緑川琉唯はよく通っている大学付属の図書館で、言い寄る女子大学生を追い払ったことがきっかけで、何故か鳴神隼という同性の青年に好意を持たれてしまう。
そんなある日、琉唯は先輩に紹介されたミステリー研究会の部長によってサークル見学を余儀なく
される。勧誘を断るために部室を訪れた琉唯は部長の死体を発見してしまった。警察に容疑者として疑われた琉唯を助けるべく隼は推理する――愛する人を安心させるために。
降りかかる事件から琉唯を守る為に鳴神隼は推理をする。
彼が推理をするのは愛する人のためだけ、なBL×ミステリー。
※レーティング設定は殺人事件が含まれるため、暴力表現のほうでつけさせていただいております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-08 17:00:00
73699文字
会話率:47%
推理ものミステリー
推理もの
キーワード:
最終更新:2025-05-23 20:41:14
45384文字
会話率:23%
都会の真ん中にある大学、東智大学。その奥のサークル棟の更に奥にはミステリー研究会「221B」の部室があった。
そこに所属する大学二年生の風間悠一は名探偵である。彼はこれまでの事件解決の経験を活かして推理小説を書こうと思っていた。しかし、風間
はそこで小説を書くどころか小説のネタばかりが振ってくるような日々を送ることになるのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-16 23:18:31
5484文字
会話率:79%
豪華客船で行われるゲームイベントに参加することになったミステリー研究会一行は不可解な出来事に遭遇する。
衆人環視のなか消えた等身大フィギュア。そして船長室には男の刺殺体が……?
天才と天災が交差する冴木&有栖川シリーズの短編最終章。
最終更新:2025-01-03 18:00:00
39425文字
会話率:53%
親友の強い勧めでミステリー研究会に所属した冴木賢は、平穏無事をモットーに今日も穏やかなキャンパスライフを過ごす……はずが、有栖川みれい現るとこに乱あり! 何故か彼女の周りでは不可思議な現象が起きていく。
冴木とみれいの出会いを描いた短編4
作目。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-17 19:00:00
20680文字
会話率:59%
ミステリー研究会所属、有栖川みれい。社長令嬢である彼女現れるところ乱あり。
そう聞いた新聞部所属、七宮英子。早速突撃取材を試みるが、果たして乱はあるのか?
冴木&有栖川シリーズの短編第二弾。
最終更新:2017-07-15 18:09:21
23127文字
会話率:52%
山口梢と伊集院姫子は大学のミステリー研究会に所属するライバル同士。
二人が推理小説新人賞の二次選考を通った日、梢の作品のトリックに姫子がケチをつける。
そして自分のトリックなら新人賞受賞は確実と言い始めて――。
※『第6回 下野紘・巽悠衣
子の小説家になろうラジオ』の応募作品です。コンテスト規定通り1000文字以下、テーマは『カレンダー』を選びました。
シリーズから他の応募作品も辿れますので、そちらも読んで頂けると嬉しいです!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-19 05:07:31
999文字
会話率:37%
海と山とに挟まれた、瀬戸内を一望する僻所に建つ、私立の女子校「聖ミシェール女学園」。
そこの中等部に通う一年生、自称「ごく普通の女の子」の咲山 巴(さきやま ともえ)。「取り柄といえば勉強ができる事くらい」という面白みのない女子(自称)
で、「間違っても少女漫画の主人公にはなれないタイプ(自称)」の彼女は、とある奇妙な部活――「探偵舎」に、なし崩し的に引き込まれてしまう。そこは、いわゆるミステリー研究会の類ではなく、「探偵」をする事こそが部活、主な活動内容は「推理」だった。
そんな奇妙な部活で、おかしな特技を持つ先輩たちに囲まれ、振り回される中、やがて巴は自ら「封印」していた、その類まれなき才能を発揮して行く。
それは、『安楽椅子探偵』の才能――。
やがて巴を中心に、少女たちは幾多の事件の渦中へと巻き込まれて行く……。少し不思議でややキュート、はたまたダークでデストロイな、論理のアクロバット、屁理屈と博覧強記とシニシズムとサーカズムのガーズル・ディテクティブ・ストーリー。謎と論理のエンタテインメント、ここに開幕!
★
本作品は、ケイブ社のケータイ用コンテンツ(i-mode及びEZweb、うわ懐かしいなもう!)、『探偵プレイ』内で連載され、好評を博した(←って自分で言っちゃってるよ! まあ事実ですけど!)、一話完結形式で送る連作短編ガールズ・ショート・ミステリー集、そのウェブ小説バージョンです。
(※ちなみに初出媒体は既にリリース中止、2010年より作者自ら、同人ソフトとしてノベルゲーム版をリリース中。中、といっても色々忙しくてもう5年くらい止まっていましたが! 楽しみにしていた方、どうもすみません!)
