妖精たちが縦横無尽に飛び回り大活躍する、コミカル・メルヘン・ファンタジー!
作者が妖精たちをメインで活躍させるために設定した、驚愕の能力が明かされる?
土砂降りの雨と雷にテンションの上がったぼくは何時もの様に川の堤防に雷を見に行っていたの
だが、理不尽にも雷に打たれて死んだ。
次に目が覚めると自称神をなのる謎の存在に、ぼくは前前世「働かずにアニメやライトノベルを読んで暮らしたい」と言って記憶を消して人間に転生したが「怠惰に暮らしすぎて神に転生し直すことができなくなった、すごい才能を持った人間のはずだった」と言われ。
「次は岩とびペンギンみたいに、一生懸命生きるんだぞ~~」と言われて転生させられた。
次に目が覚めると転生さきの母親のお腹の中だったが自称フェアリーの女の子から「あなたは人間の体で生まれてくるはずだけど、本当は特別なフェアリーだから守ってあげる。その代わり人間としての外見と身分と信用で、お姉さまとして同族のフェアリーをまもるのよ?」と言われる。
これって詐欺?
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
「妖精使いアルヴィン」は妖精たちが大活躍する物語ですが、さすがに第1話から活躍はさせてあげられませんでした。
第3話の最初の戦闘で、どのように活躍するのかのおおざっぱな方向性を。
第8話で、一般的なフェアリーと言う種族のしょうがない可愛さを。
第15話で、飛び回る妖精たちの可能性を。
第18話第19話で、フェアリーの木の種のシャレにならないやばさを。
第20話で、フェアリーたちの純粋さを。
第25話で、妖精の集団によるとびぬけた大物狩りを。
第26話で、ピクシーとインプの秘密を。
第28話で、強すぎる英雄狩りの脅威の基本能力を。
第33話で、フェアリーたちの大活躍を。
第35話で、英雄化した者たちの「世界がバランスをたもとうとする」新たな縁の注意点を。
読んで妖精たちのファンになってくださると、僕もアルヴィンもよろこびます!
第35話で1巻想定分ですが、応援されれば果てしなく続きます!
僕に「妖精使いアルヴィン」を書かせてください!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
カクヨム先行公開
カクヨムコン9読者選考参加中折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-01-28 02:00:00
226730文字
会話率:36%
【──そのドラゴンの名は……レタス。】注※命名・ヒロイン
あるとき、へんぴな森で一人暮らしをするエルフィの自宅屋根にドラゴンが棲みついた!
しかし行く当てもなく、図太い性格の娘はドラゴンに家を明け渡さず。己の布団とかまどを守ることを決意
。
おかしな共同生活で、次第にドラゴン愛に目覚めていくが……あるとき目の前に異形の青年が現れる。
ツンばっかりでうまくやれないドラゴンの求婚と、ぼっちだがたくましい娘の異種族間ラブコメ。
ほのぼの?メルヘンファンタジーです。
中編くらいを予定。
アルファポリスさんでも更新中。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-23 09:47:08
65177文字
会話率:30%
母に売られた幼い少女が人買いに連れてこられたのは悪名高いユニコーン牧場。希少な角を得るための贄となるはずだった彼女は過酷な狩りを生き延びる。
知恵を絞り、母の呪縛から逃れ、逆境を乗り越えた先にはたして少女の幸せはあるのか。ダークメルヘンファ
ンタジーです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-13 22:15:21
13371文字
会話率:8%
深夜残業、上司の死体が降ってきた。
職業別組合【ギルド】。公共機関から私設団体まで様々なギルドが集まるこの街で、夢も生きがいもなくただ惰性で働くだけの男の前に現れたのは串刺しになった上司の死体!?
事件解決のために警察ギルド、鑑識ギルド
、探偵ギルド、弁当屋ギルドなどの面々が派遣されるが、果たして彼らは協力して犯人を見つけられるのか? そして事件の真相は?
