小学五年生だった。
たまたま拾ったペンを褒めたら、転校することになったあの子が「あげる」と渡して来た。
確かに『友達』だったあの子。あのとき勇気を出していたら、何かが変わったんだろうか。
──懐かしい、セピアの記憶。
*表紙イラ
ストは、まかろんK@macaronk1120様のフリーイラストをお借りしました。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-15 10:30:00
3297文字
会話率:38%
アホリアSSの描いたイラストを『小説家になろう』の利用者に使っていただけるように公開しているものです。
『小説家になろう』の小説の挿絵や活動報告内でお使いいただけます。
※特に事前・事後連絡は無くても大丈夫です。
以前に活動報告で公開して
いたものを整理しています。
今後、配布用イラストはこちらに追加しています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-03 17:01:46
4075文字
会話率:0%
公爵令嬢アルディナは、婚約者の王太子キリウスから、一方的に「婚約を破棄する」と宣言されてしまう。しかも、「お前など愛することはない」と言われて……。
ところが、ある晩アルディナは森に迷い込み、魔族たちの主である魔王と出会い、一目で恋に落ちて
しまった。
以来、魔王のために様々な国の問題にかかわり、他国の婚約破棄の解決(?)にも活躍するようになる。
二年後、ある調査を頼まれたアルディナは、学園に編入して学生生活を楽しみながらも、魔王への恋心をますます募らせていた。
一方、国を滅ぼされたキリウス元王子は、遠くの地から執拗にアルディナを探していた。
全16話。9月27日(水)に完結予定。
シリアスなのは、最初のほうだけです。異世界設定は、ゆるふわです。
ひとりの令嬢が恋をして、癒され、幸せになるお話です。
※第3話に汐の音様のフリーイラスト集「【挿絵限定】続自由絵一覧」 からイラストを使用させていただいています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-11-05 13:27:43
52171文字
会話率:39%
「いろんな人にFAをもらう喜びを気軽に楽しんでほしい」
……そんな野望を胸に抱きつつ、おばちゃんは今日も色鉛筆を握っています。
今回は突拍子もない野望をちょっとずつ形にするべく、フリーイラストをまとめることにしました。
コンテンツ内のイラ
ストは全て、自由に利用いただいて構いません。
利用の際に作者への確認は不要。
ご自身の作品として発表することだけは避けていただければ、特段作者名を明記する必要はありません。
線画バージョンと塗装後バージョンをそれぞれ用意していますので、アレンジしてご利用ください。
なお、「200文字」ないと投稿できないということもあり、シチュエーション例としてショートショートも掲載していますが……まぁ、画力も文章力も微妙なもので、テキトーに楽しんでいただければ幸いです。
【お知らせ】
◆ご質問等には喜んで答えますが、感想でのリクエストは平にご容赦願えればと思います。細かいオーダーは受け付けておりません。
◆こちらはあくまで、フリーイラストを垂れ流すのを目的としております。ご自分の作品専用のFA が欲しいという場合は、「毎月第3水曜日」に作者の活動報告にてイラストのオーダーを定期的に受け付けております。もしこのテイストでよろしければ、イラストの作成も承りますのでお気軽にご参加ください。もちろん、作者をお気に入り登録している必要はありません。
手探りで模索しながらの投稿となりますので、予告なく変更が入る事があります。
何卒、ご理解くださいますよう、お願いいたします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-30 12:07:29
15713文字
会話率:30%
人物を中心とする、小説専用フリーイラスト集です。
主に2022年の夏以降に描きためた習作や企画絵を掲載しています。
お目に止めていただけたり、どなたかに挿絵として使っていただければ幸いです。
(加工不可、原則他サイト転載不可でよろしくお願
いします)※詳細は本文でどうぞ
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-23 17:59:35
4114文字
会話率:18%
渓谷の小国、ファーロウの姫は鷹匠である。
雛のころから育てた雄の鷹に「ウィダルグ」と名付け、それは見事に馴らしていた。
ところが、国の成り立ちや王家の紋に用いられる国鳥を縁に、なぜか隣国の皇帝から武力行使まがいな求婚を受けるはめに。
愚
かと評判の若い皇帝は、みずからが率いる軍を国境地帯に展開させ、「明後日の夜明けに花嫁姿の姫差し出すように」と最終通告してくる始末。
王も王妃も、宰相もその子息も悲壮な覚悟で戦にそなえていた。
そのとき、姫がとった行動は──?
