午前0時になると公衆電話から着信が来る。
しかし、来る人にはある共通点があって?
女性の声の正体とは・・・。
最終更新:2025-07-02 00:44:14
4500文字
会話率:76%
次々に殺されていく罪のない女性達。
殺された女性達の共通点を見つけた探偵のロンは喫茶店の店長シンを始めとする、マキタ、メアリー、少年探偵団
と共に事件を解決に導く。
最終更新:2024-06-23 22:35:44
16784文字
会話率:63%
―――鳥影射すと来客至る――
鳥インフルエンザ調査に赴いた神尾は、…
「鳥影」
―――鳥影射すと来客至る――
鳥インフルエンザ調査に赴いた先で、
感染症専門医の神尾は、ある感染症疑いの患者発生の報告に
外科医滝岡と共に対することになる。
ミステリ?というより、単に感染症が出てくるお話かもしれません。
テーマは人獣共通感染症(地味すぎる)
感染症専門医神尾と外科医滝岡のお話
連載ですが、短いです。
ミステリというほどのこともなく、
…ジャンル…どこにしたらいいんでしょうね?
※そして、大事なことですが、この二人同居してますが、
そして、こんなんですが、何もないのです。はい。
それはそれでどうかと思いますが。
※医療関係の描写がありますが、実際の治療方法などと異なる場合があります。
また、現実の団体等との関係はありません。フィクションですのでよろしくお願いいたします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-01 22:00:00
41735文字
会話率:50%
大学入試・共通テストを脅威の満点、二次試験ではとある理由で一問のみの失点で、国内最高偏差値の最高学府である東慶大学・医学部への次席合格を果たした男、夏瀬 雪渚。しかし、彼は四年後の西暦二〇二五年。逗子海岸に面する相模湾で入水自殺を図り、死亡
した。――ハズだった。目を覚ましたのは八十五年後、西暦二一一〇年の未来。「異世界転生」ならぬ「現実世界蘇生」となってしまった彼は、異能が跋扈する異能至上主義の新世界で、ギリシャ神話の法と掟の女神・テミスの名を冠する異能を手にする。何故かメイド服を着て、老いずに生きている彼女・天音と共に、彼は新世界で生き抜く決断をする。彼の二度目の人生では、彼の念願だった、「最期に笑って死ぬ」夢は叶うのか。
※毎日22時過ぎに更新予定
※大長編予定(70話程度ストックあり)
※完結保証
※この作品はフィクションです。実在の人物・団体・事件とは一切関係ありません。
※『カクヨム』様でも同時連載しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-01 20:32:05
498870文字
会話率:64%
両目がくり抜かれた状態で死んだ配信者が残した最後の動画
それをきっかけに奇妙な変死が相次ぐ。
被害者たちに直接の接点はないが、いずれも共通しているのは見谷村という、ある掟が存在していた村であることが判明する。
刑事の檜垣、オカルト雑誌記者の
笠原。二人はそれぞれの視点から事件を追うが……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-01 20:00:00
26954文字
会話率:51%
明山高校で起きた連続飛び降り自殺。
死んだ四人の女子生徒から浮かび上がる共通点は、死ぬ前に全員菊池一成という生徒に告白をしているだった。
紛れもない自殺に菊池は関係しているのか。私は趣味の範疇で調べを進めるが……。
最終更新:2025-02-20 20:00:00
5884文字
会話率:76%
天使と人間からなる聖人族、悪魔と獣人からなる魔獣族。この二つの種族が相手を滅ぼさんと争いを続ける世界「イデアーレ」。その世界に平和をもたらすため、女神の手により一人の少年が送り込まれた。彼の名前は「篝狂守(カガリクルス)」。彼の使命は邪悪
で悍ましく血も涙もない、強大かつ凶悪な存在としてこの世界に君臨すること。そして二つの種族の共通の敵となり、種族間で手を結ばせ、世界平和のための礎になること。そのため女神から与えられた使命という大義名分を得た彼は、欲望の限りを尽くしていく。あくまでも、世界を平和にするために。
しばらくは毎日投稿です。この作品はカクヨムにも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-01 19:07:08
2274998文字
会話率:53%
とにかく短い話を集めました。
共通点はどれもバカであること。
バラエティに富んでいるような雰囲気をなんとなく予感させる感じ。
最終更新:2025-07-01 18:02:51
31830文字
会話率:43%
