令和最大のクソゲー。
そう呼ばれた、『わくわく! 恋の学園大戦争!』、通称『わく学』。
平成最後、令和最初のGWに発売された乙女ゲームであり……そして、『伝説のクソゲー』としてその名を馳せた乙女ゲームである、その特級呪物を産み出
したコウエンジシステムズの新作ゲームとして――起死回生の一発として発売され、そのまま葬送歌となってしまった――乙女ゲーム、『わくわく! 恋の王宮大闘争!』、通称『わく王』。
なんとなく、ぬぼーっとしたキャラ絵(お金が無くて絵心のあるスタッフ作)
一枚絵が延々とスライドショーの様に流れるOPアニメ(行間を読む必要がある)
全く深堀しないキャラ造形(乙女ゲーキャラとしての魅力をお腹の中に置いてきた)
山も、谷も、落ちもないストーリー(制作会社の伝統芸とか十八番と呼ばれる)
クソゲーのチャンピオン大会に出場するために作られた様な、まるで蟲毒の様なクソゲーの世界に突如転生した高校生、『成宮和也』は今日も思う。
――なんか思ってたんと違う!! と。
このお話は『平凡王子』と呼ばれたルドルフ・ラージナル王子と、『完璧王子』と呼ばれたアドルフ・ラージナル王子、そして『悪役令嬢』クラウディア・メルウェーズと男爵令嬢クレア・レークスの、愛憎――愛憎? 交わるお話である。
……たぶん。
※カクヨムでも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-15 04:00:00
219650文字
会話率:69%
毎月パソコンで頭にくる話を書きました。なんでアップデートをしないといけないのか未だによく分かっていないものの、ネットで調べると、どこもアップデートをやらないとまずい的な脅迫が穏便に書かれているため、しかたなくやっている。そんな感じです。
※変態的な描写があります。タイトルの読みは、ふまんげ、です。本作のPC環境は、だいたい五年落ちのスペック中程度ということでお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-12 01:09:04
1549文字
会話率:8%
『人にはそれぞれ物語があって、その人にとってのヒーロー、あるいはヒロインが必ず登場する』
そんな感じのことを、どこかの本で読んだ気がする。
それで言うなら、”彼”が私の物語のヒーローだ。
放課後は文芸部の部室として使われている二ー四
の教室、その窓際の席で。
夕焼け空を背景に彼はよく本を読んでいる。
直接話すことはあまり無いのだけれど、友人曰く、『好きな人に恋愛対象として見られていない残念なお人好し』だそうだ。
確かにそうかもしれない。
彼に相談を持ち掛ける子は、男女問わず多い。そしてその全員が、彼以外の誰かが一番好きなんだ。きっと二番目も三番目も、別の誰か。
それでも彼に相談に来るのは、どの集団にも属さない彼の立ち位置だけが理由ではないだろう。
真面目で、物静かで。けれどとても感情豊かで、優しい心を持っている人。
もちろん、顔がいいとか、そういうところも、なくはない。
それはともかく。
私は、そんな彼が好きだ。
今まで曖昧に好きになった人なんて何人もいたし、付き合った人も何人かいたけれど、ここまで真っ直ぐに一人の人のことを好きだと思えたことは、思えば初めてだった。
……でも、彼の視線の先に、私はいない。
いたとしても、クラスメイトか同じ部活の人、程度の認識だろう。
前に一度、部室に彼と私の二人しかいなかった時があった。
その時に、私は聞いてしまった。
彼には、好きな人がいること。
そしてそれは、私ではないこと。
私の恋は、叶わないこと。
そして彼の恋もまた、叶わないこと。
できることなら、私がその子の代わりになって、彼の傍にいたい。
……でも、それはできない。
だって。
今の私だから。彼とって、そういう話も気兼ねなく話せる相手だから、私は此処にいられるんだ。
私は今の関係を壊したくない。
だから私は、ヒロインにはなれない。
小説の表紙に描かれることは無く、漫画のラストページに一枚絵として彼と並ぶのも、私じゃない。
それでも。それでもいいから私は、彼の傍にいたいのだ。
だから、そう。
これは、ヒロインになれなかった私の話だ。
折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2024-09-08 17:59:08
845文字
会話率:4%
かつて、友人Aと好きなようにイラストを描いていた時に生まれたキャラクター。
2人ともクーロンズゲートの世界観が好きで、その世界や1990年代の香港・中国をイメージしたキャラ(住人•路人)を作り、キャラ背景を作り、それをお互い掛け合うようにイ
ラストを描きあってできた自分達の好きを詰め込んだ作品。
久しぶりに熱が上がって形に残してみたくなり、一枚絵ストーリーやキャラを描いてみることに。
妄想イラストをpixivにだらだら載せてます。
イラスト、キャラクター、設定だけで、ストーリーを展開。妄想必至。
順次追加していくイラストから、少しづつ世界観&ストーリーがわかるかも・・・?
