王立学園騎士科に入学した伯爵令嬢のフィラ・レンデルは、婚約者のエディに公衆の面前で婚約破棄される。その上、フィラはもともと孤児で、貴族ですらないと暴露される。
聖騎士だった亡き父から、出生の秘密を聞かされていなかったフィラは、婚約破棄は
ともかく、自分が父の実子ではなかったと聞かされてショックを受ける。
彼女自身、十歳以前の記憶がなかった。幼い頃に魔族に誘拐され、記憶を消されたと聞かされていたが、それも本当のことなのか定かではない。
自分が何者なのか知りたいフィラは、友人ショーンの助けを借りで、十歳の時に自分が保護された場所、今は廃墟となっている砂漠の真ん中にある魔族の国、ネフライト国跡へ向かう。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-01 20:00:00
37947文字
会話率:55%
高校の水泳部に所属する律と咲。
同じ時間、同じプール、同じ距離を泳いでいるはずなのに、ふたりの心には微妙な“すれ違い”がある。
お互いに惹かれていながらも、言葉にできないまま、日々は過ぎていく。
練習、試合、文化祭、放課後の帰り道、交わす
言葉や視線の中に、それぞれの「好き」が静かに揺れている。
この物語は、一つの出来事を「律」と「咲」それぞれの視点で描きながら進んでいく、両片想いのすれ違いと重なりを丁寧に描いた青春恋愛連作短編。
「あともう一歩だけ、近づけたら」
そんな“好き、の手前”で揺れるふたりの想いが、いつか同じ場所にたどり着くまでの物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-01 10:51:06
6003文字
会話率:28%
トリップして数十年。落ちた先の異世界に住む"人"には無関心に生きてきたカナンは、禁域の干渉で接する機会が増えても変わらず無関心に生き続ける。大切なのは、共にこの世界に来た"家族"だけ――――中途半端
な冷淡者がお人好しを失った後の物語。
※断片集です。時系列は前後します。主要人物の二人以外は一話のみの登場で本文中では名前も表記されません。
※105話で【完結】です。以降はその後話のみで、一話中に一部過去話が挿入されることはありますが、時系列は前後せず更新通りになります(予約投稿中)。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-01 01:00:00
1580934文字
会話率:28%
春、桜が咲く頃。大学生の佐伯蓮(さえき れん)は、同じゼミの芹沢紬(せりざわ つむぎ)に密かに想いを寄せていた。しかし、彼女はいつも誰にでも分け隔てなく笑顔を向けるタイプで、自分だけが特別ではないと知っているからこそ、踏み出せずにいた。
ある日、蓮はゼミの飲み会で酔って寝てしまった紬を介抱する役目を押しつけられる。帰り道、紬は酔いに任せて、ぽつりと「蓮くんって、優しすぎて、ずるいよね」と言った。その一言に、心が揺れる。
蓮は想いを伝えることもできず、紬の言葉の意味も掴めぬまま、次第に距離を置こうとする。だが、紬のほうから近づいてきて、「避けられるの、寂しい」と告げられる。心が焦れたまま、すれ違い続けるふたりの想い。
果たして、この焦れったい距離は、桜が散る頃に縮まるのか──。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-25 18:29:37
659文字
会話率:38%
帝国の軍事国家「ヴァルネスト」。
魔導技術が産業と兵器の両輪として発展したこの国で、
若き技術者・リディアは、亡き父の研究を追う中、
“碧翠の災厄”と恐れられる貴族将校・カイルと出会う。
寡黙で冷徹な彼は、なぜかリディアにだけ、その沈黙を
破る。
魔導工学、暴走する軍、王族と貴族の対立。
交わるはずのなかった二人は、帝国を揺るがす真実の中心へ。
――誰にも渡す気はない。……君の技術も、君自身も。
操られる運命の中で、ふたりだけが見つけた選択。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
不愛想な軍人と、まじめな技術者。
陰謀の中で、ちょっとずつ信じ合っていくお話です。
