深い森にひっそりと佇む屋敷に住む「森の魔女」クレアとその相棒「猫の獣人」の寅吉。
時に荒れ狂う獣を退け、時に病に苦しむ者を癒し、時に嵐をも鎮める。
世界に数人しか存在しない「魔女」の1人として、畏怖を込めて「森の魔女」と呼ばれ恐れ、敬われる
クレア。
だがその魔女の正体は、ただのオタクだった!
荒廃した世界でも趣味に生きたいクレアは、今日もせっせと都市鉱山で趣味の品の発掘に励む。
刀を腰に下げた魔女の相棒寅吉はそんなクレアを生暖かい目で見守り、何とか魔女の威厳を保とうと奔走する。
ある日、何時もの如く都市遺跡で遺産を発掘していたクレアと寅吉は、行き倒れた1人の少年と出会う。
少年の名はグレン。
故郷を失い、家族を失い、死の間際にあったグレンにクレアは救いの手を差し伸べる。
そして、少年は新たな命と使命を授かるのだった。
「この荒廃した世界に、オタク趣味の潤いを!」
そう使命を与えるクレアを茫然と見つめるグレンと、新たな被害者を慈しむ目で見守る寅吉。
果たして、グレンは無事に使命を果たすことができるのか!?
クレアと寅吉の奇行に振り回される少年グレンの物語。
頑張れグレン!負けるなグレン!いつか2人のオタクを越えるために!?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-31 21:50:17
73920文字
会話率:49%
創造主ミジェラニオアがラスペリツィアのために創った世界。そこに住まうツノありとツノなし。彼らは秩序を持って正しく生きていた。
しかしときの流れと共に、両種族は争いあうようになる。そのため、ラスペリツィアは両種族を別々の所に住まわせることにし
た。そして両種族に特別な力を与えた。
ツノなしには祈りの力を。
ツノありには生命の力を。
しかしツノなしは次第に祈りの力を使うことができなくなっていった。
ツノありも、生命の力を使わなくなっていった。それによりツノは退化し、小さな突起程度になった。
それなのに、ツノを失ってから四百年がたってヴィッツェルノのツノを持つ王女ミラが誕生する。母親の命を食らって。
ミラの西の塔に閉じこめられ、その存在は秘密にされてしまう――。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-31 18:20:00
187453文字
会話率:49%
※書籍化準備中
家族と幸せな毎日を過ごしていたサフィリナ。
あるとき、家族と友人の家に遊びに行くはずだったのに、熱を出して留守番をすることになってしまう。
ずっと楽しみにしていたのに、とがっかりするサフィリナ。
しかし、数日後サフィリナの
もとに帰ってきたのは、冷たくなった両親と三歳の弟。
「私、一人きりになってしまったわ……」
かなしみにくれるサフィリナだったが、それでも必死に前を向いて生き、紆余曲折を乗りこえて輝いていくお話。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-31 06:20:00
103928文字
会話率:50%
夫にも屋敷の使用人たちにも大切に扱われないナタリアが、夫の浮気現場に遭遇し、離縁をするお話。
最終更新:2025-03-20 12:05:02
10000文字
会話率:53%
世界が滅びるその時に聞いたのは寂しがり屋の邪竜の声だった。
人類は敗北した。
99個のゲートをクリアせよという不思議な声と共に平和だった世界はモンスターが現れる危険なものへと変わってしまった。
覚醒者と呼ばれるモンスターと戦う力を持った
者が必死に戦ったけれど人類は邪竜の前に滅ぼされてしまったのである。
たった一人を除いて。
愛染寅成(アイゼントモナリ)は人類最後の一人となった。
けれどトモナリもモンスターの攻撃によって下半身が消し飛んでいて、魔道具の効果でわずかな時間生きながらえているに過ぎなかった。
そんな時に新たなスキルが覚醒した。
戦いに使えないし、下半身が消し飛んだ状況をどうにかすることもできないようなスキルだった。
けれどスキルのおかげで不思議な声を聞いた。
人類が滅びたことを嘆くような声。
この世界に存在しているのはトモナリと邪竜だけ。