Pixiv
https://www.pixiv.net/users/57219133折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-20 23:59:11
3263文字
会話率:31%
おそらく一枚絵とか絵本向きな文量。(※重複投稿作品)
最終更新:2023-01-24 13:00:00
320文字
会話率:0%
創作企画『創作ごった煮企画』の作品集です。
複数人が持ち寄った小説や一枚絵や漫画をベースに、各自が好きなように世界を繋ぎ合わせてキャラを出会わせて物語を膨らませる企画です。参加者募集中。
企画概要と原案作品リストはこちら。先に原案作品を読
むことをおすすめします。
https://privatter.net/p/9187059
作品は随時追加していきます。合わせてキーワードも随時追加・変更します。
参加者各位へ:ブックマーク・評価は禁止です。作品集タイトルと追加キーワード案、随時募集。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-09-13 19:00:00
4691文字
会話率:38%
いくつもの点が線となり、それがより集まって面となる。
それがたまたま名画となる確率はいかほどだろうか。
人と人との営みが混ざり合う時、そこに偶然が生まれる。
家紋武範様主催『知略企画』参加作品です。
オムニバス形式です。
最終更新:2022-01-15 18:00:08
19104文字
会話率:28%
「小説家になろうの誕生日、あなたはご存知ですか?」
ユーザーの皆さんに知ってほしいこと――なろうはどんな風に生まれたのか――を、勝手に調べてまとめた、なろう応援ポエム&エッセイです。
★ちょっぴりうごく画像あり。モノクロ漫画あり(ランキング
タグ欄の画像もふくめて計16枚:合計3MB程度)
★他の小説投稿サイトデータのおまけつきです
※スマホによっては漫画やイラストが分割して見えます。一番最後のイラストをタップすると、みてみんにあるスマホ用の漫画(一枚絵)にジャンプします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-01 01:09:01
3721文字
会話率:4%
ノルウェイで出会った一枚絵画。そこに描かれた「一角獣」が、私の夢に現れる。この架空の生き物は、私に何を伝えようとしているのか…
最終更新:2018-06-22 10:51:39
16761文字
会話率:55%
★文章だけでなく、挿絵としてキャラクターイラスト(立ち絵・一枚絵)や背景写真などの画像を積極的に活用しており、臨場感の溢れるビジュアルな世界観を楽しめます!★
【遥か未来、第四次世界大戦後の日本列島に転生してしまった私達。待ち受けていたの
は、闘争と暴力が支配する「敷島共和国」だった…】
内戦に明け暮れる日本列島を、突如として異変が襲う。時空が歪み、21世紀の日本と遥か未来の日本とが融合し、一つの世界に収斂してしまったのである。戦慄の事態に動揺しつつも、遠い子孫との邂逅に心躍らせる現代人達。だが、彼らの眼前に顕れたのは、移民社会に変貌し、君主制は滅び、他方で「幕府」が復活し、戦国大名の末裔らが各地を支配する、「敷島共和国」であった。一体、日本の将来に何があったのか?
『Planet Blue』シリーズでは語られなかった、もう一つの日本内戦。祖国とは何か?歴史は誰のものか?「神の悪戯」に挑む人々の軌跡を描く。
※掲載されているキャラクターイラストは全て、小説作者である同人サークル「スライダーの会」(代表:十三宮顕)がイラストレーターに発注して使用許諾を得た物であり、それ以外の挿絵画像に関しましても、作者が著作権または使用権を保有しております。
※この作品は「スライダーの会」サークルウェブサイト及び、ほかの小説投稿サイトにも同時掲載しております。
http://xn--u9jwfoc3a1q9d166v.blogspot.jp/2012/09/RISORGIMENTO.html
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-02-04 00:40:26
41218文字
会話率:67%
2017/7/4
【一枚絵・設定画複数有】
現在プロのイラストレーターとしてご活躍中の、
双木ロウカさんTwitter(@hmhm_rouka)による登場人物たちの絵を公開しています!
カッコイイですよ! 是非ご覧くださいね!!