この世界のすべての冒険者ギルドには、
共通して掲げられた一件の常設依頼が存在する。
推奨ランク:B以上。
誰でも受けられるこの依頼だが、成功した者は――今なお、わずかに8名。
依頼内容は、こう記されている。
『ドーナツを、指定の場所へ
届けよ』
だが、その“指定の場所”を見つけた者は、皆、こう語った。
「知識を求めるなら、ドーナツと、珍しい甘味、
そして――誰にも知られたくない、とっておきの物語を携えて行け」
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-01 16:18:56
18656文字
会話率:20%
とある異世界の高等学園生シオンを主人公にした恋愛と友情を絡めた物語。学園生活から始まり卒業後へと話が移っていきます。シオン編の後、他の登場人物たちを主人公にした話へと続く予定でこれまで投稿してきた短編すべてに共通している同じ国が舞台の現代風
時代設定の話となっています。短編の方がこちらより未来設定となっており、短編ではおなじみの貴族家も登場します。そしてもう一つ連載中のエナジーヴァンパイアワールドというタイトルのThe Game of Lifeの話に登場している人物も登場させるかもしれません。もし興味を持たれた方は、よろしければそちらも読んでいただけたら幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-01 13:41:08
44236文字
会話率:43%
とある異世界の元王族で、現在は田舎の辺境伯であるウィンと、その辺境の地で出会ったナミとの物語。異世界恋愛ジャンルに投稿されている六作すべての話の主人公に共通しているその国のおよそ八十年ほど前の元王族の話にもなっています。読まれるとそちらの話
の歴史背景がイメージしやすくなるかと思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-12 12:15:13
8896文字
会話率:37%
とある異世界の王族、第三王子ウィンが望む生き方を目指す物語。そしてこちらは異世界恋愛ジャンルの『青とポニーテール』から続く六作すべてに共通しているその国の王族の話でもあります。読まれるとその国の歴史背景をイメージしやすくなると思います。こち
らも予定では異世界恋愛ジャンルに投稿するつもりでしたが長くなるのを避けた結果、後半の恋愛展開部分をカットすることになってしまい、こちらに投稿することになったものです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-21 03:39:18
9796文字
会話率:38%
世界には多種多様な種族が存在する。
人間、獣人、エルフにドワーフなどだ。
その中でも最強とされるドラゴンも輪の中に居る。
最強でも最弱でも、共通して言えることは歳を取れば老いるという点である。
この物語は老いたドラゴンが集落から追い出され
るところから始まる。
そして辿り着いた先で、爺さんドラゴンは人間の赤子を拾うのだった。
それはとんでもないことの幕開けでも、あった――折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-01 13:26:05
431546文字
会話率:69%
【あらすじ】
VTuber『川崎ばにら』は人気絶頂の配信者。
レースクイーン×バニーガールでガワ最強。
そんな彼女は金盾配信(登録者数100万人記念)で、まさかの凸待ち事故を起こしてしまう。
15分以上誰もやって来ないお通夜配信
。
頼りになる先輩は炎上やらかして謹慎中。
同期は企業案件で駆けつけられない。
後悔と共に配信を閉じようとしていたばにら。
しかし、その時ついにDiscordに着信が入る。
はたして彼女のピンチに駆けつけたのは――。
「こんバニこんバニ~♪ DStars三期生の、『川崎ばにら』バニ~♪」
「ちょっ、人の挨拶パクらんでもろて!」
「でゅははは! どうも、DStars特待生でばにらちゃんの先輩の『青葉ずんだ』だよ!」
基本コラボNG&VTuber屈指の『圧』の使い手。
事務所で一番怖い先輩VTuber――『青葉ずんだ』だった。
配信事故からの奇跡のコラボが話題を呼び、同接は伸びまくりの、再生数は回りまくりの、スパチャは舞いまくり。
気が付けば大成功のうちに『川崎ばにら』は金盾配信を終えた。
はずだったのだが――。
「青葉ずんだ、川崎ばにら。君たちにはこれからしばらくふたりで活動してもらう。つまり――『百合営業』をして欲しい」
翌日、社長室に呼ばれた二人は急遽百合営業を命じられるのだった。
はたしてちぐはぐな二人の「百合営業」はうまくいくのか?
