あの終末の決戦から──十五年。
人類は新たな大地「ゆりかご」で、再生の時を生きていた。
争いは終わった、小さな希望はもたらされた。
だが静かな世界の片隅に、再び揺らぎが生まれようとしている。
未来のために何を信じるか。
誰かを守るために何を
選ぶか。
受け継がれた命が、その問いと向き合いはじめる。
――これは、その新たな物語。
『ミネルバの翼 Second Flight』
翼は、ふたたび風を掴む。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-20 21:57:10
20106文字
会話率:44%
人は優しさも、温かい心も失ってしまったのか。
答えを出せない問いを胸に、荒れ果てた大地に一人立つリスティが出会ったのは。
人型の戦闘兵器「装甲兵」の女性パイロット、美鈴だった。
大規模な自然災害、終わる事のない戦争により荒廃した世界。
そん
な世界の空を駆ける、美鈴の愛機「ブレイバー」
そして謎めく巨大な海上都市「ヴィラノーヴァ」が世界を睥睨する。
見つからぬ答えを探して、リスティと美鈴の旅が今、始まります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-12-19 11:42:36
153875文字
会話率:32%
我々の銀河の歴史はまさに戦争の歴史だ
Earthで起こった数多くの内戦と多くの対外戦争は我々の基礎を作り上げ銀河で起こった数多くの戦争は人類の銀河支配を築き上げた
今スパイク・ミネルバから解放された我々の仲間や家族は自由を謳歌している
しか
し度重なる戦争によって歴史的資料の多くが失われてしまった
私はここに我々の銀河が国家が人々が忘れかけた歴史を記す
どうかこの歴史を忘れないでほしい
どうか戦争で散った者たちを忘れないでほしい折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-02 23:26:04
1105文字
会話率:0%
この物語の世界は人と人ならざる者が共存しており、魔法が一般的に使われている世界である。
そんな世界に存在する国の1つであるラムリア王国。ラムリア王国はこの世界における三大強国の1つと言われており、世界一の海洋国家として近隣諸国に名を馳せて
いる。各国との交易の中心地として栄えており、戦も少ない賑やかな国である。そんなラムリア王国の王女ミネルバ・ラヴィリアと彼女の守護騎士となるザルト・シュバルツの出会いから物語は始まる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-02 01:31:20
70374文字
会話率:68%
病死した木村雄二(29)はあの世で女神の使いを名乗る者に出会う。
来世を優遇するという条件で、女神のお手伝いをお願いされ、承諾する木村。
女神との邂逅を果たし、自身の才能に即した能力を得た木村は、彼女の管理する世界’’ミネルバトン’’へと降
り立つ。
しかし木村の能力は、女神すらも困惑する、下品な能力で……
果たして木村は、麗しい女神の憂いを払う事ができるのか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-02 21:00:00
71590文字
会話率:24%
公爵令嬢ミネルバ・ノリオールは18才の時に婚約破棄されその半年後に殺され、その後時間を遡り6才の自分に転生するというループを繰り返している。どんなに努力してもシナリオの強制力が働き運命から逃れられないのだ。既に公爵令嬢として4回も死にこれか
らは5回目の人生を迎える。
そこで令嬢は運命から逃げるのは逃げ足を速くすることと死にづらくすること、更に上の立場の者にに訴えることを考えた。転生者である彼女はこのループ地獄から逃れることができるのだろうか?という物語です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-02 16:28:43
10068文字
会話率:24%
「我願う__星よ導き給え」
東京近郊の地方都市、川浜市へ建つミネルバ学園に魔戦起きる!
太陽系の星に象徴されし仮面__「深淵の面」より権能を授かりし少年少女『星守り』とその守護者である「揺蕩う騎士」たちはみずからの夢を賭けてぶつかり合う
。
年上の甥がいること以外は平凡な、サッカー小学生、古藤大作(ことう・だいさく)は深淵の仮面のひとつ『地王の面』と巡り合い星守りとなり、大作を守りし、揺蕩う騎士となる甥の秋月閃(あきづき・ひかる)とともに、深淵の戦いに身を投じる。
戦いに身を晒さず、ただ、そらにかえりたい星守り「おうさま」と、その揺蕩う騎士は一体誰か?