作者Twi
tter(@zintojp)にて公開しております。
主人公 寶井レオンはある日雨宿りのために不思議なお店にやってくる。
そこでレオンが目にしたものはこの世の物とはとても思えない……
大剣と銃――――
店の主リリスに”君はこの2つに呼ばれてこの店にやってきたんだよ”と告げられる。
帰り際に渡された”ルクスオブダーク”と言うゲームディスク……
自身の外見や性格を使うこの不思議なゲームをプレイしクリアするレオン。
タイトル画面には【NewGame+】の文字が……カーソルをその項目にあわせ決定ボタンを押す。
急激な眠気に襲われ目が覚めた先は異世界だった……
圧倒的な力を宿したレオン……そして、御供の美女達まで規格外!?
俺の信じる正義の元に、最低な野郎共に鉄槌を下す―——
あることをきっかけにそう決意したレオン。
異世界ルクスを舞台に規格外3人の冒険が今始まる!!!
※カクヨム様でも掲載しています。
※2017/03/02
現在プロのイラストレーターとしてご活躍中の
【神威なつき】さんTwitter(@n_kamui)より
イヴの素敵すぎるイラストを頂きました。
はっきり言って可愛いエロいです!!
作者Twitte(@zintojp)にて公開しておりますので、是非ご覧ください!
ご意見、ご感想、評価、レビューなど是非お気軽にお寄せください!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-11-20 07:43:08
240488文字
会話率:38%
数々の文明が栄え滅びた魔法世界、エストヴァルテイル。
闇鍋のようなこの世界に異世界人が攻めてきた。
ーー落ちこぼれの若干17の魔法騎士(学生)は来訪した亡命科学者の力を借り、各国を行き来しながら機械と魔法の融合で人造生命体を相手するーー。
~~~~~~~~~~
EP3に突入。挿絵はEP1コンプしました。
R15は保険です。キャッチコピーは
「俺は、勝ってやる!」
追記・EP3の描写から残酷な描写ありを追加
古き良き冒険活劇とか少年漫画的なのを理想にしています。
本来の最後まで書く投稿用だった1000文字あらすじは長いので改定前のページにありますよっと
HP内に特集を作りました。一枚絵その他を徐々に追加していきます。
各自の立絵もあります。
http://hibiki0dura.web.fc2.com/zs.html
----------------------------------------
作中時系列 レゾナンス・ストライカー(2005)
↓
ゼット・ストライカー(2023)「本編世界」
or
アナザーゼット・ストライカーH゛(エッジ)~召還へのプロローグ~「パラレルワールド」
↓
『異界のクライムファイター』~anotherZS H゛ after story~第三章まで
↓
エヴァネッセンス・ストライカー
↓
『異界のクライムファイター』~anotherZS H゛ after story~第四章から
↓
合流
ゼット・ストライカー第4章!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-09-04 02:23:35
212868文字
会話率:51%
http://ncode.syosetu.com/n6144bp/ こちらに統合されました。
前作はほぼ本一冊分になります。
総挿絵計画も一作目よりスタート予定
時間軸は前作終了直後。
騎士としての修行研鑽中の須賀谷は前エピソードで戦っ
た
異世界からきたクソ餓鬼を葬るために修行をしていた。
奴を倒すには力が足りない、そう思っていた矢先に他校との試合の話が舞い込んでくる……。
異界からの技術流入で火器が漂着した魔法世界。
人造生命体を不倶戴天の敵とした主人公達が足掻く物語。
今回は須賀谷、順、イフットの3人の主役陣に焦点を当てた続編になります。
前作はこちらhttp://ncode.syosetu.com/n5751bn/
HP内に特集を作りました。キャラビジュアルや一枚絵その他を追加して いきます。
http://hibiki0dura.web.fc2.com/zs.html
4月4日更新しました!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-04-09 14:15:59
54574文字
会話率:59%
http://ncode.syosetu.com/n6144bp/ こちらに統合されました。
ネタバレ注意
多数の文明の混在する世界に、異世界からの亡命者によりさらに高度な技術が与えられたという設定のある時代。
主人公、須賀谷士亜(す
がやしあ)は17で既婚という生い立ちをもつ騎士学校の生徒であったが学内でも有数の権力者により目を付けられ特進から降格され、普通科に追放されてしまう。
さらに横暴者ポジションの黒岩田に妻でありエリートのイフットを略奪宣言され、心身ともにボロボロに叩き落とされた。
