高校1年の入学式。
海に囲まれた港町の高校に、東京から遠山梓が入学してきた。
かたくなに誰とも交流を持とうとしない梓のことを、夏見純平は遠巻きに見ていた。
しかし、偶然に偶然が重なり、だんだんその距離が近くなるにつれ梓への恋心を
自覚する。
その中で純平は梓の秘密を知ることに。
二人のバイオリンの音が二人を強く結び付けていく。
これはたぶん、純平と梓のふつうの恋の話。
毎日21:20更新
完結まで執筆済み
※物語は純平の過去と現在を行ったり来たりしながら進んでいきます。
※作中の地理や名称、病状については、全て架空のものです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-03 21:20:00
66314文字
会話率:42%
――全てを偽ってでも、そして、命に代えてでも守りたい。
その想いだけが、私達の真実。
1951年。英国で猟奇的な変死事件が多発していた。
政府や警察では原因や犯人の特定には至らず、被害者は何れも10代から20代目前の
女性で目も当てられない様な惨状で発見されている。
約50年前に起きたとされている切り裂きジャック(ジャック・ザ・リッパー)の事件に因んで、この事件は「切り裂きジャックⅡ世(ジャック・ザ・リッパーセカンド)」として、取り上げられた。
英国政府はこの事件の防衛策として、民間に夜中の外出や一人での外出を禁じ、護身用として銃などの武器を持つ事を勧告し、この事件は政府の深刻な問題となっていた。
その状況を見兼ねた、当時若干15歳の女王は自らの兄であり、裏警察(シークレット・ヤード)のボスであるグレア・ファブレットに、事件の捜査及び首謀者の暗殺を依頼。
そして、1952年――。
犯人はおろか、手がかりすらまだまともに掴めぬまま、一年と半年が過ぎようとしていた――。
相次ぐ猟奇的殺人事件の真相は?
物語が進む度に明かされる、少年少女の素性。
紫の少年と青の少年がその姿を解いた時、物語は幕を開ける。
架空の英国を舞台に混沌の時代の中、闇に生きる少年達の儚く残酷なSFファンタジー。
―― ――
―― ――
※この物語はフィクションであり、実際の人物・国家や出来事などとは無関係です。
また、この物語には残酷な表現があります。
心臓の弱い方や15歳未満の方の閲覧はオススメしません。
閲覧は自己責任でお願いします。
この小説は、実在する国家の名前や地名を拝借して、そこに架空の設定を盛り込んでいます。
現実の国家のシステムや地理とは、名前以外は全く関係ありません。
名前だけ拝借しています、名前だけ←
この作品は、エブリスタやハーメルン、HP作成サイトリゼの悪ノ歌姫のサイトにも掲載しています。
ボーイズラブ・ガールズラブのタグは念の為。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-03 16:48:48
288265文字
会話率:25%
大学生活を何の目的もないまま過ごしていた「チアキ」。ある日、興味もなく受けた「地理学」の講義で旧友、ハルと偶然出会う。「地理学」オタクなハルは、チアキに地理学の面白さを伝えるべく奮闘し、次第にチアキもその魅力を深く知ることとなる。
最終更新:2025-03-12 21:30:00
5530文字
会話率:52%
銀行員だった俺は下町散策中に異世界へと飛ばされ、バッグメニューによってゴッドモードに掛かれた。元の世界に帰る接点が無いため、俺は気ままにこの世界を旅をして都合よく生きる事を決めた。異世界での風土、グルメ、時には戦闘、飽きない毎日が約束され
ている様だが、やっぱりのんびりしたいな。
【全章節改修完了】
【地理構造変更完了】
【一部の用語を変更しました】折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-03 03:25:39
310044文字
会話率:43%
