朗読5分 性別不問
問いかけ「トロイの木馬はこころを認知できない」
キーワード:
最終更新:2025-03-20 12:04:39
841文字
会話率:8%
退屈した日々を過ごす玲と何も無い日々を少しの幸せを見つけながら楽しく過ごすひまりとの恋愛ストーリー。
雨の日の喫茶店で出会い、それぞれの今までの日々が動き始める。
最終更新:2025-02-20 23:39:28
13628文字
会話率:29%
異世界転生モノの中で特にハーレムものが好きで、奴隷とイチャイチャできる世界を毎日のように妄想していた主人公 佐久間透がある出来事から シュウとして異世界転生する。
その世界で今までの妄想を現実にしようと心に決める主人公。
だが、その憧れを一瞬で砕く現実が訪れた。奴隷の本当の意味を目の当たりにしたのだ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-20 15:57:33
4892文字
会話率:9%
パン屋の、大きなトラックが、メインアリーナの中に入ってきた。
男達が大きな箱を持って、3階に運び込んだ。
「何をセットしたんだ?」と、理事官が危ぶんだ。
「草薙さん、これって、『宝箱』ですよね。」と、伝子は草薙に確認した。
最終更新:2024-02-23 09:44:21
6840文字
会話率:12%
これは短い、ウイルス警告の物語?だ。みんなも、ウイルス警告出たら落ち着けよ。
最終更新:2023-07-10 18:54:51
459文字
会話率:30%
キャラクタ市場は、激戦区!
歴史の遺物たちは、生き残れるのか?!
最終更新:2023-05-05 07:00:00
224文字
会話率:0%
冴えない男(30歳)が囚われたお姫様(ちょーかわいい)を救う。
最終更新:2022-08-25 03:15:34
1168文字
会話率:0%
「伝説のゴースト」の異名をもつ独身アラフィフライター月本 零(つきもと れい)は約束の原稿を仕上げたばかりだった。安らかな睡眠のために寝酒をしようと冷蔵庫をのぞくが、残念ながら酒のストックはつきていた。仕方なくコンビニへと深夜の買い出しに
向かったのだが……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-30 22:00:00
14299文字
会話率:55%
敗戦確実とさえ言われた戦いを引っくり返し、歴史的転換期の始まりを作った女がいた。
彼女は軍師として異世界から召喚され、全てを捨てた。
名も、生い立ちも、心も、何もかも。
更に、後世にその軌跡を残すことすら厭い、世界と制約した。
唯一残ったの
は彼女の残酷さを描いたとさえ言われる一枚の絵画。
そして、そこに描かれることがなかった彼女の瞳の色だけ。
✯ 最初のワンシーンがブワっと浮かんで書いた。
後半はザックリとした流れが思い浮かんだから書いた。
一応、両方とも陰でこっそり不死身将軍と呼ばれていた男の目線。
色々雑な設定だけど、後悔はしていない。あと、続かない。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-09 14:00:00
6228文字
会話率:22%
『おばあさんが川でダウンロードしていると、トロイの木馬が流れて来ました!』
個人情報保護の為、年月日は《むかしむかし》。場所は《あるところ》としか申し上げられません。
そして、お名前も《おじいさん》《おばあさん》としか書き記せないのを
ご容赦下さい。
カクヨム様『サイバーセキュリティ小説コンテスト』用の拙作ですが、一週回るどころか時空も次元も超越したネタになってしまいました。
おかげさまで、見事一次審査落ちとなりました。
キャッチコピーの出オチですので、いろいろと破綻しております。
どうか、生暖かい眼でお読み下さい。
※この物語はフィクションです。作中に登場する地名、会社名、商品名、固有名詞、及びそれらを連想させるものは、現実世界と一切関係ありません。
※素人の戯れ事ですので、作中に登場いたしますIT専門用語に間違いがあるかもしれません。なにとぞご容赦下さい。
※この作品はカクヨム様にて全41話(約11万字)が公開されております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-12-03 12:00:00
112669文字
会話率:56%
白・改行含まない): 字
自作品の転載や他サイトとの重複投稿を
キーワード:
最終更新:2018-04-30 20:35:53
800文字
会話率:0%
脳に埋め込まれたチップを通じて人間を管理する社会で、
「僕」が出会ったハッカーと、ウィルスを拡散する彼女。
最終更新:2018-02-01 20:00:46
7568文字
会話率:36%
『神話における戦争』と問われれれば、何を思い浮かべるだろうか?
トロイの木馬で有名な、『トロイア戦争』?
マハーバーラタやラーマーヤナに描かれる英雄譚?
失楽園において、ルシファーの叛逆に端を発した『創世記戦争』?
月と太陽が飲まれて幕を開け、九つの世界をを焼き尽くされ、神の大半が滅んだ『神々の黄昏』?
いずれも、神話に置いて重要な転換期とされている戦争だ。
だが、これから起きる『戦争』は、それらの名では語る事の出来ない、異質な戦争。
それは――――地球全土を舞台とした『戦争』。
それは――――古今東西のあらゆる神話を集結した『戦争』。
それは――――神々の王を選定するためだけの『戦争』。
それは――――あらゆる神話の神々が、この地球を舞台とし、自らの力を人間に貸し与え、巻き起こる『戦争』。
全ての神が参加する権利を持ち、彼らが自ら人間を選抜し、眷属として戦いを委ねる。
この『戦争』に
あえて名前を付けるなら
こう呼ばれるだろう。
『神々の代理戦争』、と。
.この世界の何処かで・・・
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-01-06 23:35:32
44414文字
会話率:24%
紀元前1300年のアカイア軍とトロイアの戦争。
太平洋戦争中のアメリカのマンハッタン計画。
時空を超えて出現する亜麻色の髪の少女ターニャ。
そんな彼女の行動を追った史実ファンタジー。
タイトルはフランスの作曲家ドビュッシーの作品です。
最終更新:2015-05-08 00:34:22
14910文字
会話率:28%
「チョコはオマケよ。チョコはトロイの木馬なの」
最終更新:2011-02-15 00:50:37
2075文字
会話率:57%