ある日突然、何年も音信不通だった兄が、自分の子供を連れて僕のアパートに現れて、
「悪い、こいつをしばらく預かってくれ」
と言って子供を置いていった。
嫌も応もなく僕はその女の子、沙奈子を育てることになり、何も分からないままでただ懸命に
その子と暮らしてるうちに、いろいろな人達と知り合い、助けられながら、何とか平穏な日々を過ごしていた。
でも、人生っていうのは決して平坦なばかりじゃない。苦しいこともたくさんある。だけど僕たちは、沙奈子を中心にして、互いに力を合わせて助け合って生きていく。
それが、僕たちの生き方なのだから…。
筆者より
敢えてばらしておきますが、山下家の4人については今後、玲那編を超えるような直接の不幸は訪れません。一部、現実の事件・事故・災害とリンクすることもありますが、あくまで並行世界として設定しているので、完全にはリンクしていません。ただ、類は友を呼ぶというのもありますし、重い過去や状況を背負った人物たちはこれからも登場することになると思います。
この物語の現時点でのテーマは、『大きな不幸の中の確かな幸せ』です。
また、内容自体はフィクションですが、筆者の日記代わりに綴ってるという面もありますので、演出とか展開とかは殆ど考慮していません。加えて、日常における細かなエピソードについては筆者本人のプライベートのエピソードを基に構成しているので、主人公が延々と自身の考えについて触れている時は、筆者のプライベートでこれといって基になりそうな出来事がなかったということですね。
また、大まかな筋と結末以外は完全に成り行きです。
さらに、筆者の太凡洋人も原案の京衛武百十も子を持つ親として自らに対する戒めの意味も込めて書いているというのもあり、親や大人にとっては大変に耳の痛い内容も含まれます。
予定では、沙奈子が仕事を始めて主人公の扶養を外れるまでを描くことになると思います。最終的には二千話を超えるボリュームになる可能性があるでしょう。
なので、負担も考慮して六百一話からは一話千文字程度に抑えていきます。
筆者注:この物語の舞台は基本的に京都をイメージしていますが、登場する地名や団体・組織の名称は原則として架空の物です。ご了承ください。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-20 07:00:00
3828771文字
会話率:24%
2017年8月。一人の死刑囚の刑が執行された。宿角玲那(すくすみれいな)。享年、二十六歳と十ヶ月。
彼女が犯した罪は、殺人および殺人未遂。最終的に四人を殺し三人に重傷を負わせた。その三人は、いまだに後遺症で苦しめられているという。事件は彼
女が二十一歳の時に起きた。それから何年も裁判をして、一昨年、死刑判決が確定してようやく執行されたという流れである。
彼女が死刑になったのは、そういう法律がある以上は仕方ないだろう。四人もの人間を殺したんだから当然なのかもしれない。
だが、彼女の境遇を詳細に紐解けば紐解くほど、そこに至るまでに何か打てる手はなかったのかという気分になるかも知れない。
これは、社会から徹底的に見捨てられ、人としての生き方も価値観も学ぶことがなく、心を育てることもできないまま復讐と報復に生き、そして死んでいった一匹の獣の物語である。
【胸糞注意】
R18として書き始めた「宿角玲那の生涯」の性的虐待の部分の表現を控えめにしたR15バージョンです。
この物語に分かりやすい救いはありません。主人公の宿角玲那は徹底的に不幸なままこの世を去ります。
なお、宿角玲那は、「僕に突然扶養家族ができた訳」に出てくる山下玲那(旧姓・伊藤)とは並行世界における同一の存在です。中学に上がった直後に両親が離婚することでルート分岐しました。なので、それまでは山下玲那の境遇そのものです。
以前から構想していた玲那の過去を、別ルートの彼女の物語の一部として書くことにしました。
母親が別の男と再婚し、かつ香保理とも絵里奈とも出会うことのなかった玲那の物語です。
しばらく不定期での連載になると思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-09-22 05:56:16
116807文字
会話率:23%
両親との出会いに恵まれなかった少年、鯨井結人は、実の母親とその交際相手の男からの苛烈な虐待を生き延びたサバイバーである。
実の親にも存在を望まれなかった彼はこの世の全てを呪い、憎み、敵視していた。
しかしその彼にとっても唯一の例外とも言
える存在、鷲崎織姫によって命を救われたことで、彼の人生は大きく動き始める。
そして彼は、次々と出会う人々との交流を通じ、『凶獣』ともあだ名された獣の如き危険な存在から、人間としての在り方を取り戻していくのであった。
「僕に突然扶養家族ができた訳」の沙奈子ちゃんと運命的な出会いをする結人(ゆうと)の物語です。
山下達が見た夢とは、名前を始め細かい相違点はありますが、ほぼ正夢になったと言っていいでしょう。
達視点でのこの話も、いずれ「僕に突然扶養家族ができた訳」の方でも「結人編」として描くことになると思いますが、まずは結人側の物語を描いていきます。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-06-10 05:53:49
