ここには2つの世界があります。
一つはこの世界、生きる者が住む世界。人間界と呼ばれています。翡翠の神様が全ての生命のために創ったそうです。
もう一つ、世界があります。霊界と呼ばれています。この世界は、未練を持って死んでしまった少女の魂が集ま
る世界です。柘榴の神様が1人の友達のために創ったそうです。
はるか昔、翡翠の神様と柘榴の神様は1人の友達と共に世界を創るために旅をしていました。その度の末、翡翠の神様と柘榴の神様はそれぞれ世界を創ることができました。
しかし、その後翡翠の神様は人間界に、柘榴の神様は霊界に封印されてしまいました。
その封印の期間は100年。今は、封印が始まってから、100年とちょっと。つまり、封印はもう、解けているのです。
主人公である、人間界の少女、星月夜翡翠がある日たどり着いた魔法屋と呼ばれる場所。そこは、実は霊界へつながっている、本来ならばたどり着くはずのない場所。
そこで彼女が目にしたのは、魔法を使う少女。
その出会いが彼女にもたらしたのは……?
これは、そんな世界で繰り広げられる物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-21 19:00:00
205313文字
会話率:37%
不倫現場を見られたと思い込み、近所の小学生の子どもを手にかけた主人公。けれど子どもは一命をとりとめた。そして、その子の親友が池に残る記憶をとりに行くらしいという話を聞き、疑いながらもその場所に向かうと……
・夏のホラー2025参加作品です
。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-07 14:49:07
3172文字
会話率:28%
友達のためにバイトを探そうとする。
最終更新:2025-05-24 00:43:03
37779文字
会話率:49%
科学部の副部長の俺
なぜか次々と起こる事件に巻き込まれる!?
いったいなぜ、、、
※この作品はウパさんが友達のために作ったマーダーミステリーの再利用作品です
最終更新:2025-04-23 16:25:55
2190文字
会話率:39%
これは奇跡の起きない、でも少しだけ幸せでもふもふしたクリスマスの物語。
この世界とは少し違う世界にある岩巻という港町に、もふもふ君というとても働き者なもふもふがいました。
平凡でありながら幸せな日々を過ごしていたもふもふ君はクリス
マスが近付いたある日、同じお店で働くアサコちゃんに怒られ、ふと自分が何のために生きて何のために働いているのか疑問に思ってしまいます。
もふもふ君は自分が何者であるのかを知りたいと思い、昔自分がした冒険を思い出すため岩巻にある記憶をたどり、ひょんな事からアサコちゃんのおじいちゃんとお友達のために映画の上映会をする事になりました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-12 21:03:45
15374文字
会話率:61%
自分の身代わりになってしまった優しい友達のために復讐を決意する高校生の本気
最終更新:2024-04-22 21:21:43
2756文字
会話率:49%
ごくごく普通の高校生 大宮 喜助(オオミヤ キスケ)。同じく親友の高さ3mのでかいプリンのプリン島プリン乃介、アーマードダイナソーの恐竜島メカ雄。3人で一緒に帰っていたら、突然魔法陣が現れて気づいたら異世界に!
魔王を倒すための勇者とし
て召喚された喜助はチート能力を与えられていたが、他の2人にはチートなし。けれど、2人は一緒に帰るために、そして友達のために特技を使って協力してくれることになる。ちょっと変わった友人たちとの異世界珍道中はどういう結末になるのだろうか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-18 14:13:36
14489文字
会話率:64%
大切な友達のためにあなたは、生徒を差別する教師に立ち向かうことができますか?
最終更新:2024-02-02 23:35:13
1008文字
会話率:0%
遠い未来、ヒトのメスが生まれなくなった世界。資源も平和も労働力もなく、人類は滅亡の危機に瀕していた。
だがそんな中、「美少女を人工的に創造する」技術により、人類に希望がもたらされる。汚れ無き天上の培養ポッドから舞い降りし天使たち――その名
も「ドール」。
労働者として、妻として、母として――そして何より、可憐で美しき、人類の希望の象徴として。
第23世代ドールであるコハルは、フェーゲライン愛嬢学園に第14回生として入学する。
「私、頑張ります!友達のために、スイレン先輩のために――人間のみんなのために!」
勉学、文化、友情、そして、恋――コハルがかけがえのない自分を探す、青春の学園生活が、今、始まる。
――さあ、去勢されたデブリ共、今日もありがたく享受しろ。彼女たちの物語を美しく飾り立てると言う、崇高な職務を。
※本作では特定のジェンダーや特定の他作品を(作者自身の気持ちに基づいて)非難・攻撃・揶揄する意図は一切ございません。
※一部、海外文学のオマージュが含まれます。
※一部、精神疾患や薬物に関わる描写があります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-13 19:32:13
138454文字
会話率:35%
気づけばゲームの悪役キャラになっていた。その悪役はどんなルートを選んでも必ず悲惨な最期を迎えるのだ。
戸惑い、混乱して暫く部屋に閉じこもっていたが、このままでは死ぬ運命であることを受け入れ、どうにか死なないように努力しようと決意した
。
幸いなことに物語が始まるのは数年後。今から動けば運命は変えられるはずだ。
その日から、必死になって努力した。
努力の甲斐あって、破滅する運命からは大きく道を外れることが出来た。
これからも、努力を怠らず家族や友達のために頑張るぞ!
