明乃泪(めいの るい)は親友の聖清美(ひじり きよみ)と共に別世界スルトバイスに召喚される。
召喚したのはこの世界のチクトス国の神官カイルディ・リゲルだ。
カイルディは聖女だけを召喚するはずだった。しかし召喚されたのは二人だったため、どっち
が聖女なのかと困惑する。
だが、聖女の証となる紋章が清美の右側の首にあった。そのため聖女がどっちか判明する。その後、聖女ではない泪は城を追い出された。
泪は城を追い出される前に帰る方法を聞くが誰一人として知らなかったため自力で探すことにする。
そんな中、働く所をみつけるべく冒険者ギルドへ行く。するとギルドの掲示板に【ギルドの受付をしてくれる者を募集。但し、冒険者も兼ねてもらうため体力に自信がある者のみ。】と書かれた貼り紙があった。
それをみた泪は受付の仕事をしたいと受付嬢に伝える。その後、ギルドで冒険者登録をしたあと受付嬢になった。
受付嬢兼、冒険者となった泪は徐々に自分が持っている特殊能力【見極め】の真の使い方について気づいていく。そして自分がこれからやるべきことも……。
★★★★★★
【作者が考える作品のセールスポイント】
1.巻き込まれ系でありながら、ざまぁ要素のない成り上がり系作品。
2.恋愛あり。コメディ要素あり。スローライフでありながら勇者のような道を辿り仲間と最終ボスを倒す要素もある作品。
3.特殊能力【見極め】、それはかなりチートな能力だった。
★★★★★★
《ノベルアッププラス・小説家になろうに掲載》
※投稿は不定期になりますが16時の更新としますのでよろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-18 00:45:47
375538文字
会話率:40%
ミュルン・シンフォニアスは十七歳だ。男爵の位を持つ家柄だが九人目の子供で女という事もあり王立ルビアベル学園には通わせてもらえなかった。
そんなある日ミュルンは町で歌い手募集の張り紙をみつけ興味を示す。
そこに書かれていた内容には【試験を行い
数名の歌い手を決める。内容は歌唱力と魔法による演出――……】と書かれていた。
試験日は一週間後だ。そのため必死で歌と魔法の練習をする。
そして迎えた試験日ミュルンは覚悟を決め会場へと向かい……。
《カクヨム・小説家になろう・ノベルアッププラスにて掲載》折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-12 19:22:06
9921文字
会話率:22%
追放されたユークが、新たに募集した仲間は美貌・実力ともにトップクラスの少女だった!
一方、彼を追放した元パーティーは衰退し、彼の重要性に気づいた時にはもう遅い……!
最高の仲間とともに強くなる、王道爽快ダンジョンファンタジー!
この物語はフィクションです。、実在の人物・団体・事件とは一切関係ありません。
※注意※
この物語では、異世界の単位や言語を読者に分かりやすくするために、メートルなどの馴染みのある表記に変換しています。ご了承ください。
この作品はカクヨムで投稿したものを再投稿した作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-18 00:00:00
14127文字
会話率:38%
クラン・クックは《建国一〇九ニ年春の武闘会》の料理人募集に不本意ながらやってきていた。
しかし、面接官は父の店を手伝っていた二十年前、毎週水曜日のランチで決まってビーフシチューを頼んでいた憧れの女性だった。
初恋とは名ばかりの黒髪の女性を前
にクランはどうするのか――。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-17 22:02:41
3105文字
会話率:20%
迷子や探し物、ペットの捜索から魔物退治まで。
人に言えないあなたの悩み、何でも解決致します。
お困りならどうぞお気軽に。
ようこそ、メイル探偵事務所へ。
冒険者をやっていたミチル=アフレンコ(16歳)はある日、ワケあって自身
の所属するパーティを脱退した。
新しいパーティを探すためギルドに立ち寄るも、あまり良い募集が見つからない。
途方にくれる中、偶然にも「探偵の助手」募集の張り紙が目に入るが──
ここは一風変わったお客ばかりが訪れる不思議なお店。
天然で食い意地の張った主人公ミチルと、子ども店主のメイルを始めとした、個性豊かな住民たちが織りなすほのぼの異世界ファンタジー。
*探偵とありますが推理要素は特にありません。
殺人事件とかも起きません。
ハイファンタジーです。
カクヨムさん先攻。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-17 20:21:49
77568文字
会話率:32%