※恋愛、がっつりあります。(主観)
※毎週金曜夜に投稿予定です。カクヨムにも掲載中です。
最後までお付き合いいただけたら嬉しいです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-21 20:00:00
56813文字
会話率:32%
あらすじ
まだ幼稚園児だった頃、隣の家の同じ年の女の子と約束をした。
けども、その女の子は引っ越してしまい、約束を果たせなかった。
それでも、彼は約束を守るため、毎年、毎年、その子が来るのを待った。
そう、毎年だ。
桜の木、当
時は若木だった桜も、今では立派に成長し、地元の名桜となった。
桜は大志を果たしたのだろう。
彼も、もう彼女が来ないことに気づく。
それでも、一度、始めてしまった習慣をやめることはできない。
だから、彼は、今日もその桜の木の下で彼女を待つのだった。
そして、100年が経過する。もう、顔も皺くしゃで、腰も曲がっている。
――――
アポカリプスホテルっていうアニメが放映中ですが、その1話を見ていて、ふと、急に思いついた作品です。
真面目系の物語です。
全10話、数日中に全話アップロードすると思います。
カクヨムでも同じ作品を掲載してますが、若干内容が違います。
こちらの方が長いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-20 19:06:27
14581文字
会話率:6%
クラス1の人気者×ぷち不良男子
あらすじ: 遅刻をしたり授業をよくサボる花村尊は、とある放課後、自身の机に1枚のメモが置かれていることに気づく。そこには、誰のかも分からないメッセージアプリのIDが書かれていて……
友人と呼べるのは1年
の頃からつるんでいる2人のみで、それで別に構わなかったのに。メモの差出人の“chi.”の正体を当てるゲームが始まり、尊はクラスメイトの観察を余儀なくされる。その最中、「こいつだけは絶対に違う」とクラスの人気者・三上千歳を真っ先に候補から省くのだが――
✩登場人物✩
・花村尊(はなむらたける)高2:遅刻やサボりをよくするぷち不良。恋愛に興味なし。ウェーブがかった黒髪、身長180cm。群れないタイプ。
・三上千歳(みかみちとせ)高2:クラスの人気者。いつもニコニコ、身長180cm。ミルクティー色のサラサラ髪。周りに意見を合わせるタイプ、そんな自分があまり好きではない。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-13 20:41:47
74783文字
会話率:65%
時は平安時代。
言わずと知れた『源氏物語』の主人公、光は元服を控えた十二歳のある日、夢でひとりの男の人生を描いた物語を見る。
たくさんの女性と恋に落ちるも、満たされない男はやがて老い、ひとりぼっちになってしまう。
これは一体誰なんだろうと
男の顔を見た光はぎょっとした。
なんと男は光自身だったのだ!
汗びっしょりになって目を覚ますと、その日は奇しくも正妻となる葵の上との婚姻の前日だった。
光は夢の男を反面教師に、葵一人を大切にしようと決める。全ては平穏な人生を送るためにーーー。
夢の中では、ついぞ光と打ち解けることのなかった葵と、何とか仲良くなろうと奮闘する日々の始まりである。
一方、葵も夢で光の人生を見ていてーーー?
夢で得た知識を総動員して葵以外の人とのフラグを叩き折る光と、夢と違いすぎる夫の姿に戸惑う葵。
光は無事に、夢で見た未来、『源氏物語』を変えることができるのか?
お互いが同じ夢を見ているとは知らない二人の、すれ違い、両片想いな結婚生活のお話。
たまーにシリアスですが、ほとんどコメディです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-07 20:47:57
79944文字
会話率:22%
僕、田中蓮(たなかれん)には毎日一緒に帰る後輩がいる。
隣の家に住む桜井美月(さくらいみつき)。生徒会の仕事が終わるのを待って、一緒に帰って、美月の家で夕飯をご馳走になる。
そんな日常がもう当たり前になっていた。
でも最近、美月が男子に告白
されることが増えて、僕の胸の奥がざわつく。この気持ちは一体何なんだろう?