※冒頭シーンのイメージとして、猫じゃらしさま(ユーザID:1694034)のフリーイラストを使わせていただきました。
※ややラブコメ。ハッピーエンドのじれもだです。
シリアスなのは最初だけと思し召しください。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-01 05:00:00
7200文字
会話率:42%
描きたまった自作の絵を挿絵用フリーイラストにしてみました。
きっと、とても使いづらいのですが、どこかでどなたかの創作の一助となれれば幸いです。
最終更新:2022-03-14 08:47:12
670文字
会話率:0%
女性によく見間違えられるフリーイラストレーターの葵と親を失った小学生結衣との変わった日常
最終更新:2023-04-17 23:07:16
366399文字
会話率:62%
インターセプター。そのヒトが目にしているものを記録し転送する電子機器の名だ。夢物語みたいな話だけど、昨今、それはきちんと実用化され機能している。そのせいでニンゲン、すなわちとある「女刑事」を不幸に陥れてしまう。インターセプターは視覚をすべて
吸い上げるから悪――レイプ――凶悪なその仕打ちに晒された「女刑事」の視覚情報はインターセプターの犠牲者と言える。そんな場面あるいはケースに一丁目一番地として踏み込むのが、「私」と「相棒」だ。平たく言うと――強姦されまくった女の経験に基づき彼女のことを救ってやろうという心苦しい話である。
※ウバクロネ様作――フリーイラスト「インターフェイク」に捧げます
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-03-27 06:38:35
5401文字
会話率:65%
彼は最近、落ちこんでいる。試験の成績が悪くて、三日連続、今日も居残り。
「はあ~……」
彼のため息が聞こえてくるよう。
力づけてあげられるかな?私の精一杯の勇気で……。
本作は、汐の音さまの
フリーイラスト集『続自由絵一覧』(https:
//ncode.syosetu.com/n1877hx/)より
「(四)バレンタイン」中「③ちいさなバレンタイン」の絵に着想を得て創作しました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-02-14 07:04:15
515文字
会話率:49%
"白樺の樹木茂る高原で彼女は 今日もまた 唯ひたすら西を見つめる……。"
本作は、汐の音さまのフリーイラスト集「自由絵一覧」の「19番」の絵に着想を得て執筆した作品です。
最終更新:2022-04-14 20:44:41
225文字
会話率:0%
今夜は、フランクローパ国王オーガスタの可愛い姪に当たるアマーリエの十七の誕生日。慣わしによりアマーリエの社交界デビュタントの舞踏会が華やかに催されている。
その場で将来の伴侶と引き合わされることを嫌ったアマーリエは夜会を抜け出し、屋敷の東の
一階バルコニーで一人、「愛もロマンもない結婚なんて真っ平」と独りごちている。
その彼女の前に突然現れたのは、自らを「今宵の月の光」と称する若い貴族男性だった……。
本作は作中に、汐の音さまのフリーイラスト集「自由絵一覧」の4番の絵を使用させて頂いています。
本作には、テンプレ要素は出てきません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-03-21 08:48:59
2902文字
会話率:42%
「ねえ、花は好き?」
突然声をかけてきた女性。
感情がまるで感じられないその女性を怪訝に思いつつも、「好きですよ」と答える僕。
そんな彼女が指さした先には、しおれた小さな花が咲いていた。
こちらは汐の音様のフリーイラストを使用しています
。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-11-03 17:03:05
1877文字
会話率:22%
引っ込み思案で、好きなひとに気持ちさえ言えないまめ諦めてしまう主人公、円(まどか)。彼女には実はとある秘密がありました。家族旅行で訪れた沖縄で星の砂を買った時から、みんなの胸に輝く星が見えるようになったのです。
たくさんのひとのキラキラと
した輝きを見るうちに、主人公は自分のことをなんの取り柄もない人間だと思うようになっていきました。恋愛は誰かのお手伝いをしておしまいです。
そんなある日、彼女は雪の中で凍えかけていた小さな妖精を見つけます。どうやらその妖精は、「キラキラ」したものを見つけると、元気を取り戻すようです。それに気がついた主人公は、妖精のために「キラキラ」を探し始めます。そのうちに、会社の中でとある男性と仲良くなっていくのですが、嫌われることが怖い主人公は自分から離れようとしてしまい……。
たくさんの「キラキラ」を見つけながら、忘れていた「好き」を思い出し、恋に一歩踏み出す物語。ハッピーエンドです。
この作品は、アルファポリス及びエブリスタにも投稿しております。
挿し絵は、夕立さま(https://mypage.syosetu.com/571414/)のフリーイラスト「ねどこ」「金銀銅MAGE」(*今からファンアート2021)をお借りしています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-04 21:14:43
8037文字
会話率:41%
桜が世界を滅ぼす。
唐突に判明した不可思議な事象により、世界中の桜は伐採されることになった。 主人公である「僕」が住む町の桜も、当然切り倒されることになる。