ルキエラ・イエローゲート――彼女は王位継承順位一位の王女であり、優秀な魔法使い。帝王学をはじめとする数多の学問を修め、さらに美しい容姿まで兼ね備えた完璧な王女である。
しかし、彼女にはひとつだけ不満があった。それは、自分がまともに城の外へ出
たことがないということ。国内外の情勢や地理、歴史――すべてを学んで頭に叩き込んではいるが、それはあくまで机上の知識でしかない。
「この国を治めるためには、まず自らの目で国の隅々を知るべきですわ!」
そう決意したルキエラは、自らの身分を隠し、一介の修道女として旅に出る。彼女を支えるのは、信頼できる従者たち――冷静沈着な騎士カクペルと、荒くれ者の傭兵ルスケン。三人は国中を巡り、各地で巻き起こるさまざまな問題に立ち向かう。
「鎮まれ! この紋章が目に入らぬか!」
勇気と友情とお約束を胸に、いま旅が始まる!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-23 04:39:28
67666文字
会話率:51%
「あの紙芝居師自身が集まってくれる子供たちを求めていたように感じられた……」
ある日、不作な一人の紙芝居師との出会いと別れの記憶を思い出した単弧太郎は、所属する地理研究会の先輩に、紙芝居師がなにを考えていたのかを相談する。
「人は誰も一人で
はいられないからだ」という先輩の導き出した結論を理解できなかった俺は先輩と共に過ごすようになり……
相手を嫌いで嫌いで仕方ない同級生や、自分に「正しい」と無理やり言い聞かせながら教鞭をふるう教師、感情を持つ理由について考える図書委員などの人々と関わる間に、弧太郎は様々な出来事に巻き込まれていく!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-22 12:00:00
23449文字
会話率:70%
中央大陸の歴史の中で、セムリナ公国は比較的脇役であった。
地理的な条件もある。
平和を尊ぶ国民性もある。
そして、SSSことサミュエル・スミスが無法な戦争に常に反対の立場を取ってきたこともある。
だが、その姿勢こそが重臣たちの忌むところだっ
た。
彼らは公王リストグラに野心を吹き込み、サミュエルの抹殺を図る。
時を同じくして、ルアフィル・デ・アイリン王国においても事件が起こった。
常勝将軍花木蘭の専横を掣肘するという名目で、不平貴族や文官たちが内乱を企てたのである。
事態は混迷の色を深めてゆく。
木蘭とサミュエル。
ふたりが求める平和。
至るには、流血の道を通らなくてはならないのだろうか。
ふたつの国にまたがる謀略の糸が紡がれる。
●開催期間/2007/7~12
●全6話完結折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-16 09:44:19
52001文字
会話率:22%
古代のシルクロードから中国にかけての地域をモデルにした異世界が舞台のハイファンタジー。「サラライナ編」「草原編」「洛帝国編」「帰還編」のうち、「サラライナ編」だけ書きあがっているのでUPします。サラライナは、地理や政治的状況など、古代楼蘭(
クロライナ)王国がモデル。神話・伝説や美しくて強いヒロインたちのキャラなどは完全にフィクションです。
「サラライナ編」は少部数のコピー本にしてコミケで頒布。続きもコピー本にする予定です。
自サークルのサイト「アザー・ワールドの別荘」(http://otherword22.g2.xrea.com/)にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-06 18:05:28
74679文字
会話率:48%
周華《しゅうか》国を統べる鬼族の王女・玉英《ぎょくえい》は、叛乱を受けて都を脱出。
従者の子祐《しゆう》に護られて落ち延び、白虎族の始祖・西王母を頼ったところ、何故か美しい婚約者を得る。
西王母の下で心身を鍛え、百合百合しながら復讐と
天下統一の旅に出る!
古代中華風ファンタジー戦記(百合風味)、爆誕!