川浜市は風雲急を告げ止まるところを知らない。
「我ここに宣言す、深淵より來たりしもの、深淵に還れ!」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-29 11:17:09
1198文字
会話率:34%
世界は怪物の軍団【エスタロス】によって壊滅しかけていた…。
この物語はかつて天才軍師と呼ばれた男ハムリアートと、奇跡の女将軍ミリアリーナ、
英雄2人から産まれた娘――長女イリーシアと次女アリシアの戦い。
(☆登場人物・紹介☆)
【イリーシア】
:27歳。長女。
天才軍師と女将軍の間に産まれた智勇兼備の、才媛の女性。
10年前、【エスタロスの闇王】の虜にされ…人類世界を危機へと陥れる原因となってしまった。
【アリシア】
:主人公。15歳の次女。
人類最後の希望【ミネルバ】のリーダーとなってエスタロスと戦う。
絵に描いたような元気いっぱいで乱暴な女の子。
口よりも先に手が出て、子供の頃から男の子とケンカばかりの毎日を送っていた。
他人の気持ちはまったく考えない無鉄砲な彼女も、
もう1人のリーダー【ミラージュ】と出逢い、嫉妬しつつも憧れや尊敬の念を抱き、過酷な戦い中で少しずつ成長してゆく。
【ミラージュ】
:赤髪の、謎に包まれた凄腕の女剣士。
正体は――未来からやってきたアリシア。
実質的な【ミネルバ】のリーダーとして活躍する。
【フリック】
:アリシアの幼馴染、町でも人気だったカッコイイ男の子。18歳。
町医者ロシュウ先生の一人息子で、アリシアのほのかな初恋の相手。
【ティミー】
:公爵令嬢の14歳。
アリシアと共にミネルバを設立し、いっしょに戦う。
【アンダルシオ】
:とある戦いから【ミネルバ】に参戦することになった銀髪の剣士。推定25歳の男性。
神秘的な雰囲気をまとう美男で、強く優しく、丁寧な言葉遣いが特徴。
フリックの事で傷つくアリシアを励ましてくれる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-16 19:33:23
41888文字
会話率:53%
何よりも魔法を愛する少年、ルイス。彼はミネルバという少女の使う魔法に心を奪われる。
その魔法を使おうと努力する中、ルイスはミネルバに惹かれていく。
魔法を極めること、ミネルバと結ばれること。ルイスにそれらは達成できるのだろうか。
この作品はカクヨム、ハーメルンでも投稿しています折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-03-26 23:00:00
60609文字
会話率:19%
★6月11日アルファポリス様でhotランキング1位獲得しました★
ミネルバ・バートネット公爵令嬢は、異世界人セリカを虐め抜いたという罪で王太子フィルバートから婚約破棄された。
愛してくれる両親と3人の兄たちの尽力で、なんとか次の婚約者を探そ
うとするが、近寄ってくるのは一見まともでも内面がろくでもない男達ばかり。
いっそ修道院に入ろうか、と思った矢先、隣国の皇帝陛下の弟との結婚話が持ち上がる。
女嫌いで真面目で堅苦しく、顔が怖すぎて『悪魔公爵』と呼ばれるルーファスとの結婚は、当然冷ややかなものになるだろうと思われた。
嫁いでみると、元婚約者から『傲慢・高飛車・可愛げがない』と評されたミネルバの振る舞いが、ルーファスには『すべて好ましい』ものに見えるらしく……?
人間不信気味の誇り高い公爵令嬢が旦那様の誠実な愛情で癒され、幸せになることで『ざまぁ』してしまう物語です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-12-03 15:58:07
481812文字
会話率:40%
"聖剣デュランダル"。それは魔獣を生み出し、人々を苦しめる不死身の"魔王"を唯一絶命に至らす事が出来る、人類希望の聖剣だった。
聖剣デュランダルを手にする為には、女神から与えられる過酷な試練に合
格せねばならず、有史以来誰もその試練に合格した者はいない。
だが、多神暦11999年。とうとう試練に合格し、この地に聖剣デュランダルを降臨させし勇者が現れたのだった。
その勇者の名は"ヨハン・プリテンダー"
そん勇者ヨハンは頼もしいパーティーメンバーを引き連れていた。
火炎魔法を操る最強魔道士"ミネルバ・アニマロッサ"
東洋拳法を扱う女性格闘家"ヨウラン・ラン"
少年天才発明家"ラック・ラブ"
聖女の称号を与えられし僧侶"メリッサ・ライアー"
まさしく最強のパーティーメンバーである。
聖剣デュランダルを手にした勇者ヨハンは、そんな最強メンバーと共に、魔王に挑む為魔王城に乗り込むのであった。
しかし、勇者ヨハンには皆に言えていない、ある重大な隠し事があるようで?
笑いあり、涙あり、感動ありの本格冒険ファンタジー。世界を救う新たな聖剣物語です。
よろしければ、是非読んでみてください!!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-10-31 16:06:14
131260文字
会話率:38%
三人の男仲間のサバイバルと
学園二部構成
智のクローンと人工生命体
ナギユリ
ミネルバ
リン
シルフィ
生徒会とのたたかいと怪人
最終更新:2021-09-06 18:48:10
3468文字
会話率:0%
ミネルバ戦記 ~ 銀河戦記/鳴動編外伝 ~
この物語は本編ストーリーに連なる、第八占領機甲部隊に属するパルチザン組織メビウスと機動戦艦ミネルバを取り巻く人々の葛藤を描きます。
トランター本星占領の間際に、機動戦艦ミネルバに転属が決まっ
たフランソワ・クレール大尉を中心にして、マック・カーサー中将率いる総督軍との戦いが始まる。
本編と合わせてお楽しみにください。
ミネルバとは?