100年ぶりの『剣聖』がこの国に誕生した。
剣士を目指していた少年は剣聖の弟子になりたくて村を飛び出した。
少年が旅の途中で出会った美少女はとんでもない剣の達人で、魔物をあっという間に倒していく。
きっとこいつが『剣聖』に違いないと
思っていたら、なんとそいつは『勇者』だった。
「なんだよ、『剣聖』じゃないのかよ」
「『勇者』だと名乗って残念がられたのは初めてです」
だけど実はこの『勇者』が『剣聖』でもあったのだ。
「『勇者の弟子』は募集していませんが『剣聖の弟子』なら大歓迎です」
どうやら俺を『剣聖の弟子』にしてくれるらしい。
ところがとんでもない事実が発覚した。
『勇者』で『剣聖』の美少女は・・・なんと妊娠していたのだった。
【勇者の弟子はお嫁さんになりたい!】のスピンオフです。
最終話とエピローグの間の話になります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-17 20:10:00
598073文字
会話率:43%
転職活動に苦しんでいた30歳の男性、表見アオイは、かつてミュージシャンとしての夢を追い続けていたが、思うように結果が出ず、現実の生活に苦しんでいた。
ある日「未経験歓迎」のVTuberスタッフ募集の求人を見つけ、興味本位で応募する。面接
を受けると、ラフな格好の面接官・西園寺タクミに迎えられ、やりとりの中でかつて友人と遊んでいた時の女性の声のモノマネを披露。
すると、西園寺は驚き、彼に女性VTuber「紅音ウララ」の声を担当させることを決定。アオイは急遽、モーションキャプチャースーツを着て、ウララとしてのデビューに挑むことになる。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-17 19:23:29
226531文字
会話率:52%
ありとあらゆる魔術の知識を集めた〈楔の塔〉では、帝国の魔術師達が切磋琢磨し、三年に一度、見習い魔術師を募集していた。
空を飛びたい──ただそれだけのために魔術師を目指す少女ティアは、〈楔の塔〉の入門試験に挑む。
これは魔術師と、滅びゆく魔
物達の物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-17 12:00:00
464809文字
会話率:32%
【大雑把あらすじ】
平凡大学生、久保くんがひょんなことから怪異に遭遇、不思議体験をする話。
それがいつの間にか、怪異妖怪、幽霊が起こす事件を解決するお手伝い?(足手まとい)をしながら、くたびれたおっさんの不器用でちぐはぐな恋の行方を見守るこ
とになる。
※実質、主人公はおっさん。久保くんはあくまでも、その場に居合わせただけ。
【ちゃんとしたあらすじ】
大学構内掲示板に貼られていたアルバイト募集の紙。軽作業、事務処理、初心者歓迎。
平凡な大学生、久保は時給のよさに惹かれてそのアルバイトを始める。
くたびれた中年の雇い主と、はたまた潔癖症なのかと思うほど綺麗に整頓された事務所の相反する光景を目にし、不思議に思いながらも仕事をこなしていく。
雇い主であるくたびれた中年、見藤(けんどう)と、頻繁に遊びに訪れる長身の女性、霧子。
この二人に出会い平凡な大学生は、長い人生のほんの短い時間ではあるが不思議な体験をする。
※R15程度の性的・残酷描写が若干ありますのでご注意ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-17 01:42:02
791387文字
会話率:38%
吸血鬼とも呼ばれる「月夜の民」であるエンリェード。
ある日彼の父親宛てに届いた手紙は、月夜の民の王との盟約に従い、兵を連れて人間との戦いに参戦せよというものだ。
父亡き今、一族の中で自分しかその盟約を果たせる者がいないと考えたエンリェ
ードは、単身月夜の民の王が治める領地を目指す。
そこで出会ったのは、月夜の民の王に育てられた人間の騎士、フィンレーだった。彼は月夜の民の王を父親のように慕っており、現在、人間たちとの契約によって封印されている王を取り戻したいと願っている。
月夜の民と人間。種族の違う二人は、月夜の民を滅ぼそうと兵を集めている人間の領主セント・クロスフィールド率いる遠征軍との戦いに挑む。
人間より長生きなため賢者感のある主人公と、若い人間の青年(一般的にはこっちの方が主人公感がある)の友情と戦争の話です。
バディ要素を持つ作品を募集するコンテスト用に書いたものでした。
屍師シリーズの主人公であるエンリェード(ルル・シーカ)が黄昏の地に行く前の過去の話。
シリーズを知らなくても特に問題はありません。
Pixiv小説にある同名の作品と同じ内容ですが、章タイトルだけこちら用に適当に付けました。
何となく、モチベーション維持のためにこちらに移管してみたり。
以下、登場人物一覧。
