貞操逆転×スペースファンタジー×スローライフ
男女比がどんな惑星でも1:10となっており、男が少ないことが基本の世界。
宇宙共通暦20000年、惑星マンサクで日本人の男だった前世を持って産まれたヒノキは、前世とこの世界の便利すぎる文
化のギャップに驚きながらもなんとか生活する。
男に生まれて勝ち組かと思っていたが、前世の影響によってどうも考えが古臭いらしく、ヒノキのチョロい性格も相まって、男が貴重なことによるメリットを全く活かせず、逆にダメな女にカモにされてしまっていた。ただ自分は控えめでキレイな女性と結婚したいだけなのに…考えが古臭いってなんだよ!
その現状を変えるため、遥か遠くの無人惑星を衝動買いし、一人でスローライフをすることを決意。流石にここまでくればもうカモにはされないだろうと思っていたのだが…
家を作ったり、動物を飼ったり、農業をしたり、時には現実逃避のために花を植えたり…
その様子を全世界へ生配信することで収益を得る。
はたして主人公は都合の良い存在から脱却できるのか!?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-12 07:23:22
95982文字
会話率:27%
記憶は『マメント』と呼ばれる小さな装置に託される時代。人間は学習を必要としなくなり、知識をカードから簡単に得られる社会が到来した。便利すぎる未来社会の物語は、記憶の本質と人間の存在意義を問う。
最終更新:2024-11-30 15:01:23
2968文字
会話率:23%
レインとして生まれ変わった主人公。
十四歳で鑑定の儀を受けたら、とんでもないものが書かれていた。
その場を何とかやり過ごしたリオンは、チートのようなその力を使って、誰にもできない方法で無自覚に無双するのだった。
最終更新:2023-07-05 12:47:29
6620文字
会話率:48%
私は異世界転移して『転移』の能力を手に入れたが、何も移動できなくて追放された。
だが、実は地球産のものなら何でも転移できる、便利すぎる能力だった。
最終更新:2022-07-24 11:12:56
879文字
会話率:22%
勇者ファビオ率いる冒険者パーティで、賢者として活躍していたシルヴァン。
だがダンジョン攻略中、すべての魔法スキルがレベル1になる『レベルリセットの呪い』を受けてしまった。
そのためシルヴァンはパーティに見捨てられ、一度落ちれば生きては戻れ
ない『奈落(アビス)』へと突き落とされて
始末されてしまう。
だが次にシルヴァンが目覚めた時、どういうわけか少女の体になっていた。
そして目覚める謎スキル【強く、可愛く、頼もしく】。
薬師レリア、女勇者マティを仲間に加え、シルヴァンは新たなパーティを組むことに。
勇者ファビオたちにキッチリ借りを返しつつ、ダンジョン深くに封印された古代魔法を求める旅が始まった。
※ざまあ的な展開は11話、15話辺りから少しずつ展開し、19話で本格化していきます折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-21 20:05:53
347406文字
会話率:34%
過去、世界はあらゆる技術が発達し、人々は遺伝子技術の発達により病気を恐れる必要がなくなり、生産活動は発達した機械が担い、誰もが心豊かに暮らすことのできる何も不自由ないほどの繁栄を遂げていた。しかし便利すぎる世の中は人の心を惑わせ、いつしか
人々は自らを神格化し、すべてを手に入れようと動き出す。突如として勃発した大戦により世界は崩壊し、文明は滅び去ってしまった。
それから数百年が経ち…。
主人公フリンは、小さな村で平和に暮らしている青年だった。ある日、偶然、大戦によって滅んでしまった古代文明の遺跡を発見し一攫千金を狙って遺跡に立ち入る。人型兵器《ギア》を発見し浮かれているところを、まだ機能停止していなかった警備ロボットに襲われ、身を守るために見つけたギアに乗り込んだことから、世界の闇に触れ、世界を知る旅に出ることとなった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-04-07 01:00:00
535817文字
会話率:42%
Amazonって便利すぎる
最終更新:2021-11-15 03:29:02
3477文字
会話率:52%
異世界より聖女召喚 に巻き込まれた私の名前は日下部いくみ。
異世界召喚にまきこまれるなんて、今となってはもうお約束的な展開だけど、更にお約束なのが私のステータスはチートレベル!