※ローマ神話に登場する女神の名前。
ギリシャのアテナと同一視される最高の女神。知恵と諸学芸をつかさどる女神であるが、戦略の女神でもありしばしば英雄たちに戦術を指示した。さらに機織りの神でもあり、アテナイ市の守護神で、そこのパルテノン神殿は彼女の聖域として知られる。長いキトーンを着て、頭には兜をかぶり、胸にはメデューサの頭を飾りとしてつけたアイギスを着ている。手には槍、および勝利の女神ニーケをかかえている姿が多い。知恵を表すふくろうが聖鳥である。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-06-01 08:09:32
105897文字
会話率:57%
ある少年の一生は、遠隔的殺害というよく分からない死に方で幕を閉じた。嗚呼、死ぬのか……と思ったものの、なんと素晴らしいことに異世界の王子様に転生していたのだ。彼を殺害したミネルバ曰く、前世のダメダメだった王子ジェボールの汚名を返上するために
、異世界に飛ばされたのである。王子となったけど、そのライブは童話とは程遠い。善政を決意するジェボールの、成長物語。始まり折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-30 21:00:00
47783文字
会話率:34%
ゲームの中に学校があったら楽しそうじゃね? いいね、魔術を授業に入れようぜ! あ、ホグ○ーツ的な感じ!? ――――――同時接続数1000万人を記録した、伝説的VRMMOタイトル《ミネルバ》。ゲーマー達の悪ノリから、その仮想空間内に高校を作る
という躍進的なプロジェクトが発足した。その面白さから雪だるま式に計画は大きくなり、なんと実際の高校レベルの授業を3年間に渡って実施するという。そして、大注目の中で二期生(βテスター)の募集が開始された。日本人限定でも、100万人を有に超える応募者。その倍率は驚異の1000倍。アバター名『ラックツ』は運良くその門を叩くことに成功した1人だった。そんな幸運な彼は、普通とはかけ離れた学校に普通を求めて入学する。しかし、そんな彼こそが普通ではなかった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-10 06:00:00
5042文字
会話率:23%
世界の【水やり】を名乗る者に転生を強いられた男が使える魔法は【金属使役魔法】のみ。貴族の家に転生したアレスは、属性魔法を使えない事で両親から廃嫡をされそうになるも、優しい兄姉や周りの使用人達に助けられる。修業を重ねながら樹海に狩りに行くうち
に洞窟を発見し、ミスリルの鉱脈を見つけたり、古代文明の遺跡を発見。その遺跡の中で古代魔法や魔導具作成などのアーカイブを見つけたり、古代文明を滅ぼした超魔導生物のプロトタイプである猫のタマと出会う。
その後、五百年前の大戦の生き残りである魔女族のサテランティスと共に同胞探しの旅に出る。そして大ケガから勇者に助けられた姉ジョルフィーナと再会した。そして魔女族の保護者である闇竜の話から、勇者がやり残した万能薬【エリクサー】の素材探しに出発する事となった。次元竜の王との戦いの最中、偶然にも行方不明だった勇者トールを助け、次元竜の王を倒す。そしてトールと共に最後の素材探しに向かう。苦難を乗り越えようやく素材を揃え魔女の国へ戻り、【エリクサー】によってジョルフィーナを元の姿に戻す事が出来た。アレスはサテランティスやミネルバ、トールと別れ、辺境領に戻る。
魔導船で交易を始めたアレスの元にサテランティスが帰って来る。繁栄の一途を辿るデュミナス領に連邦と手を組んだ父デュラハンが戦争を仕掛けて来るが、アレス達三兄弟でこれを撃破、父デュラハンもアレスとの死闘の上、最後はエリオットに討たれ、連邦も王国と帝国に侵攻され大敗を喫する。
そして三年が経ち、アレスはマイケルからの親書を帝都に届ける旅に出た。
カクヨム様にも掲載中です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-03 06:00:00
548016文字
会話率:59%
名古屋で客人を拾って、宝塚から軽井沢を高速道路で往復しました
最終更新:2020-12-07 17:29:04
1191文字
会話率:0%
2020夏、軽井沢のミネルバ茶房は繁盛していました
最終更新:2020-08-11 10:48:22
705文字
会話率:0%
生まれた時から全パラメーターが振り切った少年が生まれた。
少年の名前は、ソアル。だが、ソアルにはある秘密があった。
青年に成長したソアルは、その強さと謎めいた魅力から、憧れと尊敬、好意の目で見られるようになっていった。
そして、結成した
パーティはとてつもなく人気があり、誰しもがそのパーティに入りたいと願っていた。