エンリェード:主人公。妖精族(エルフ)系の月夜の民、変異種、吸血鬼などと呼ばれる、魔力で生きる闇の時代の住人。寡黙だが聞き上手。冷静で比較的頭脳派。召喚術と治癒術の心得がある屍学者および薬学者。黒狼公の息子。
フィンレー:「月夜の民の王」と呼ばれている月夜の民の男に育てられた流枝の民(普通の人間)の青年。十代から人間と月夜の民との戦いに参戦し、腕を磨いてきた近衛騎士。実力もあり、人柄も頭もいいが、軟派な性格が玉に瑕。
ルース:流枝の民の商人で十代の少年。思い込みが激しい。
ユーニス:流枝の民系の月夜の民の女性。フィンレーの恋人。
ルクァイヤッド:堅木の民(巨人族)系の月夜の民。軍医。
イドラス:妖精族系の月夜の民の戦士。白狼公。
ラト:若草の民(小人族)系の月夜の民の商人。
キナヤトエル:妖精族系の月夜の民の女性。治癒師。
サム:流枝の民系の月夜の民の料理人。
ロスレンディル:妖精族系の月夜の民の薬師。
ヴァルツ:流枝の民系の月夜の民の戦士。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-16 23:00:00
103787文字
会話率:38%
ギター募集の貼り紙で来たのは、暴力女だった。
サウロ近藤は、バンドに入れることにしたが、新しい問題が次々と巻き起こっていく。
バンドと友情と恋と挫折と人間関係を描いた
恋愛ストーリー。
最終更新:2025-04-16 22:05:17
70744文字
会話率:32%
恩田高良は、会社の倒産と同時に無職となった。途方に暮れた恩田は職を求めてハロワに行くが、そこで探索者募集のポスターが貼られているのを見つける。
「なってみるのもいいか、探索者」
そう考えた恩田は、すぐに探索者証を取得しダンジョンに赴
く。
やがて、恩田はダンジョン探索の最前線探索者として名を馳せていくこととなる。【資格マスター】のギフトをその身に携えて……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-16 08:00:00
648332文字
会話率:45%
一つ、力があること
一つ、子ども好きなこと
一つ、家事全般が得意なこと――治癒魔法が使えるとなお良い。
辺境伯家の侍女。それは神殿での聖女を引退することになったシェリーにとって、願ってもない求人だった。しかしその求人は、神殿で縁結び神官と呼
ばれる上司から紹介されたものだ。
「よく来てくれた。今日から君も俺たちの家族だ」
「……ありがとうございます?」
これは緑豊かな辺境伯領で繰り広げられる侍女かと思ったら花嫁募集だったという勘違いラブコメディ&幸せ大家族の平和な日常のち愛は重めに溺愛折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-15 09:20:17
52646文字
会話率:48%
声優の大原さやかさんがパーソナリティをつとめるネットラジオ、『大原さやか朗読ラジオ 月の音色~radio for your pleasure tomorrow~』に投稿した小説を集めました。
『月の音色』では、月の文学館というコーナー
があります。
毎月、お題が1つ提示され、テーマに沿った400字以内の小説、エッセイ、詩、などの作品を募集していて、採用されると、プロの声優さんである大原さんに朗読してもらえます。
大原さんは、『ARIA』のアリシアさんの声優さんです(あらあらまあまあ)。
それに、大原さんは、素晴らしい読解力の持ち主でもあります。
そんな素敵な声優さんに、朗読していただけるチャンスは、そうあるものではないと思います。なかなかの狭き門ではありますけれど、みなさんも挑戦してみるのはいかがですか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-15 07:00:00
37961文字
会話率:66%
雨妹(ユイメイ)には秘密が二つある。
一つは前世の記憶があること。もう一つは崔(サイ)の国の皇帝のご落胤――かもしれないということ。
大往生した前世で華流ドラマオタクだった雨妹は、生後宮を見たいという欲望だけで後宮の宮女募集話に頷く。
※第4回カクヨムWEB小説コンテスト、キャラクター文芸部門特別賞受賞、カドカワBOOKSにて書籍化されています。大量加筆の新エピソードてんこもりなので、気になる方はチェックしていただけると嬉しいです!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-14 17:00:00
1015638文字
会話率:26%
異世界でも旅がしたい!みたいな人向け作品です
運転するのが好きなカイ。カイが住んでる田舎のような町では珍しい車というものに乗って毎日ドライブを楽しんでいた。しかし、小さい頃からの友人であるメガネ(あだ名)のせいでメガネがあらかじめ募集してい