「蓮くんはどんな子がタイプなの?」
美月に聞かれても答えられない。だって、僕が好きなのは——
「実は私も、気になる人がいるんだ。でも、その人は私のことを友達だと思ってる」
美月の恋愛相談を聞いているうちに、お互いが話している「好きな人」の正体に気づいてしまった僕たち。
寂しがり同士の僕らが見つけた、一番自然で一番特別な関係の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-23 16:25:18
7275文字
会話率:62%
大晦日の夜。俺、彼方万里(かなたばんり)は、
幼馴染の恩田真子(おんだまこ)に呼び出されてPCの修理をしていた。
昔からコンピュータやプログラミングが得意なので、このくらいは朝飯前。
真子とは家が隣で昔から家を行き来して彼女のP
Cのお守りをしてやっていたようなちょっと変わった関係で、片想いの相手でもある。
パソコンの修理をさっと終えた俺は彼女のデスクトップに見慣れないファイルがあるのを目にする。
「万里への恋文.docx」というめちゃくちゃ直球なラブレター。
勝手に中身を見てはいけないと、何事もないように作業を終えた俺だけど、頭の中はそのファイルのことでいっぱい。
彼女の家で一緒に大晦日の夕食を共にした後。
真子から一通の封筒を差し出された俺。
「万里。これ読んで欲しいの」
「あ、ああ。わかった」
促されるままにその手紙を読み進める俺。
しかし、だ。
好きな女の子の眼の前でラブレターを読み上げる俺。
それにいちいち反応する真子。
恥ずかしすぎるんだけど!?
さらに読み進めていくと、出てきたのは短いJavaScriptのプログラム。
function forever(){
console.log("大好き");
forever();
}
forever();
最近、真子にねだられてプログラミングを教えていたけど、まさかそれを使ってこんな斜め上の告白をしてくるとは……。
大晦日の夜に繰り広げられる、両片想いで、どこか変な二人が一歩先に進むお話をお楽しみください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-18 18:10:57
7776文字
会話率:45%
僕は金崎大和(かなざきやまと)。少し寂しがり屋なだけの平凡な高校一年生。
先日、一つ隣の県に引っ越した可愛くて、優しい幼馴染の真山秋紗(まやまあきさ)に今日、誕生日プレゼントを郵送したところ。
電車で一時間の彼女とは気軽に会えないから
、今年は直接会って渡せなかったのが心残り。
そして、僕は離れて気づいた秋紗への思いを電話で伝えた。秋紗からの返事は
「それならさ。半月後の大和の誕生日に返事でいい?」
そんな少しドキりとするものだった。さらにそこから約半月。
僕の家を訪れた秋紗。
少し緊張して返事を待った僕への彼女からの返答はといえば、
OKの返事とお返しの誕生日プレゼント。そして
「実は……もう一つ、誕生日プレゼント、用意してきた、の」
予想外の二つ目の誕生日プレゼント。しかも、それは口にするのは憚られるもので……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-10-12 17:51:12
5204文字
会話率:53%
愚図で鈍感で気が利かない…そんな評判を持つ彼が、妙に気になる。
そして当たらずとも遠からずなその評判は、確かに一部は当てはまっていた。
しかし大半は悪意ある人達による歪んだ
噂であった。
自分の事より他人の心と気持ちを慮る、愚かし
い男。
(もっと自分の事に目を向けたらいいのに…)
完璧と言われた女性、エレオノーラはそんな彼に心惹かれていく。
一方でレナードは下がりきった自己評価のせいで、どうしてもその恋に踏み出せない。
(僕が王女の婚約者?いや、どうせいつか捨てられる。でもそれまでは、せめて、彼女を大事にしなくては)
両片想いな恋愛模様をお楽しみください。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-19 14:12:12
33282文字
会話率:37%
とても可愛い手の平サイズ。
公爵令嬢のミューズは小さな小さな女の子になってしまったのだ。
中庭にたまたま来た、隣国の第二王子一行が見つけるは淡く光る一輪の花。
お花に触れようとするが…
ハピエン、両片思い大好きです(*´∀`*)
同
名主人公にてアナザーストーリー的に色んな作品書いています。
カクヨムさんにて投稿中!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-09-28 16:32:09
75794文字
会話率:39%
大学を卒業した笹倉蒼羽は、大手企業ブランドの工場でキャンプ用品の発注担当事務として働いていたが、営業担当事務を頼まれ、入社1年目にして異動になってしまう。そこで、社内で、25歳にして課長になった、という、かなりやり手だと噂の黒田水瀬と同じ部
署になる。容姿端麗で仕事も完璧にこなす、非の打ち所のない黒田の伝票を女子事務員で取り合いになり、仕事にならないという理由で、男である笹倉が抜擢され、黒田の担当になるのだが…。お互いに好きな気持ちを抱えながらも、なぜか誤解やすれ違いばかりがおきてしまい、なかなか前に進めない2人の未来は、一体どうなって行くのか…折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-13 10:00:00
26069文字
会話率:57%
貴族学園の内部にひっそりと存在する、とある相談所。
恋愛感情で身を滅ぼしそうな貴族の少年少女たちを救うため、所長マルグリットと副所長フィルは今日も奮闘中。
この二人も、かつて婚約破棄騒動で人生が大きく変わった経験があって――?