ちなみに一話完結物とはいえ、連作短編物という都合上、連載小説形式で公開いたします(もちろん連載の後半はこの類のミステリー物のお約束通り、どんどん一話完結にならなくなっていきますので!)。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-16 11:00:00
975205文字
会話率:44%
こんなメッセージを残すヤツは大罪人だ。食事中にうっかりベロを毎回噛む呪いにかかればいい! ……とプンスカする後輩ちゃんと、その後輩に巻き込まれ二次被害を受けたミステリー研究会の先輩の話。
推理要素薄目のほのぼの(?)ストーリーです。
※
公式企画、春の推理2024(テーマは「メッセージ」)参加作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-04 23:00:39
1086文字
会話率:59%
ミステリー研究会のメンバー7人は、大学所有の研修所で合宿していた。その夜、部員の1人が何者かに殺害された。現場には色違いのマーカーで6人全員の名前が描かれていた。これはダイイングメッセージなのか・・・このままでは6人とも容疑者になる。彼らは
警察への連絡を朝まで保留し、この不可解なダイイングメッセージの謎を解き明かすことにした。やがて、正解へとたどり着く部員たち、彼らが抱える闇が白日の下に晒されることになる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-31 17:30:00
13304文字
会話率:49%
満開の桜の木の下、ミステリー研究会の男女が宴に集まった。開宴まもなく、女性の一人が毒殺される。惨劇を目にした正之は事件の謎を解くために調査を開始するが・・・
最終更新:2022-05-13 00:32:00
5125文字
会話率:66%
これはどこかの大学でのお話。
とある大学校内にある一室、冬の寒い日に吸い寄せられるように若者達が集まってきた。
部屋のドアには「ミステリー研究会、略してミス研」と手書きで書かれた紙が貼ってある。
ミス研のメンバーは集まると、緩い空気の中で一
つの議題について語り合う事になる。
今回の議題は「密室トリック」について……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-10 16:00:00
8677文字
会話率:61%
二人の天才がぶつかりあったとき、はたしてそこには何があるのだろうか。
大学一年生の闇雲透は大方、理想的な毎日を送っていた。
駅近マンションに、外車を自由に運転させ、趣味の読書や勉強に浸る日々はまさに幸せそのもののように思えた。
そ
う、思われていたがしかし、彼はミステリー研究会という名のサークルで、ある失踪事件について同級生とともに捜査をはじめることとなる。
ある少女が突然姿を消した。
たった一つの出来事が複雑な因果へといざない、彼は人間のやみに深く入り込む。
彼らはいったい、どこへ終着点を見出すのだろうか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-01-23 23:34:33
8505文字
会話率:54%
青江浩太は税理士を目指す大学二年生である。
授業、アルバイト、ミステリー研究会のサークルと人並みの大学生活を送っていた。
ただ、一つだけ人とは違う点があるとすれば、元芸能人の平沼彩希と知り合いだということだろう。
ある日、彩希
から一通のLINEが来て、彼女の家に訪ねることになった。
そこには彩希と三歳の女の子――優美が浩太を待っていた。
優美は未来から来た浩太と彩希の娘だという。
え、ちょっと待て、お父さん? 奥さんは彩希? つき合ってすらないのに子供がいる? 俺、まだ大学生だけど、どういうこと? しかも未来から来たって?