だが失意の底の奈落の中、イフットを諦めきれない須賀谷は異世界からの侵略者との戦闘の結果大怪我をしていたところで左遷という『俗に言う出世道』を教師に潰されて未来を砕かれた昨年の元エースだった留年生、順と出会う。
須賀谷は条件付きで順に弟子入りし共に新たなタッグを結成した。
自分の妻を取り戻す為、教師や黒岩田に一泡吹かせる為、順は自分の名声と仇を討つ為に学園内大会へ立ち上がる事となった。
決勝戦の相手は、筆頭教師の陰謀により黒岩田とイフットが組んだものとなっていた。
須賀谷は舌戦の末に心を折られそうになり窮地に達するが、順が見抜き育てていた欲望を力に変える才能をついに開花させる。
本来では黒岩田と接近戦で圧倒的な実力差があったものの順に鍛えられたお陰で、須賀谷は勝利を収め黒岩田の首を踏み折った。
だが、大会そのものの裏にはさらなる悪が暗躍していた。
異世界からの侵略者の少年、それがこちらの世界への脱走者を追ってきていたのだ。
順は異世界の技術で出来た強化鎧を纏うが、少年に再び敗れる。
だが必要以上に覚醒した須賀谷は異世界の技術で出来た剣にイフットの魔力を結集し、なんとかほぼ相打ちで撃退をすることが出来た。
大会後、学校内でクランの設立が決まる。それがクラン、ヴァルヴァロスとなる……
キャッチコピーは
「俺は、勝ってやる!」
続編http://ncode.syosetu.com/n6635bn/
HP内に特集を作りました。一枚絵その他を追加していきます。
http://hibiki0dura.web.fc2.com/zs.html
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-02-19 06:49:28
119474文字
会話率:47%
短編より短いショートショートです。
かなり短いのであらすじも何もありませんが、
ちょっとした別れの1シーン、
描写もなくできるだけ短く表現してみました。
どんな光景が浮かぶかは、
読んだ人の数だけあるかなと思います。
一枚絵のイラストとかに
つけたいSSです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-09-19 15:42:03
904文字
会話率:44%
好奇心旺盛な少女が行く、時の旅路、その最果ては……
フォロワーであるとや様( https://twitter.com/2tydays )より一枚絵を預かり、SSを書かせて頂きました。
私らしくファンタジーに、かつ挑戦したことのない文
体で書かせて頂きました。
エリシアの最後は読者の皆様のご想像にお任せしたいです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-07-10 16:14:52
1639文字
会話率:8%
フォロワーである尾方富生様( https://twitter.com/ExtraVirgin_OO )より一枚絵を預かり、SSを書かせて頂きました。
以前から手を出してみたいと考えていたSFモノです!
機会を与えてくださった尾方さんには感
謝、感謝です。
少し暗めの内容ですが、最後にはちゃんと私らしく希望の残るエンディングに仕上げる事ができました!
希望ある未来へ向けて。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-05-25 01:27:07
2960文字
会話率:54%
フォロワーである劉燕様( https://twitter.com/Ryuen4438 )より一枚絵を預かり、SSを書かせて頂きました。
特に設定も何も決まっていないという事で、自由に妄想する事をお許し頂いたため、本当にやりたいようにやらせ
て頂いてしまいました!!
最後まで悩みましたが、イラストの世界観を重視しつつ、私らしくファンタジー要素も取り入れてみた次第です。
この物語の今後は、皆様の想像にお任せ致します!!
と言いつつ、続き、書けたらいいな……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-05-24 21:11:18
1525文字
会話率:62%
サークルのテーマ競作での作品、今回は「ノックの音がした」書き出し指定です
水没都市での一枚絵
最終更新:2015-05-06 17:38:07
2051文字
会話率:20%
庵太は,幼馴染みのカナに,小さい頃に自身の絵を褒めてもらったことからこの道をここまで歩んできた芸術学科で学ぶ大学生だ.
そんな彼は,――もともと古代ギリシア語の文法用語なのだが――「いつも庵太は,うまい(あるいは見られるものである)のは
下書きまでだね」という皮肉をこめて,「下書きのイオタ」と周囲の学生から呼ばれていた.
そんな庵太は大学四年生になったが,卒業製作の一枚絵が一向に進まない.幼い頃からずっと恋してきたカナに想いも告げられないまま,彼女は遠い東京に就職を決めてしまい――
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-08-25 20:24:29
13433文字
会話率:44%