【登場人物】
川崎ばにら : 主人公。三期生。トップVTuber。ゲーム配信が得意。コミュ障気味。
青葉ずんだ : ヒロイン。特待生。和ロリほんわか娘のガワで中身は「氷の女王」。
網走ゆき : 零期生。主人公&ヒロイン共通の友人。よく炎上する。
生駒すず : 一期生。現役JKの実力派VTuber。
羽曳野あひる: 二期生。行動力の化身。ツッコミが得意。
秋田ぽめら : 特待生。グループのママ。既婚者。
津軽りんご : 特待生。ヒロインの親友。現在長期休業中。
八丈島うみ : 三期生。コミュ力お化けなセンシティブお姉たん。
出雲うさぎ : 三期生。現役女子大生の妹系キャラ。
石清水しのぎ: 三期生。あまあまふわふわお姉さん。どんとこい太郎。
五十鈴えるふ: 三期生。真面目で三期生の調整役。癒し枠。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-01 12:00:00
1521763文字
会話率:70%
世界観
人、一括りにそう呼ばれるようになった
元は人と何かのハーフ、もしくは人に似たものの総称と呼ばれたがある時より等しく亜人と呼ばれるようになった
幾度となく争いが起こり、和解があり、そして混じり合っていった
きっかけやその後にあった出来
事を上げればキリはないが、大きな転換期と言えば、過去に起きた諍いが原因かはわからないが、男の出生が少なくなっている為に世の中は強制はないが、枠組みとしてファミリー(ハーレム)を認めることとなった。男1人に対して最大で10人、手続き等は複雑であるが制度して作られたそれに伴い、元亜人と元人に等しく起きた現象がtsが確認された事により、人もまた異質になった、何かと混じり合った生き物ではないのかが争点となり、呼び名で諍いが起きるならと世界共通で人となった折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-01 11:14:42
157979文字
会話率:63%
川村麻衣は、結婚に失敗したバツイチのシンガー。高身長にショートカット、見た目は女性ファンを取り込むための、外見をしていた。三十六歳になり、新たな出会いに戸惑う。彼女に積極的に誘いを掛けるのは、同い年の男性デュオの一人、浅生嘉隆。彼もまた、バ
ツイチで結婚に失敗していた。
その二人が、出会い、恋愛に躊躇い、それでも、恋を育むお話。
散りばめられた、宮城と広島に共通するお話を楽しんで頂けたら嬉しいです。
作者、芸能については詳しくはありません。実際の地名、人物等が出て来ますが、すべてフィクションです。方言色濃いです。広島弁詳しくはありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-01 08:00:00
646930文字
会話率:57%
落し子、異邦人、訪問者、時のさすらい人。
他にも呼び名は数多くある。
だけど。
『関わるな、見つけ次第報告をして、速やかに捕らえよ』――それが彼らへの各国共通の対応。
そして白い髪、薄灰色の瞳の青年は獣人の子と出会い旅をする
。いつか叶うだろう願いを求めて。
*新しく始めます。更新は不定期です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-01 06:59:36
26642文字
会話率:49%
僕の名前は、林堂凛。
Nintendo Switch用対戦アクションゲーム「大乱闘スマッシュブラザーズ SP」にハマっている小6です。
一年に一回開催される、『全国小学生スマブラ大会 団体戦』に出場するため後二人、仲間を集めようとするんだ
けど、やっと見つかったのは……
同級生の女子二人。見た目とケンカは強いけど、片方は20年前の『スマブラDX』の猛者、もう一人は、SPより、改造スマブラ、PM歴が長い変わり者。
そして、二人はなぜか初対面から、関係最悪。
共通してるのは、二人とも実家がすごくワケありということ……