声の主人は邪竜だった。
邪竜は意外と悪いやつじゃなかった。
トモナリは嘆くような邪竜の声に気まぐれに邪竜に返事した。
気まぐれによって生まれた不思議な交流によってトモナリと邪竜は友達となった。
トモナリは邪竜にヒカリという名前を授けて短い会話を交わした。
けれども邪竜と友達になった直後にトモナリは魔道具の効果が切れて死んでしまう。
死んだのだ。
そう思ってトモナリが目を覚ましたらなんと信じられないことに中学校の時の自分に戻っていた。
側には見覚えのない黒い卵。
友といたい。
そんな邪竜の願いがトモナリを過去へと戻した。
次こそ人類を救えるかもしれない。
やり直す機会を与えられたトモナリは立ち上がる。
卵から生まれた元邪竜のヒカリと共に世界を救う。
「ヒカリと一緒なら」
「トモナリと一緒なら」
「「きっと世界は救える」」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-31 10:00:00
372949文字
会話率:40%
35歳、独身サラリーマンの俺がある日、寝て起きたら15歳に戻っていた。
運動神経は良かったし、歌が好きだったからファンしてたアイドルのオーディションに応募したら人生1回目にいなかった大人気グループの6人目になれちゃった!?
「メンバーカラ
ー何がいい?」
「無色透明で!!」
俺はメンバーだけど透明ぐらいでちょうど良いんだ!
そんな前例にないメンバーカラーを持ったアイドル生活が始まったー…!
【登場人物紹介】
上田陽太(うえだようた)メンバーカラー:透明
35歳の社畜サラリーマンだったが、ある日寝て起きたら15歳に戻っていた。好きだったアイドルグループのオーディションに応募し、人生1回目にいなかったclear sky(クリアスカイ)の6人目に決まった。実は歌、ダンス、演技、トークがオールマイティーにできる。メンバーからの呼び名は「パピー」
西田夏(にしだなつ)メンバーカラー:青
陽太の1個下でリーダー兼まとめ役。冷静沈着で感情をあまり面に出さないが、陽太・優希には甘える。演技が得意。メンバーからの呼び名は「ナツ」か「なっちゃん」。たまに「マミー」
三浦優希(みうらゆうき)メンバーカラー:ピンク
夏と同い年。ほんわかして周りを見守るタイプ。歌が得意でメインボーカル担当。メンバーからの呼び名は「ゆうちゃん」
坂田翠(さかたすい)メンバーカラー:緑
陽太の3個下。やんちゃ担当。服が好きでモデルもしている。こだりが強めなのでコンサートも主担当で進める。メンバーからの呼び名は「スー(くん)」
山之内寅之助(やまのうちとらのすけ)メンバーカラー:黄
陽太の5個下。見た目イカつめなのに怖がり。ダンスはグループで一番。反応、トークも上手いのでバライティー担当。メンバーからの呼び名は「トラ(くん)」
手塚楓(てづかかえで)メンバーカラー:赤
陽太の6個下。夏と同じく演技、特に舞台が好き。一番下なので甘えたな部分も出るが、メンバーが弱ってるのを一番に気づく。陽太と夏にベタベタしがち。年上メンバーをまとめて「にぃに達」と言ってる。メンバーからの呼び名は「楓」。
岡本大和(おかもとやまと)
マネージャー。28歳。のちにチーフマネージャーになる。メンバーの相談役。逆にメンバーの方向性などの相談は陽太と夏にする。メンバーからの呼び名は「ボス」。
※本作の芸能界は作者の妄想です折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-29 08:00:05
92083文字
会話率:51%
蒼月凛桜 28歳。
職業はイラストレーターです。
都内の某出版社で働いていました。が、先月、一身上の都合で退社いたしました。
そこで人生を見つめなおしたくなったので、祖父が住んでいた田舎の一軒家に
しばらく滞在して田舎暮らしを満喫したいと思
います!
そう意気込んだまではよかったが、何かがおかしい……。
中庭に得体のしれない生物が代わるがわる現れる日々……。
魔獣からイケメン獣人まで広範囲にわたって異世界の何かがやってくる。
静かに暮らしたいだけなのに、どういう仕打ちですかこれは!
