男爵家次男のレオン・クライドは兵役に入る前に婚約破棄を一方的に宣告されていた。そのストレスやらイライラを魔獣退治にぶつけた結果、いつの間にか『戦神』の通り名を持ち周囲から英雄視される様になっていた。『いや、俺基本的に平和主義者なんですけど!
?』国から報酬として爵位と領地を貰ったレオンは本人の意志とは別に様々なトラブルに巻き込まれ更に名を上げていく事になる……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-16 12:36:41
1759文字
会話率:39%
地球から数億光年離れた場所に敵性体が現れた。
各星系雲から軍隊が派遣され戦っていた。そこに兵役宣告された、オレ篠森トモキは飛ばされる。
敵性体をどうにかしないと銀河系も滅ぶと聞かれて。
さて、どうしようか。悩みながら戦場を駆けることに・・・
最終更新:2025-04-12 21:06:46
559982文字
会話率:21%
人間が生まれながらにして持つ魔法の力と、遅れて発展した科学の力が融合した世界。
終わりのない戦乱の中に誕生したエルディラント帝国は、建国以来の軍事主義を貫き、次々と他国を侵略していった。
皇帝ペルガモンの圧政によって、民は厳しく税を取り立て
られ、兵役を課せられ、明日も分からない日々を生きていた。
国境付近にある小さな町プラトウに住む少年シェイドは幼馴染のソーマと共に、税目のひとつであり、エネルギー源でもある鉱石を採掘する毎日を送っていた。
ある時、首都エルドランに隠遁する高名な予言者が、
”プラトウが自国軍の襲撃を受け、廃墟と化した町から放たれたアメジスト色の光が世界を包み込む”
と予言する。
真偽を確かめるべく国の重臣が現地に向かうも一足遅く、町は蹂躙されてしまう。
襲撃を生き延びたものの家族や親友を失ったシェイドは、怒りと悲しみから秘められた魔法の力を解き放つ。
眩い光が軍を一瞬で蹴散らしたのを見て、重臣は彼の規格外の力を見込んで救世主として祭り上げ、叛乱軍を結成することを画策する。
果たして叛乱は成功するのか?
予言にある、”アメジストの光が世界を包み込む”とは何を指すのか?
これは時代に翻弄され、時代に利用された、ひとりの少年を取り巻く物語である。
(ノベルアップ様、カクヨム様、アルファポリス様にも掲載しています)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-07 23:42:41
314020文字
会話率:31%
日本人の凛桜と韓国人のアユンは将来の結婚を誓いあった仲。しかしアユンは大学在学中の兵役義務をこなすため兵役に行ってしまう。不幸なことにアユンが兵役に行っている間に、韓国と停戦中の亜東共和国が協定を破棄し韓国へ攻め入ったため戦争が再開してしま
う。戦争再開に伴いアユンの兵役は無期限に伸びてしまった。
凛桜はアユンを支えるため自衛隊に入り違う場所で戦っている。そんな凛桜は任務の帰りに亜東共和国へ拉致されてしまう。突如敵国に放り込まれた凛桜の運命はいかに。
国と国の絆を空で繋ぐ、百合ファンタジー。
この物語はフィクションであり、登場する人物・団体・名称等は架空であり、実在のものとは関係ありません。
本作は一迅社 『百合文芸』マンガ原作コンテスト へ応募した作品です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-07 12:40:03
27467文字
会話率:43%
滋味 = うまい味わい
佳絶 = この上なくよいこと
アデルは五年前に行方不明になった兄の代わりに兵役に就き、二年間務め上げた。
能力を買われて別の役所へ引き抜かれたが、王都郊外の森の整備計画に反対して罷免されてしまった。
退職後、南東
部に新興街ティユーに逗留することを決め、コテージで実家の料理長のレシピを頼りに料理を作って失った平穏や自信を取り戻そうとする。
果たしてアデルはいくつ料理を作ることができるか。
『温泉の魔術師と騎士』の関連作品です。