スマブラから広がる、ガン&アクション・コメディ 開幕です!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-01 00:25:38
2115328文字
会話率:28%
・・・・・・リーン・・・・・・
週末の人で賑わう広場に、1人の少女がいた。
鳶色の長い髪ーー耳元に下がる、〈青い耳飾り〉が、幻想的に揺れた……。
その涼やかな音は、他の人々には聞こえていない。ーー少女にだけ届いた、〈呼び鈴の音〉ーー。
少
女は広場を出ていくと、閑散とした路地裏へ向かった。
大きく息を吸い……鼓動を落ち着け……そして、口を開くーー
ーー『マーク……〈リダ•ベンデ〉』
ジェラが合言葉を唱え、《ループ》した世界は、先ほどまでいた世界とは、まるでちがった。
巨大な〈銀細工の城〉がそびえ立つ、大帝国ーーその名は、〈リグターン〉ーー。
ジェラは着地した〈山〉の上から、集合場所である、〈赤いレンガの倉庫〉へ向かう。
その途中ーー激しく心惹かれる、〈ある匂い〉に出会い、ジェラは導かれるように、山奥深く、隠された〈秘密の洞窟〉へ、たどり着くーー。
一本の、壮麗な〈しだれ柳〉に守られた、〈洞窟〉の奥にはーー瑠璃色に輝く秘密がーーあらゆる人物たちの、〈運命〉を大きく変えていく、美しくも哀しい〈花〉が、咲き誇っていた。
闇夜に〈倉庫〉へたどり着いたジェラを待ち受けていたのは、衝撃的な数々だった。
自分と同じ服装をし、色とりどりと長い髪をした、みな同じ年頃の、若者たちーー。10人の若者たちには、同じ共通点があったのだ。
だだ広い〈倉庫〉のなか、ひとり豪華な椅子に腰かけた、ミゲという名の男が、集められた若者たちに、語り聞かせるーー
帝国秘密組織〈キューア〉ーー与えられた、〈特殊能力〉ーー〈鉛の屍〉をめぐる、おぞましい〈連続怪奇殺人〉ーー
その夜ーージェラはミゲに連れられて、〈倉庫〉横の森にある、一つの建物へ、向かう。
見張りの兵士に、施錠がされーー異様な雰囲気の建物のなかに、ジェラが見たものーーそれは、忌まわしい檻につながれた、白銀に輝く、〈神獣•ムー〉のすがただった。
同じころーー〈リグターン〉から北にいった、〈ガンダ国〉では、国の存亡を揺るがす、深刻な事態が起きていた。
北の地に古くからいる先住民ーー〈月の民〉と呼ばれた、〈シシン族〉の聖域から、彼らが大切に守り崇めてきた〈神〉が奪われ、仲間が酷く殺された。
〈月の民〉首長ドドアは、襲った未曾有の試練に、大きな決断を下す。
三年に一度の、〈乱満月〉の夜へーーいくつもの〈運命〉が、一つの奔流となって、流れていく……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-29 22:56:51
89949文字
会話率:24%
突如言い渡されたインドへの転勤辞令。インド未経験者の私にとって、野良牛が道路を闊歩し、カレーを手で食べるインドの日常は、まるで小説の世界そのものであった。だが日常を過ごしてゆく中で、日本にいるように思い通りに行かない現実に辟易することも。し
かし、インドと日本の共通点の多さ、そして日本人とインド人の価値観の違いを知り重ね、「カレーは醤油である」との境地に達する。
そんな私は誰なのか。
最後に衝撃の結末が待ち構えている。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-29 22:12:31
2250776文字
会話率:7%
神獣達の本能が動き始めている。あらゆる生物達の始祖にして不滅の存在たる彼等は長い時を耐えの果てに溜めに溜めた己が欲望を消化したい。
理解している、自分達が派手に動けば世界を壊滅させることを。
納得している。自分達がどんな存在で、人間の
定義に当てはめれば果たすべき役割の素に生きるべきであることを。
しかし生きている存在という共通の事実がある以上己の欲望を封じ込めて生きるなど無理だ。今の支配者達の事情など、知ったことではない。そんなの生きている以上お互い様だ・・・!
