日々、想うこと、感じたことを言の葉に乗せて紡いでいます。
若輩者の言葉ですが、少しでも何かを感じて下されば幸いです。
最終更新:2025-07-27 05:44:58
1737文字
会話率:15%
作者ふとんねこの本棚からお気に入りの作品(主に小説)をご紹介。自由に好きなところや読んで感じたことを書いていくエッセイです。ふとんのお気に入りをじゃんじゃかオススメしていきます。
1部目の「はじめに」の内容が説明や諸注意なので読んでから進ん
でくださると幸いです。
※感想等大歓迎。
※不定期まったり更新です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-27 00:26:45
41691文字
会話率:4%
実際に私が思ったことや感じたことを小説にしてみました。
拙く、長ったらしい文章かもしれませんが、自分なりに書かせていただきます。
最終更新:2025-07-26 12:32:24
4402文字
会話率:0%
感じたことを書いてみました。
最終更新:2025-07-26 10:00:00
282文字
会話率:0%
ずっと、ずっと、感じたことを書いただけです。
最終更新:2025-07-21 06:00:00
643文字
会話率:0%
①この記録は全て実体験で、一切の誇張や改変を加えておりませんが、人名はイニシャル、伏字または仮名にし、商品名は極力伏せてあります。思い出した順に書いているので時系列はバラバラです。
②この記録は神秘・心霊的現象の全てを否定(または肯定)す
る目的のものではありません。信じていても、いなくても、有るものは有るし無いものは無い、という考えのもとに、見たこと、感じたことをそのまま述べた、あくまで「記録」です。
③この記録を読んだことによって、いわゆる「霊障」と呼ばれる事象など、ご自身の身の回りに学術的に説明のできない異変が起きたとしても一切の責任は負いかねますことをご了承ください。
④この記録は、悪夢ばかり見ていた私が悪夢を克服し、安らかな眠りを手に入れるまでの戦いの記録でもあります。少しでも、同じように悪夢に悩んでいる方の役に立てれば光栄です。
※この作品は『カクヨム』にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-24 19:10:00
30662文字
会話率:29%
日本の古代について、感じたことを、思ったままに書き綴ります。
今後書くであろう時代小説の背景を勉強しているのですが、勉強したことは吐き出さないと身に付きません。そうした内容を、ここでランダムに発表します。
最終更新:2025-07-24 11:37:06
376599文字
会話率:8%
徒然なる日々の繰り返しの中で
自分が思ったこと、感じたことをこの場を借りて
エッセイにしてみようと思いました。
拙い文章で読みづらかったり、考えなどの違いなどで
もしかしたら不快に思われる方もいらっしゃるかもしれません。
それでも1人
のエッセイ好きとして書いていきます。
もしよければご感想をお待ちしております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-20 00:13:01
46696文字
会話率:3%
私が私の感じたことをただただ綴っていくだけの話。
なんの脈絡も物語性もなにもない話。
ただ心がどうにかなってしまいそうな時にそのあふれ出した感情を受け止めるためにここに記しておく。
感情に名前をつけることでジクジクと痛む胸を少しでも軽くする
ことを目的としたエッセイです。
もしいつか私が壊れてしまった時、私がここにいたということを誰かが覚えていてくれたら幸いです。
面白味があるかわからないけど、軽度の鬱の人間が考えていることの観察日記とでも思ってもらえればいいと思います。
更新は期待しないで、本当に思いが溢れた時に書くから。
更新が止まってるのなら、私は元気なのでしょう。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-16 00:01:26
2294文字
会話率:0%
人間たちの身近に暮らす、昆虫などの小さな生物たちのお話です。
私自身が実際に体験してその時々に感じたことを文章にしました。一話完結型の短編集です。
気ままな不定期掲載になりますので、更新はとても遅いです。
最終更新:2025-07-09 07:43:04
57289文字
会話率:4%
就活を経て、今までの人生の振り返りと、新社会人になって感じたことを綴ります。
最終更新:2025-07-06 16:43:15
263文字
会話率:0%