最終更新:2025-04-06 23:44:31
12006文字
会話率:65%
隣のクラスの彼女が、ある日ふいに「そのペン、かわいいね」と話しかけてきた。
それは、修学旅行で買った5色のキャラペン。
彼女は、毎日のように“黄色”を借りにくるようになって——
些細なやりとりが、特別に変わっていく。
これは、蛍光ペンがつな
ぐ、ひとつの片想いの話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-28 05:05:52
2666文字
会話率:48%
高校二年生の月神忍には向かいの家に住む一つ年下の後輩・涼風静香がいる。
静香はいつも忍をドキッとさせるような発言をしたり、行動をしたりする。
例えば間接キスなどは当たり前。そしてさらには一緒にお風呂に入ったり、怖い夢を見たからと言
って忍の部屋で一緒に寝たりもする。
そんな風に静香とまるで兄妹のような生活を続けていた忍だったが、ある日忍は自分の部屋で静香にキスをしようとしたことから長い間自分の中に秘めていた感情を自覚し、彼女に告白することを決める。
この物語は自分を犠牲にして他人を救う方法しか知らない少年が、本当に好きな人達の為に奮闘する物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-21 12:38:07
78594文字
会話率:45%
コスプレとオタクという概念がない世界で、やたらコスプレをしてくる公爵令息と、その幼馴染である恋愛小説オタクな侯爵令嬢の愉快なラブコメディ(多分)です。
最終更新:2025-03-15 21:44:44
7467文字
会話率:43%
――音は、不思議だ。生まれた瞬間から消えていく。
主人公・唯人(ゆいと)が大学の軽音サークルで組んだバンド“トリプルワイ”は、大学三年時の“引退ライブ”を最後に解散したはずだった。しかし、リーダー陽介の呼びかけにより、就職活動を終えて
卒業を間近に控えた今、改めて“卒業公演”をすることに。
……永遠には続かない、ひとときの風景。
✳︎ 以前投稿した短編「ノアの憂鬱」(https://ncode.syosetu.com/n9068jh/)の、その後のお話です。単体でも読めるとは思いますが、前作を先にお読みいただいたほうがスムーズかもしれません。(前作のラストの文と、本作の冒頭は対応しています。)登場人物だけ簡単に、以下に載せます。
また、予定より少し長くなったので、前後編に分けました。後編はなるべく早く、遅くとも2月中には投稿したいと思っています。
✳︎ トリプルワイ:大学の軽音サークルにて結成されたバンド。
・唯人(主人公):ベース
・陽介:ギター&ボーカル
・康之:ドラム
(・光希:陽介の妹、高校生)
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-26 06:30:00
8831文字
会話率:28%
伯爵令嬢のテスティアは、数百年ぶりに現れた『精霊獣使い(ファミリエル)』――動物と心を通わせることのできる能力者だ。
森の動物と戯れる姿から、「獣に魅入られた野蛮な野生児令嬢」だと指さされ、孤独に生きてきた。
そんな中、未来予知の力を持つ
『星詠みの眼(へルシファー)』の一族、ベルジック公爵家の次男・ディオニスと婚約することになり、テスティアはようやく家の役に立てると安堵する。
しかし、テスティアの誕生日パーティーの晩。
婚約者のディオニスは、従姉妹のアンシアを抱き寄せながら、こう言い放った。
「僕の予見によれば、君は竜に唆され、竜の妻となる! そして、我がベルジック家を破滅へと導く存在になる! よって、君との婚約は今日をもって破棄する!」
身に覚えのない予見を突き付けられ、困惑するテスティア。
そんな彼女を庇うように現れたのは――
「――その予見に、信憑性はあるのか?」
国王直属の予見者・ラージウィング公爵家の次期当主、ウェイドだった。
漆黒の髪に琥珀色の瞳。
物怖じしない、クールな言動。
そんなウェイドの姿に、テスティアは目を見張る。