しかも何故かみんな当たり前のようにご飯を強請っていく。
何度も言いますが、うちはただの民家です。定食屋ではありません。
そう言いながらもせっせとご飯を作ってしまうOLの緩い日常物語です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-26 12:07:05
734482文字
会話率:25%
九条すみれ 34歳。仕事一筋の彼女は某一流企業の管理職。
おまけに美人で才女。若干枯れ気味の彼女に秘書は言う。
乙女ゲームをしませんか?
そんな彼女がいつも通りの朝を迎えたはずなのに……
何故か悪役令嬢に転生していた。えっ?お約束すぎません
か……。
今更ながらすぎて泣けてくるのですが。
しかしこのままいくと碌なENDをむかえない事は確定済みだ。
よし、ここは自分の知識と経験を使って回避しよう!!
たとえ断罪されても一人でたくましく生きていくのだ。
ちょうど周りには、イケメンがたくさんいる模様。
そうだ!執事喫茶を経営しよう。
そう思って臨むけれども、どうやら頑張れば頑張るほど
おかしな展開になっていくのは気のせいだろうか。
残念美女が奮闘する異世界転生物語です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-12-29 13:33:07
126203文字
会話率:27%
桐嶋心結は幼少のころから、無類の動物好きであった。
その日もいつものように公園で、猫のトラ吉のモフモフを堪能してだけなのに…。
気がついたら異世界転移をしていたのだった。
理由を知っていそうな、女神様に出会ったのだが、全くの偶然で異世界転
移を
してしまった事を告げられる。
挙句の果てには、転移した理由を、自分自身で旅を通じて探してほしいと告げられる。
渋っていた心結であったが、女神のある一言で旅に出る決意をする。
チート能力やスキルもつけてくれた模様だが…。
見過ごせないおかしな称号が、幾つもついていた…。
どういうことでしょうか女神様…。
モフモフ大好きOLの緩い異世界物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-10-16 22:14:56
352066文字
会話率:27%
心象素描(しんしょうスケッチ)実践研究
令和壬寅(ミズノエノトラ)参玖 睦月
弐陸捌弐 肆 弐零弐弐
漆黒のコルドロン
三つ目心象素描研究ラボ
最終更新:2025-03-09 17:44:17
217922文字
会話率:55%
心象素描(しんしょうスケッチ)実践研究
令和壬寅(ミズノエノトラ)参玖 文月
弐陸捌弐 肆 弐零弐弐
心象素描モノノケノ壱匣 アカノフウ
三つ目心象素描研究ラボ
最終更新:2023-03-23 18:51:55
8135文字
会話率:3%
心象素描(しんしょうスケッチ)実践研究
令和壬寅(ミズノエノトラ)参玖 師走
弐陸捌弐 肆 弐零弐弐
ねむの木ポンタ
くらッシックレコーズ蔵出し
三つ目心象素描研究ラボ
最終更新:2022-12-31 19:46:11
860文字
会話率:0%
孤独の道を歩む男、寅蔵31才。エリート街道から暗転し、さまよえる身となった彼は己の明るい未来を信じ、目の前に見える希望の光を求めて今日も歩き続ける。
最終更新:2025-02-26 23:34:57
15408文字
会話率:66%
––––女の子だって冒険したい!
新米冒険者、ルビィ、シャトー、フェルネットの三人はパーティーを組んだばかり。
どんな冒険をしようかと胸を膨らませていたところへ、謎の女、マリーが現れます。
「––––ねぇ、あなた達。とぉってもイイ話があるん
だけど♪」
彼女が持ち掛けてきたのは、E・T・D––––エロトラップダンジョンの攻略。
その最奥には、何でも願いが叶うアイテムがあるとかないとか。条件はただ一つ、最後までヴァージンのまま踏破する、『処クリ』のみ。
「あら、危なくない冒険なんて、どこにもないものよ♪それとも、怖いのかしら?」
マリーの発した言葉にカッとなったルビィは、その場の勢いでE・T・Dへの挑戦を決意してしまいます。
ところがこのパーティーには問題が……
リーダーで剣士のルビィは、普通の剣や鎧も身に着けられないほどに腕力がなく。
魔法剣士のシャトーは、十回に一度成功するかどうかというほどに魔法のセンスがなく。
魔術師であるフェルネットに至っては、基本、拳と蹴りで解決しようとする脳筋魔術師。
果して、この三人の冒険は無事に成功するのでしょうか?
