魔法技術の発達した西方大陸ユーロシア。その東部にある中世の面影を残した王国ボナヴィアの青年田舎貴族アルベルト・ベルンシュタインは蝶や蛾を採集し研究する事が趣味であった。ある日ひょんな事から王国の老宰相ヴァーゼル・ヨーゼフと出会い同じ趣味を持
っている事を知る。宰相との友人関係をきっかけにアルベルトはボナヴィアやユーロシア各国の様々な立場の人々と関わっていく事になる。
※具体的かつ生々しい虫の描写があります。苦手な方は読むのをお控え下さい。
※小説超初心者の人間が書いています。表現のおかしな点や誤字脱字等あると思いますが、どうか暖かい目で見守って下さるようお願いします。
※今後具体的な戦闘の描写や性的な描写が出る予定なのでRー15に設定してあります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-30 21:03:01
557107文字
会話率:70%
【誰が興味あるねん!】
他の作家のひともやっていた企画なので、なんか自分もやりたくなってムズムズ。
新旧洋邦問わず、雑多に音楽聴くマンのゲブラさんが、自己満足全開で、自分の好きな曲をただただ羅列していくだけのいやがらせエッセイ。
万が
一、同じ趣味のひとがいたら、それは奇跡なのでブクマすると良いよ?
基本的には、洋楽多め?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-22 19:11:12
8687文字
会話率:6%
「マデリーン・ヘールボップ侯爵令嬢! 僕はそなたを……」
「皆まで言わずともわかっております」
マデリーンはリチャード第一王子に婚約破棄されることを予想していた。リチャードが優秀な平民アコニットを次の婚約者に据えるつもりであろうことも。何故
ならマデリーンはアコニットと密に連絡を取り合う仲であったから。またヘールボップ侯爵家を切った王家が持たないことも理解していた。妖しく微笑むアコニットの秘密とは?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-19 07:33:51
5758文字
会話率:33%
10年前、世界中に『ダンジョン』が発生した。
ダンジョンには『モンスター』がいて、それを倒すとアイテムをドロップする。
ダンジョンを放置すると、ダンジョンからモンスターがあふれ出す『スタンピード』が発生する。
数が多すぎるダンジョンに軍人や
警官、自衛官などだけでは手が足りない。国々は、民間のダンジョン攻略者『冒険者』の職を認める事になる。
主人公『一文字 九朗』は冒険者だったが、ダンジョン内でのトラブルにより、冒険者に嫌気がさして引退を決意する。
最後に入手したアイテムがものすごい大金になったので、趣味に生きると決め、不人気ダンジョンを買い取り、その管理者をしつつ、ダンジョンを使ってパワードスーツの開発を始める。
ドロップアイテムからの金属精製、装備品のレベルアップを利用した装甲。スマホで制御する駆動部。ネタ装備の数々。多くの失敗を積み重ねながらも、その失敗すら楽しんで開発を行う。
その様子をネットに投稿したり、同じ趣味の者と語り合ったりしながら、九朗は『普通のダンジョンでも実用可能なパワードスーツ』の完成を目指すのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-03 22:00:00
976171文字
会話率:19%
※以前投稿していた作品と中身はほぼ同じで、1話の量を長くして読みやすくしたものとなります※
とあるゲームの悪役令嬢、エリー。彼女はゲーム中ではほとんど嫌なキャラとしか描かれなかったが、ゲームをプレイしていた、明日花(あすか)には共感でき
るところがあった。それは、
闇の組織が好きだという事!
同じ趣味を持つエリーが死んでいくのを、悲しげに眺める明日花だったが、突然画面から光が放たれる。そして、やってきたのは、見覚えのあるゲームの世界。エリーへと生まれ変わった明日花は、悪役令嬢としての死亡ルートを回避しつつ、夢であった闇の組織を立ち上げる。
エリーは死亡ルートを回避できるのか。そして、闇の組織は、世界にどんな影響をもたらすのか。ゲームが乙女ゲームとしてシナリオで殺しに掛かるのを、エリーが闇の組織の力で全力回避、いや、正面突破していく!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-13 22:20:48
114364文字
会話率:29%
とあるゲームの悪役令嬢、エリー。彼女はゲーム中ではほとんど嫌なキャラとしか描かれなかったが、ゲームをプレイしていた、明日花(あすか)には共感できるところがあった。それは、
闇の組織が好きだという事!
同じ趣味を持つエリーが死んでいくのを、悲
しげに眺める明日花だったが、突然画面から光が放たれる。そして、やってきたのは、見覚えのあるゲームの世界。エリーへと生まれ変わった明日花は、悪役令嬢としての死亡ルートを回避しつつ、夢であった闇の組織を立ち上げる。
エリーは死亡ルートを回避できるのか。そして、闇の組織は、世界にどんな影響をもたらすのか。ゲームが乙女ゲームとしてシナリオで殺しに掛かるのを、エリーが闇の組織の力で全力回避、いや、正面突破していく!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-20 19:00:00
1241451文字
会話率:42%
巷で大流行りの祠を壊した話です。
色々なくたびれたおっさんが増殖されていて、居ても立ってもいられず、わたしもーっ! とひゃっはーした結果です。
同じ趣味の方ご査収ください。
ホラー味が不足しているので、ローファンタジーの末席にいます。
最終更新:2024-10-14 01:51:04
3755文字
会話率:47%
有名進学校の入学初日、俺(神蔵凜人)は落とし物を拾った。どこか見覚えのあるデザイン……これはもしや!!俺が推しているアニメアイドルグループメンバーをモチーフにしたもの?!