されどどうする?壊滅を避け、己の本能を開放する方法とは・・・。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-29 18:43:31
946文字
会話率:6%
貞操逆転×スペースファンタジー×スローライフ
男女比がどんな惑星でも1:10となっており、男が少ないことが基本の世界。
宇宙共通暦20000年、惑星マンサクで日本人の男だった前世を持って産まれたヒノキは、前世とこの世界の便利すぎる文
化のギャップに驚きながらもなんとか生活する。
男に生まれて勝ち組かと思っていたが、前世の影響によってどうも考えが古臭いらしく、ヒノキのチョロい性格も相まって、男が貴重なことによるメリットを全く活かせず、逆にダメな女にカモにされてしまっていた。ただ自分は控えめでキレイな女性と結婚したいだけなのに…考えが古臭いってなんだよ!
その現状を変えるため、遥か遠くの無人惑星を衝動買いし、一人でスローライフをすることを決意。流石にここまでくればもうカモにはされないだろうと思っていたのだが…
家を作ったり、動物を飼ったり、農業をしたり、時には現実逃避のために花を植えたり…
その様子を全世界へ生配信することで収益を得る。
はたして主人公は都合の良い存在から脱却できるのか!?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-29 07:37:04
292920文字
会話率:21%
2027年、決められた将来と予定調和の毎日がくだらなく思えていた高校一年生の黎(レイ)は、ある冬の日、異世界らしき場所へと転移する。だが、彼を待っていたのは理想郷ではなく、絶対的カースト制度に支配された社会だった。彼はランク外――存在すら否
定された”非民”として、辺境の廃棄村に追放される。
絶望の中、荒れ果てた土地で出会ったのは、普段はクールを装いつつも少々ポンコツな”ダメイド”ーーアンテナ。廃れた村の現実の皮を剥いだような歪な日常とのどこか気味の悪い住人に囲まれながら、綾人はアンテナと共に少しずつ村の再建に挑む。
やがて綾人は、村長の導きで“龍の骨”と呼ばれる遺構を目にする。だが、それは朽ちた東京スカイツリー。そして沈む海底都市。異世界と思い込んでいたその世界は、文明崩壊後の地球――西暦408年の未来だった。
絶望と混乱の中、綾人は「どうして世界はこうなったのか?」という疑問を抱く。
ランク外の人間が次々と捨てられる廃棄村、再浮上する旧東京、謎の緊急クエスト、と対峙。
やがて彼らは人類史の記録と借金の返済を求めて様々な国家を巡る。人間の役割の有無と存在意義から奴隷制度を認める貿易の街、効率を最優先に“非効率的な命”を処分する機械の街、自殺や薬を個人の権利とし認める平等の街、そして人類の繁栄を名目に結婚の自由を剥奪する愛の都など――そこに共通するのは、超越的存在“神”によって与えられた絶対的な理念だった。
それぞれの国は合理的である一方、人間性を切り捨てた価値観に基づいていた。
「完璧とは、何かを失うことなのか」
「正義と悪とは、誰のためのものなのか」
地形も秩序も書き換えられたこの世界で、レイは“選ばれなかった者”たち――ポンコツAIでメイドのアンテナ、ニート少女のねこぱんち、オタク青年ベベと共に、神々の思想に挑み、やがて世界そのものに革命を起こす決意を固めていく。
これは、ひとりの青年が“正しすぎる世界”に抗い、“未完成な人間”のまま未来を選ぼうとする物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-28 15:41:11
2176文字
会話率:21%
世界の平和を祈る人々
仕組みを担い役に徹する人
知ってみると多くの宗教や宗派は
共通の理想郷を目標にしている
文化や時代の背景の違いで異なる表現には
目を瞑ろう
明らかにして諦観としよう
最終更新:2025-06-28 07:21:08
3108文字
会話率:6%
「塩」で思い出すのはイエス・キリストの言葉です。現在は神道や仏教の勉強をしていますが、やはり元はクリスチャンなので、イエス様への慕情はいまだ尽きません。
「蜂蜜」といえば、長くお付き合いさせてもらっているローラァさん。
はじめは望んでいな
かった飲食店の経営をするようになって、ローカルなカラオケ大会で何度か賞を頂き、音楽のプロの方からお声がかかり、オリジナルの楽曲でCDも出されている人。
共通の知人で最先端の姓名判断ができる人からのお勧めで芸名を「ハニーローラァ」にしました。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-02-24 23:13:21
9419文字
会話率:2%