そのパーティに、新たなメンバー:ミネルバが加入する。
パーティの一員であるマームの推薦により加入したミネルバは、いくつかのダンジョンを攻略していく内に、パーティメンバー(ソアル、マーム、アーリ)と仲を深めていく。
ソアルの秘密と、それを知る2人。
ミネルバもその秘密を知り、物語は大きく動き出す。
その秘密が人々に露見しない限り、パーティは幸せだったのだが………
ソアルたちの冒険が、今始まる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-13 22:16:25
11255文字
会話率:31%
AI、IoT、Bigdata、Cloud、Internet、SNS、様々なワードが飛び交う昨今、技術や社会に関して、色々と個人的に思うことを、不定期連載コラムの体裁で書き記してみることにしました。
やはり日常の中で、疑問や不満、不安のあるこ
とについて書くことが中心になってしまうので、(ハッピーな内容はスルーで受け入れますから)このコラムの内容も『批判的な論調』が多くならざるを得ないと思われます。どうかご容赦下さい。
また、物事には良い面と悪い面が併存しているものなので、ある側面について批判したからと言って、それそのものが悪いと断じているわけでもないことは、是非ご理解頂きたいと思います。
短文コラムなので、おおよそ一話1,000文字目安だと思います。
それではごゆるりと。
(カクヨムにも同一のコラムを連載しています。)
ミネルバの梟は充電後に飛び立つ 〜 AIをはじめとする情報技術と社会にまつわる雑感コラム
https://kakuyomu.jp/works/1177354054885707756
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-23 18:38:59
179025文字
会話率:1%
その昔、この世界には多文化で多言語の種族が存在していた。
しかし、それは今から千年も前に失われ、唯一残るのは『一つの言語』と存在しているかもわからない『過去の遺物』
千年も前に造られた「6(ゼクス)」と言われる過去の遺物は、謎の多い「モノ」
。
そして自称:考古学者のリヒトは、ある目的のため、この「6(ゼクス)」を追っている。
そして失われた文化の中で唯一マナリスという役目を背負った者たちがいた。マナリスとは過去から今へ、今から未来に向けて歴史を紡ぐ人達のことだ。
しかし、このマナリスは10年前にファフスギーテ帝国により、ラコンカディア王国が滅亡。同時に、マナリスも消えてしまった。
だが、そのマナリスの意思を継ぎ、なおかつこの世界唯一の魔女『桜の魔女 ミネルバ』から学んだ男、リヒト。
それまでの歴史を紡いだマナリスの手記。
考古学者でありマナリスのリヒト、そして訳あって出会った天真爛漫娘ヴァネッサ。
彼らが過去を紐解き、新しく紡ぐ世界の歴史をこの手記に記す。
ラコンカディア王国を滅ぼしたファフスギーテ帝国、そして過去の遺物である「6(ゼクス)」、マナリス。
8つの国からなるアハト連合……。
手記に記される歴史とは……!! 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-10-10 20:01:42
14722文字
会話率:27%
しがない塾講師である木下五郎は、学習塾ガッツで毎日毎日社畜ライフを送っているが、彼には一つだけ秘密がある。彼の自宅のクローゼットの向こうは、異世界の村、ルマンドにつながっているのだ。
塾講師としての腕を活用して、異世界の魔法学校の落ちこぼ
れを最強の魔法使いに導け!
……という、ファンタジーの皮を被った学習法小説です!
おためしあれ。
**
27歳、非正規雇用。塾講師の木下五郎は、私立難関中高を出たという学歴が唯一の心のよりどころ。塾講師としての腕はいいが、致命的に朝が弱いために正社員にはなれずにいる。
「月水木は塾講師。火曜日と金曜日は、異世界の魔法塾で講師やってます――俺は魔法使えないけど」
【登場人物】
木下五郎(きのしたごろう):ゴロー。27歳、塾講師。家の押入が異世界の魔法塾と繋がっている。学習理論や脳科学について学んでおり、「最小限の努力で、最大限の結果を」がモットー。根性論の学習法を唾棄すべきものと思っている。
マツリ:魔法塾の生徒。栗色の髪でほんわかさん。王立魔法学校で落第しかけたが、ゴローの指導の結果、学年次席まで上り詰めた。
ヨルガオ:魔法塾の生徒。銀髪の令嬢。高飛車で気が強いが、成績がめちゃくちゃ悪い。
ミネルバ:魔法塾「夜の梟堂」の塾長。亡き父にかわって、18歳で魔法塾を引き継ぐが、生徒減に悩んでいる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-08-29 02:37:30
22329文字
会話率:43%