でも職業は忍者?スキルは万能忍術?
忍法といえば何でもできちゃ
う?それ忍術って呼べなくない?
忍法食料召喚と言えば地球の食材取り寄せ放題、忍法毒無効化 常時、忍法物理攻撃無効化 常時、と言えば何でもOK?
忍術通り越してるし!便利すぎるから使いますけどね!ただし横文字NGですけど何か?
でもこれって忍者である必要、ある?
ご都合主義満載
忍者だけど全く忍者してない主人公が異世界で頑張ります
R15は保健です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-28 18:00:00
284072文字
会話率:34%
「異世界転生トラック」
出落ちでぞんざいに扱われる便利すぎるトラックのお話。
最終更新:2020-08-08 22:16:12
23370文字
会話率:9%
日頃使う電車。
便利すぎる発明品にみんな感謝しよう。
最終更新:2020-07-18 04:08:54
638文字
会話率:0%
主人公、橋本あきら(二十五歳)は、趣味であるPCゲームの新作発売日、連休中なのをいいことに、隅から隅まで遊び尽くそうとする。
彼の遊び尽くすというのは、ゲームクリアではない。
ゲームデータを解析して、そのデータが司る設定を見極めること
だ。
駆使するのは何の特徴もないメモ帳アプリ。たったそれ一つで錬金術のように世界を改変する。
そんな彼はお楽しみの真っ最中、家に雷の直撃を受けて、ゲーム世界に転移してしまう。
そして気づく、その世界で、メモ帳が使えることに。
世界の設定がデータとして改変できることに。
俺つえぇぇぇは好きじゃないけど、必要ならば迷わない。
病気も致命傷も関係ない、死んでさえいなければ大丈夫。大切なものが壊れても、残骸さえあれば問題ない。
必ず、元に戻す。
何かと不便な異世界で、金策するついでに幼女を雇ったり、糞不味い保存食に手を加えてみたり。
快適な異世界生活を送ろうとするあきらだが、世界は彼が思っている以上に、危険に満ちていたのだ。
彼の武器はただ一つ。
そう、メモ帳だ。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-21 22:28:23
37425文字
会話率:42%
とあるダンジョンの奥にあるという神秘の宝、ミスティックオーブ。
国賊みたいな連中と、小さな宗教組織から同時に依頼が入った。
持つ者に力を与えるミスティックオーブを手に入れたい、と。
さて、スカイアドベンチャーはどちらの組織を選び、どんな選択
をするのか。
おつかいから戦闘依頼までこなす冒険者たちの、ぜいたくストーリー。
「たとえば、両方に渡してみて、両方の悪事をくじく、とかね」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-26 17:17:05
10387文字
会話率:48%
科学と魔法が発展した時代に生きるクロウは自分好みに作れる世界こと仮想空間に潜って日々楽しんでいたが、なんだかんだ上手くいってしまう世界に飽きてしまう。便利すぎる世の中に退屈を感じていたクロウはある名案を思いついた。
《過去に行こう》
まだ色
々と不自由だった時代に行けば、何かこの時代にはない刺激があるのではないだろうか。そんな思いつきで過去に転生するのだが仮想空間と違ってチート能力の使えないクロウは現実と理想の乖離に苦しむのだった。しかし突如クロウに普通ではありえない魔力の強大化という異常事態が...果たして努力を知らないクロウは過去の世界で何を感じ何を得、何を為す事が出来るのだろうか。*「小説家になろう」「カクヨム」で投稿中折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-31 06:22:39
42203文字
会話率:62%
東方プロジェクトの二次創作です。
雷にまつわる屠自古、衣玖、そして名前に雷があるだけで巻き込まれた雷鼓の、ゆっくりな雷を巡る冒険が始まります。
異変の原因は、果たして何なのでしょうか?
