同時に幼馴染でもある彼らは、時折国の目を盗んでは最愛の友として交流を重ねていた。
ある日、戦場で敵としてしか堂々と対峙できない現状に強い不満を抱いていたリンラとヒバルは、自国の方針を変えようと革命計画を立てる。しかし要らぬ心配をかけたくないという理由から、アズハとユキハには内緒にしていた。一方、戦場とそれ以外の場とで態度が一変するリンラに不信感を抱きつつあったアズハは、彼女にとって自分がどのような存在なのか分からなくなってきていた。ユキハもまた、戦場で対峙した際にヒバルから告げられた「俺はお前を殺せるよ」という言葉に心が掻き乱されていた。そんな不安定な二人に死乃宮の軍人マヤが近づき、言葉巧みに疑心を殺意へと徐々に変化させていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-10 23:42:34
202548文字
会話率:57%
学校中で「聖女」と呼ばれている美少女がいる。誰にでも分け隔てなく優しく、誰かが困っていれば嫌な顔一つせず助けてくれる、それが聖女こと鈴風悠月(すずかぜ ゆづき)だ。だが、俺は知っている。彼女こそが千年前、勇者一行である俺、天月流星(あまつき
りゅうせい)を苦しめた魔王の側近であることを……!なにが聖女だ!アイツは俺たち勇者パーティーをいじめる、ドS女だぞ!俺は決して騙されない!仲間たちの恨み、晴らしてやる……!と、思いきや、聖女と一日一回キスをしないと死ぬ呪いにかかってしまった!誰か嘘だと言ってくれ!この世で最も嫌いな奴とキスなんて死んでもゴメンだ!だが、死ぬのも嫌だ!ここで死ねば聖女への恨みも晴らせない。俺は必ず聖女に復讐してやるんだ……!
「アンタにならキスされても嫌じゃないわ」
「……は?」
顔が少し良いからって、俺は騙されない!騙されないからな!?けれど、一日一回キスをしていくうちに俺たちの関係は少しずつ変わっていって……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-03 21:41:54
2340文字
会話率:40%
はるか昔、星々が輝く宇宙の中で、美しい自然が広がる惑星には、異なる種族が共存する村があった。村の若者、恋は勇敢で優しさに溢れ、村人たちから尊敬されていた。ある日、村は未知の侵略者に襲われ、恋は仲間たちと共に立ち上がり、戦いに身を投じる。戦い
の中で、恋は敵将の娘、愛と出会う。初めは敵同士だったが、お互いの信念と過去を知り、次第に惹かれ合っていく。恋と愛は共に戦い、愛と勇気の力で未来を切り拓いていく決意を固める。しかし、彼らの愛は父親の野望と未知の力に試されることになる。果たして二人は運命に立ち向かい、愛を守ることができるのか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-16 23:42:53
735文字
会話率:0%
ごく普通の日常を送っていた高校生・暁美悠人。
彼はある事件に巻き込まれた際、自身の本性が四百年前に死んだはずの吸血鬼の真祖だと知ってしまう。
再び目醒めた以上、本来ならばかつての部下である吸血鬼たちの元へと戻り、王として再び君臨することが宿
命。しかし悠人は、何も知らない幼馴染や親友を巻き込ませないため、自身の運命に抗うことを選んだ。
そんな中、悠人の目の前に現れたのは、「クルースニク」と呼ばれる真祖を殺すために生まれた聖女・ローラ。
最初は敵対する者同士として互いと接していた悠人とローラだったが、やがて互いの利害の一致から、禁忌と知りながらも一時的に共闘の盟約を結ぶことに。
だが、戦いと日常を共に過ごしていくうちに、本来は殺し合わねばならない宿敵同士であるにもかかわらず、二人は互いに強く惹かれ合ってしまい……。
人類の敵である少年と人類の救世主である少女が織り成す殺し愛のダークファンタジー、開幕。
殺すか、それとも愛するか。あるいは――
※賛否両論分かれる内容だと思います。苦手だと判断したら何も言わずブラウザバックお願いします。
※大量出血を始めとする残酷描写&不快感を与える可能性のある発言が多く登場します。また物語後半より主人公が闇堕ち&ヤンデレ化する展開が含まれる予定です。あらかじめご了承ください。
※サブタイトルに「★」を入れている話には作者が描いた挿絵が含まれています。上手い方ではないので、「下手なイラストを見るのは嫌だ」という方は非表示を推奨します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-01 00:00:00
1053728文字
会話率:38%
田舎の平凡な男子高校生・船坂紋次郎はある日、見慣れない銀髪のハーフ美少女が暴漢に乱暴されそうになっている場面に遭遇、生まれ持った怪力と異常な傷の回復力で暴漢を血祭りに上げ、美少女を助けてやる。
だがその銀髪のロシアンハーフの美少女、エレー
ナ・ポポロフは、実はロシア帝国時代「ロマノフの帝剣」と謳われた超武闘派貴族の末裔であり、彼女の高祖父は過ぎし日露の戦いにおいて、日本軍と血で血を洗う戦争を繰り広げた存在だった。
その超武闘派貴族の宿敵――かつてどんな激戦からも必ず生きて帰り、数多のロシア兵を屠り、傷だらけになりながらも激戦を日本軍の勝利へと導いた一人の日本兵――通称「不死身の船坂」と呼ばれた大戦士は、実は紋次郎の先祖。つまり、エレーナと紋次郎は、世が世であれば決して交わることが敵わない宿敵同士の子孫だったのである。
かつて先祖に敗将の汚名を着せた「不死身の船坂」の子孫が紋次郎だと知ったエレーナは、紋次郎を「宿敵」と呼び、自分と紋次郎は今も不倶戴天の敵同士であるのだと言い張る。
けれど――どう考えてもこの人、絶対俺のこと好きだよね?
絶対認めないけどこの人、間違いなく俺のこと好きだよね?
だって「調査」と称して毎日俺にだけウザ絡みしてくるし、何なら俺の好きな異性のタイプとか、好みの食べ物とかも「調査」しようとしてくるし、隙あらば腹筋触ろうとしてくるし――。
好きになっちゃったら即・無条件降伏――衝撃の第二次日露戦争ラブコメ、勃発。カクヨムにて先行公開中。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-15 17:10:00
148372文字
会話率:41%