温泉宿の料理ではなく、主人公が宿で料理をする物語です。
以前にも第13話まで投稿していましたが、加筆修正&再編集して再投稿しています。
第14話以降は新規投稿となります。
全61話です。
この作品は「カクヨム」にも投稿しております。
この作品はフィクションです。 実在の人物や団体などとは関係ありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-02 12:20:00
131943文字
会話率:31%
とある大陸の片隅に、緑豊かな王国がありました。
しかしその美しい国で幸せに暮らしていたのは、王族など一部の者だけでした。国王は民に重税や兵役を課し、逆らう者には厳しい罰を与え、民を虐げていたからです。
王子のアレクセイは父が築いた城の中
で裕福な生活を享受していましたが、外の世界で苦しむ人々の姿を見て胸を痛めていました。
ある日、アレクセイは不吉な夢を見ました。目に怒りの炎を宿した数万もの民衆が、思い思いの武器を手に王城を包囲しているのです。
目覚めた彼は、自らの運命を知るため、占い師セリーヌを呼ぶことにしました。セリーヌは王子の前に現れると言いました。
「王子よ、あなたの未来には危険が待ち受けています。国は滅びの運命にあります」
「どうすれば王国は救われるのか?」
「あなたの選択が王国の未来を変えます。わたしは今日、それを王子に伝えに来たのです。あなたが王国の未来の鍵なのです」
「わたしに出来るでしょうか」
「それは分かりません。しかし分水嶺はまさに今です」
このお話は、王子アレクセイが夢に見た滅びの運命に立ち向かう物語ー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-25 19:38:48
23756文字
会話率:39%
コンドリミア大陸の片隅に、緑豊かな王国「ヴェルディア」がありました。
しかしその美しい国で幸せに暮らしていたのは、王族など一部の者だけでした。国王アルトゥールは民に重税や兵役を課し、逆らう者には厳しい罰を与え、民を虐げていたからです。
王子のアレクセイは父が築いた城の中で裕福な生活を享受していましたが、外の世界で苦しむ人々の姿を見て胸を痛めていました。
ある日、アレクセイは不吉な夢を見ました。目に怒りの炎を宿した数万もの民衆が、思い思いの武器を手に王城を包囲しているのです。
目覚めた彼は、自らの運命を知るため、占い師セリーヌを呼ぶことにしました。セリーヌは王子の前に現れると言いました。
「王子よ、あなたの未来には危険が待ち受けています。国は滅びの運命にあります」
「どうすれば王国は救われるのか?」
「あなたの選択が王国の未来を変えます。わたしは今日、それを王子に伝えに来たのです。あなたが王国の未来の鍵なのです」
「わたしに出来るでしょうか」
「それは分かりません。しかし分水嶺はまさに今です」
このお話は、王子アレクセイが夢に見た滅びの運命に立ち向かう物語ー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-07 22:57:24
3716文字
会話率:29%
攻撃魔法を重んじる貴族家で育てられたアレンは回復魔法しか使えないせいで冷遇された。
挙げ句の果てに戦争が起こって家族に兵役に出されたせいで、6年間も戦場にいた。
最初は後方支援だったのにいつの間にか前線へと配置され、生き延びるために回復魔
法を極めたら不死鳥と呼ばれて英雄視されてしまう。
戦争は終わったが、過去の功績のせいでのんびりできないアレンはとりあえず家族に復讐しようと故郷に帰ることにした。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-07 17:23:38
17884文字
会話率:61%
漫画家が田舎の農家の3男に転生。教育をまともに受けられず、兄とともに家を捨てて立身出世を願い、兵役に若年志願しました。
「漫画家が日清戦争前に転生しました」の再編作品です。主人公1人目線でこの世界を語ることができませんでした。2人に分