たユリという女の子と共に旅をする事となってしまう、、、
旅の中で出会う頭のおかしい仲間との旅が今始まる折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-14 06:00:00
6252文字
会話率:68%
10歳の誕生日を両親と叔父の四人で過ごすのを楽しみにしていたボヌール・フォンテーヌは、誕生日当日の深夜に両親がテロに巻き込まれて亡くなったことを朝のニュースと叔父のスマホにかかってきた警察からの電話で知り、絶望してしまう。
あれから1年
が立ち、心の傷もある程度癒え、叔父のリアン・クレマンに引き取られてから初めての誕生日に、リアンが職場のオーナーから貰ったチケットで行った特別展にて展示されていた見た目10代後半くらいの等身大の人形が突然目を開いて動き出した上に、ボヌールのことを突然「主人」と呼び出し始め・・・・・・
読み方は「マリオネットたちのはかなきレーヴロマン」になります
世界観設定的には現代フランスをモデルにファンタジー要素があるほのぼの日常系な感じです
アニセカ小説大賞参加作品です。9月中に3万文字以上書きつつ、募集期間である12月5日まで書けるとこまで書いていきます折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-13 20:45:17
39324文字
会話率:63%
孤児院育ちの主人公『ナオ・ブルース』は孤児院を卒園する年齢に達し、同じ孤児院育ちの幼馴染との結婚を夢見て将来の進路をビジネス界で成り上がろうと決心する。
そのための必須ともいえる大学に挑戦するも失敗し、それを原因に?幼馴染から裏切られる
。
地元の名士の息子に幼馴染を寝取られ、あまりにひどい扱いを幼馴染から受け死のうと自殺の名所まで行くが、死にきれず、その場で大泣き。
その時に軍への募集広告を発見して、自殺ができないのなら、戦争で敵に殺してもらおうと軍への志願を決心。
なぜが只の兵卒として戦地に行くはずが、この国の軍事エリートを養成する学校に放り込まれ、彼の人生が一変する。
しかし、まだ、死ぬことを諦めない頑固者は士官養成校で中二病を発症し、どんどん拗らせていく。
そのためどんどん周りを巻き込んで騒ぎが大きくなっていく。
いったい今度どうなっていくのやら。
果てしない宇宙を舞台にずっこけ士官が大活躍するスペースオペラの始まり始まり折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-13 10:06:47
1164142文字
会話率:25%
【書籍化しました。二巻まで発売中&コミカライズ公開中】
剣と魔法の世界をモチーフにしたフルダイブ型VRMMORPG「アナザー・フロンティア・オンライン」。
半年前の大型アップデートでクラン戦争と呼ばれるプレイヤーのチーム同士が戦うシステムが
実装された。
生産系スキルしか持っていないハヤトは戦えないことを理由に所属していたクランを追い出されてしまう。
ハヤトは他のクランへ入ることもできず、自ら立ち上げたクランで仲間を募集しても集まらなかったが、高性能なAIが搭載されているNPC(ノンプレイヤーキャラクター)をクランのメンバーにできることに気づく。
ハヤトはNPC達と共に多額の賞金が得られるランキング上位を目指すのだった。
※しばらくは毎週月曜日更新予定です
※ノベルアップ+様でも投稿しています折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-13 07:00:00
2452783文字
会話率:47%
赤羽奈々が中学2年生に上がってまもなくの昼休み。
親友の凛からロキエンタープライスの最新ゲームのベータテストの話を聞いた。ベータテストが募集されたゲームは世界初のVRMMOということもあり、奈々はゲームに興味をもち、その日の内にベータテスト
への応募を済ませる。
これを気にMMOで驚異のPK数を誇った赤名はMMOの世界から姿を消すこととなる。
毎週土日の0時更新折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-12 00:00:00
578919文字
会話率:49%
唯一俺を雇ってくれたのは、ここだったのです。
街で見つけた求人広告。俺にしか見えないらしい。
Intersective Stationで働きませんか?
月収:450000~
未経験ばかりです。臨機応変に対応できる人材募集中!!!
お問い合
わせ:090ー✕✕✕✕ー✗✗✗✗
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-11 20:33:15
5063文字
会話率:37%