基本ドタバタ、時にはマジメなダンジョンアタックが、今、幕を開けます!
(注:これは『紳士向け』ではない、健全版である)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-07 21:34:18
232502文字
会話率:55%
極々普通の高校生、駒塚 駆は、気付けば見知らぬ場所に立っていた。名前と、自分が高校生であること以外、何も思い出せなかったが、「もしかして、異世界?……だったら、冒険者になって、活躍してみたい!」。辿り着いた街で、教えられたギルドで登録を済ま
せるも……「ようこそ!雑用専門ギルドへ!」「サギだぁ~~~!」街のドブ攫いから勇者PTの露払いまで、何でもこなす雑専ギルド。
個性豊かな先輩ギルド員たちに囲まれ、不本意な異世界ライフが幕を開ける。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-05 22:43:45
207665文字
会話率:50%
遥か宇宙の彼方。資源の乱掘により崩壊した惑星|MTTB《マタタビ》 222。故郷を失った彼ら(猫)は、新天地を求めるべく、複数ある候補地へ向け、軍の精鋭部隊より選りすぐりの者たちを、単独での調査任務に送り出す。そのうちの一人、|イエロースト
ライプ《キジトラ》大佐(仔猫)は、太陽系第三惑星への着陸を果たす。己をはるかに上回る巨大原住生物(人間)に翻弄され、難航する探索。果して彼(仔猫)は、種族の新たな安住の地を見つけることができるのか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-02-24 02:07:18
5009文字
会話率:49%
ゴツッ、バリ、グジャ。
「なんでじゃあああ!」
なぜかたまごが上手く割れない颯士郎。
そんな颯士郎への香澄さんからのアドバイスとは?
コロン様主催『たまご祭り』参加作品です。
最終更新:2025-02-07 19:12:30
2428文字
会話率:27%
繁華街で遊んではホテル代を踏み倒して逃げる男。今日も男は代金を払わず逃げたが、そんな男を不条理な怪異が襲う。
つるりっ、どん、つるりっ、どん、
全3話完結
しいな ここみ様主催『冬のホラー企画3』参加作品第3弾です。
最終更新:2025-01-18 15:28:28
3827文字
会話率:24%
ギリシャ神話に登場する優れた狩人オリオン。
彼の死を嘆く女神アルテミスの懇願により彼は星座となって冬の夜空に輝くこととなった。
しかし何故か彼の猟犬2匹も星座に列せられることに。
これは彼等2匹が星座になった日のエピソード。
「ん
あ?うおっ!?俺達星座になってる!?」
武 頼庵様主催24冬企画『冬の星座(と)の物語』参加作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-12 11:03:25
3016文字
会話率:72%
南の島、沖縄で産まれ、心優しき人たちに囲まれて育つ少女、雪の一生を綴ったヒューマンドラマです。偏屈者の叔父、玄吉に導かれるように沖縄の海と関わりながら育ち、沖縄の海を守るためにいろんなことに取り組む雪の姿を描いてみました。明るく素直な性格は
、いつの間にか周りの人を惹きつけ、気がつくと先頭を走っている雪がどうやって生きていくのか、その辺りを読んでいただけると嬉しいです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-26 15:12:28
32289文字
会話率:83%
かつて神は子・丑・寅・卯・辰・巳・午・未・申・酉・戌・亥の順で十二支を定め年ごとの守護神として地上に送った。
しかし、皆疑問に思ったことは無いだろうか。
何故、彼らが選ばれたのか。
どうして他の動物では無かったのか。
そして……選ばれな
かったものが今どうしているのか。
このお話と共に暴かれるのは干支の話の裏に隠された本当の真実。
そしてこの話に大きく関わった群青色のハツカネズミ、リュウの話が今明かされる。