けたのは秋山兄弟をイメージしています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-05 00:01:05
76330文字
会話率:49%
漫画家が田舎の農家の3男に転生。教育をまともに受けられず、評価される状況ではなかったので立身出世を願い、兵役に若年志願しました。
その時は1894年。日清戦争開戦寸前である。
最終更新:2023-09-05 00:00:00
169365文字
会話率:47%
卒業したら進路は1つ。
なろうラジオ大賞6参加作品です。
最終更新:2024-12-04 13:00:00
790文字
会話率:5%
男尊女卑の医者、危機感のないバカなヒロイン、人種差別主義者のヴァルキリーと良心的兵役拒否者、盲目で酔っぱらいの同性愛嫌悪の修道女、これが大魔王を倒す好チーム不思議の波動ダイナマイト狼団だ :D
最終更新:2024-10-15 10:05:03
2074文字
会話率:3%
戦争7、恋愛3ぐらいです。
↑おおまかなあらすじ
↓ちゃんとしたあらすじ
農家の息子、グレン。
彼は徴兵され、フォルカンヌ国の兵士となった。
彼に割り振られた兵役は屯田兵、戦地にて畑を相手にし、食料を生み続けること。
安全だと思われたそ
の場所は、敵の手により死地へと変わった。
第三王女アナスイの治癒魔術により命を救われたグレンは、敵を殺すため突撃兵へと志願する。
厳しい訓練の中、彼の中に眠る魔力が開眼する。
送話魔術、グレンはアナスイ王女とだけ、魔術によって会話ができるようになった。
苛烈化していく戦況の中、二人は毎日のように言葉を重ねる。
しかし、状況は悪化し、グレンたちフォルカンヌ国は窮地に立たされることとなった。
窮地を救うべく、手を差し出したのは、最強と謳われる魔術大国カルマ。
援軍の条件として、カルマは二つの条件を提示した。
ひとつは、新魔術送話の全権利譲渡。
もうひとつは、魔術大国カルマが第四王子、エリエント殿下と、アナスイ王女との婚約だった。
これは、やがて王となる男の物語だ。
今はまだ、その紐はほどかれていない。
※他サイトにも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-01 06:34:44
191257文字
会話率:38%
アラン・フルーリーは兵士になった。
軍服を着たいと思ったことなどなかったが、それが、彼の暮らす国、イリス=オリヴィエ連合王国での[義務]なのだから、仕方がない。
マグナ・テラ大陸の南側に突き出た半島部と、そこに連なる島々を国土として
有する王国は、[連邦]と[帝国]という二大勢力に挟まれた永世中立国だった。
王国に暮らす人々には、誰かに押しつけたい思想も、誇示したい権威もない。
ただ、自分たちのありのままの姿で、平穏に暮らせればそれでよかった。
だから中立という立場を選び、連邦と帝国が度々、[大陸戦争]と呼ばれる大戦を引き起こしても、関わろうとはしなかった。
だが、一口に[中立]と言っても、それを維持することは簡単ではない。
連邦、あるいは帝国から、「我々に味方しないのであれば、お前も攻撃するぞ! 」と脅迫された時に、その恫喝を跳ねのけるだけの力が無ければならない。
だから、王国は国民皆兵を国是とし、徴兵制を施行している。
そこに暮らす人々はそれを、仕方のないことだと受け入れていた。
国力で圧倒的に勝る二大勢力に挟まれたこの国が中立を保ち、争いに巻き込まれないようにして平和を維持するためには、背伸びをしてでも干渉を拒否できるだけの備えを持たなければならなかったからだ。
アランは故郷での暮らしが好きだった。
牧歌的で、自然豊かな農村での暮らし。
家族と、愉快で愛らしい牧場の動物たち。
そこでの日々が性に合っていた。
軍隊生活は堅苦しくて、教官役の軍曹はしょっちゅう怒鳴り散らすし、早く元の生活に戻りたくて仕方がなかった。
だが、これも義務で、故郷の平穏を守るためなのだからと、受け入れた。
幸い、新しく配属になった分隊は悪くなかった。