☆原作をネット検索しただけのオッサンの作品です。
☆アニオタwikiとpixiv百科の情報が違いすぎて思わずミックスしています。
☆これを原作と勘違いして東方オタクの人と接触を試みると、あまりの解釈ミスがある作品ゆえに関係が崩壊します。
☆著作権法こそ気になりますが、ネットの情報が便利すぎるのと説明回に時間をかけたくないので、ほぼ引用に近い形で参考にしていきます。『アニヲタwiki』『pixiv大百科』『ニコニコ大百科』などの記述を組み合わせています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-10-25 18:26:49
41478文字
会話率:23%
内定も決まり、残りの学生生活を順風満帆に過ごしていた主人公。
ある日、目が覚めたら目の前には大草原がこんにちは。
手元には手紙と一冊の本だけ。
中身はふざけた神様によるふざけた内容で…
宿無し無一文、食料もない。あるのはつっっっ
かえない手紙に超絶便利すぎる本と、よくわからない俺のスキルとやら。
………これだけで生きていけるのか甚だ不安が残る。
現実とはかけ離れた出来事ばかりで、現実主義としては突込みが追い付かないことが最近の悩み。
着の身着のままだけど、生きる為に異世界生活始めます。
目標はただひとつ、神様に一発入れること。
それくらいしたって良いだろう?
緑にもこもこに重労働にと忙しい毎日。
前世?で果たせなかったことを異世界でいろいろと試しては失敗する、そんなお話。
………………らしいぞ?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-10-24 13:49:52
10087文字
会話率:12%
好奇心の塊でありながら困った人を見ると助けずにはいられない難儀な性格の青年「安住進」は死ぬはずの運命の子供を救い自身が死んでしまった。創造神からこのまま死なせるのが惜しいと異世界に転移することを提案されてあっさり受けることに…。転移をするに
あたって8人の神の1人から『スキル』を与えてもらえる特権を貰う。各ある名のある神から進が選んだのは『農業の神』であった。
「さあ、今日は何の種を植えようか?」
異世界・アヴァロンで農業スローライフが始まる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-20 22:56:51
54258文字
会話率:67%
ある日突然知らない場所に立っていた。
便利すぎる【調べる】、果たしてチートか標準装備か。
二番煎じどころじゃない、よくある異世界転移です。
三十路も後半のシングルマザー+マイペース幼児、平和な日常の為に、異世界で子育て頑張りマス!
※
R15は念のためです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-11-23 00:00:00
20829文字
会話率:24%
世界は破滅へと進んでいた。
人類は怠惰を求め、遂に『魔法』という便利すぎるものを手にいれた。だが、それと一緒についてきたのは『裏』世界からの『亜人』の進行。人類は突如として混乱に飲み込まれていった。
『亜人』の進行を止めるた
めに人類がとった方法は『魔法』を戦争へ持ち込むこと。それによって戦争は膠着していた。
百年にも及ぶ戦争に終止符を打ったのはーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
設定が未確定、また私の未熟さもあり更新は不定期で遅めです。それでも何とか完結まで持っていきたいと思いますので暖かい目でご覧下さると有難いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-10-10 01:02:43
3362文字
会話率:48%
あるコンビニで、高校生が店員の女性に恋をした。
彼女のおかげでそのコンビニは『便利すぎる』コンビニエンスストアだったのである。
便利すぎるコンビニを舞台にした、短編小説。
最終更新:2016-06-10 00:00:00
3080文字
会話率:53%
三年前に現代日本から剣と魔法のファンタジーな異世界に迷い込んでしまった女。便利すぎる反則能力を隠してドライな生き方をする彼女が中級冒険者として生活しているあれこれ。
最終更新:2015-09-20 04:15:32
7350文字
会話率:6%