それを落としたのは、なんと校内でも噂される才色兼備なクール系ギャルの
雫石彩菜さん?!見た目はクール……、でも、好きな事を話す時の彼女はお茶目すぎる!こんな表情、俺だけのものにしたい!デレた表情を独占したい!——高まる鼓動、これがいわゆる恋なのか?!
学級委員として様々なイベントを行ううちに仲を深めたある日、友人として俺は自宅に招かれた——。訪れた雫石さんの家に居たのは……まさかの俺が最推ししている声優の姿?!
推し≠恋。推しに対する感情と恋愛の感情は別物、そう伝えたくても上手く伝えられずにすれ違う2人——。
これは、一歩を踏み出したくてもなかなか踏み出せない陰キャオタクな主人公と、推しよりも興味を持って欲しいと思いながらも、推し=恋と勘違いしてしまう才色兼備なクール系ツンデレギャルが織りなす恋愛譚♡です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-25 00:10:00
69544文字
会話率:56%
初めて同じ趣味の異性とであった。
エブリスタにも投稿してます。
最終更新:2024-07-12 13:00:00
387文字
会話率:40%
我が儘で束縛の激しい彼女と付き合って4年。
振り回されて散々貢がされて、やりたいことも何一つ出来ず貯金も出来るわけもなく。
口座も心もボロボロな俺は、別れを決意する。
今度ばかりは何を言われても言いなりになるつもりはない。
そしてよう
やく解放され、もう恋愛はこりごりだし1人を満喫するぞー!と思った矢先に1人の女性と出会う。
隣に住んでいる女性が鍵を失くして家に入れないということらしい。しかもスマホは家の中に置き去り、と。
見捨てるわけにもいかずに助けると、そのお礼と言われて手作りのご飯をご馳走になる。
あまりの美味しさに絶賛すると、何故か毎日作ってくれることになった。
さらには同じ趣味のゲームで意気投合し、仲を深めていく。
優しくゲームも料理もプロ級の腕前。だけど天然で少し心配になるところもある。
そんな彼女と接していくうちに心の傷は癒えていく。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-10 12:00:59
93190文字
会話率:38%
小説を書く事に疲れたので、休憩がてら書いた小説になります。
特に意味もなく山も無く、オチもない。そんな話でございます。
ただ趣味だけはぶち込みました。
同じ趣味嗜好をお持ちの方には楽しめるかもしれません。
最終更新:2024-04-06 18:01:09
3613文字
会話率:60%
俺は水瀬光(みなせひかる)。
学部1のヤリチンと評されている21歳の大学2年生だ。
浪人時代のストレスが影響で、大学でははっちゃけてしまい、大学内でヤリサーと言われているサークルに複数入り、女を食いまくり、飲み会では酒を浴びるように
飲み、挙句の果てには女のヒモにまでなった。
そんな俺が友達に貸して貰った、一昔前のエロゲにハマり、自分でPCを買いエロゲを集め始めた。
水瀬光はある日思いつく、
「エロゲサークルを立ち上げて同じ趣味を持っている女と恋愛したら、超エロゲっぽくね?! と」
そう、俺はエロゲのような恋愛に憧れを抱いていたのだ。普通の恋愛にはもう正直飽きてしまっていた。だからこそ、
――エロゲのような恋愛をする!!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-01-03 21:24:36
14176文字
会話率:40%
一定期間同じ趣味でい続けるとそれが能力化する世界。
そこで生まれた主人公らについての物語。
最終更新:2023-12-17 03:08:13
26926文字
会話率:40%
ミステリー好きの油川稔は、同じ趣味を持つ隣人の附田菜摘と月に一度、ミステリー作品や実際に起きた事件について語り合う『探偵同盟』を結成した。
附田が探偵同盟の議題に、先月亡くなった女優の熊谷麻美の死について推理をしようと持ち掛ける。実は油川は
熊谷とは浅からぬ関係を持っていた。しかもどうやら附田も熊田との繋がりを持っていて…
1人の女優の死と同じ趣味を持つ隣人の謎に迫る物語の行方とは。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-10 06:23:40
8495文字
会話率:51%
ただただ惰性で仕事をやっている三十五歳を迎える中年サラリーマン独身の陰は、この日も日付が変わる時間に帰宅した。いつものようにスーツをハンガーにかけると、無意識に趣味である音楽のものを詰め込んでいた引き出しを開く。すると急に意識がぼんやりと
してきて、そのまま眠りについてしまった。
目を覚ますとそこはとても明るい世界だった。周りを見渡すと、そこはとても奇妙な空間だった。アイドルに声援を送るおっさんや鉄道の写真を取りまくる集団、そう、俗に言う「オタク」がたくさんいたのだ。
ーー何だ、この不可解な空間は…