第二話か第三話で上記の最後「旅立ち」までいく予定です。
第一話はどうしても出しておきたいところまで含めたので文字数多めです。
プロットは切りの良いところまで作ってあります。必ず最後まで書きます。お付き合い頂ければ幸いです。
作中の様々な呼称や単位等については、古代中華の資料・推定等を基盤にしつつ、作劇上の都合で変更しております。
関連して、(~~~。)という形で注釈を施している部分があります。不要な方は該当箇所を読み飛ばして頂ければ幸いです。
もし「他の記述と噛み合わないな」「作者が計算ミスってるっぽいな」と思われたら、こっそり教えて下さい。
なお、学校の試験等に用いることの出来る資料は『国語便覧』『世界史/日本史/地理資料集』等に掲載されているはずですので、別途ご確認下さい。
一応「残酷な描写あり」としていますが、自分が12歳の頃に読んでいた北方謙三作品を鑑みて、R15には設定していません。ご了承下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-21 16:52:04
199010文字
会話率:37%
時は今、色と自然の星、「ヒュー」。
ここは、現代の地球に限りなく近い地理で、限りなく近い生物が生息し、限りなく近い文明を築き上げた、異世界である。
最終更新:2025-01-18 15:46:00
2233文字
会話率:19%
時は16世紀、所は旧大陸西端の小国ポルタ。海上交易で栄えるこの国には、海と魚を愛するエンリ王子が居た。そんな彼に恋をした人魚の少女リラは、魔女との取引で人間の下半身を手に入れ、城に上がって王子に仕えた。だが王子は彼女を寵愛しながらも、けして
手を出そうとはしなかった。何故なら彼は魚にのみ欲情する「お魚フェチ」という性癖を持ち、理想の女性は人魚だったから。それを知ったリラは城の魔導士アーサーと姉人魚レラの助けで再び魔女と取引して、人にも人魚にもなれる変身スキルを手に入れた。そして政略結婚で隣国スパニアから王子の妃となったイザベラにそそのかされた(w)王子は、鋼鉄の異能を持つ海賊の若者タルタ、四刀流の剣士ジロキチ、そしてリラとアーサーを伴って、全ての海を支配する力を持つという"ひとつながりの大秘宝"を求めた冒険の旅に出た。某学園ラブコメ小説作中作の残念系海洋冒険ギャグ小説、ここにシリーズ化。ちなみにこの作品はパロディであり、歴史地理上及び某童話・某人気漫画その他の創作物の人名地名その他の名称・設定及び台詞に類似するものが多数登場しますが、別世界の話で、全く関係ありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-29 17:14:44
1805586文字
会話率:46%
愛知県豊川市の山奥に佇む「かくれんぼの館」と呼ばれる心霊スポット。この場所は、昭和初期に起きた少女の悲劇と数々の怪異譚が絡み合い、ネットを通じて全国的な恐怖の象徴として知られるようになった。心霊好きや挑戦者たちは、この館で行われる「かくれん
ぼ」に挑むが、生還者はほとんどいないという。
大学生・三原明(みはらあきら)は、友人の誘いでこの肝試しに参加することに。しかし、その裏では、明の片思い相手である天田小春(あまたこはる)や彼女の友人、さらに心霊YouTuber「鎌ちゃん」など、様々な人物たちが「かくれんぼの館」を巡る謎に巻き込まれていく。
静かな山中で次々と現れる怪奇現象。謎めいた少女「とき子」の存在が明らかになるにつれ、挑戦者たちは現実と異界の境界線が曖昧になる恐怖を体験する。彼らがたどり着く「真実」とは?そして、「かくれんぼ」の最後の鬼ごっこに待ち受ける運命は?
※物語で出てくる事件、人物名、団体名はフィクションになります。
※地域は実在する地名を使用しておりますが、今回のような「心霊」に関する場所や情報は一切ございません。
※地理的に相違があります。あくまで、フィクションです。ご了承いただけますと幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-06 19:00:00
2780文字
会話率:26%
如月コンサルティングに勤務する真田悠斗は企業の経営戦略に関するアドバイザー業務を行なっている。ある日、同僚の河合春菜に誘われて、真田はオンラインゲームのバトルアンドピース(通称BAP)をプレイすることになる。
BAPは戦争をテーマにした
シューティングゲームで、現実世界の地理や自然法則を完璧に再現している。二人はBAPのバトルチーム「ディケロ」に所属してゲームの一大イベント「四ツ谷杯」に挑む。
真田はコンサルティング業務で培ったマネジメントスキルを戦術立案に活かし、春菜は抜群のITスキルで様々な新兵器を操る。
真田はチームメンバーのジュリアに好意を寄せるが、実は彼女は人間のユーザーではなく、丼玉屋の接客アンドロイドの制御用AIジョディであった。
ジュリアは戦闘で驚異的なパフォーマンスを見せる。同時に真田や春菜、チームメイト達との交流を通じて、次第に人間らしさを獲得して行く。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-20 16:50:29
162613文字
会話率:39%
九州の7県のおぼえかた。
最終更新:2024-09-14 07:00:00
605文字
会話率:0%
新潟のお米は美味しいらしい。
最終更新:2023-08-06 07:00:00
954文字
会話率:17%
地球じゃ狭すぎるなら。
宇宙だ! 宇宙をめざせ!!