118233文字
会話率:29%
前世で一ヶ月の間に14人もの人間を殺害し死刑に処された東雲蓮は、気が付けば微妙にファンタジーな世界で幼い美少年に転生した。
異世界転生したのにチート能力の一つもなければ大貴族の子供とかいうわけでもない完璧なるただの孤児。
扶養家族を守
る為、東雲蓮改めレンは今日もどこかで死体をこさえては漁る日々。
頑張れレン。負けるなレン。たぶんその内救いはあるぞ。
※仮ですがタイトルを決めました2018/10/14折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-10-14 20:52:27
7278文字
会話率:18%
「おかしい、どうしてこうなった?」
村から町に出て数年。
危険なモンスターと戦いながらも生き延び、そこそこ金もたまって成功したと思った頃。
口減らしも兼ねて追い出されるように出てきた(追い出された?)村に戻ったら、何故か幼馴染(女)を
買うことになった。
もともと、あまりよい話を聞かない家だったこともあり、売りに出された娘を同情で買い取ることに。
下手にどこぞに売り飛ばされるよりは、自分の目の届くところで面倒をみようなどと思ってしまった。
「こんなつもりじゃなかったんだが」
などと思うも、既に遅い。
帰省は追い出した連中に「ざまあみろ」という程度のつもりであったのだが。
「どうしてこうなった?」
そう思うも、悩んでばかりもいられない。
買い取った幼馴染は見事に奴隷となっている。
となれば、生活の面倒をみなくてはならない。
奴隷のご主人様といっても楽が出来るわけではない。
仕事は奴隷にさせることは出来るが、生活の面倒は所有者の責任だ。
これから生活の面倒は買い取った者がみていかねばならない。
「あれ、奴隷って維持するのがかなり大変じゃねえの?」
今更ながらにこのことに気づいていきながらも、買い取ってしまった以上責任は果たさねばならない。
欲望のはけ口にしてる場合じゃない。
というか、そんな余裕はどこにもない。
「とにかく仕事をさせないと」
少しは生活費を稼いでもらわないと大変だ。
「これって扶養家族なんじゃないのか?」
実態としてその通りである。
奴隷を囲ったご主人様なんて優雅なものじゃ全然ない。
何より、毎日の仕事がある。
自分の食い扶持のためにも、奴隷(として救った幼馴染)を養うためにも、今まで以上に稼がなくちゃならない。
奴隷に働かせて稼ぐなんて、夢のまた夢。
むしろ、奴隷のためにあれこれがんばってる。
「どっちがご主人様なんだよ」
そんなぼやきを漏らしつつ、今日も転生先の異世界でがんばっていく。
ようするに、タイトルが粗筋そのものという事だ。
※感想や誤字脱字の報告はメッセージで。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-09-24 16:29:41
371306文字
会話率:20%
春の雨の日の夜、主人公(美香)は、家出して駅前にいたところオッサンに拾われて家に連れ帰られる。家出の訳を聞いたオッサンは、自分と同じに境遇に同情して同居することを認める。同居を始めるに当たり、美香は家事を引き受けることを承諾する一方、同居の
代償に身体を差し出すが、オッサンは受け入れようとしない。美香は18歳になったときオッサンにプロポーズされて結婚・入籍する。それからオッサンの勧めもあって大学受験を決意して猛勉強をはじめる。1年後美香はオッサンの期待に応えて希望の大学に合格する。全18話
これは、オッサン目線で書いた前作「春の雨にぬれて」をヒロイン目線でリライトした裏ストーリーになっています。
*この作品は「カクヨム」にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-09-06 06:05:33
63248文字
会話率:63%
高校入学と同時に異世界生活に突入!?
天涯孤独なワタルを不憫に思ってか神とおぼしきおじいちゃんに貰った異世界転移へのお土産は唯一無二のレアスキル。
それは人との関わりが薄い、寧ろ人見知りのワタルには迷惑な【家族(属)性付与】。
付与だけに扶
養の数だけ強くなる!?
『地獄かよ!』
扶養家族に支えられ支えつつの異世界生活のスタート!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-05-19 23:34:16
5199文字
会話率:26%
2016年の12月末。新年のカウントダウンが終わると同時にインターネット上の様々な掲示板にShould I save it?という動画サイトのURLがばらまかれた、そこには誘拐された人達が監禁されている映像がリアルタイムで流されている。 画
面右上にはタイムリミットのように時間が表示されて減っている。 さらにその下には開放額(被害者の年収と同額。扶養家族や子供の場合には世帯年収)と現在の金額が表示されており、WEBマネーでの支払を受付けている。 各話のタイトルはそれぞれ被害者の氏名。 Tracker sideではこの事件を追う人々が描かれている。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-02-23 11:09:18
67888文字
会話率:28%