そこの軍曹はおおらかな性格であまり怒鳴らなかったし、仲間たちもいい奴らだ。
この調子なら、後一年残っている兵役も無事に終えられるに違いない。
誕歴3698年、5月22日。
アランは、家に帰ったら母親が焼いてくれることになっているターキーの味わいを楽しみにしながら、兵役が終わる日を待ちわびていた。
これから王国と自身が直面することになる運命など、なにも知らないままに……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-23 12:00:00
117965文字
会話率:13%
ユーリーン19歳はこの話の主人公。彼女の国、南ニール国は北ニール国との戦争に負けた。兵役で戦っていたユーリーンは訳有って家に戻れず、本当の母の居る北ニール国に侵入した。父親の実家に連れて行かれ、それからは成り行き任せで過ごすが、実は運命急上
昇、お気楽ハッピーエンドにまっしぐらの、ファンタジーです。
現実は厳しく、気休めの小説をお望みのあなたに捧げる、気晴らし用の小説です。現実をかみしめたい方にはお勧めできません。笑って気晴らししたい方、読み物で泣きたい方、そのニーズにお応えできるかもしれません。ばかばかしい話を見たい方にも良いかと思います。感想は頂きません、叱られたくはありませんから。では、期待せずにご覧ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-04-03 18:00:00
79371文字
会話率:53%
〈帝国〉と〈諸侯連合〉という2つの超大国が対立する世界。
2つの超大国の狭間に位置する中規模国家〈王国〉に暮らす少年、リラ・カタンはある日召集令状を受け取る。〈王国〉への〈帝国〉軍侵攻が迫っていたのだ。
仕方なく兵役についたリラは〈帝
国〉の姫将軍、カズリナ・リーンと出会う。そしてカズリナはリラに意外な提案をした。「私と政略結婚しないか」と?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-10 21:50:10
141684文字
会話率:15%
――『可愛さは剣より強し』
その国では、独裁政治が蔓延していた。
重課税、兵役、奴隷制度など、国民を苦しめていたのは、今の王である。
だが、時代が変わり、王が消え、新しい王女が生まれる。それは齢十二の、頭脳ゼロで、威厳ゼロの王女だった。
だが、ある武器を天からさすがっている。その顔はまるで神が何十時間も書いて作ったかのような、神の顔。
容姿端麗、才色兼備なその王女の名は【キュート】
「クーデターを辞めてくださる?」
住人「(か、可愛い!)やめます!」
「どこかに行ってくださる?」
魚達「(可愛い!)行きます!」
などなど、キュートからすれば障害など、恐れるに足らず! 可愛いとは全てに勝る武器なのだ!
ここから始まるは、可愛いだけが取り柄の王女が起こすハチャメチャ政治。
ここから目指すのは、まさに天国のような国! さぁ行け! 可愛さで全てを黙らすのだ!!
「この小説を見てくださる?」
(か、可愛い!!)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-01-22 22:08:17
2426文字
会話率:47%
兵役最後のマラソン大会警備の任務中に手榴弾の爆発で吹き飛び命を落とした主人公キリシマ・タカノ。
退役後に恋愛や家業の会社を継いで人生を謳歌するつもりだったが、無念のまま人生を終えることになったが、
三途の川で出会った水を司る聖なる存在イ
ズミによって、魔王に支配されそうになっている世界を救うため...そして、その世界で自分の夢を叶えるため勇者として転生した。
がしかし.....
その世界で亡国の王子の娘である猫耳娘ミミと運命的な出会いを果たし結婚するために難関である武官科挙を突破する。
リン・メイ・マオの娘にも恵まれて、都の平和を守る義禁大尉に任命される。
『魔王退治は副業で本業は父親業です!』
今日も都で家族と過ごして悪を成敗って...