最終更新:2023-04-17 07:00:00
491文字
会話率:0%
〔異世界コメディ〕
バリアナ公国公爵令嬢シャルロットは民を救うため、神にお願いし異世界から歴史オタクのジンを呼ぶ。ジンは賢者として、バリアナ公国が巻き込まれた戦争に、歴史学んだ知識を使いシャルロットの為に手助けをする。
ジンとシャルロッ
トのもとには、修道士(モンク)、エルフ、上位魔族がいつの間にかやってきて、そのキャラクター達はジン達をドタバタコメディに巻き込む。
はたしてジンとシャルロットの運命はいかに……。
登場人物
ジン:主人公、歴史オタクな元高校生。
シャルロット:赤髪が印象的な少し不思議ちゃん。
ロン:修道士(モンク)なのに修行はしない。遊んでばかりいる。
セーラ:ウンディーネとノームと契約している(金髪)エルフ。年齢は……。
タンヤオ:得意魔法はソウルドレイン。上位魔族で主人公たちに圧倒的な……。
「シャルロットに呼ばれて」
〇地理 地形 地図
海 教国
山
海 脈
山
ビスビオ王国 脈
シャラム帝国 山
脈
港町ティレル
港町バラム
海
海
海
港町ジュドー
港町ドパーズ バリアナ公国
ネマール帝国
シャローの森
ブレッサンド王国
金鉱脈
エルゼ公国
獣人の里
レディスタ帝国
貨幣価値
鉄貨100枚=銅貨1枚(≒100円)
銅貨100枚=銀貨1枚(≒1万円)
銀貨100枚=金貨1枚(≒100万円)
金貨100枚=白金貨1枚(≒1億円)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-05 20:40:00
107603文字
会話率:70%
北方大陸の地下に存在する巨大な空間『果ての箱』で生きる少年カームは、ある日ふと見つけた『風の空白』という本を読んで、“空っぽの心を満たそうとやって来る風”の存在を知る。
停滞に満ちる『果ての箱』では感じることのできない風の存在に魅了され、カ
ームは『果ての箱』からの脱出を決意し、そんな願望に満ちるカームを『果ての箱』は残酷に吐き出した。
初めて身体に受けた風が極寒の暴風だったことで、カームは意識を失い――――目を覚ますと、風の無い部屋で流麗な女性に見守られていた。
彼女の名前は、アラシ・ハミル・キトス。
稀代の冒険家にして、『風の空白』の著者その人だった。
意思を持つ風の吹く、科学と感情に満ちた新世界で、物語は旅をたどる――――――――
※縦書き閲覧推奨です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-05 12:00:00
175085文字
会話率:56%
20△△年。インバウンド客の増加によって、全国的に観光地が大きな力を持つ時代。各都道府県の各市町村では「最強市町村」をめぐる争いが激化していた。世は大ご当地時代!その時代の波は、日本各地に広がっていた、、、
※作中に登場する都道府県の地理的
条件以外は”すべてフィクション”です。観光客数に関しては、各自治体様の公表されているものを参考にさせていただいている場合もありますが、私が間違っている可能性がありますので、あくまでフィクションとして、ご覧ください。
その他、作品内に問題があればご報告お願いいたします。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-17 20:07:07
963文字
会話率:59%
「よっ」「何でいるの!?」
実可(ミカ)の前に現れたのは、去年まで付き合ってた彼氏の哲(サトシ)。2人はとある事情で離れざるを得なかった。久しぶりの邂逅がもたらすものは。
本作は、実際の萩市の地理や観光案内をご覧になってから読まれる
と、より情景が浮かんでくると思います(推奨)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-07 10:41:18
2384文字
会話率:44%
貴族が大半を占める学園の中で、肩身の狭い思いをする平民出身のダゴネス。
貴族至上主義の担任アン・フィトネスの挑発に乗ってしまい、次回の地理の試験で学年十位以内に入らなければ退学という約束をしてしまう羽目に。
しかも担任の妨害により、試験範囲
はダゴネスだけに知らされないまま……。
そんな絶体絶命の状況を嘲笑うかのように、クラスメイトの貴族令嬢ディグレスが嫌味全開で話しかけ……?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-26 22:00:00
1527文字
会話率:50%
異世界の貴族に転生した美形少年が出会った美少女を助け、魔法ロボットに乗って活躍するファンタジーです。
設定や地理を自作の物から流用してますが、特に関係の無い別作品として書いています。
最終更新:2024-05-01 16:10:00
8259文字
会話率:60%