基本、毎年1月1日更新です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-01 12:00:00
56472文字
会話率:31%
『男はつらいよ 寅次郎相合い傘』は、寅次郎とリリーの再会を中心に展開する心温まる物語です。寅次郎は、旅の途中でかつての恋人リリーと偶然再会します。リリーは離婚後、再び歌手として全国を巡る生活を送っており、その姿に寅次郎は心を動かされます。二
人は再び一緒に旅をすることになり、過去の思い出や感情が再燃します。
旅の途中、寅次郎とリリーは時折喧嘩をしながらも、お互いの絆を深めていきます。しかし、寅次郎は結婚を避ける選択をし、リリーもまた再び歌手として自立の道を歩むことを決意します。彼らの関係は、友情と深い理解に基づくもので、恋愛に限らず心を通わせる素晴らしい絆が描かれます。
北海道を巡りながら、寅次郎は新たな友情を育み、過去の自分と向き合わせられます。彼の成長と、リリーとの再会から生まれる感動的な場面が観客の心に残り、終わりには寅次郎とリリーがそれぞれの道を歩む決意を固め、静かな別れが訪れます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-15 11:57:39
1353文字
会話率:47%
これは恋じゃない。私は…
最終更新:2024-09-17 10:27:58
6144文字
会話率:32%
「サイコパス」とは - 「他者への共感性が欠落しており、良心の呵責を覚えず、他人を思いやることができない。 利己的で自分の利益を優先する。」
主人公の誠は、前職を退職して、資格勉強に励もうと、故郷に戻って母親と商売を始めた。ところが、す
ぐに母親が他界し、商売につきっきりとなってしまい、コロナ禍を経て、いつしか婚期を逃していた。
人出不足で苦しむ誠のもとに、求人に応募したいという電話がかかってきた。しかし、誠の亡父と同じ65歳の初老の男性、それが越野だった。
友達もつくらず、仕事にばかり没頭してた誠は、越野に連れられて、様々な人と出会うことになる。
そして、越野がいきつけのカフェで見つけたマナミにお店のモデルとなってもらい、撮影を繰り返すうち、誠はマナミのことを真剣に好きになってしまう。
しかし、マナミは、すでに多くの男性から憧れられる存在であり、マナミと仲良くなっていく誠に対して、越野は嫉妬して次第にふたりの邪魔をするようになった。
誠は、何度もマナミのことを忘れられようとするが、忘れられず、ふたりの仲を近づけようとする、越野の魂胆とは………
日常に潜むサイコパスと主人公・誠の葛藤を描く現実世界の恋愛小説。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-14 16:57:48
6690文字
会話率:18%
むかしむかし、ある日本では妖魔がのさばり人を食らっていた時代が存在する。その時代に妖魔狩りとして生きたキツネ目を持つ女、八重。
ある妖魔を狩る以来で都へ行くこととなった八重は都近くの宿屋に住み込みで働く寅之助と出会い親密になっていく。妖魔
狩りとして妖刀を受け継いだ八重の人生は都に渦巻く陰謀によってかき乱されることとなるのであった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-19 21:14:13
9895文字
会話率:29%
こちらに向かって駆けてくる虎の姿を目にして、鉄は自分の死を悟った。あ、これは死んだ。無理だ、詰んだ。
走馬灯と呼ばれるものが、鉄の脳裏を過ぎる。
昨年、裏山から流れてきた土に押しつぶされて、家と畑を失った。両親と妹も死んだ。皆死んだ。
なぜ自分だけが生きのびたのか。空に問いかけたところで答えは返ってこない。跡形もなく潰れた家を前に絶望していたって腹は減る。けれど畑はもうない。食いもんを買う金も全部土の中だ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-15 19:59:54
955文字
会話率:27%