困惑とした陰に一人の人物がやってきた。遠野陽という。彼も陰と同じ音楽が趣味の人間だった。陽は陰の「プロフィールカード」に記載されている趣味が自分と同じ音楽だったため、やってきたらしい。二人は同じ趣味を持っていることもあり、すぐに打ち解けあった。陽によると、この異空間は趣味の世界であるらしく、誰もが自分の趣味を周りの目を気にせず楽しむそうだ。元の世界には好きなタイミングで入った時間に戻れるそうだ。陰は初めこそ困惑したが、徐々にこの世界での生活にも慣れていった。
現実世界とは隔離されたこの愉快な世界での陰の生活はあっという間に流れていった。
しかし、この世界を脅かす影が、すぐそこにまで迫っていた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-02-04 22:08:38
633文字
会話率:0%
私、メアリアは公爵家の一人娘だ。
陰気な性格から、社交界では沼の魔女と呼ばれている。読書が好きで、人と接するのが苦手な私は生まれる家を間違えたに違いない。
十四歳のある日、魔法留学の招待状が届く。
社交界から逃れたい一心でこれに飛びついた
。
留学した先で、私は同じ趣味を持つ陰気な同志達と出会う。
バラ色の少しじめじめした私の学生生活がスタートした。
読書漬けの日々を送りながらも、魔法の腕は着実に上達。
入学から二年経った頃、母国が滅亡の危機にあると報せが届く。
すごく帰りたくなかったが、見過ごすこともできず、帰国を決断。
当時の私は知る由もなかった。
その決断が、私を大変な運命に導くことになろうとは。
この物語は、私の激動の数年間を綴った回顧録である。
(全4話)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-10-01 20:40:53
13409文字
会話率:29%
両親の離婚をきっかけに母の実家に引っ越してきた少年が母の幼馴染のおじさんと出会う。
そのおじさんは優しく博識で少年か憧れるような存在だった。
そして少年はおじさんが自分と同じ趣味を持つことを知る。
おじさんと趣味の話をしはじめるとおじさんが
豹変して…………。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-09-20 18:33:38
8237文字
会話率:29%
街の散策が好きで、お店を見て回るのが趣味の令嬢デイジー。お気に入りを探すことに多くの時間を使っていた。
そんな中、茶会や夜会で「マルクがデイジーを好いている」というウワサを聞く。マルクはデイジー好みの格好をする人物だった。
センスの悪い父が
持ち込んでくる令息との縁談を断るべく、デイジーは同じく結婚相手を探しているらしいマルクへ結婚話を持ちかけることにする。が、あっさり断られてしまう。
しかし同じ趣味を持つデイジーとマルクは共に出かけることになって……。
デイジーの勘違いから始まり、二人が恋人になるまでの話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-09-19 16:42:33
7603文字
会話率:37%
「こんにちは~、子供客(ガキども)! わたくしの音楽で児童教育(ブチのめ)してやりますわ!」
ライブ中の事故で死んだ伝説のヘヴィーメタルシンガー、ダミアン・オズワルドの魂は死後に悪魔のものとなった。
しかし、その引き換えに願った『俺の才能
と意志を次世代の若者に受け継がせてくれ』という願いは叶えられ、彼の死と同時に新生児が誕生する。
その継承者こそが日本の音楽会に名を轟かせる名家のお嬢様、水無月麗香。
16年後、前世の才能と意志を受け継ぐ麗香はヘヴィーメタルの王者になることを夢見ていたが――しかし、日本ではメタルがまったく流行っていない!
近年の日本メタル界は廃れに廃れ、ほとんど聴かれていないマイナージャンルだった。
やがて同じ趣味を持つメタルマニアの少年、織田信一と出会った麗香はお嬢様であることを隠して変装。謎のメタルシンガー『魔卿院レイチェル』としてデビューする。
メタルが聴かれていないなら、自分たちの手で流行らせるしかない。
前世から受け継いだカリスマ性で若者の心を上から塗りつぶし、幼年期の子供たちにメタルを聴かせて音楽的嗜好を歪ませ、この日本をメタル大国に作り変えていく。
青春? ラブコメ? そんなものは大いなる野望のついでにやればよかろうなのだ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-27 21:00:00
76568文字
会話率:35%
昆虫が好きで、特にカマキリの飼育繁殖に熱心な暮林浩人(15)。彼の元に同じ趣味を持つという瀬名透子(17)が現れる。不思議な魅力と、心奪われるほどの美しさを併せ持つ透子に惹かれていく浩人だが、透子には恐るべき秘密があった。
最終更新:2022-08-22 06:45:34
40121文字
会話率:37%
まてまて!なんで俺の秘密を知ってるんだ!?
高校生である友崎晴人にはある秘密があった。それは女装趣味があるということである。晴人はいつものように女装してカフェに行っていたが、そこで見知らぬ女性に声をかけられて―。訳ありボーイズのドキドキが
止まらない!?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-03 19:06:37
8188文字
会話率:47%