勇者業してますか?(笑)
※だいたい、章毎に話は完結しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-11-09 06:55:01
494459文字
会話率:28%
リシュワとレオネの姉妹は共和国の兵士だった。
兵役とはいえ、与えられた職務と責務をまっとうし、充実した青春を送っていた。
それが突然崩壊する。
なんの前触れもなく、黒い肌をした巨人であるコドンの軍勢が共和国に出現したのだった。
コドン戦士は
強く、また引き連れていた獣たちも恐ろしく獰猛だった。
共和国は滅び、多くの兵士は死んだ。
リシュワとレオネは重い傷を負い、死ぬのも時間の問題と思われた。
そこをコドンの産獣師、ラーヴ・ソルガーに捕らえられる。
ラーヴ・ソルガーは人間を実験台にして産獣術を施した。
リシュワたち同様に施術された人間は、ほとんどが死んでしまった。
体が溶け崩れて絶叫のうちに事切れる。
しかし、リシュワとレオネは幸運にも助けられて生き残った。
そこには屈強な戦士が生まれていた。
失った手足を寄生肢で補い、分厚いコドン式の装甲に身を包んだリシュワとレオネは、コドン戦士をも凌駕する超人として生まれ変わった。
しかし、無敵の力を得たといっても、脳には致死的な寄生虫が注入され、リシュワとレオネはラーヴ・ソルガーに逆らえなくなっていた。
諦観に包まれ、絶望的な思い出ラーヴ・ソルガーに従うこと一年。
リシュワとレオネは、ラーヴ・ソルガーに敵対すると思われるコドン戦士の一団と遭遇する。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-11-09 02:47:43
100780文字
会話率:28%
前世の記憶を持つリンは、どうやら何処かの世界に転生をしたらしい。異世界なんだか、未来なんだか、宇宙なんだか、何処なんだか分からない。だけど、私と同じように日本で暮らした前世の記憶を持つ提督が居るんだから、やっぱり良くある異世界転生をしたのか
な?国を挙げての少子化対策がうまくいかないってことで、私、お見合いパーティーなるものを発案したわけです。パーティーの後は、成立カップルでキャンプをするんです。そのキャンプを統括するのが私の役目だったんですけど、強制的にペア(結婚相手みたいなもの)が出来ているし、相手、バツ2だし、最近、妊娠した愛人を捨てているの判明しているし、むちゃくちゃ最低!!これは自暴自棄になった私が、現実逃避し、無謀にも青春を謳歌し、最後にはギャフンッと言うことになる物語。結局、私の夫は誰になるの? カクヨムにも掲載しています!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-10-08 18:00:00
83344文字
会話率:46%
※この物語はフィクションです。
東京・六本木No.1ホストクラブ・イカロスの笹尾秀星は、イカロスのNo.1ホストであった。彼には女と金、それ以外に興味はなかった。月収は3桁を越えるのは、当たり前であった。そんな彼の元へ日本共和国軍から召
集令状(通称赤紙)が届く。それは大日本共和国陸軍への入隊命令であった。大日本共和国においては、20歳以上の男子は兵役の義務があったからである。例えどんな境遇にあったとしても。ホストとして栄光を掴んだ笹尾秀星は戦火の渦に巻き込まれていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-12 22:58:04
41302文字
会話率:42%
「全ての国民を貴族にする」と王宣が出てから百余年後の貴族のハードルが下がった現在、黒穴(くろあな)と呼ぶ穴から出てくる〔くろいもの〕と戦うために徴兵制度がある国で、大量犠牲者が出た翌年に兵役逃れのため妊娠を選んだ母を持つ魔工具学校生徒の主人
公が、翌年からの兵役を控えた夏休みに実家から出るところから物語がスタートしています。
夏休みが終わるまで29部分。
その間、特にドラマチックなことは起こりませんが、主人公は二人の女の子にシェアされています。
ゴールも決めず思いつきで書いています。
現在 50部分執筆中折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-06-24 03:00:00
102011文字
会話率:71%