戸惑う浩太をよそに、彩希はなぜか優美を受け入れ、母親だと認知している。
そして、浩太に優美の父親だと認めるよう迫る。
小さな子どもを放っておくわけにもいかず、不思議な出来事を受け入れざるを得なくなった浩太は、周囲を巻き込みながらも彩希と一緒に優美のお世話をすることとなった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-04-23 18:31:10
216205文字
会話率:49%
三谷舜は、旭さんという女子生徒のことが好きである。しかし舜が旭さんのことを好きという噂が、全校中に知れ渡っていた! しかも本人にまで知られて、告白前にフラれる始末。舜は同じ部活の聖宮海と共に、自身の初恋をこんな形で終わらせた犯人を探すことに
するのだった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-11-01 12:00:00
4061文字
会話率:55%
ある日、1年A組のマドンナである桃山玲の財布がなくなった。誰かに盗まれたらしい。いち早く事件の匂いを嗅ぎつけて、面倒ごとに首を突っ込もうとするクラスメイトの明石紫音。俺ーー藍沢悠太は学級員長兼ミステリー研究会の下っ端として仕方なく、明石と共
に犯人探しに駆り出されることになってーー(勢いで書いたため、矛盾点等はあらためて修正する予定です)【カクヨムにも投稿】折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-12 12:00:00
11903文字
会話率:36%
主人公の大学生、内田滋彦は府中刑務所脇の道路でバイク事故を起こし三億円事件発生直後の犯人に転生する。
ミステリー研究会で覚えた事件の知識を思い出しながら逃げる滋彦。
そんな滋彦の目の前に現れたのは、同じようにこの世界に転生してきた貧乏ライ
ターの菊沢典弘。
滋彦は半ば菊沢に脅されるようにして二人で三億円を山分けする道を選ぶ。
本当の三億円事件は単独犯なのか複数犯なのか、それすらわからない状態で滋彦と菊沢の奇妙な逃亡生活が始まる。
伝説の三億円事件に伝説の少女が絡み、事件を追う捜査当局は理解不能な事態に戸惑う。
それぞれの人物にとってなにかが違う「三億円事件」の秘密とは?
【この物語はフィクションです。登場する人物・団体・名称等は架空であり、実在のものとは一切関係ありません】
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-06 07:18:36
106761文字
会話率:51%
今までクラス委員長として真面目に頑張ってきていた縁取黒江。
クラスメイトや先生からも信頼され、充実した日々を送っていた。
しかし、ある出来事から彼女は友達だったはずのクラスメイトからいじめを受ける事になった。
そんな中、彼女は対価を払えばど
んな事でもまたたく間に解決してくれるというミステリー研究会の噂を耳にする。
彼女はダメ元で依頼をしに行くが、それをきっかけにトラブルへと巻き込まれていく。
………
……
…
あらら、可哀想に…
ご愁傷さま。心の底から同情するよ。
まあ、僕も人のこと言えないんだけどね。
ん?僕は誰かって?
僕は、平和主義の怠け者だよ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-11-09 23:22:02
2871文字
会話率:29%
俺の名前は金口虎南。
幼なじみの長井千尋とおとずれた山荘で事件に巻き込まれた。
ピエロの仮面を被せられてミステリー研究会の仲間が次々に死んでいく。
超難解トリックに苦しめられる俺と江戸川警視。
でも俺は推理小説を去年3冊も読んだんだ!
こ
の事件は俺が解き明かしてみせる。真実はいつも!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-11-29 19:00:00
8928文字
会話率:36%
ミステリー研究会の同級生の天野さんは、ある日以来毎日、雨の日も晴れの日を傘を持ってくる。
彼女は、
「これは佐野くんへのメッセージなのですよ」
と意味深なことを言うけど、その真意を教えてくれない。
彼女の持ってくる傘の意味とは?
日常
系ちょいキュンかんたんミステリーです!
気楽に読んでいただければ幸いです!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-06-22 20:22:23
6017文字
会話率:50%
心霊スポットにありがちな陰惨な背景。
岡田陽子は、ミステリー研究会の活動内容に不満であった。
廃墟探索の様子をアップすることも、活動の一部だったが低迷が続く。
焦りが在った。
彼氏である佐伯敏彦は、已む無く同行することとなるのだが、そこは
近所でも曰くの絶えない場所である。
廃墟マニアの彼女は、足を運ぶのだが……?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-22 10:50:08
8523文字
会話率:40%
大学のミステリー研究会に所属する森田美春(もりたみはる)は、ある日先輩の描いたフリーハンドの超適当な魔法陣で、異世界に飛ばされてしまう。しかも落ちた先は国王陛下の私室で、なんと国王は殺されていた。部屋には鍵がかかっていて、美春は死体と二人き
り。当然、犯人だと疑われるのだが――「私は、犯人じゃないわ! こうなったら、真犯人を捕まえて容疑を晴らして、地球に帰ってやる!」――これは、密室殺人事件の現場に異世界トリップしてしまった女性が、頑張って殺人事件の謎を解き、無事地球に帰ろうと奮闘するお話。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-11-16 20:00:00
138231文字
会話率:28%
ラブコメ色の強いミステリーです!?
推理だけは得意な主人公 和紗 悠と、小生意気だけど可愛い妹 和紗 葵。そして、一風変わったメンバーのいるミステリー研究会に美少女が持ち込んだ依頼は、ストーカー事件だったはずだが…………。
最終更新:2018-05-07 22:10:22
56050文字
会話率:58%