働く意味と意義を問う、社会人向けメルヘンファンタジー。
※あらすじ通り殺人事件は起きますが、グロを目的とした作品ではないので某国民的探偵アニメが視聴できる方は問題なく読めると思われます。
※本作に推理要素は皆無です。
※カクヨムにも載ってます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-10 10:24:50
50102文字
会話率:39%
この小説は、空想化学が出てくるメルヘンファンタジーです。
こんな世界(星)があったらいいな?と思い、2日で一気に書き上げた作品です。
このサイトを知って、続きを書きたくお引っ越ししました。
主人公の家族は有名な発明家で、お母さんは植物の品
種改良で有名な村の出身。
お父さんの発明と、お母さんの村の品種改良とコラボした発明も出て来ます。
この星は、発明で有名なので工場地帯が沢山あるのに、観光でも宇宙のミシュランガイドの5つ星をもらっている星でもあります。
主に、色々な星から依頼を受けて発明します。
書き上げた分を一気に編集して載せていきます。 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-02-15 19:26:28
1900文字
会話率:0%
『退屈な日常が終わり、君にとって素敵な毎日がやってくる』
日本という平和な国に生まれてしまった影森真奈は毎日、変わり映えの無い日常と退屈な学校生活にいつも辟易としていた。しかし、彼女の人生はある日を境に一変する。
異世界へ飛ばされた
少女、影森真奈と愉快な仲間達が繰り広げるブラックユーモアなダークメルヘンファンタジー。
https://twitter.com/zugokkutwentyにも書いているので興味のある方は是非。台本形式です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-12-08 20:11:05
31415文字
会話率:47%
異世界を渡り歩く少女。
彼女が前にいた世界で起こった出来事を、取材した男の視点で書いた物語。
メルヘンファンタジーの異世界で不思議な力を使い、何でも屋を営んでいる少女。
しかしその力がやがて世界のバランスを崩す事になってゆく。
メルヘン
xSFのバトルものです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-09-27 01:55:25
69853文字
会話率:29%
ある夜、流鏑馬を得意とする女子高校生が異世界に招かれてしまう。
その姿は大和撫子、微笑めば紅口白牙、弓を持てば虎に翼。
武人烈女のような彼女だが、お使いに行く途中で気付けば見知らぬ森の中にいた。そこで金髪碧眼のシスターと出会い、異世界ライフ
を始めることとなる。
剣と魔法、恋と友情、シスターとアマゾネス。女の子パーティの織り成す百合ファンタジーです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-07-19 00:00:00
240608文字
会話率:41%
※方向性が決まったので、一部文章を追加させていただきました。
11/30 22:00以前に小説を読んだ人は、もしよければ最初から読み直していただけると助かります。
これは、主人公のゲーム名をカクテルの名前から音楽の用語名に変更したためです。
ArkMagicalOnline--魔法と剣のメルヘンファンタジーという宣伝文句を売りにしているものの、現実的にはマスコットキャラの小麦君にばかり目を奪われるプレイヤーが多く、ゲームシステムよりもゲーム内に居る小麦君と会話するためだけに始めたプレイヤーばかり。
主人公も、そんな可愛らしいショタッ子小麦君目当てにゲームを始めようとしたプレイヤーの1人。
腐女子である主人公もまたゲーム内に居るらしい小麦君を探し始めるのだが……、情報はマスコットという事だけ。
マスコットだからといって、ゲームのNPCとして実装されてる事もなくモンスターの擬人化というわけでもなく、謎が深まるばかりの小麦君。
その正体はなんと、チート&RMT使用によりBANされたゲーム最強プレイヤー!?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-12-02 00:08:59
29258文字
会話率:51%
魔法を使うためには、条件が一つ。秘密を持っていること。その秘密がだれにも知られたくないものであるほど、知られてしまった時の弊害が大きいほど、魔法は効力を持ちます。ただし、使える魔法と抱える秘密は密接に関係しているので、考えて魔法を使わないと
秘密がばれてしまいます。 女の子が旅したりしなかったりするメルヘンファンタジーです。タイトル微妙に変えました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-07-24 00:22:48
18895文字
会話率:60%
2026年、「喪失世代」の時代と呼ばれる頃の物語。小さな街の小さな看護師を務める川崎希美は、お気に入りのサボサンダルを履いて、「メリーポピンズ」のプレイバック上映に出掛けていた。そこで彼女は学生時代の親友、今は恋人同士で、フッション業界で働
く高原晃司と木元綾香に出逢うが……。近未来メルヘンファンタジー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-06-11 18:15:01
4176文字
会話率:44%
「人はサーカスにファンタジーと夢を見る」。それがサーカス団「メリーゴーランド」団長兼興行主、香川家斉の思想であり、考えだった。2022年、日本は最大の不況に襲われていた。東京に拠点を置く服飾ブランド「モナコ」の会長、徳永穂積は、東南アジア進
出に失敗し、部下にも裏切られて資産を失いつつあった。そんな折、徳永の親友、勝美真司の誘いで彼は「メリーゴーランド」の興行に赴くが……。ダーティーメルヘンファンタジー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-06-09 15:35:03
3724文字
会話率:37%
誰もが知ってるあんな名作やこんな名作を作者が勝手に書き変えてしまいました!読者様達が今まで抱き続けてきた世界名作像をギッタギッタに切り刻む、ダークメルヘンファンタジーですっ!!「どこがリアルなんだよコノヤロウ!!」って心の中で突っ込んじゃダ
メなんだぜ!?※なお、この小説ではキャラが何かと原作を自重しようとするため、いろんなものが崩壊しています。いろんなものが何なのかは読んで確かめて下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2009-11-24 19:28:14
11727文字
会話率:60%
生まれた瞬間、悪しき魔女に死の呪いを掛けられた姫だったが、世にもお人好しな魔女のおかげで、代わりに百年眠り続けることになる。
王子の口付けで目覚める、そう魔女には告げられたはずなのに、目覚めた部屋には王子はいなかった。
おまけに、王子は行方
不明に・・・?
毒舌な従者と、お人好しな魔女、お調子者な村人、そして眠り姫の四人は、城に掛かった眠りの魔法を解くために、放浪王子を探す旅に出る!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2009-10-23 21:20:11
6059文字
会話率:26%