――――ふざけるな
☆☆☆☆☆☆
よくある悪役転生をテーマに思いついたのを書いてみました。
こんな話もあっていいのではないでしょうか。
短編+数話分なので気楽にお読みください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-02-22 12:55:45
23744文字
会話率:37%
文字数がえげつないお話。
婚約破棄する事になった貴族のお友達のために平民のプリムがちょっと人には大っぴらに言えない知り合いの力を借りて元凶をどうにかするお話。ざまぁというよりは自滅系。
最終更新:2022-12-28 09:37:56
24106文字
会話率:14%
■友達のために嘘をつき続ける、友達のいない少女の秘密の日記帳
《あらすじ》
主人公エマは孤独な17歳の女の子。ある日小さな事がきっかけで、ネット上に男の子(別人)になりすました架空のプロフィールSNSページを作成する。
エマはそこで出
逢った人たちと初めての友達になり、また1人の少女には恋をしてしまう。掲示板や日記まで開設し、嘘の会話と嘘の日記を書き続けて後戻りができなくなっていく。
《作者よりメッセージ》
2006年、実在したSNSサービス 前略プロフィールを舞台にした、日記形式の小説です。
(ネットでネナベをする少女の秘密の日記帳を覗き見する感覚でお読みください…)
※この物語は
ネナベ、腐女子、男装、同性愛、ビジュアル系、バンギャ、BL、ヲタク、メンヘラ要素を含みます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-04-01 19:40:54
24923文字
会話率:20%
一人前の魔女になるために修行をしているヘカッテは、ぬいぐるみのカロン、そして歌う花メンテなどに支えられながら、たくましく暮らしていました。離れて暮らす両親から七日に一度届くお手紙は、ヘカッテの心の支えでもあります。そしてそれを運ぶ配達員の
妖精モルモとラミィは、ヘカッテにとって大事な友達でもありました。
けれどある日、探し物をしていたラミィが迷宮のどこかで迷子になってしまいました。モルモから事情を聞いたヘカッテはラミィを探すことにしたのですが、迷宮には探索者たちを丸のみにしようとする“モノ探しの怪物”がうろついていました。
ヘカッテは無事にラミィを見つけることが出来るのでしょうか。困っている小さな友達のために、ヘカッテは迷宮にいどみます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-08 20:44:20
17152文字
会話率:34%
友達のために書いた短いお話。彼女が、無事に大学合格できますように。
最終更新:2019-08-07 14:41:14
5700文字
会話率:28%
大好きなわたしのお友達。
そのお友達が泣いていたら……。
わたしは、お友達のために何ができるかな?
あなたなら、どうする?
最終更新:2018-08-09 06:03:56
3020文字
会話率:18%
友達のいない乾 雛(いぬい ひな)はいつも仔犬のシロウと遊んでいた。
するとその仔犬が、人間の少年に姿を変えた。そこから雛の騒がしい日常が始まる。
さらにシロウが事故に合う事で、雛は自分の魂をシロウに与えてしまう。
『魂の循環』
一つの魂を
二人で循環させる事で、雛はシロウの力を自分に吸収する能力を得る。
動物と話せる力、犬の五感、身体能力など、人間離れした能力に戸惑いながらも、
トラブルに巻き込まれた時にはそれらを使い、走り回る毎日。
なぜ自分はこんなことが出来るのか!? 真実を求めながらも
やっとできた友達のために必死に毎日を過ごす、気苦労の絶えないヒロインの
ドタバタラブ(?)コメディーです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-10-06 08:19:30
110978文字
会話率:51%
高校生のツカサは、部屋の掃除の際に「中二病」だった頃の忌まわしいアイデアノートを発掘する。
事故に遭い意識を失って、迷い込んだ先は亡者の暴れる地獄。マスターキーを失って困り果てた閻魔大王は、ツカサの<想いの力>に希望をかける。「
想った通り」になる地獄でツカサを救ったのは、捨て去ろうとした黒歴史呪文ノート<エタノール・ワード>だった。
地獄で出逢ったオッサン(閻魔大王)のために、現世で待つ友達のために、痛い過去と向き合ってツカサは呪文を唱える 。あの頃の<想いの力>を信じて。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-05-29 05:39:51
21806文字
会話率:49%
友達のために書いた作品ですが。。。
みんなのBL
最終更新:2016-03-03 21:57:25
1361文字
会話率:0%
「高校生にもなっておもちゃで遊ぶなど! 恥を知れぇッ!」
「いい年しておもちゃで遊ぶ、そんな恥ずかしいヤツだと笑われようとも、破廉恥だと罵られようとも、おもちゃのために、友達のために、オレは誇り、胸を張る!」
「なにが誇りだ! この……恥知
らずのクソガキがあああああああ!」
「だから傾聴せよ! 刮目しろ! その身に刻め! これがオレの自慢のおもちゃだああああああッ!」
宇宙から降ってきた流れ星が、子供たちのおもちゃに命を与えた。
地球侵略のためにやってきた無機生命体を倒すため、
夢を壊そうとする大人に立ち向かうため、
子供たちは、おもちゃと心を一つにして戦う。
その姿、まさしく勇壮(ヒロイック)!
フィギュアやドールが好きなあなた、子供の頃アニメや特撮のおもちゃで遊んだあなたに、ぜひ読んでほしい作品です。
某賞の二次選考で落ちた作品であります(一次は抜けました!)ので、お見苦しい点あると思いますが、絶対おもしろいです! どうぞよろしく!
盛り上がってるとこだけ見たいなら、第六部の【ゴッドハンド!】だけでも読んでいってください!
しますおねがいよろしくプリーズ!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-12-08 05:25:16
138278文字
会話率:50%
少年は今日も走る
今日も走って走るのさ
たった一人の少女のために
たった一人の友達のために
たった一人の想い人のために
走って走って走るのさ
キーワード:
最終更新:2015-11-16 11:48:15
468文字
会話率:0%