中年会社員の悲恋を綴った愛の詩。
一人の女性と出逢い、男の人生が大きく変化して行く。
音も立てずに、誰にも気づかれず、ゆっくりと。
運命の交差点を彷徨い続けた男の結末は…
※内容が大人過ぎるのでR15推奨
最終更新:2024-06-03 18:30:00
483415文字
会話率:49%
この物語はファクションです。
史実に即した話とフィクションを混ぜた物語であります。
諸説あり。
度重なる将軍の座争いの中、二代目将軍の子・公暁によって三代目将軍・実朝が暗殺され、鎌倉幕府の危機が訪れる。そんな中、北条家の政子、義時姉弟は九
条道家との契約で、次期将軍にわずか2歳の赤ん坊・九条三寅を推す。ある日、公暁が鎌倉に現れる。実朝を殺した公暁は三寅を攫い、鶴岡八幡宮へと逃げてしまう。三寅を攫われてしまう…
鎌倉時代初期を舞台にした歴史ファンタジー?的な物語です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-27 02:47:19
8200文字
会話率:39%
大文字伝子が行く」シリーズのスピンオフですが、よろしければ、お読み下さい。
最終更新:2024-05-21 09:14:13
1599文字
会話率:0%
手紙の2枚目には、こう書いてあった。マルチディスプレイに、その文言が映っている。
[芝居 寅 七]
最終更新:2024-05-08 09:35:43
5223文字
会話率:17%
「大文字伝子が行く」シリーズのスピンオフです。
最終更新:2024-05-01 11:21:14
1599文字
会話率:0%
申「日本のド田舎にあるとある神社には、干支神が住んでいる」
卯「その神社の宮司の子に、霊力の強い姉弟が生まれる」
辰「神々はその子らを愛し、慈しみ」
丑「我が子のように可愛がっているわっ!あの子はアタシが産んだ子よッ!」
戌「んなワケあるか
アホッ!」
子「霊体のくちぇにどーやってニンゲンを産むんでチュか?」
巳「その成長を見守っていた」
亥「コイツのセリフなかったことになってんぞ」
午「次の担当ダレだっけ?」
寅「段取りした意味がなくなったな」
酉「誰か適当に締めればよかろう」
未「この物語は霊言あらたかなとある神社の跡取り娘ユッコと都会育ちのイッケメェ〜ンな婚約者とアタシたち十二支と愉快な仲間たちが織りなすハートフルラブコメディよ!」
父「ラブちゃうわぁぁぁッ!」
主「コメディしか合ってない」
弟「コメディですらなくないか?」
母「愉快な仲間たちって私たちのこと?」
(いいから誰か締めろ!という外野からの野次)
婚「えーと、この物語は強い霊力を持つ神社の娘のユッコちゃんと、同じように霊力があって不幸な人生を送ってきた俺が恋に落ちる、ちょっとファンタジーでたまに怪奇事件に巻き込まれる青春ラブストーリーです?」
父「ラブじゃない!ラブは認めん!」
母「キャンパスラブじゃないの?」
主「キャンパスライフでしょ」
未「ユッコ!読者さまにたくさんトキメキをあげなきゃダメよ!それが恋愛モノ主人公の役目よ!」
主「いやコレ、ローファンタジーだし」
天の声「この物語はそんな彼らの日常を描く、少しフシギでちょっと奇妙なほのぼのライフです」
戌「もふもふもあるぞ!」
未「ポロリもあるわよ!」
卯「ねえよ!」
弟「みんな服着てないんだから丸出しじゃん」
丑「それは言ってはイケナイお約束よ」
寅「収拾がつかんな」
巳「もうよかろう。あとは本編を読んでくれ」
申「まとめんのうめぇな」
子「もういいのでチュ!さっさと始めるでチュ!」
亥「お前、ソレ、別にかわいくないからな?」
辰「とりあえず、読めばわかる」
午「言えてるわね」
酉「読者諸君、よろしく頼む」
母「ユッコ、主人公なのに空気過ぎない?」
主「これくらいでちょうどいいよ」
父「ユッコにラブはまだはやぁぁぁいッ!」
婚「お父さん、落ち着いてください」
父「貴様のお父さんじゃなぁぁぁいッ!」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-04-18 06:57:38
58816文字
会話率:69%