何故なら、彼は――テスティアが愛読する小説の推しキャラ、ジーク公爵にそっくりだったから。
テスティアに齎された予見の真偽を確かめるべく、ウェイドと共に予見をやり直す旅に出るが……
その中でテスティアは、ウェイドの"解釈違い"な甘さに翻弄されてゆくのだった。
人見知りな野生児令嬢が『推し(擬似)』と共に運命を切り拓く、もふもふ系恋愛ファンタジー。
*厳密には『解釈違いです、(次期)公爵様!』
*ざまぁというより勧善懲悪。
*完結まで毎日更新します。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-22 09:02:08
144585文字
会話率:28%
とても優しいけどあまり恋愛が得意ではない少年“桜井 楓斗”(さくらいふうと)は聞いてしまった、中学からの想い人である“柊 花蓮”(ひいらぎかれん)が言っているのを…
『優しい人だけど、好きじゃないから!』
「優しい人!?!?好きじゃない
!?!?つまり、脈ナシ…ってコト?!」
┈┈┈┈┈┈
ツンデレで素直になれなくて言わずもがな恋愛なんて得意であるわけない少女“柊 花蓮”は聞かれてしまった、小さい頃からの想い人である少年“桜井 楓斗”に…
「これ、絶対嫌われたよね……いつもなんで素直に言えないのかなぁ……」
ーーーーー
この物語は圧倒的優しさ、紳士さと引き換えに恋愛的なセンスを持っていかれた少年“桜井 楓斗”と、【ツンデレ】【幼馴染】【ひんぬー】という圧倒的負けヒロイン要素を詰め込んだ少女“柊 花蓮”が両片想いの癖にお互い勘違いをし続けてなんかやきもきする物語である!!!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
執筆活動ド素人なので、変なところとか改善案とかあったら是非に……
※しばらくは毎日更新します!
※視点は両方行ったり来たりします
※何も付いていないのがヒーロー視点で(柊 花蓮視点)とありましたらヒロイン視点です折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-05 18:31:03
41428文字
会話率:37%
「あなたの愛、私に買い取らせていただけませんか?」
大学生の山科俊介は、金にがめつい筋金入りの守銭奴。ひょんなことから参加した合コンがきっかけで、大企業の社長令嬢・御陵雛乃から期間限定の恋人契約を持ちかけられる。
将来親の決めた相手と結婚
することが決まっている雛乃は、今のうちに映画のような恋をしてみたいのだという。
「嘘を本当だと信じ込んでしまえば、本物と何の変わりもありませんものね」
時給と条件の良さに惹かれた俊介は、雛乃の割り切り方に好感を抱いたこともあり、彼女の申し出を受け入れる。
冷たいお嬢様かと思っていた雛乃は驚くほど可愛らしく、風変わりな雇用関係は意外と楽しい。正反対の二人は毎週のデートを通じて、少しずつ距離を縮めていく。
しかし互いに惹かれ合うほどに、この関係の終わりが重くのしかかってきて――。
ひねくれたイケメン守銭奴と、クールな天然お嬢様の、身分差契約ラブコメです。
※この作品はエブリスタ・カクヨムにも掲載しています。
※素敵な表紙はsmzさんに描いていただきました!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-05 20:00:00
186813文字
会話率:51%
お兄様は女王陛下からいただいた指輪を、ずっと大切にしている。
きっと苦しい片恋をなさっているお兄様。
私はただ、お兄様の家に引き取られただけの存在。血の繋がってない妹。
だから、早々に屋敷を出なくては。私がお兄様の恋路を邪魔するわけにはいか
ないの。私の想いは、ずっと秘めて生きていく──。
ご都合主義のハピエンです! 楽しんでいただけると嬉しいです!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-16 11:11:27
12430文字
会話率:36%