伐採作業が行われたある日、「僕」はつぼみのまま切られてしまった桜の枝をかわい
そうに思い、こっそりと持ち帰ることにした。 翌日「僕」は、桜の花の上で眠る小さな少女を見つける。彼女は無邪気な顔で、人工物をたいらげてみせるのだった。
たとえ世界が滅ぶことになったとしても、彼女の側にいたい。そう決めた僕は、彼女を自宅に匿うことにして……。 寂しがりやな「僕」と無垢な「さくら」が織り成す恋物語。
この作品は、天界音楽さま主催のメリバ企画「#二人だけの閉じた世界」に参加しております。
イラストは、あっきコタロウさまのフリーイラストをお借りしております。
この作品は、エブリスタ及びアルファポリスにも投稿しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-12 23:10:12
4206文字
会話率:25%
君と再会したのは図書館だった。
そして僕は君に恋をしたんだ。
甘酸っぱい初恋を・・・。
表紙はフリーイラストをお借りしました☺
最終更新:2021-12-13 22:47:39
2421文字
会話率:42%
家鴨乃尾羽な短編集1~5です。マグネットマクロリンクの公式のイラストや三題噺やTwitterのくぎりさんやあっきコタロウさんのフリーイラストを借りて展開したもののまとめです。4話で1話形式の話がほとんどなのでさくさく読めます。どうか楽しんで
人生のやくにたててください。
21.08.08.家鴨乃尾羽こと宝希☆/無空★
マグネットマクロリンクとカクヨムに同じ部分の作品があります。いつか野いちごにも転載します。 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-08 11:40:12
67662文字
会話率:3%
加護咲夜(かごさくや)、高校一年生。
彼女には、不思議な能力があった。それは、他人の寿命が〝年数〟で見えること。彼女には大きな未練があった。それは、寿命一年である事を知りつつ見過ごしたことで、とある女性を救えなかったことだ。
咲夜は
高校の入学式の朝、屋上から空を見上げる男子生徒の姿を見かける。なんとなく視界の隅に入った彼、今泉京(いまいずみきょう)の寿命は──〝一年〟だった。
先輩が来年までに死んでしまう運命を変えられた時、私が背負った罪の十字架も下りるのかな?
次々現れる寿命一年の人物を救いながら辿り着いた世界で、ついに咲夜は彼の死の間際に直面する。
「先輩──!」
伸ばしたその手は届くのか──。
偽善か──それとも贖罪か。死神の目の使い方。
※アルファポリス主催、第三回ライト文芸大賞【奨励賞】受賞作品。
※読み手のネコ様のレビュー企画で、長編一位の評価を頂きました。
※小説家になろうさんで、ジャンル別日間三位頂きました。
※表紙用のイラストは、『SKIMA』を利用してmu様に、タイトルロゴは草食動物様に作って頂きました。
※Part51の挿絵として、ミカスケ様のフリーイラストを使わせて頂きました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-26 18:43:05
236925文字
会話率:37%
幼馴染だった三人の少年少女。広瀬慎吾(ひろせしんご)。渡辺美也(わたなべみや)。阿久津斗哉(あくつとおや)。そして、重度の聴覚障害を抱え他人と上手くうち解けられない少女、桐原悠里(きりはらゆうり)。
四人の恋心が激しく交錯するなか、文
化祭の出し物として決まったのは、演劇ロミオとジュリエット。
ところが、文化祭の準備が滞りなく進んでいたある日。突然、ジュリエット役の桐原悠里が学校を休んでしまう。それは、言葉を発しない彼女が出した、初めてのSOSだった。閉ざされた悠里の心の扉をひらくため、今、三人が立ち上がる!
これは──時にはぶつかり時には涙しながらも、卒業までを駆け抜けた四人の青春群像劇。
──私の想いは届かない。私には、気持ちを伝えるための”声”がないから。
◇
※ValentineDay(s)~バレンタインデイズ~の姉妹作品です。相互にネタバレ要素を含むので、了承願います。
※表紙画像は、ミカスケ様にリクエストして描いて頂いたフリーイラスト。イメージは、主人公の一人悠里です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-22 18:21:08
159128文字
会話率:28%
妻にすすめられ、ふんどしの魅力に目覚めた俺。
なぜか非常に変なタイミングで異世界召喚されてしまう。
今、異世界に召喚されたふんどしリーマン夫婦が、世界を救い、ふんどしを流行させる物語――が――。
――始まらねぇよ!!
注)この作品は
、あっきコタロウさまのフリーイラストを使用。
99%、勢いで出来ております。
残り1%は謎の使命感です。
ついでに銘尾 友朗さまの「笑顔でいこう企画」に参加。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-19 14:03:18
1310文字
会話率:18%
二足歩行猫の猫柳と猫型亜人の猫目が、ショートコントに挑戦します。
※挿絵は、あっきコタロウ様『おえかきおきば(https://ncode.syosetu.com/n1300fx/)』の「フリーイラスト(https://ncode.syose
tu.com/n1300fx/2/)」にて配布されている画像です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-12-14 17:00:00
974文字
会話率:100%