通期パス取ったので、万博体験記を書くことにしました。観て歩いて感じたことを赤裸々に綴ります。デマと実態の検証なんかも。
備忘録かつ時期によって状況が変わるので、万博案内としては期待しない方が。予約面倒派なので、有名パビリオンは最後まで行け
ないかも。草の根にある万博の楽しさを拾ってく方針です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-02 00:35:13
11087文字
会話率:1%
ふと感じたことを綴っただけの溜め所
別に病んでないから安心してね
最終更新:2025-06-22 16:38:47
5193文字
会話率:4%
今思ってること、感じたことを書いてみました。
最終更新:2025-06-12 19:02:11
2559文字
会話率:0%
~EndlessStory~縷々 は、
作者が突然気まぐれに想いを綴るシリーズです。
その時に感じたことを思ったままの言葉で書くので
作品としては未熟ですが、温かく見守ってください。
キーワード:
最終更新:2025-06-11 20:44:49
347文字
会話率:0%
~EndlessStory~縷々 は、
作者が突然気まぐれに想いを綴るシリーズです。
その時に感じたことを思ったままの言葉で書くので
作品としては未熟ですが、温かく見守ってください。
キーワード:
最終更新:2025-06-11 20:06:34
389文字
会話率:0%
執筆の練習を兼ねて最近感じたことを書きました。
最終更新:2025-05-24 08:00:00
1880文字
会話率:0%
実家に帰省した際に訪れたバッティングセンターにて、実際に感じたことを綴りました。
最終更新:2025-05-24 00:24:21
794文字
会話率:12%
「オモイは口に出さなきゃなにも伝わないよ」
ファッション隠キャとファッションビッチ、天上磨(てんじょうま)学園にそんな噂が流れる。
ファッション隠キャと言われているのは、高校一年生の本咲強助(ほんざききょうすけ)。
我関せ
ず、触らぬ神に祟りなし。過去の経験がきっかけで、人と関わることを避けている。
クラスで一人でいることをファッションにして、目立とうとしている孤高の存在。
ファッションビッチと言われているのは、強助と同じクラスの白姫波音羽(しらひめなおは)。
男子受けNo.1、あざとくて可愛い、花のギャルJK。フレンドリーで、誰に対しても分けへだてなく接する。
ただ、自分が感じたことを素直に全部伝えるからこそ、波音羽を嫌っている人は少なくない。女子の多くは波音羽を快く感じていない。
多くの男性に好かれていることをファッションにして、モテるアピールをしている高嶺の存在。
噂を流された二人の出会いが学園と多くの人の運命を変えることになる。
「なにこれ」
一枚の写真。
噂でしかなかった、ファッション隠キャとファッションビッチ、それを事実にしてしまう物が拡散される。
「助けて・・・・・・」
その一言が強助を動かす。
写真を送り、噂を流した存在と、強助は戦う覚悟を決める。
浮かび上がる、真の黒幕。
候補に上がる、学園を牛耳る組織。
———生徒会
なにもない、ただの高校生強助が、大きな組織に抗うことはできるのか。
そして、波音羽を救うことはできるのか。
ファッション○○○から始まる、あざとオモイラブコメディ開幕。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-22 16:10:00
176583文字
会話率:46%
Mr.Childrenを聴いて感じたことをぽそぽそ呟きます。
オチはなく途中で思考がまとまらなくなること、歌詞の解釈が違うこともあるかと思います。
お許しください。
キーワード:
最終更新:2025-05-12 03:13:12
793文字
会話率:0%
どこにでもいるような男が書くエッセイもしくは私小説と言われるようなものです。日常で感じたことを自身の卑屈な捉え方を通して、赤裸々に文章に反映できればと思います。
最終更新:2025-04-16 19:00:00
50159文字
会話率:7%
闇の勢力が日本を狙っている
今迄は バレないように 静かに 仕掛けられていた
政府の強欲を刺激したり 庶民にバレないように実践したり
陰で行っていたことも 堂々とやるようになってきた闇勢力
そんな 恐ろしい現状を少しでもわかりやすく
私目線
で感じたことを 多くの人に伝えたいと思います折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2025-04-01 17:00:00
1690文字
会話率:0%